atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • M5

ATAGUN@Wiki

M5

最終更新:2010年02月10日 09:53

y256

- view
管理者のみ編集可
前回までの『ミキオ』―

「ガンダムサンドロック改《EB3》をプレイ。さらに張五飛をセット!」
「張…五飛。リングかッ!」

意図を悟ったミキオは目を見張る。
ダメージを軽減できるサンドロックがリングに出れるようになったのだ。驚異以外のなにものでもない。

「さて…今度はあたしの番ね♪あんたにガンダムファイトを申し込むわ!」


第5話 リング


「宇宙にウイングゼロ、地球にバックホーム、リングにサンドロックを出撃」
「モチロン勝負するぜ…」

ハンガーに中東国の支援がいったのを確認して、ミキオは口を開く。

「…あ」

ウント・ドランクのグループを手に取ったミキオを、姐さんが「ちょっと待った」と止める。

「忠告しておくけど、五飛は形式番号XXXGにセットされてるから、交戦中の敵ユニットはキャラの戦闘修正を失うわよ?」
「…え?なんすかそのチート効果!?」
「やっぱり見落としてたわね…。ただリングに出撃できるだけで採用してないっての」

姐さんは五飛のカードをトントンを叩きながら苦笑する。
つまり、ローゼススクリーマーで1ダメージとテキスト無効を使ったとしても、キョウジの戦闘修正なしのウント・ドランクは勝てないのである。
ミキオのプレイミスを誘ってもよかったのだが、姐さんはあえて口に出したのだ。

「もしかして、思ってるよりヤバイ状況なんじゃ…」
「今更ね…。さ、防御は?」

ミキオは3枚の白ユニットを見渡した。

「…リングは無視するぜ。ローズでウイングゼロのテキストを無効化した後に、ウント・ドランクをリロールしてブロックに出撃だ!」
「あ、逃げた。じゃあハンデスね♪」

裏向きの手札の上を、姐さんの細い指が品定めする。
「じゃあ、これ」 と選んだカードが表になりジャンクヤードに移る。換装の効果で手札に戻っていたローズガンダム(ローゼススクリーマー)だ。

「上々ね。リングハンデスってこんな感じなんだ~カ・イ・カ・ン♪なーんてね」
「古っ…」

姐さんはカラカラと笑って、帰還規定後にハンガーの中東国の支援をプレイしてターンを終了した。

「ドロー…まだ負けたわけじゃねぇ!ニュータイプの排除をプレイ。即座に起動、Gを捨ててハンガーに…ボルジャーノンかよ」
「ぅおい、ボルジャーノン様だぞ!?よかったじゃねぇか!」

露骨にうなだれるミキオに、今度は羽鳥が渇(?)を入れる。

「ないよりマシだ、ボルジャーノンをプレイ。」

現状でもキョウジのテキストの”弾”くらいにはなるはずだ。
そう考えながら、ミキオはひとまずボルジャーノンを場に出す。
これで手札は2枚。ジャンクヤードのウイングゼロは復活できない。

「それじゃ、STARGAZERをプレイするわ。対象はキョウジで」
「ウント・ドランクはセットカードまでは守れない…くそっ」

ウント・ドランクのテキストはコマンドを弾くことができるが、対象は「このカード」であるため、セットカードを直接対象に取るようなカードには耐性が無いのだ。
キョウジが除外され、ミキオはその指定ぶんである2枚のカードをドローする。

「こっちの手札は、これで4枚」
「そ。戦闘フェイズになったら言ってね。ウイングゼロ復活させるから」
「了解っす。でも…姐さん、あんたの好きにはさせませんよ。ドローしたカード。シュバルツ・ブルーダーをウント・ドランクにセット!!」

MFにキャラコインをセットできるキャラクターだ。
戦闘修正だけを見れば、キャラ2枚分の活躍が可能だ!

「戦闘フェイズ、ウント・ドランクをリングに!」
「迂闊にリングに飛び込んだら最後、シュバルツでハリケーンにコイン。かぁ」

姐さんは、考えるように手札を弄んだ。

「ハリケーンの射撃は瞬発的とはいえ5。テキトウな防御ならしないほうがマシね…本国的にはつらいけど、8点受けるわ」
「っしゃあ!入った!」

ミキオに許可を取り、ウイングゼロをジャンクヤードからプレイした姐さんは、本国の残りカードを見やすいようにスライドさせる。残りは12枚だ。

「ターンエンド」
「あたしのターンね」

姐さんは最高評議会で手札を入れ替えて、ターンを開始した。

「ローゼスハリケーン…確かにしつこいユニット“だった”わ」
「…」

姐さんは6国力目をそろえてそう言った。

「あたしはこのユニットをプレイするわ…デスティニーガンダム!!」
「は…ははっ。デスティニー?」

姐さんがビッと指を立てて場に出したカード。
イラストから18弾、戦慄の兵威の物とわかる。

「そう、デスティニー。防御ステップにテキストが無効化されるなら、攻撃ステップにぶち抜くだけよ」

姐さんはしれっと言った。
その物言いに「ぶち抜くってあんた…」とミキオは呆れながらもテキストを確認した。

「あー…ヤベェな」

攻撃ステップ中にローズかウント・ドランクが確実に落ちる。
そう言うことらしい。

「攻撃ステップ規定、宇宙にデスティニー、地球にウイングゼロとバックホーム、リングにサンドロックを出撃させるわ!」
「了解」

ミキオのMFデッキでもほとんどやらないような、ドでかい三面攻撃。
残り20枚程度の本国しかないミキオにはかなり厳しい場面だ。

「デスティニーの効果を起動。対象はそっちのMFユニット2枚!」

裏にされた2枚から無作為にカードを選ぶ。
選ばれ、破壊されたのは…ローズガンダム(ローゼスハリケーン)だ。
姐さんはガッツポーズで「さ、防御は?」とミキオに聞く。

「ウント・ドランクをリロール、リングエリアに出撃」

ミキオは迷わずユニットを動かす。
速攻を得てはいるが、相対するリングのサンドロックはダメージを減殺でき、さらにキャラの戦闘修正を無効化することができるセットグループだ。

「ダメージ応酬までいい?」
「いいや姐さん。リングは…リングはオレの場所だ、負けるわけにはいかねぇ!明鏡止水ィ!!」

姐さんは「あー」と何回か頷いて、ダメージ応酬を宣言した。
ウント・ドランクはシュバルツの修正を失いながらも、明鏡止水で格闘10を維持しており、2ダメージ減殺されてもギリギリでサンドロックを倒すことが可能だ。
さらに、リング内の戦闘であるため地球のウイングゼロでウント・ドランクを狙うことができない。

結果的にリングでの戦闘ではミキオが勝利したが、姐さんの部隊は14ダメージを本国に与えることに成功したのだった。

「オレのターンだ!」
「そうね。でも、あんたはもう負けてるわ」

勢いよくカードをドローするミキオに、姐さんは静かにそう言い放った。
そして最後の手札が表になる。


前へ/シリーズトップ/次へ


初出:mixi (12月17日~12月19日掲載分)
「M5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.