クロエ編 - ステージ7
攻略
書庫
1:正面左のカートの5冊の本とメモを拾う
2:Ⅳの本棚を調べ、Rで視点変更しⅢの棚右から2番目を調べ、本を左から右へ高くなるように置く(左から緑、黄、白、青、赤)
3:Ⅲの棚を反対から覗き、PAGES192と書かれた本と、青の本が見える
4:青の本の192ページを開く。【528DER】入手。
5:赤の本の825ページを開く(解き方:逆さ読み)【2時30分を指した黄色の時計】入手
6:黄色の230ページ本を開く。【132(青文字)→264(黄色)】入手
7:青の本の132ページを開く。【GREEN】、黄色の264ページ本を開く。【715423】入手
8:緑の本の341ページを開く(解き方:逆さ文字)【メモ】入手
9:メモを読み、Ⅶの棚右から3番目を調べ、右から4冊目と5冊目の間から【破れた紙】を入手(解き方:ピアノの鍵盤のソとラの間=ソの半音上)、緑の本と合体
10:緑の本の341ページを開く。3つの【青い図形】入手
11:青の本の640ページを開く(解き方:N角形)【VGHSD640】入手
12:白の本の751ページを開く(解き方:1文字ずらす V→W G→H・・・)【メモ】入手、本文(メモがあったページ)を調べ【アイツが好きそう・・】とフラグを立てる
13:カートが正面左にある画面でタイルの鯨の目の部分を調べ、【黒の本】入手
14:白の本の1ページを開く(解き方:白は唯一最初を開く)【暗号】を入手
15:赤の本の937ページを開く(解き方:白を除く5冊の本の並び順を解く。白の本1ページ目の図で矢印通りに進むと、解いた色順の場所がある。)3つ【六角形の絵】を入手。
16:黒の本の329ページを開く(解き方:中心点を含む7頂点を7セグ(電卓数字)のランプに見立て、点の場所のランプが点いているものとして読む)【Ⅳ↓2、Ⅵ(逆)→10】を入手、暗号を調べフラグを立てる
17:Ⅸの棚の左から2番目を調べ、真ん中の白の本を入手(解き方:IVとVI(逆)を上下合体。棚の2段目、左から10冊目?】
扉前
1:【784E】と入力し、Enter (解き方:キーを全部光らせると、デジタル文字4文字が見える)
本の並び順の解法:
1:本の色と順番の関係をヒントをもとに表にする。不可能な並びにXをつける。
並びは左から1~5、色は上が高く下が低い。
12345
黒
赤
青
黄
緑
一番目のヒント「黒は緑より左」より、黒は5ではなく、緑は1ではない。
12345
黒 X
赤
青
黄
緑X
三番目のヒント「黄は緑より左、青は緑より右」より、黄は5ではなく、青は1ではない。また、緑は1でも5でもない。
12345
黒 X
赤
青X
黄 X
緑X X
四番目のヒント「赤と緑は真ん中にはない」より、赤は3ではなく、緑は3ではない。
また、一番目のヒントより、緑が2の時も4の時も4には置けないので黒は4ではない。
12345
黒 XX
赤 X
青X
黄 X
緑X X X
2:候補の少ないものの場所を仮定して、矛盾がないか確かめ、場所を決めていく。
2.1:緑が2の場合(今候補が2つで一番少ない緑について考える)
一番目のヒントより黒は1。しかし三番目のヒントより黄も1なので矛盾している。
よって緑は4である。また、緑が4なので三番目のヒントより青は5である。
12345
緑青
2.2:赤が1の場合(上と同様に、この時候補が少ないのは赤であるので赤について考える)
12345
赤 緑青
このとき黒が2では、二番目のヒント「右よりも低いなら左よりも低い」を満たさないので、黒は3、黄が残った2であり、これはすべてのヒントを満たす。
よって順番は「赤→黄→黒→緑→青」であるが、赤が2の場合についても考えてみる。
12345
赤 緑青
黒が3では黄が1になり、二番目のヒントを満たさないので、黒は1、黄は3であり、これもすべてのヒントを満たす。
よって「黒→赤→黄→緑→青」でも正解ではあるが、これでは次に進めない。
仮に制作側が「黒は緑"の"左」としたかったのであれば、こちらは不正解となる。
赤→黄→黒→緑→青 の順
啓示:前ステージ|次ステージ:クロエルート End
- この部屋全体的に酷いけど点と線は最大の糞暗号だな パターンが色々ありすぎて確信して329を出すのは無理 挙句の果てには黒だと示すヒントなしという体たらく この部分作った開発は仕事止めろ -- 名無しさん (2010-06-07 12:10:32)
- 点の色が次の本へのヒントじゃないの? -- cr (2010-06-08 20:40:22)
- それより本の並び替えがおかしい。あの4つのヒントだけでは順番が決まらない。このページに書いてある解法も間違っているし。 -- 名無しさん (2010-06-08 23:30:11)
- ↑×3 点を線で結ぶんじゃなく、点を7セグメントに置き換えるんだと考えれば納得できるかも、と思った -- 名無しさん (2010-06-09 22:01:24)
- 時折覗かせるクロエの仲間想いなところにキュンとさせられた -- 名無しさん (2010-06-10 14:47:55)
- 点と線の暗号がどうして329になるのか、未だに分からない。しっくりくる人いるの? -- 名無しさん (2010-06-16 14:13:20)
- 12no -- 名無しさん (2010-06-28 12:57:26)
- ↑の途中、12のフラグなしでも話が進んでいき17の白い本を取るでクリアしました -- 名無しさん (2010-06-29 13:00:40)
- 15のページ指定どこから出てきたんだおい -- 名無しさん (2010-07-24 23:43:08)
- あれ?本の並び替えって、黒<赤<黄<緑<青でも矛盾してなくね? -- 名無しさん (2010-08-17 04:29:49)
- フラグが立たないと黒本取れないのがひどい -- 名無しさん (2010-08-24 05:10:48)
- キチンと暗号を選択してメッセージを出さないとIXの棚調べても無駄だった。このパート難易度高いしフラグ管理が曖昧で難しい -- 名無しさん (2010-08-27 09:51:16)
- ↑↑ 緑の横に黒が来ないとダメ(一番背が高いのが低いのの左) -- 名無しさん (2010-09-07 05:09:27)
- 全体的に難しいな。329はちょっと分かりづらすぎる。答え見ても答えの理由が曖昧にしか理解できなかった。でもエンディングは一番良かった。 -- 名無しさん (2010-09-27 05:15:30)
- 点と線で329は無理ありすぎだろ -- 名無しさん (2010-09-29 14:18:57)
- 本の並び黒赤黄緑青でもいけますね。緑(1番低い)は黒(1番高い)より右という記述しかない。 -- 名無しさん (2010-10-04 00:30:34)
- 右より低ければ左よりも~ってのはその逆については書かれてないし -- 名無しさん (2010-11-01 02:49:00)
- 点と線の奴は縦線だけ消せば一応答えは出る なぜそうするのかはわからないけど -- 名無しさん (2010-11-01 03:21:10)
- 上の方にも書いてあるが329は電卓の数字を思い浮かべて点に対応する部分を塗りつぶせばいい。でもいきなり思いつかないよなぁ。 -- 名無しさん (2010-11-10 00:10:54)
- 白の本1ページ目のがわかんねー -- 名無しさん (2011-02-01 21:05:46)
- 何故かここだけエンディングについての米が無い -- 名無しさん (2011-03-26 19:45:43)
- それははっきり言ってなんとなく予想ついたりするからじゃない?。それかクロエ好きなのいないか -- イトカの婿 (2011-03-30 17:52:30)
- ホワイトの綴りを間違えて覚えていた俺に死角はなかった -- 名無しさん (2011-05-25 22:08:18)
- 泣いた -- 名無しさん (2011-06-05 11:12:30)
- 何故かここだけエンディングについての米が無い -- 名無しさん (2011-08-02 11:50:53)
- ↑確かに・・・ -- 名無しさん (2011-08-02 11:51:20)
- めんどくさかったけどなんとか自力でいけたよ。最終ステージの中で唯一ヒント無しで出来たけど… -- 名無しさん (2011-08-16 00:01:14)
- 329が納得いかん、というか後半に近づくにつれ… -- 名無しさん (2011-09-22 21:02:24)
- 8とか0とか下手したら2とか5にだってなるから 329はエスパーしないとだめだね -- 名無しさん (2011-10-01 00:15:11)
- IVとVI(逆)を上下合体もひどいな -- 名無しさん (2011-10-01 00:16:54)
- きついな、このED -- 名無しさん (2012-01-20 00:26:18)
- これはtrue見るまで眠れない・・・ -- 名無しさん (2013-01-11 18:47:19)
- 715423が緑になる意味話から意味わからん -- む (2015-04-04 07:23:53)
- ↑GREENが上下逆、715423も423が上下逆 -- 名無しさん (2015-05-03 20:04:35)
- 徒労感がひどいED -- 名無しさん (2015-05-04 15:49:23)
- クロエ、敵と認識した人は普通に殺すけど仲間にはなんだかんだ心配してくれたりするのが好き -- 名無しさん (2017-06-13 17:43:34)
- 何から何までめんどすぎてこのステージはほとんど諦めたごめんなさい。クロエは好きだけど -- 名無しさん (2017-06-24 08:47:09)
- 個別ENDでは一番いいEDだな。オルガがエイリアン相手に無双するEDも好きだけど -- 名無しさん (2017-07-01 01:25:38)
- 書庫17のむずいな。六角形に引っ張られるけどそっち見ないで後ろの長方形を電卓の数字と重ねてみないとわけわからんくなる。 -- 名無しさん (2021-02-21 23:43:43)
最終更新:2021年02月21日 23:43