詐欺師撃退!~情報販売被害者様へ~

添付されていたエクセル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
暴露情報掲示板の「私もおバカな落札者です(T0T)」さんにご提供いただきました。ありがとうございます。

※ブラウザの中にエクセルが開きます。ご注意ください。


その時のメール

「このメールに証拠の添付ファイルをつけておきます。これだけでも数千万円以上
の価値があると思いますので取り扱いには十分ご注意下さい。例えが不謹慎で申
し訳ないですが、核兵器のようなものです。うまく使えば戦争を抑止できる力が
ありますが、使い方を誤れば地球を破壊しかねます。それぐらい力のあるもので
す。このデータを作成したのは日本で私ぐらいなものです。これだけで冊の本が
書けてしまいますし講演もできます。これだけで何億のの富だって作れます。ぜ
ひ、理解できるまで何回も繰り返し見てみて下さい。印刷すれば集中して読める
と思いますよ。時々、理解できないからといって私に八つ当たりする人がいます
が、それは自分の無知をさらけだしているだけです。分からなければ質問してい
ただいて結構ですが、その際は自分で何回も考えてからの質問でお願いします。

私がやっている販売方法を紹介します。ただこれらは一例ですので必ずこの通り
にしなければいけないというわけではありません。自由なスタイルでやってみて
下さい。一番手っ取り早いのはオークションでの販売ですね。お約束どおり私の
タイトルと別のタイトルで出品して下さい。次がマネー系掲示板への投稿です。
ヤフーファイナンスが一番手っ取り早いでしょう。http://quote.yahoo.co.jp/
こを開きます。すると画面中央右に銘柄別投稿数ランキング(デイリー) という
のがあります。投稿数が多い銘柄順に並べられています。投稿数が多いと言うこ
とは人が多いと言うことです。同じ投稿するにも効率が良いほうがいいにきまっ
ていますよね。4桁の数字があると思いますのでそこをクリックして下さい。する
とこのような画面にいくと思います。http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9043&d=t
ここでは例として阪神電気鉄道を採用していますが、投稿が多い掲示板は日によ
って変わりますのでご注意下さい。すると画面中央に掲示板というのがあると思
います。そこをクリックすると、投稿という項目があると思いすのでそこをクリ
ックして下さい。あとは自由に宣伝して下さい。教えてgooを使った方法もありま
す。アドレスはこちらです。http://oshiete.goo.ne.jp/
お金もうけの方法を紹介するので、そういうカテゴリで宣伝しなければなりませ
ん。マネーカテゴリにいきましょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/category/213.html
こちらです。この中に
》 投資・融資
株式 | 投資信託 | 為替 | 先物 | 債券 | 融資 | その他(投資・融資) |

》 暮らしのマネー
貯蓄 | 年金 | 税金 | 消費者金融 | ネットバンキング | その他(暮らしのマネ
ー) |

》 保険
生命保険 | 損害保険 | 雇用保険 | 健康保険 | その他(保険) |

というのがあります。それぞれを選択すると掲示板にいきますので投稿してみて
下さい。
おすすめのやり方は、例えばお金を増やしたいけどどうすればいいの?という投
稿があるとすると、こういうやり方がありますがどうですか?と返し投稿するの
です。お金に興味のある人が集まっている掲示板なので、食いつきの良さは他の
比ではありません。後は貴方の腕次第です。
ちなみに、ヤフー知恵袋というのもありますがこれも教えてgooと一緒ですので、
両方使ってみるといいでしょう。アドレスはこちら。http://knowledge.yahoo.co.jp/

株のホームページの掲示板に投稿する方法もあります。グーグルで、株 掲示板
で検索するとヤマほどでてきます。

販売という形をとらずにコンサルタントという形で儲けることもできます。日経
平均は今後上がるか下がるかという予想屋開業です。集客方法も何でも良いんで
すが、やっぱり掲示板投稿が一番早いと思います。その歳、外れれば返金します
との文言を書いておけば絶対に興味を持ってくれます。過去10年以上のデータを
元に算出しているので外れることはまずないでしょうが、外れたとしても貴方に
損はないはずです。当たればリピートも増えるので当たるにこしたことはないで
すが。年央は高く年末は安いという傾向が日本にはありますので、例えば夏頃に
、今後の日経はどうなりますか?と聞かれれば、下がりますよと回答すればいい
わけです。下がりますよの理由は何でも構いません。原油高とか不況とかいろい
ろありますが、その辺は雑誌を見てもらえれば感覚がつかめるでしょう。東洋経
済とかフォーブズとかがいいと思います。


これらは私がやっている方法を紹介したものですので強制ではありません。真似
る方はご自身の責任の下でお願いします。

ここまでご説明しましたが、私ぐらいになると別の方法を使います。しかしそれ
を今教えてもおそらく実行できないと思いますので、まずはこういう簡単な方法
でやっていただき、徐々に慣れていって下さい。その後、私の秘技を伝授してい
きたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
ウィキ募集バナー