SRC User's Continent

魔物ヶ諸島

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
 デルティアから北方にあり、アルファリア大陸の人間が到達した最北の諸島群。
 元々アルファリア大陸の六分の一ほどの大きさの大陸であったが、地殻変動によって沈み込み、大陸の高地であった部分のみが海上に残って諸島群をなしている。
 ほとんどの島は海底に広がる地底空間で繋がっている。
 極北に近く、基本的に寒冷地帯であるが、島によっては高い地熱などによって比較的温暖な場所もある。
 動くものといえば魔物か微生物がほとんどを占め、そこから『魔物ヶ諸島』と呼ばれている。

 島の土壌には天然の魔力供給源である『マナストーン』が多量に含まれており、その影響でこの島に住む魔獣は総じて魔力が高い。
 地下空洞の下層では、単純に魔力だけなら魔王クラスの力を持つ魔物が群れをなしており、邪神ですら恐れて近寄ろうとしないといわれている。

 ただし、この島々には薬用や食用に適した植物が生息しており、魔物のなかにも同様に価値のある種が生息しているため、島に踏み入る人々も存在する。
 強力な魔物がいることで、返って戦士や冒険者達の中には厳しい修行の場として利用しようとする者も後を絶たない。

・サークルストリーム
 多くの神や魔王が協力して創り出している、魔物ヶ諸島の神をも喰らう魔物達を島の外に出さないための結界。
 しかし、呪術を使う魔物が常に内側からこじ開けようとしているため、所々に小さなホコロビがあり、ヘルズゲート島からはこのホコロビを通って魔物ヶ諸島に行くことが出来る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー