よくある質問


よくある質問


Q:どんなゲーム?

A:近未来の地球を舞台に繰り広げられるレースゲーム。ゲーム性でいったらエフゼロとマリオカートの中間にあたると理解してもらえればOK。

Q:本シリーズはおろか、レースも下手なんだけど大丈夫?

A:初心者救済はある程度設けられている。ファーストシーズンの難易度が低い、かつ旧作に比べてコース幅が広めであるため、置いてけぼりな感覚は旧作や他のレースゲームよりは少ないと思われる。過去作経験者は、ファーストシーズンのあまりの難易度の低さに「ポカーン」としてしまうレベル。

Q:フレームレートはどんな感じ?

A:毎秒30だが、安定。コンバット等混み合った場面で少々スキップすることもある。先輩PSPの初期のように、ソフト開発側が本体リソースへのアクセスを制限されていることが原因か。

Q:なんでEが大文字なの?

説その一:初代WipEoutのデザイン<script id="gpt-impl-0.10375659063376274" src="https://securepubads.g.doubleclick.net/gpt/pubads_impl_138.js"></script>を手がけたThe Designers RepublicのタイトルロゴのデザインにおいてEが大文字だったことからその後のシリーズにおいて、WipEoutのEが大きく描かれるようになった
説その二:薬物乱用と関係している

Q:ロードが長いって?

A:アップデートで大分改善されたが、レースイベントだと30~40秒のロード時間が入る。言い訳をすると、コースの作り込みが凄いから。レースが始まったらロードの長さにも納得出来ると思われる。イベントのリトライのロードは5~10秒程度。

Q:オン遊ぶのにオンラインチケット買わにゃあかんの?

A:製品に付属してるので、新品で買う場合は必要無い。中古で買った場合のみ必要。中古対策の一環?

Q:クラフト多いのは良いけど、ロイヤリティ制度ないの?

A:ロイヤリティによってスキンが解放される仕組みは無いが、オフラインキャンペーンクリアで全クラフトクロームスキン入手、オンラインマルチキャンペーンクリアで全クラフト別スキンが入手できる。







コメント欄


未回答の質問はコメント欄へどうぞ。

  • 初代WipEoutのデザインを手がけたThe Designers Republicの
    タイトルロゴのデザインにおいてEが大文字だったことから
    その後のシリーズにおいて、WipEoutのEが大きく描かれるようになった
    薬物とはなんら関係が無い -- (名無しさん) 2012-04-29 01:28:40
  • 反映しました。薬物説は、ちょっと前に海外サイトGamefaqsで聞いた話です。真偽はわからないですが、一応のこしときます。 -- (枯れた名無しの水平思考) 2012-04-29 02:21:23
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月20日 11:10