- すげーわかりやすい -- (昇吾) 2009-10-20 14:33:36
- すげーわかりやすい -- (昇吾) 2009-10-20 14:34:18
- 昇吾さん>>ありがとうございます!そう言って頂けるととても嬉しいです! -- (みずのと) 2009-10-20 16:31:11
- 鮮やかな塗りが合っててとても可愛いです~ すごく参考になりました!有難うございます! -- (ハチ) 2009-10-21 17:54:12
- 質問なのですが塗りはレイヤー一枚でしょうか? -- (sho) 2009-10-23 00:09:17
- ↑人物の塗りだけでです、すみません -- (sho) 2009-10-23 00:10:12
- ハチさん>>ありがとうございます!淡い塗りと極彩色が大好きなのです。ですが鮮やかな色は使いかたが難しいですので、そう言って頂けて嬉しいです。こんな拙い講座ではありますが参考になったのなら大変嬉しいです!こちらこそありがとうございました! -- (みずのと) 2009-10-23 11:01:49
- shoさん>>表記が足らなくて申し訳ないです。基本厚塗り以外ではレイヤーを分けてます。この絵だと20枚程度のレイヤーを使用しています。 -- (みずのと) 2009-10-23 11:05:24
- ありがとうございます!とても参考になりました! -- (sho) 2009-10-23 15:14:01
- 塗りの所で自動選択が児童選択になってますww -- (名無しさん) 2009-10-31 18:08:39
- 参考になりました。ありがとうございます。 -- (OHANA) 2009-11-01 20:34:15
- shodさん>>どういたしまして! -- (みずのと) 2009-11-03 14:38:58
- 名無しさん>>ぶwwすみませんタイプミスです。ご指摘ありがとうございます。ショタ好きでもこれはダメですよねww -- (みずのと) 2009-11-03 14:40:02
- OHANAさん>>少しでも参考になれたのならよかったです。こちらこそコメントありがとうございました!! -- (みずのと) 2009-11-03 14:40:51
- ペン入れの時のペンの太さはどれぐらいですか? -- (とまと) 2009-11-11 21:25:38
- とまとさん>>最小です。ただしかなり大き目のサイズですと縮小したときに見えづらいので5番目くらいまでの太さで随時調整してます。 -- (みずのと) 2009-11-11 21:48:59
- ~~を塗ります。じゃなくて、「○○ツールを使って~~を塗ります」て書いてくれないとわかりにくいです。特に瞳の部分が説明省略しすぎててわかりにくい。 -- (通りすがりたかった) 2009-11-24 13:30:25
- むずい(。ヘ°) -- (きおー) 2009-11-30 17:43:27
- すごいきれいです!全部エアブラシ通常ですか?もう少し細かいツール設定を補足していただけたら参考にします! -- (まろ) 2009-12-01 11:21:01
- 通りすがりたかった さん>>ちょっと修正してみました。そうですよね、私だけがわかってもダメですよね。まだ分かりづらいところがありましたらご報告くださればありがたいです。 -- (みずのと) 2009-12-08 20:26:35
- きおーさん>>ごめんなさい。また様子を見つつ表現を直していきたいと思います。 -- (みずのと) 2009-12-08 20:27:21
- まろさん>>ありがとうございます!淡くてキラキラしい塗りが大好きなのでそう言っていただけると嬉しいです。 一応ご指摘のように表現直してみました。 大体鉛筆とエアブラシしか使ってません。また、スポイトなどを多用、又はウェットなどで混色を心がけています。 -- (みずのと) 2009-12-08 20:29:20
- すげぇえええええ -- (w) 2009-12-28 21:20:46
- 初めの絵の後ろの色が急に変わって -- (まろん) 2009-12-30 01:37:33
- 白くなりましたがどうやったのですか? 追加ごめんなさい↓ -- (まろん) 2009-12-30 01:39:00
- 私がアホなせいだと思いますが、CGとか全く知らない私には何をどうするのか分かりません… -- (maoto) 2010-01-04 15:22:25
最終更新:2010年01月04日 15:22