「雑記帳/2007年06月03日/aoTuV メモ (070603)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雑記帳/2007年06月03日/aoTuV メモ (070603)」(2007/06/22 (金) 22:01:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi ログ(*1)を見ると、前回からq-1/0あたりを中心に結構広範囲なパラメータを弄っている。 プリエコー処理周りの若干の変更は、高いビットレートでも少し影響が出ているようだ。 また必要の無い処理を端折って少しだけ高速化したが、速いマシンだと気にならない程度の差かも知れない(エンコード結果は変わらない)。ビットレート(mode)によるエンコード時間の差は縮まっているのではないかと思う。 現在q-1でエンコードされた曲を聴きながらこれを書いているが、聞き流していて「ウゲッ」と思うことは大分少なくなった。あとはq0をもうちょっとなんとかして、先に進みたいところだ。 (*1) ローカルSubversionのログ。前回からのコミット数は40回ほど。 #right{ カテゴリ: [[[vorbis>雑記帳/カテゴリ/vorbis]]] - &trackback() - 2007年06月03日 23:16:55 } - Xiph.Org libVorbis I 20070621 が来ましたよ -- c-yan (2007-06-21 23:39:20) #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi
#blognavi ログ(*1)を見ると、前回からq-1/0あたりを中心に結構広範囲なパラメータを弄っている。 プリエコー処理周りの若干の変更は、高いビットレートでも少し影響が出ているようだ。 また必要の無い処理を端折って少しだけ高速化したが、速いマシンだと気にならない程度の差かも知れない(エンコード結果は変わらない)。ビットレート(mode)によるエンコード時間の差は縮まっているのではないかと思う。 現在q-1でエンコードされた曲を聴きながらこれを書いているが、聞き流していて「ウゲッ」と思うことは大分少なくなった。あとはq0をもうちょっとなんとかして、先に進みたいところだ。 (*1) ローカルSubversionのログ。前回からのコミット数は40回ほど。 #right{ カテゴリ: [[[vorbis>雑記帳/カテゴリ/vorbis]]] - &trackback() - 2007年06月03日 23:16:55 } - Xiph.Org libVorbis I 20070621 が来ましたよ -- c-yan (2007-06-21 23:39:20) - 久しぶりのMonty氏のコミットですね。例外処理の追加が主な所でしょうか。 -- 蒼弓 (2007-06-22 22:01:45) #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー