SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki (ネタばれ注意)

パイプ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
アイテム/文物
ミサイリストのシンボル。パイプと眼帯が宇宙を制するほど旧来の重要アイテムだった。外見は煙草を吸うためのパイプそのものだが、AM世界にはこれで喫煙しているキャラクターはいない。
+ 出典

『ミサ』

  • スペシャリスト(メフィスト・カカオマス)が手にしている。作中で説明はないが、ミサイルを造らなくなった彼にとってパイプは飾り物らしい。

『スターダンス』

  • 義父ローズが姿を消す前にスターダンスにパイプを贈る。パイプの中には赤い実が隠されていた。
  • スターダンスにとってパイプは、わだかまりのあった義父との絆を繋ぐものになっていたが、同じパイプをカンフーも身に着けていることを知る。ウェスタでは愛児にパイプを贈る習慣があり、そのことはスターダンスとカンフーが兄妹であることを意味した。

『ライヂング★スター・ミレニアム』

  • 『ライスタ』シリーズではパイプは常にメフィストが所持していた。『ミレニアム』ではリリア&ネロがパイプを手にしている。
  • パイプとは、かつてミサイリストがミサイルを造るために使用した時代もあったが、真の力は別にあり、本来はノーストリリアの民が宇宙創造と再生のために作り上げた装置という。メフィストマクベスオクタビアンの三人がヒルトン炭鉱の奥地で発見し、以後メフィストの手にあった。それをひとふりすると、10のミサイルが生まれ、100の国が滅び、1000の栄光が瞬く。
  • 本当の用途で用いられたとき、パイプから生まれるのは新しい宇宙=「ひとつの宇宙全体を体内に持つ全長1500兆光年の蛇」であり、それを称してビッグバンパイプと呼んだ。


アイテムとしてのパイプは以後も点々と現れるが、リリアとネロの手でパイプ伝説自体は終わった。

『ラブリーポリス・トリクーガ~遠い約束~』

  • 時間文書を読み解き、最後のパイプ継承者がリリアとネロであることを知るトレジャーは星になった生命を復活させ、パイプとノーストリリアの力をわが手にすべく行動する。

『クレイジー・コロシアム』『ガラテア』『クレイジー・コロシアム2』

  • 武器「パイプ銃」…初代スペシャリストが持っていた物を模倣・改良した攻撃銃。
  • 武器「パイプ」…初代スペシャリストが持っていた物。かつてはこのパイプがスペシャリストの証しでもあった。

『ライヂング★スター7』

  • ファウストメフィストの決闘のさなか、メフィストは首にかけたパイプに手をかける。このときのパイプは悪魔のミサイルの発射装置だったが、過去の過ちをくり返さぬため、メフィストはその使用を思いとどまった。
  • 装備アイテム「パイプ」…精霊値530[レア]
初代スペシャリストが持っていた物。かつてはこのパイプがスペシャリストの証しでもあった。装備時、ミサイル系の技の威力が倍増する。

『アールエス』

  • 『RS』では、上記、パイプを模倣した「パイプ銃」はが装備している。ミサイリストの伝説とはほとんど関係なくなっているらしい。銃としての性能は優秀。
  • 「パイプ」そのものはだいぶ後になって、豪傑達の黄昏以降で製作できる。ヒルトン炭鉱の秘宝を要する。

『アポロガル・エピソード』

  • 武器としてが所持している。ミサイリストが使用した伝説のパイプ。

『Sea Tree』

  • 鍛冶Lv1で合成できる素材。ただの鉄管。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー