詐欺師撃退!~情報販売被害者様へ~

判明したことのまとめ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

判明したことのまとめ

これまで判明した事実を簡潔にまとめました。
被害届や通報の際、基本情報してご参考ください。


出品者基本情報

YahooID : kemushi_kaba(登録削除済み)
E-Mail : [email protected]

出品情報

同様の情報を判明しているだけで3回も出品している。

オークションID: n24155506

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24155506
現在の価格: 41,500 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: icesnmb_003 (25)
数量: 1
入札件数: 238 (入札履歴)
開始価格: 15,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 公開されていません
開始日時: 9月 9日 10時 39分
終了日時: 9月 16日 22時 59分
オークションID: n24155506

オークションID: n24637360

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24637360
現在の価格: 54,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: nabru4207 (8)
数量: 1
入札件数: 81 (入札履歴)
開始価格: 15,000 円
入札単位: 1,000 円
出品地域: 公開されていません
開始日時: 9月 16日 11時 27分
終了日時: 9月 23日 23時 47分
オークションID: n24637360

オークションID: r15925761

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15925761
現在の価格: 20,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 15,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 公開されていません
開始日時: 9月 23日 11時 10分
終了日時: 9月 28日 12時 12分
オークションID: r15925761

振込み口座

  • その1
三井住友銀行 ドットコム支店 ( 953 ) 普通 4682502
口座名: イーバンクギンコウ(カ
  • その2
イーバンク銀行 ●藤●雄
  • その3
イーバンク口座の名前は 加●武●
支店番号20●
口座番号19●30●8



出品者からの連絡があった住所

佐賀県唐津市和多田用尺2ー12ヴィラージュ103
タナカ?
しかし、情報の最後に引っ越したとある。

情報(商品)

商品説明とメールの矛盾

壱,15000円振り込んでいただきます。
弐,そして、あなたの口座を記載の上、私にメールを送信して頂きます。
参、メールを確認し次第、私はその日のうちに情報を送るとともに、その口座に10万円振り込みます
とあるが、メールでの連絡では、
15000円の振り込み期間は9/11~9/16で、10/1に情報と10万円を渡す。
振り込み後でも連絡先は教えない。
となっている。

単純に考えてもおかしい

詐欺か詐欺じゃないか、で出品者は色々と言い訳してるけど
事はしごく単純なことだと思う。
要するに、
①15000円振り込めば10万あげます。
→10万担保くれれば10万あげます(単なる脳内すり替え)
②最初は無条件で10万円あげたが逃げられたから
→落札後になって「やっぱり条件を変えました」と明言。
(条件を変えるなら出品に更新事項を書かなきゃ意味無し)
要するに、なんで勝手に記述事項を変えてるのに
オークションの更新をしなかったのか。そこが一番問題。
無条件で10万あげて逃げられるのは想定内だったはず。
だって、「仕方ないですね、投資ですから」と言っているんだから。
なのに、やっぱ案の定逃げられたから10万担保取るというのを
勝手に脳内で決定して、
後出しするのは詐欺と言われて然るべき。


出品者からのメール

  1. 情報のメール (エクセルの添付ファイル有り) (2005年9月29日)
  2. 添付ファイルに関するメール
  3. 著作権を盾に釘を刺すメール? (2005年9月29日)

メールヘッダ

X-Apparently-To: @yahoo.co.jp via 211.14.23.172; Thu, 00 Sep 2005 00:00:00 +0900
Authentication-Results: mta95.mail.bbt.yahoo.co.jp from=excite.co.jp; domainkeys=neutral (no sig)
X-Originating-IP: [210.150.10.186]
Return-Path: <[email protected]>
Received: from 210.150.10.186 (HELO mail.excite.co.jp) (210.150.10.186) by mta95.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Thu, 00 Sep 2005 00:00:00 +0900
Received: (qmail 56160 invoked by uid 65534); 00 Sep 2005 00:00:00 +0900
Date: 00 Sep 2005 00:00:00 +0900
Message-ID: <[email protected]>
In-Reply-To: <[email protected]>
From: [email protected] アドレスブックに追加
To: @yahoo.co.jp
Subject: Re:
Mime-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Priority: 3
Content-Length: 4846
ウィキ募集バナー