| カームの宿屋 |
- 入ると5年前の事件の回想イベント発生。
| ティファの家 |
- 2階にあるティファの部屋へ入り、ピアノを調べ「ちょっとひいてみよう」を選ぶ。
- クラウドが旋律を口ずさみながらピアノを弾くのでメモっておこう。
- 後にティファがリーダーの時にピアノを調べるとマテリア「ぞくせい」が入手できる。
- マテリア「ぞくせい」はこの時ピアノを弾いてないと入手はできない。
- クラウドがリーダーの時にこの時のメロディを弾くとティファの究極リミット技が手に入
る。
入手アイテム
ガードアップ、ピースメーカー、ラストエリクサー(たな5回開ける)
ガードアップ、ピースメーカー、ラストエリクサー(たな5回開ける)
| チョコボファーム |
- チョコボに話かけると踊りの後、マテリア「チョコボ&モーグリ」。
- 小屋では「チョコボよせ」を2000ギルで売っている。(買わなくても飛空挺入手後に来れば
、ファームの右隅に落ちている。)
入手アイテム
マテリア【チョコボ&モーグリ】
マテリア【チョコボ&モーグリ】
| グラスランドエリア・湿地帯 |
- ミドガルズオルム(回避可能)はチョコボにのって回避。
- レベル20程度あればてきのわざ「ベータ」を習得、勝利できると思います。
- 倒しても無限に現れる。
| ミスリルマイン |
入手アイテム
マテリア【えんきょりこうげき】、マインドアップ、エリクサー
マテリア【えんきょりこうげき】、マインドアップ、エリクサー
| コンドルフォート |
- 無視してもいいが、砦の戦いに参加した場合は、神羅軍が断続的に砦を攻める様になる。
- 神羅軍が攻めて来た時に砦を訪れると、ミニゲーム。
| 各地の森林 |
- 森の地形でエンカウントしていると稀にユフィとの戦闘となる(遭遇率はウータイに近い程
高くなる)。
- 倒した後、会話イベントが発生し、正解の選択肢を選べば仲間にするコトができる。
- 間違えるとユフィは去ってしまう。(選択肢によりギルも盗んで行くが、仲間にすれば半額
戻る)
- もう1回勝負だ! ○興味ないね ×いいだろう(-200ギル)
- アタシの強さにビビッてんだろ!! ○……まあな ×何度やっても同じだ(-500ギル)
- ホントに行っちゃうからね! ○ちょっと待った ×ご自由に……(盗まない)
- このアタシにいっしょに来てくれと! ○……そういうこと ×じょうだんじゃない(盗まな
い)
- アンタらについてってやるよ! ○……先を急ごう ×……名前は?(-700ギル)
- 会話中、セーブポイントでメニューを開くと必ず200ギル盗んで去る。
| アンダージュノン・イルカの入り江 |
- 入り江に行くとボトムスウェルと戦闘。
- 遠距離攻撃能力を持たない武器や行動は意味がない。
- 「水球」は対象のキャラを閉じ込めHPを減らしていくので早めに魔法で壊す(物理攻撃とバ
イオは無効)。
- 「ビックウェーブ」は110前後のダメージを与える全体攻撃で、倒した時にも使ってくるの
でHPを回復してからトドメをさすように。
- 人口呼吸
- 酸素の吸い込み量を表す肺ゲージの最大量は10、息を吹き返すのに必要なポイントは41。
- 適当にやってもプリシラは息を吹き返します。
- 村の入り口近くにある民家に泊まるとイベント。
- 目を覚ました後、プリシラから「シヴァ」のマテリアを貰う。
- イルカイベント
- 簡単にクリアするには一切移動せず笛を2回吹けば良い。2回目のジャンプで支柱の上に行
ける。
入手アイテム:マテリア【シヴァ】
| ジュノン空港・ひかえ室 |
- 神羅兵の制服を着て、ルーファウスの就任パレードに参加させられる。
- パレードの列に忍び込むタイミングは、列の最後尾が見えた直後に空いているスペースへ
後ろから回り込むようにダッシュする。
- 列に加わったら左上にセリフが出るので、ダッシュせず自分の位置を他の兵と揃える。
- 後は歩きながら左上のセリフが出るのに合わせ○ボタンを押す。
- 最終的な視聴率によりプロデューサーからプレゼントが貰える。
- 視聴率29%以下>手榴弾
- 視聴率30~39%>ポーション×6
- 視聴率40~49%>エーテル×6
- 視聴率50%以上>5000ギル
- 協力な装備が売っているが、この先マテリア成長率2倍の武器が落ちてるので買わずに行く
のもアリ。
| アルジュノン |
入手アイテム
マテリア【てきのわざ】、マインドアップ、ラックアップ、1/35神羅兵、ガードアップ、パ
マテリア【てきのわざ】、マインドアップ、ラックアップ、1/35神羅兵、ガードアップ、パ
ワーアップ
| エルジュノン |
入手アイテム
スピードアップ、1/35神羅兵
スピードアップ、1/35神羅兵
| ジュノン港 |
- 隊長の指示した動作を他の兵士達と同時に行うミニゲーム。
- 支持通りの動作ができると、評価が10点上がる。
- ターンは好感度は増えないが、他の兵士と同じ方向を向く為に必要。
- 最後のスペシャルポーズはタイミング良く○を押す。
- 50点以下>銀縁メガネ
- 60~90点>マテリア「HPアップ」
- 100点以上>フォースイーター
- ×は他に比べて、すぐに押さないと間に合わないので常に×ボタンを押す準備をしておけば
押し遅れもかなり減る。
| 運搬船 |
- 甲板でバレットと話すとイベント。機関室へ行ける様になったら戦闘準備をしておく。
- 甲板にいるセーラー服の男はアイテム販売とHP/MPの治療を250ギルでしてくれる。
- 機関室ではジェノバ・BIRTHとの戦闘
- ストップや「Wレーザー」、全体攻撃の「テイルレーザー」などを使う。
- レーザーは物理攻撃なので後列にいれば受けるダメージを半減できるが、ストップは防げ
ないのでマテリア「かいふく」を2人以上に装着しておく。
- 倒した後、機関室を出ると目的地に到着してしまうので、出る前に必ずユフィの武器「風斬
り」とマテリア「イフリート」は取っておく。
入手アイテム
エーテル、マテリア【ぜんたいか】、風斬り、ホワイトケープ、マテリア「イフリート」
エーテル、マテリア【ぜんたいか】、風斬り、ホワイトケープ、マテリア「イフリート」
| コスタ・デル・ソル |
- 別荘が30万ギルで売っているがまだ買う必要はない。
- ビーチに宝条がいるが翌日には消えてしまうので会話するならばついたその日に。
入手アイテム
炎の指輪、パワーアップ、モータードライブ
炎の指輪、パワーアップ、モータードライブ
| コレル山・西 |
- 線路は3ヶ所ほど崩れる場所がある。落下時に画面の指示通りにすればアイテムを取れる。
- 鳥の泣き声が聞こえる辺りの斜面は登る事ができ、上に宝(フェニックスの尾×10)に囲まれ
た鳥の巣がある。
入手アイテム
ウィザードロッド(落下中、左)、星のペンダント(落下中、右)、Wマシンガン、エーテルター
ウィザードロッド(落下中、左)、星のペンダント(落下中、右)、Wマシンガン、エーテルター
ボ、マテリア【へんしん】、マインドアップ、パワーアップ、テント
| 北コレル |
- コレルに入るとバレットのイベント発生。
入手アイテム
エーテル
エーテル
| ゴールドソーサー |
- 誰か1名ついて来る。誰が来るかはある法則により決まる。
- 現時点でゴールドソーサーで遊ぶ事は出来ないが各所を周るならワンダースクェアでGPを稼
ぐ必要有。
- モグ・ハウス。クリア後に後ろにいる人から30G貰える。
- ケット・シーと会話後、バトルスクェアに行くとイベント発生。コレルプリズンへ落とされ
る。
| コレルプリズン |
- コレルプリズンはゲーム中、1度しか入れない(バギーでも進入不可能)。
- コーツのコンテナから右上にある小屋に入ると、バレットのイベント発生。
- ダインのアジト付近マップで出現するデスクローが使う、てきのわざ「レーザー」は習得で
きる。
- コーツが乗ってるトラックの運転席に入ればHP,MPが全回復する。
- 砂漠で迷ったら、とにかく画面を10回切り替えるとチョコボ車が出現してコレルプリズン入
口(バギーで砂漠に来た場合は砂漠の外)に運んでくれる。
- たまに出現するサボテンダーは倒すと1万ギル入手できる。「チョコボ&モーグリ」が有効
。
- ダインのアジトで、ダインとバレットが一騎打ちする。
- 2回攻撃をしてくるので、HPが半分以下になったら回復。
入手アイテム
銀の腕輪
銀の腕輪
| ゴールドソーサー・控え室 |
- チョコボレーシングで勝つとバギーが貰える。
- 負けても何度でもやりなおせる。1回目で1着を取っても貰えるものは同じ。
入手アイテム
マテリア【ラムウ】
マテリア【ラムウ】
| ジャングル |
- マップはいってすぐタークス(レノ、ルード、イリーナ)のイベント。その後レノ、ルードと
戦闘となる。
- どちらかを倒せば2人とも撤退するので、1人に集中攻撃すると楽勝。
- ただし、倒した方の宝しか獲得できないので、2人分を入手するには両方を魔法などで同時
に倒す。
| ゴンガガ村 |
- 初めて訪れた時に、ザックスの実家でエアリス、ティファがパーティにいるとイベント発生
。
- ストーリーに関わる話なので、2人とも連れて行った方が良い。
| メルトダウン魔晄炉 |
- スカーレットとツォンとの会話イベント。
入手アイテム
フェアリーテイル、エクスポーション、マテリア【ひっさつ】、マテリア【タイタン】、エ
フェアリーテイル、エクスポーション、マテリア【ひっさつ】、マテリア【タイタン】、エ
クスポーション、ホワイトメガホン