atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Unofficial DB2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Unofficial DB2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Unofficial DB2 Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Unofficial DB2 Wiki
  • derbyconsole

Unofficial DB2 Wiki

derbyconsole

最終更新:2006年08月12日 06:05

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

Derby Console (for Windows)


DerbyをWindows環境で使用する際、コマンド実行環境の設定が面倒だったので、簡易なBATファイルを作りました。(Derby付属のij.batなどはちょっと使いづらかったので)
小さな*.batファイル一つという簡単なものですが、WINDOWS環境ではそこそこ有用だと思うので公開します。好みに編集してお使いください。


特徴

  • ij,sysinfo,dblookなど、Derbyを操作するコマンドが直接実行できるようになります
  • 環境変数などの設定は不要で、BATファイルの中のディレクトリ名を書き換えるだけで使用可能です

ダウンロード

  • ここからダウンロードして任意のディレクトリに展開してください。

セットアップ

  • まだDerbyをダウンロードしていない場合は、Apache Derbyのダウンロードページからdb-derby-10.x.x.x-bin.zipをダウンロードして、任意のディレクトリに展開しておいてください。(この例では、Derby 10.1.2.1 ReleaseをE:\local\derby-10.1.2.1\に展開しています)
  • このページからderby_console.zipファイルをダウンロードして、任意のディレクトリに展開してください
  • DERBY CONSOLE.BATをメモ帳等で開き、ファイル先頭近くにある2つの変数(DERBY_INSTALLとDERBY_SYSTEM_HOME)の値を編集します。DERBY_INSTALLには、Derbyを展開したディレクトリを指定します。DERBY_SYSTEM_HOMEは、Derbyのデータベースを作成するトップディレクトリを指定します。以下はDerbyを展開したディレクトリがE:\local\derby-10.1.2.1\で、DBを作成するディレクトリをE:\local\derby-db\とした例です。

  • これで設定は終了です。DERBY CONSOLE.BATをダブルクリックすると、DOSプロンプトが表示され、コマンドを実行できます。

  • 以下はオプションの設定です。
  • デスクトップ等にDERBY CONSOLE.BATファイルへショートカットを作成し、
  • 以下のようにショートカットのプロパティで「作業フォルダ」を自分の作業ディレクトリに設定しておくと、便利に使えます。


簡単な使い方

エンベッデッドモード(Embedded mode)での使い方


とりあえず試す場合は、エンベッデッドモードが良いでしょう。

  • Derby Consoleを起動して、中でijを実行します。
  • connect 'DB名' ; でDBに接続します。最後にセミコロン(;)が必要です。通常は、'jdbc:derby:DB名'と指定しますが、BAT内でプロトコルとして'jdbc:derby:'を指定しているので、'DB名'だけで接続できます。
  • まだDBが無い場合は、;create=trueをconnect時に指定します。(例: connect 'test1;create=true' ; )
  • 接続後は通常のDDL/DMLが実行できます。
  • デフォルトではAUTO COMMITが有効なので注意が必要です。autocommif off;と実行するとAUTO COMMITがオフになります。
  • AUTO COMMITがオフの場合は、commit;もしくはrollback;でトランザクションを完了させる必要があります。DerbyはDDL(例:CREATE TABLE)も基本的にrollbackの対象になります。
  • ij内で、HELP; とタイプするとijの簡単なヘルプが出力されます。
  • 接続を解除するには、disconnect;を実行します。
  • ijを終了するには、exit;を実行します。

ネットワークサーバとして使う

  • 外部のマシンから接続したり、複数のJVMから接続したい場合はネットワークモードで起動する必要があります。(一般的なDBMSと同じ)
  • Derby ConsoleからNetworkServerControl start でネットワークモードで起動します。デフォルトのポート1527で待ち受ける状態になります。
  • ijで接続するには、もう一つDerby Consoleを立ち上げ、その中でijを起動し、connect 'jdbc:derby://ホスト名:ポート番号/DB名'; で接続します。(例)connect 'jdbc:derby://localhost:1527/testr1';
  • ポート番号の指定はデフォルトの1527を使用している場合は省略できます。
  • ネットワークサーバで起動したDerbyを停止するには、別のDerby ConsoleからNetworkServerControl shutdownを実行します。

実行できるコマンド

  • ij :対話的にDBを操作します
  • sysinfo :Derbyのシステム情報を表示します
  • NetworkServerControl :ネットワーク経由でサーバ情報を取り出したり、ネットワークサーバを起動/停止する操作などを行います
  • dblook :既存の表などからDDLを抽出するコマンドです
上記は、Derby標準のコマンドです。オプションなどの詳細はDerbyアーカイブの/docs/pdf/tools/derbytools.pdf もしくはオンラインマニュアルを参照してください。
またこのBATファイル内では、nsctl とdblist というエリアスが登録されています。nsctl はNetworkServerControlとまったく同じです(NetworkServerControlだと長いので短い名前で登録しています)。dblist はDB一覧を表示します。これは、単に%DERBY_SYSTEM_HOME%以下のディレクトリ名一覧を表示しているだけです。

補足

  • ライセンスをどうこう言うような規模のものではありませんので、サンプルとして自由に使用してください。
  • このサイト上のファイルを使用した結果、利用者に生じるいかなる損害にも作者は一切責任を負わないものとします。利用者の責任で使用してください。

コメント欄

  • <a href='http://www.insurance-top.com'>car insurance</a> : [http://www.insurance-top.com auto insurance] - [HTTP://www.insurance-top.com auto insurance] : [Insurance car|http://www.insurance-top.com] - [Insurance car|HTTP://www.insurance-top.com] : http://www.insurance-top.com/auto/ : http://www.insurance-top.com insurance quote : http://www.insurance-top.com | home insurance : "cars insurance" http://www.insurance-top.com : [http://www.insurance-top.com|insurance auto] -- car insurance (2006-06-24 11:50:38)
  • <a href='http://www.ringtones-dir.com'>free ringtones</a> : [http://www.ringtones-dir.com download ringtones] - [HTTP://www.ringtones-dir.com download ringtones] : [nokia ringtones|http://www.ringtones-dir.com] - [nokia ringtones|HTTP://www.ringtones-dir.com] : http://www.ringtones-dir.com/download/ : http://www.ringtones-dir.com ring tones : http://www.ringtones-dir.com | ringtones download : "samsung ringtones" http://www.ringtones-dir.com : [http://www.ringtones-dir.com|ringtones free] -- free ringtones (2006-08-12 06:05:21)
名前:
コメント:


「derbyconsole」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • derbyconsole1.png
  • derby_console.zip
  • desktop_icon.png
  • icon_property2.png
  • networkmode2.png
  • networkmode3.png
  • setup02s.png
Unofficial DB2 Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 更新履歴

■ DB2
├ Unofficial DB2 blog
├ DB2逆引きwiki
├ Unofficial DB2 FAQ
└ Cayenne memo

■ Derby関連
├ Derby memo
└ Derby Console
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 4116日前

    メニュー
  • 4116日前

    Derby memo
  • 6427日前

    Cayenne test
  • 6735日前

    Cayenne memo
  • 6912日前

    derbyconsole
  • 7118日前

    トップページ
  • 7129日前

    更新履歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4116日前

    メニュー
  • 4116日前

    Derby memo
  • 6427日前

    Cayenne test
  • 6735日前

    Cayenne memo
  • 6912日前

    derbyconsole
  • 7118日前

    トップページ
  • 7129日前

    更新履歴
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.