携帯・PHS関連@Wiki

携帯電話基地局免許数(平成22年8月21日現在)

最終更新:

k-p

- view
管理者のみ編集可
-

※注意事項
  • 携帯電話基地局には、大出力のものから小出力のものまで様々です。数や周波数帯だけで優劣を語ったりしないようにしましょう。

  • この情報は、総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」より得られる情報を基にしています。

  • このデータの利用は自由ですが、必ず情報元としてURL[http://www6.atwiki.jp/k-p/]を記載してください。



平成22年8月21日現在


NTT DOCOMO mova 800MHz PDC 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
810.05 MHz ~ 817.975 MHz 8MHz D帯 1455 1420 5697 936 606 2791 2681 1572 977 1603 238
810.05 MHz ~ 815.5 MHz 6MHz D帯 ※1 827
875.025 MHz ~ 884.95 MHz 10MHz A帯 105 10
880.025 MHz ~ 884.95 MHz 5MHz A帯 159 19
局数計 1455 1420 5697 936 606 2791 2681 1572 977 2430 238 20803
増減 0 1 0 0 0 0 -1 0 0 0 0 0
[周波数再編情報]使用期限 2012/07/24

NTT DOCOMO FOMA 800MHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
877.5 MHz 5MHz Aバンド 2042 8600 956 3912 3976 113 12 5091 444
882.5 MHz 5MHz Bバンド 2747 1866 597 1479 1972 1423 1784 3726 2337 85 1
局数計 2747 3775 9195 2432 1972 5335 5760 3839 2349 5091 444 42939
増減 0 24 79 8 9 26 36 17 7 95 2 303

au by KDDI 800MHz CDMA2000 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
843.75 MHz ~ 845.25 MHz 3MHz LowBand
(BC3 A2)
1255 4228 255 1369 2151 28
860.75 MHz ~ 869.25 MHz 10MHz HighBand
(BC3 A)
1045 1394 4729 754 673 1966 2151 1246 836 1958 329
860.95 MHz ~ 869.05 MHz 10MHz HighBand
(BC3 A)
1 31 162 3 17278
870.78 MHz ~ 874.08 MHz 5MHz 新帯域
(BC0 BS2 A)
714 1522 3196 727 526 1535 2450 1041 737 2210 184
870.9 MHz ~ 874.08 MHz 5MHz 新帯域
(BC0 BS2 A)
537 678 1593 403 347 743 1068 600 419 652 42
871.2 MHz ~ 874.08 MHz 5MHz 新帯域
(BC0 BS2 A)
8 21932
局数計 2296 3595 9526 1915 1546 4406 5669 2887 1992 4823 555 39210
増減 0 21 125 27 10 90 56 9 39 45 14 436
[周波数再編情報]使用期限 2012/07/24 (LowBand HighBand)
[周波数再編情報]関東(L,H -3) 中国(H -1) 九州(L -5)

SoftBank 1.5GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
1478.4 MHz 5MHz 4 4
1483.4 MHz 5MHz 4 4
1478.4 MHz ~ 1483.4 MHz 10MHz 187 300 1182 83 158 736 1105 409 145 532 41 4878
局数計 187 300 1186 83 158 736 1105 409 145 532 41 4882
増減 0 60 272 30 7 0 128 122 32 46 4 701

EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
1852.4 MHz 5MHz 11 722 60 41 834
1857.4 MHz 5MHz 502 429 3845 284 102 1229 1858 356 115 634 38 9392
局数計 502 429 3845 284 102 1229 1858 356 115 634 38 9392
増減 0 2 15 0 0 4 2 2 0 1 0 26

NTT DOCOMO FOMA 1.7GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
1867.4 MHz 5MHz 316 44 74 434
1872.4 MHz 5MHz 2433 1234 232 3899
1877.4 MHz 5MHz 2661 1238 1125 5024
局数計 2661 1238 1125 5024
増減 43 58 0 101

au by KDDI 2GHz CDMA2000 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2116.25 MHz ~ 2128.75MHz 15MHz 408 684 6330 226 128 807 2490 520 161 967 168
局数計 408 684 6330 226 128 807 2490 520 161 967 168 12889
増減 0 0 18 0 1 2 14 0 0 0 1 36

NTT DOCOMO FOMA 2GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2132.6 MHz ~ 2147.4 MHz 20MHz 66 81 4096 352 2116 1976 144 8 204 7
2132.6 MHz ~ 2142.4 MHz 15MHz 189 59 0
2137.6 MHz ~ 2147.4 MHz 15MHz 3312 4425 10999 1572 1296 4752 4898 2855 1655 5123 555
局数計 3378 4506 15284 1924 1296 6927 6874 2999 1663 5327 562 50740
増減 0 3 86 9 4 14 20 2 4 16 3 161

NTT DOCOMO 2GHz LTE 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2132.8 MHz 5MHz 0 0 0
2147.2 MHz 5MHz 191 0 0
局数計 0 0 191 0 0 0 0 0 0 0 0 191
増減 0 0 104 0 0 0 0 0 0 0 0 104

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2152.6 MHz ~ 2167.4 MHz 20MHz 853 24 108
2157.6 MHz ~ 2167.4 MHz 15MHz 2322 3556 10824 1614 1583 5362 7644 3619 1946 4798 345
局数計 2322 3556 11677 1614 1583 5386 7752 3619 1946 4798 345 44598
増減 0 302 558 21 54 1 229 3 7 150 15 1340

WILLCOM 2.5GHz XGP 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2550.1 MHz ~ 2569.9 MHz 20MHz 1
2560 MHz ~ 2569.9 MHz 10MHz 3 508 33 71 11
局数計 0 3 509 0 0 33 71 11 0 0 0 627
増減 0 0 6 0 0 0 1 0 0 0 0 7

地域WiMAX 2.5GHz mWiMAX 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2587 MHz 10MHz 3 1 27 3 28 25 8 47 48 190
増減 0 0 0 0 0 1 0 0 0 8 0 9

UQ Communications 2.5GHz mWiMAX 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2600 2610 2620 MHz 10MHz*3 299 362 5138 74 132 1580 2346 507 176 749 46 11409
増減 0 5 -1 4 4 0 52 10 12 0 2 88

中継局 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国 増減
NTT DOCOMO mova 800MHz PDC 457 80 1592 44 50 63 195 82 48 74 12 2697 0
au by KDDI 800MHz CDMA2000 343 348 2107 107 83 654 1064 223 217 255 53 5454 15
au by KDDI N800MHz CDMA2000 155 328 671 83 120 278 543 170 301 173 21 2843 57
NTT DOCOMO FOMA 800MHz W-CDMA 272 952 576 231 244 783 728 341 107 766 53 5053 90
EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 9 4 118 4 28 36 9 20 228 0
au by KDDI 2GHz CDMA2000 218 172 1654 13 26 276 571 111 17 82 3 3143 10
NTT DOCOMO FOMA 2GHz W-CDMA 640 402 8619 227 221 1722 1384 738 273 895 195 15316 98
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 1086 3443 22237 1203 1285 9423 12938 3134 1286 8698 861 65594 3
UQ Communications 2.5GHz mWiMAX 44 2 3 4 53 -3

小電力レピータ 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
NTT DOCOMO FOMA 2GHz W-CDMA LTE 包括免許 5360 4890 11400 2240 1530 7350 12680 4060 2680 6050 1700 59940
NTT DOCOMO FOMA 800MHz W-CDMA 包括免許 2000 2650 4000 2650 1350 4000 4000 3300 2000 4000 700 30650
au by KDDI 800MHz 2GHz CDMA2000 包括免許 1520 2540 25280 1020 520 5070 8390 2040 520 1520 220 48640
au by KDDI 2GHz CDMA2000 包括免許 298 880 5945 310 212 1190 2325 842 336 871 72 13281
au by KDDI 800MHz CDMA2000 包括免許 733 1268 35224 728 400 2879 8828 649 270 1252 769 53000
au by KDDI N800MHz CDMA2000 包括免許 1431 5055 21789 1683 1056 5178 10479 3870 1308 4803 1009 57661
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 包括免許 5700 17400 147700 7200 7700 54700 85800 19900 7700 53700 5700 413200
EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 包括免許 1683 2523 16960 1498 740 6009 8553 2319 661 3884 310 45140
UQ Communications 2.5GHz mWiMAX 包括免許 163000 163000

地域WiMAX内訳
北海道 3
株式会社ニューメディア 10MHz 2587 MHz 1
株式会社帯広シティーケーブル 10MHz 2587 MHz 2
東北 1
株式会社ニューメディア 10MHz 2587 MHz 4 W 1
関東 27
入間ケーブルテレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 2
オープンワイヤレスプラットフォーム合同会社 10MHz 2587 MHz 10 W 3
株式会社上野原ブロードバンドコミュニケーションズ 10MHz 2587 MHz 1 W 1
株式会社南東京ケーブルテレビ 10MHz 2587 MHz 1 W 1
株式会社日本ネットワークサービス 10MHz 2587 MHz 4 W 2
河口湖有線テレビ放送有限会社 10MHz 2587 MHz 5 W 1
東京ケーブルネットワーク株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 11
光ケーブルネット株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 2
東松山ケーブルテレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 2
笛吹きらめきテレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 5 W 1
本庄ケーブルテレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 1
信越 3
株式会社上田ケーブルビジョン 10MHz 2587 MHz 10 W 1
株式会社ニューメディア 10MHz 2587 MHz 1
上越ケーブルビジョン株式会社 10MHz 2587 MHz 5 W 1
北陸 28
金沢ケーブルテレビネット株式会社 10MHz 2587 MHz 5 W 1
株式会社嶺南ケーブルネットワーク 10MHz 2587 MHz 10 W 23
となみ衛星通信テレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 1
福井ケーブルテレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 3
東海 25
株式会社アイティービー 10MHz 2587 MHz 3
株式会社キャッチネットワーク 10MHz 2587 MHz 20 W 3
株式会社シー・ティー・ワイ 10MHz 2587 MHz 5
株式会社CAC 10MHz 2587 MHz 5
株式会社ラッキータウンテレビ 10MHz 2587 MHz 3
株式会社リアルネット東海 10MHz 2587 MHz 2
ひまわりネットワーク株式会社 10MHz 2587 MHz 20 W 4
近畿 0
中国 8
株式会社中海テレビ放送 10MHz 2587 MHz 1
山陰ケーブルビジョン株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 2
玉島テレビ放送株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 1
矢掛放送株式会社 10MHz 2587 MHz 1
山口ケーブルビジョン株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 3
四国 47
株式会社愛媛CATV 10MHz 2587 MHz 11
株式会社ハートネットワーク 10MHz 2587 MHz 10 W 17
株式会社ひのき 10MHz 2587 MHz 17
徳島中央テレビ株式会社 10MHz 2587 MHz 2
九州 48
伊万里ケーブルテレビジョン株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 1
大分ケーブルテレコム株式会社 10MHz 2587 MHz 34
株式会社唐津ケーブルテレビジョン 10MHz 2587 MHz 10 W 1
株式会社ケーブルテレビ佐伯 10MHz 2587 MHz 4
株式会社ケーブルワン 10MHz 2587 MHz 10 W 1
佐賀シティビジョン株式会社 10MHz 2587 MHz 10 W 1
シーティービーメディア株式会社 10MHz 2587 MHz 6
沖縄 0



※1 movaは北九州の一部地区において、隣国干渉の関係から帯域が制限されているようです

※2 局数は既に免許の有効期限が切れた局も含まれている可能性があります

※3 局数は未開局の局も含まれている可能性があります

※4 増減は前回更新時との比較です

※5 中継局とは、ブースター局、リピーター局と呼ばれるものや、ドコモの簡易IMCS(簡易ではないIMCSは基地局に含まれます。)、ソフトバンクモバイルのホームアンテナが含まれます。(光張出し(OF-TRX)局、RRH局は基地局に含まれます。)

※6 小電力レピータは包括免許であり、記載の数値は収容可能上限数のため、実際の局数はわかりません。また、今まで中継局として免許されていた局の一部は、今後こちらの包括免許にて免許されるものと思われます。(ソフトバンクモバイルのホームアンテナ2など)

※7 フェムトセルは現在は基地局扱いでカウントされています。



※ご注意

[Ads by Google]にて「圏外解決」「圏外解消」などと称して販売されている「携帯電話中継装置」について、
設置、使用は『電波法違反』になります。
(製造・販売は違法ではなく、使用が違法になります。)
詳しくは下記Webサイトをご覧ください。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/monitoring/illegal/relay.htm


ウィキ募集バナー