聖竜王アレクセディア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
竜王 性別不明(人間体は女) 年齢不詳
身 長 159cm(竜体は10m以上)
体 重 45kg(竜体は不明)
3サイズ B82/W57/H83(竜体は測定不能)
一人称 私
二人称 お前、君。名前を特定する場合は呼び捨て。
性 格 基本的に争いを嫌う性格で、干渉することとされることを嫌う
話し方 冷静でおとなしめな口調。口調は女性的ではない
身 長 159cm(竜体は10m以上)
体 重 45kg(竜体は不明)
3サイズ B82/W57/H83(竜体は測定不能)
一人称 私
二人称 お前、君。名前を特定する場合は呼び捨て。
性 格 基本的に争いを嫌う性格で、干渉することとされることを嫌う
話し方 冷静でおとなしめな口調。口調は女性的ではない
特定の住処を持たず、放浪する竜王。
他の竜王と違い、基本的に人間体で諸国放浪しており、18歳くらいの外見の少女の姿をし、人間社会に溶け込むようにしている。少女の姿を取る理由はそのほうがより世界を見ることができるかららしい。
アレクセディアは別名「知識の竜王」と呼ばれるほどの豊富な知識を持ち合わせている。神々の時代から生きており、それまでの出来事をすべて頭に記憶している。しかし、アレクセディア自身が世界の自称に干渉したことは一度もない。本来強大な力を持つ者はいたずらに干渉をしてはならないと考えており、自分から争いなどを起こすことはない。しかし、干渉されることを異常に嫌うが故、自らの存在を脅かす者に対しては全力を以って撃退するという。
ただし、知識のみを求める者に対しては非常に寛大で、自らの知識を遠慮なく提供するという。
アレクセディアが持つ力は聖なる力であり、その気になれば強大なアンデッドすら一瞬で消滅させることが可能だという。
他の竜王と違い、基本的に人間体で諸国放浪しており、18歳くらいの外見の少女の姿をし、人間社会に溶け込むようにしている。少女の姿を取る理由はそのほうがより世界を見ることができるかららしい。
アレクセディアは別名「知識の竜王」と呼ばれるほどの豊富な知識を持ち合わせている。神々の時代から生きており、それまでの出来事をすべて頭に記憶している。しかし、アレクセディア自身が世界の自称に干渉したことは一度もない。本来強大な力を持つ者はいたずらに干渉をしてはならないと考えており、自分から争いなどを起こすことはない。しかし、干渉されることを異常に嫌うが故、自らの存在を脅かす者に対しては全力を以って撃退するという。
ただし、知識のみを求める者に対しては非常に寛大で、自らの知識を遠慮なく提供するという。
アレクセディアが持つ力は聖なる力であり、その気になれば強大なアンデッドすら一瞬で消滅させることが可能だという。
データ
聖竜王アレクセディア
アレクセディア, -, 竜王, ASBA, 200
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 48, Lv6, 60
底力, 1
148, 154, 157, 143, 175, 161, 普通
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 1, 熱血, 18, 気合, 22, 堅牢, 30, 見極め, 40
SUC_SaintDragonRoadAlekcedier.bmp, -.mid
アレクセディア, -, 竜王, ASBA, 200
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 48, Lv6, 60
底力, 1
148, 154, 157, 143, 175, 161, 普通
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 1, 熱血, 18, 気合, 22, 堅牢, 30, 見極め, 40
SUC_SaintDragonRoadAlekcedier.bmp, -.mid
# あんまりごってりとはしてません
# 回避がやや微妙
# 回避がやや微妙
聖竜王アレクセディア
聖竜王アレクセディア, (竜王(聖竜王アレクセディア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 190
特殊能力
有効=非表示 万
耐性=聖
弱点=死竜
高位ユニット=非表示
特殊効果無効化=ゾ害毒痺眠黙魅乱憑恐不止剋
他形態=聖竜王アレクセディア(竜体)
戦闘アニメ=アレクセディア
盾Lv3=聖光盾
HP回復Lv1
EN回復Lv1
3000, 240, 1200, 85
BABA, SUC_SaintDragonRoadAlekcedierU.bmp
聖気波, 1000, 1, 2, +0, -, 70, 120, AAAA, -10, 魔術聖M全
聖光剣, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 魔武聖
聖気矢, 1400, 2, 4, -5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術聖
聖光波, 1700, 1, 3, +0, -, 30, -, AAAA, +0, 魔術聖光
聖破撃, 2100, 1, 2, +5, -, 50, 110, AAAA, -10, 魔術聖P格
烈閃聖光爆, 2500, 3, 5, -5, -, 90, 130, AABA, +0, 魔術聖光爆
聖竜王アレクセディア, (竜王(聖竜王アレクセディア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 190
特殊能力
有効=非表示 万
耐性=聖
弱点=死竜
高位ユニット=非表示
特殊効果無効化=ゾ害毒痺眠黙魅乱憑恐不止剋
他形態=聖竜王アレクセディア(竜体)
戦闘アニメ=アレクセディア
盾Lv3=聖光盾
HP回復Lv1
EN回復Lv1
3000, 240, 1200, 85
BABA, SUC_SaintDragonRoadAlekcedierU.bmp
聖気波, 1000, 1, 2, +0, -, 70, 120, AAAA, -10, 魔術聖M全
聖光剣, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 魔武聖
聖気矢, 1400, 2, 4, -5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術聖
聖光波, 1700, 1, 3, +0, -, 30, -, AAAA, +0, 魔術聖光
聖破撃, 2100, 1, 2, +5, -, 50, 110, AAAA, -10, 魔術聖P格
烈閃聖光爆, 2500, 3, 5, -5, -, 90, 130, AABA, +0, 魔術聖光爆
# 脆いが攻撃力は高い
# ある程度脆さをカバーするために盾を持たせているが、3回まで
# アンデッドに破恐ろしい強さを発揮する
# ある程度脆さをカバーするために盾を持たせているが、3回まで
# アンデッドに破恐ろしい強さを発揮する
聖竜王アレクセディア(竜体)
聖竜王アレクセディア, (竜王(聖竜王アレクセディア専用)), 1, 2
空陸, 3, LL, 16000, 230
特殊能力
有効=非表示 万
吸収=聖
弱点=死竜
高位ユニット=非表示
特殊効果無効化=ゾ害毒痺眠黙魅乱憑恐不止剋
他形態=聖竜王アレクセディア
戦闘アニメ=アレクセディア
HP回復Lv1
EN回復Lv1
パイロット画像="M_Dragon(Silver).bmp"
12000, 300, 1700, 70
ASBA, M_Dragon(Silver)U.bmp
セイントオーラ, 900, 1, 3, +0, -, 50, 120, AAAA, -10, 魔聖M全万
セイントクロー, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 魔突聖
セイントブレス, 1400, 1, 4, -5, -, 10, -, AABA, -5, 魔聖
セイントファイア, 1500, 1, 3, +0, -, 25, -, AAAA, +0, 魔聖火
セイントビーム, 1700, 2, 4, +5, -, 40, 110, AAAA, -10, 魔聖B
セイントバスター, 1900, 1, 3, -5, -, 60, 120, AABA, +0, 魔聖万
聖竜王アレクセディア, (竜王(聖竜王アレクセディア専用)), 1, 2
空陸, 3, LL, 16000, 230
特殊能力
有効=非表示 万
吸収=聖
弱点=死竜
高位ユニット=非表示
特殊効果無効化=ゾ害毒痺眠黙魅乱憑恐不止剋
他形態=聖竜王アレクセディア
戦闘アニメ=アレクセディア
HP回復Lv1
EN回復Lv1
パイロット画像="M_Dragon(Silver).bmp"
12000, 300, 1700, 70
ASBA, M_Dragon(Silver)U.bmp
セイントオーラ, 900, 1, 3, +0, -, 50, 120, AAAA, -10, 魔聖M全万
セイントクロー, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 魔突聖
セイントブレス, 1400, 1, 4, -5, -, 10, -, AABA, -5, 魔聖
セイントファイア, 1500, 1, 3, +0, -, 25, -, AAAA, +0, 魔聖火
セイントビーム, 1700, 2, 4, +5, -, 40, 110, AAAA, -10, 魔聖B
セイントバスター, 1900, 1, 3, -5, -, 60, 120, AABA, +0, 魔聖万
# 直接的な耐久力と継続戦闘能力がアップした竜体
# ただし、攻撃力があからさまに低下している
# 一応Transformコマンドで変形できるようにしてある
# ただし、攻撃力があからさまに低下している
# 一応Transformコマンドで変形できるようにしてある
データ製作:シャアペン