KOFキャラデータベース
ゲーニッツ
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
ゲーニッツ

名前 | : | ゲーニッツ |
格闘スタイル | : | オロチの力(オロチ八傑集、四天王の一人で主に風を使う) |
誕生日 | : | 7月20日 |
身長 | : | 193cm |
体重 | : | 88kg |
血液型 | : | 不明 |
出身地 | : | 不明 |
趣味 | : | ロッククライミング |
大切なもの | : | 忠誠心 |
好きな食べ物 | : | キノコ料理(特に松茸) |
嫌いなもの | : | 愚かな人間 |
得意スポーツ | : | ウィンドサーフィン |
- カプエスのブリス化ゲーニッツは何かと波紋を呼んだ -- 名無しさん
- 風の牧師様 -- 名無しさん
- この人の「そこですか」としゃべりながら出す竜巻は最強 -- 名無しさん
- 通称『吹き荒ぶ風のゲーニッツ』 -- 名無しさん
- KOFの中で数少ないダンディなおじさま -- 名無しさん
- 実はスラブ系の戦う牧師 -- tonzura-a-homer
- 彼の服装は、オロチ四天王の正装らしい -- 名無しさん
- ボス版は滅法強いが、プレイヤーが使うと弱かったりする -- 名無しさん
- SVCで再登場して、KOF2000でも復活してそう簡単に死なないね。 -- 名無しさん
- 神楽マキを殺害し、ルガールの右目を潰した、KOF96のラスボス。しかし、彼の死と共に「硬派&お祭りなKOF」は終わりを告げた・・・・。 -- HIRO
- KOFのボスの中でもかなり凶悪な強さとインパクトを持ったキャラであり、そのためいまだに根強い人気を誇る。 -- 名無しさん
- ウィキペディアと言うサイトで見たんですが、「98のオメガルガールのステージの左端に怪しい椅子に固定されたゲーニッツの首無し死体がある」と言う書き込みがありました。これって本当ですか?詳しい人教えて下さい。 -- C62-シロクニ-
- 森気楼氏以外のイラストでは時々山崎に見える事がある。 -- C62-シロクニ-
- 立ちポーズを実際に真似て見ると、かなり無理がある。 -- 名無しさん
- SVCCHAOSで出てくる。「そこですか?」と言いながらだす風を連発してくる。そのせいで近づけない。ムカつく。 -- 朝倉 清蔵
- しかも、連発聞いてると「そこですか?」が「高校ですか?」と聞こえる。何が高校なんじゃいボケェェェェェェ!!!!!!! -- 朝倉 清蔵
- 蹴りがこれ以上ないほどガニマタ -- 名無しさん
- '96では超必殺技が出し放題のとんでもないボスキャラであった -- 名無しさん
- 実はちょーナックル(ユリの必殺技)だけで倒せる。 -- 名無しさん
- マキを殺すまで、風の力は使えなかったらしい(その割に、2003のストーリーに、マキが風によってバラバラにされたような記述があるが、ちづるの夢なので詳細は不明) -- 玖翠
- 誰 -- 翡翠
- けっこうカッコイイ一面あり! -- さつき
- 目が点滅しているように見える -- 名無しさん
- 竜巻を出すが、パンツ男が筋力で強引に竜巻を起こすのでもしかすると彼のことをマークしているかもしれない -- ws
- 「ここですか?」「お別れです」「神罰です」「いかかです」「遅いですね」 -- 名無しさん
- もうオロチ最強。 -- タン麺
- 実はヅラで、山崎と共有している -- 名無しさん
- 牧師とチンピラ -- 名無しさん
- オロチなんぞ二の次で、神様信仰の方がよっぽど熱心なデタラメ四天王。96年に卑怯にも決勝戦直後に乱入。世界規模中継の前で、疲れてくたくたのファイター達を相手に返り討ちに遭うというKOFはじまって以来の大ボケをカマした。サウスタウンでは今も「召されたフリして逃げた説」が飢狼に代わる新たな伝説として人々の間で語り継がれているそうな・・・ -- 名無しさん
- はっきり言ってオロチ様より強いです。2002に中ボスで登場した -- エム
- PS2版2002では隠しキャラで復活してますが、業務用&ネオジオ版では全然出番がありません。 -- 名無しさん
- 妙に人気がある -- 名無しさん
- 牧師の癖に人を殺そうとしてくる。 -- 名無しさん
- ワラキアの夜と似ているのは何故だろう? -- リーダー
- お父さんにしてみたいキャラに比例するキャラの一人かもしれない。 -- メタロ・ペサンテ
- 98のオメガルガールステージの左端にゲーニッツと思わしき死体がある。その首には機械が取り付けられており、ステージにある血のようなものは全てゲーニッツのものと思われる。なお公式ストーリーではないために、この状況はあくまでIFと捕らえるべきであろう。 -- 名無しさん
- 牧師でツーブロックって、あんた牧師じゃないじゃんよ。 -- からから
- 声は島よしのり、誕生日と年齢(初登場時)が一緒 -- 名無しさん
- -- 名無しさん
- お別れです! -- 名無しさん
- CPUは妙に上手く使ってくる -- 名無しさん
- GBAのKOFEX2では転生してラスボスに返り咲いている -- 名無しさん
- 出身地はシベリアのハバロフスク -- ゲー様
- ニュートラルポーズが「ちょっとだけよ」とやってるように見えてならない。 -- 名無しさん
- 人間風力発電 -- 拉麺
- 98のルガールステージを見る限り、ゲーニッツは「重の力」を吸い取られたと思われる。それでルガールはΩルガールになった。 -- 秀雄
- 京を野試合で破っている。何故そのときに始末しなかったのか・・・ -- 名無しさん
- 対遠中近距離空中やしゃがみ全てにおいて攻撃が可能で、特にCPUならではのコマンド入力無しのキャンセル掴み超必殺は極悪。 -- 名無しさん
- ゲーニッツ「お疲れです!」 -- クラウザーさん
- 神の御加護があらんことを -- 名無しさん
- むちゃくちゃ悪い奴なのに、なんでかカッコ良く見える。 -- 名無しさん
- 神罰です、ふぅんふぅんふぅんふぅん、(動脈を切る)(投げ捨てる) -- 名無しさん
- 牧師の区 -- KOFファン
- おわかれDEATH! -- 他人
- 一発キャラで終わらすにはおしいな。娘は美人で良いよ。 -- 名無しさん
- どこですか? -- 名無しさん
- 山崎と、髪型が、似てる。(同じ?) -- 名無しさん
- sai -- 名無しさん
- 途中投稿すまん、最近になってMUGENで女化された哀れな人 -- 名無しさん
- ここですか。ここですか。ここですか。ここですか。ここですか。・・・夢に出てくる(゜Д゜; -- 名無しさん
- '98アルティメットで隠しキャラとしてオロチと一緒に出てくるって本当?? -- 名無しさん
- MIAのニノンのサイドストーリーに出てた。 -- 名無しさん
- いい加減成仏せいよという気もするがw -- 名無しさん
- 風の力を封じられていた状態であのバリバリ強い、ちづるのお姉さんを倒した。本当はもっと、ありえへん強さを持っていると思われる。 -- 名無しさん
- MIAうぜ -- 名無しさん
- 真八稚女とСИНАОИХАНА СЭИРАН(しんあおいはな せいらん)という技名から、八神流古武術の百弐拾七式・葵花と禁千弐百拾壱式・八稚女は元々ゲーニッツ(より正確には吹き荒ぶ風の魂)の技であると思われる。 -- 名無しさん
- SVC時のブリス姿が一部で絶大な人気を誇る -- 名無しさん
- そこじゃないです -- 名無しさん
- こいつの必殺技カッコイイ♪気にったキャラ♪ -- 名無しさん
- ルガールの片目をうばった張本人。で、ルガールもハイデルンの片目を奪っている。 -- 名無しさん
- 非公式とはいえ、100戦100勝の京に勝った事のある唯一の人物 -- 名無しさん
- ゲニのカッコよさは異常、強さも異常。女体化したときのかわいさも異常。 -- あべし
- ゲーニッツという名は、実は名字で本名はレオパルド・ゲーニッツ。詳しくは★格ゲー.com★で見た方が早い。 -- 百合原晴
- ↑間違えた。レオパルド・ゲーニッツじゃなく、レオポルド・ゲーニッツです。 -- 百合原晴
- キャラクターはカッコいい(…?)が、ファンは熱心すぎてちょっとキモいかも… -- 名無しさん
- プレイヤーが使うと弱いラスボス。CPUが使うと近づくことすらできないのに -- 名無しさん
- (KOFのボスでは)この方もいい。「お別れDEATH!!」(実際喰らったときはその台詞通り?、ほぼ即死)とかインパクト強いぜ、マジで。でもクリザリッドが一番かな? -- ホーほーき
- KOF初の1VS3のラスボスであったため、スタッフが頑張りすぎた感のあるボス。強力なキャラだが、庵の闇払い+しゃがみ強キックなどではめることができる。また、技の構成がやみどうこく(超必投げ)を前提で作られている感があるため、プレイヤー使用の際には技が足りない印象が残りがち。 -- 名無しさん
- 「CLANNAD」の伊吹風子ちゃんと誕生日が同じ -- ホーほーき
- 風の属性のキャラにしては珍しく耐久力が高く、MAX大蛇薙をフルに当てても余り減らない。 -- 名無しさん
- ゲニ子かわいいよゲニ子 -- aaa
- キャラクターを誹謗、中傷する奴らへ………だったら、KOFを辞めてください。機体に近付かないでください。キャラに憎しみを抱く程、嫌なんですよね?だったら、ゲームやらなきゃ全て解決☆さよなら。…ここで悪口書いてる人、頭、大丈夫ですか?? -- 凸(`皿´#)
- 担当声優(ここでは島よしのり氏)と誕生日が同じキャラというのも珍しい -- ホーほーき
- コンテニュー数最多ボスだったなゲニは。当時はよく泣きそうになった。··か、勝てぬ··· -- ブリンガー
- ↑コンティニュー数最多はイグニスだと思いますけど・・。でもゲーニッツもよくコンティニューをせざるを得ない、といったことが多かったもんだ。 -- ホーほーき
- ↑・・スマン、イグニス素で忘れてた・・・2001あんまやらなかったからな・・・ -- 名無しさん
- 2001が出るまでは「最強のラスボス」の座を常にキープしていた. -- ホーほーき
- 98UMのラスボス版ゲーニッツ(ステージ5終了時までに3回以上超必殺でKOすると出現)はあの頃の名残すら感じさせないくらいに弱くなってた、、、 -- ホーほーき
- ↑但し、ゲーニッツの性能自体は劇的に強化されていたりする(家庭用98UMで使うとわかる)。よのかぜがダウン追い打ちに使える、技が増えてるのもそうだが、強化されたわんひょう二種が特に恐怖。 -- ホーほーき
- オメコ大好き☆ -- 名無しさん
- SVC CHAOSのデミトリによるブリス化版(俗に言う「ゲニ子」)だが、「とある魔術の禁書目録」のインデックスちゃんに似てる(しかもどちらも教会の人だし、ゲーニッツは牧師、インデックスちゃんはシスター、、、) -- ホーほーき
- 乱舞系の超必「しんやをとめ」はとても幼い子供には見せられない(グロいから、、、特にラストが、、、) -- ホーほーき
- これは推測だが、ゲニがよく言う「神」とは、実はオロチのことを指しているのではないかと思われる -- ニーゲ
- ゲーニッツの凄味が際立つあまり、頂点の存在であるはずのオロチの威厳もクソもない戦いぶりが目立つ目立つ… -- 黒酢チェンジャー
- ゲーニッツの言う「神」はそのまま宗教の神のこと。オロチは「地球意思」であり、「神」とは違う。 -- 名無しさん
- ↑まあ、ゲーニッツは一応牧師だしね -- ホーほーき
- 96稼動当時はゲーニッツに対して悪戦苦闘していた人がどれくらいいたことか・・・・それくらい強い、強すぎる。つかあれは攻略本などでハメの方法知らない限り倒せないよ。 -- ホーほーき
- 某パロディ4コマ漫画で草薙京に、「するとお前は玉をえぐられているのか?」と言われ草薙京に「殺しますよ?」と言い返した。 -- 名無しさん
- ゲーニッツ:「ここですか?」 ワラキアの夜:「美しくないな・・・」 ゲーニッツの「よのかぜ」とワラキアの夜の「ファンブルコード(アポトーシス)」が似ている!! MUGENで戦わせるとおもしろいかも・・・ -- 名無しさん
- ガ八ッ↑ふいた・爆笑 -- 名無しさん
- ↑×2 TYPE-MOONにはSNKのファンがいるのかな? -- ホーほーき
- このセリフ集で戦わせたら面白いかも。KOF・ゲーニッツ「ここですか?」メルブラ・ワラキアの夜「美しくないな・・・」ギルティギア・ファウスト「保険証はいりませんよ」の3人で。 -- 名無しさん
- 「フルネームはレオポルド・ゲーニッツ」説は何に由来するんだろう? -- 名無しさん
- RUNがかっこ良すぎ。 -- 名無しさん
- オロチ四天王の血液型。社がO型、シェルミーがB型、クリスがAB型。ということは、ゲーニッツはA型かな? -- 名無しさん
- 2002UMでは隠しキャラ。チャレンジが出来なくても、エンドレスでボス達かハイデルンを使えば誰でも簡単に出せるはず。自分もエンドレスでハイデルン使って出しました。 -- ホーほーき
- 2002以降ではボスキャラではないため、ボスキャラだった96や98UMと比較すると思いっきり弱体化している。 -- 名無しさん
- ↑と書いてしまったが、プレイヤーキャラになっても -- 名無しさん
- ↑間違い。↑×2と書いてしまったが、プレイヤーキャラ使用になってもやはり強い。弱体化したというのは、ボスキャラだった頃の凶悪さは無くなったということ。2002UMにて、うまくやれば「よのかぜ」のみでオメガ・ルガールやナイトメアギースを倒せる。 -- 名無しさん
- ↑更なる間違い。この場合は「使用」じゃなくて「仕様」でした。 -- 名無しさん
- よのかぜはやはりプレイヤーキャラになっても主力技。対空にも使えたりする。 -- ホーほーき
- 2002UMのこの人は使っていて楽しい。これでクリザリッドとかも調整されていたら完璧だった(念願のゲーニッツVSクリザリッドが対人戦でできるしね。) -- ホーほーき
- 2002UMのルガール戦勝利時のメッセージに誤記がある -- ホーほーき
- ↑右目だけで「で」なく左目もいらぬと・・・ -- 名無しさん
- ↑そうそうそれです。アーケード版では直してくれ。社などのボイスバグと違って全然面白くもない。単にカッコ悪い。 -- ホーほーき
- 「本名:レオポルド・ゲーニッツ」ってソースは!? -- ホーほーき
- 97ニューフェイスチームのようにオロチの力を使わない闘い方がゲーニッツにもあるとしたら、彼はどんな格闘スタイルを用いるのだろうか? -- 名無しさん
- 96最強、98umプレイヤーが使えば強い、02(um)一般キャラとなんら遜色なく弱いと思う -- うらら
- このキャラtpオロチ一族の設定は、格ゲーにしておくには惜しい。 -- 名無しさん
- このキャラとオロチ一族の設定は、格ゲーにしておくには惜しい。 -- 名無しさん
- 社が大門、シェルミーが紅丸、クリスが京の技を使ってくるのはそれぞれが「地震雷火事親父」の要素に対応しているから。では、もしもゲーニッツが技をコピーするとしたら「親父」担当の柴舟の技? -- 名無しさん
- ゼルダ姫も殺害した(笑) -- オイオイ
- 2002UMアーケード版にも出して欲しかった(ギースも) -- ホーほーき
- あの髪型のせいでウド鈴木って言われたこともあったっけ -- 名無しさん
- 血液型ではA型B型O型AB型の人が嫌いな人が多い! -- 名無しさん
- 竜巻の技を使うな -- 名無しさん
- 悪は許さん! -- キム
- 確かに極悪な強さを持つラスボスだが、いくらなんでも、真サムスピの羅将神ミヅキよりは明らかに弱いだろう(というかミヅキ強すぎる・・・未だに勝てない・・・) -- ホーほーき
- ゲーニッツはCPUの強さが半端ないが、プレイヤーが使ったら弱い。オロチはCPUがびっくりするほど弱いが、人が使うとKOF史上最強になると思う。 -- はやな
- ↑人間が使うなら、オロチよりイグニスの方が強いと思うよ(オロチも強いけど) -- ホーほーき
- イグニスは結構どっからでも永久いけるのが…CPUゲーニッツはお別れを瞬時に出せるから強いんだと思う -- 名無しさん
- お別れです( -- 名無しさん
- ゲーニッツの神罰です(下段みずち)→お別れです(闇慟哭)の凶悪コマンド -- 名無しさん
- ゲーニッツってプレイヤー側が使うと弱いって言われるけどプレイヤー側が使っても普通に強くね?特に96’は -- 名無しさん
- 実は遅いですねからお別れですも繋がるんだよな -- 名無しさん
- 初対戦の記憶>ここですか?ここですか?ここですか?遅いですね。お別れです!(ウボァー -- 名無しさん
- 風の力を使わずとも素手で軽々と相手を持ち上げるので、生身の戦闘能力も高いと思われる。 -- 名無しさん
- 2002UMのやみどうこくの間合い狭すぎ -- ホーほーき
- 神父 -- 神父
- 祈りなさい! -- O5乙
- ここですよ! -- OT乙
- 96'が最強 -- 名無しさん
- 騒音ババア -- 名無しさん
- 自キャラのゲーニッツ様・・・イタイ、イタイよ -- 名無しさん
- ゲーニッツ様、復活を・・・96の強さで!!! -- 吹き荒ぶ風のユーニッツ
- オメガルガールと互角らしいな。 -- 名無しさん
- 偽善者 -- 名無しさん
- 今ダにカキコ? -- へぇ~?
- ゲーニッツさんは実は風の力で相手を持ち上げたりしている -- .信者
- 96だとロバートの強龍撃拳出すと必ず当たるからハメ殺し。 -- 名無しさん
- 中国産の茸 -- 名無しさん
- ロシア産の茸 -- 名無しさん
- ドコノコノキノコ -- 名無しさん
- コンシューマーだといくら難易度を上げてもアーケードに及ばない。アーケート版の「そこですかっ?」の「so」と言いかけた段階で既に出てる神速の竜巻とか「遅いですne…お別れです!」は本当に凶悪。歴代最強だったあの当時は -- 名無しさん
- あくまで“オロチ一族の牧師”でありオロチ一族にとっての神はオロチだから問題ない>オロチなんぞ二の次で -- 名無しさん
- ブラックマヨネーズきもい -- 名無しさん
- 自宅が教会 -- 名無しさん
- 風起こしを繰り出す -- 名無しさん
- エアハリケーン! -- 名無しさん
- 毒キノコ -- 名無しさん
- 病気キノコ -- 名無しさん
- カトリック教会 -- 名無しさん
- ロリコンマン -- 名無しさん
- ここじゃないですよ -- 名無しさん
- 2002(PS2)で存在を知り、調べていくうちに96のラスボスと知る…。くせの強い技が多く最初は戸惑いましたが、逆にそれが自身に“使いこなしてみたい!”という衝動を与えてくれました。彼が参加するKOFシリーズでは、高確率でチームに加えますね~^^超必殺技では、“ふうじんいぶき”がお気に入りです^^ -- アンダル
- 96で倒れた時のポーズがヤムチャみたい -- jojo
- ロリコン -- 名無しさん
- ロリコンキング -- 名無しさん
- 加藤茶 -- 名無しさん
- 志村けん -- 名無しさん
- 教会に行くのは今日かい? -- 名無しさん
- 岩田壮一 -- 名無しさん
- 畑直輝は加害者 -- 名無しさん
- 高畑裕太は馬鹿 -- 名無しさん
- 渡部篤郎のチンチン -- 橋本環奈
- パラパラ -- 名無しさん
- 「強姦魔」高畑裕太 -- 名無しさん
- 達家真姫宝のウエディングドレス -- 名無しさん
- あんた等出てけ -- 河原美代子
- 河原美代子は宇宙一頭がおかしい -- 名無しさん
- ゲニ子 -- 名無しさん
- げーにっつ -- 名無しさん
- 松茸が大好き -- 名無しさん
- KOF96のラスボス -- 名無しさん
- ジョー東をぶっ飛ばせ! -- 名無しさん
- バースデー -- 名無しさん
- 元友達 -- 名無しさん
- 偽善者 -- 名無しさん
- 貴様の風など所詮扇風機と変わらねぇなおい! -- 範馬勇次郎
- 教会⛪ -- 名無しさん
- マイク・バイソンの両目を奪え! -- 名無しさん
- 名取玲奈は教会が大嫌い -- 名無しさん
- 田代政は覚醒剤使用の常習犯 -- 名無しさん
- 田代政は刑務所でくたばれ -- 名無しさん
- 神楽ちづるが大好き -- 名無しさん
- KOF96のラスボス -- 名無しさん
- KOF15に出場した -- 名無しさん
- KOF15で声優が変わった -- 名無しさん
- 松茸大好き -- 名無しさん
- 風起こし -- 名無しさん
- KOF一の外道 -- 名無しさん
- 馬鹿が嫌い -- 名無しさん
- バラバラ殺人犯 -- 名無しさん
- レオナのストライカー -- 名無しさん
- ルガールと同じ -- 名無しさん
- レオナに両親惨殺させた鬼畜 -- 名無しさん