究極の目的
人生の究極の目的
⇒幸せをどれだけながくつよく感じられるか?
⇒世の中の役に立つこと?
→そのために生き、そのために死ぬことができるような何か
起業の究極の目的
⇒利潤をあげること
人生の目的シリーズ・第1回 「目的」とは何か
五木寛之 人生の目的
目的とは何か。
目的とは「そのために何かするところのもと」
目的と終点の違い、区別
手段と目的の違い
究極の目的
- 人生の目的は幸せになること
- 人生の究極目的は存在すること
幸せとは何か
幸せとは、目的を達成したときの状態
人は誰でも持っている能力を発揮してこそ初めて充実感を感じる
「本当の幸せ」とは
知る能力(知性)と愛する能力(意志)を満たすこと
幸せとは快楽にある
金や財産を得ること
幸福とは名誉を得ること
名誉というものは「与えられる人よりも、むしろこれを与える人にかかっているが、本当の幸せは本人のもので、簡単には取り去ることができないもののはず」
幸せとは権力を得ることにある
権力も名誉と同じく、他人があってこそ意味のあるもの
「本当の幸せ」を得ることはできるのか
無限に要求を膨らませる知性と意志を満足させるもの
この世で本当の幸せを得ることができるか。
人間の真の幸せとは無限の存在を知り愛することにあるが、これはこの世で実現できることか
愛する能力は人を完成させるが、憎しみは人を破壊する
人間を愛することは、完全ではないけれどその人を幸せにする
人生の目的を共有できる人がほしいです。どうしたらよいでしょうか ...
最終更新:2009年09月10日 16:20