テストです -- (管理人) 2006-09-19 03:56:21
管理人さん、設置ご苦労様です。
「今後ともこのスレが発展いたしますように」 -- (としあき) 2006-09-19 04:16:44
管理人さん乙!
ところで先週のエピローグスレのログを誰上げてくれないですか?
保存してなかった・・・・orz -- (としあき) 2006-09-19 11:35:45
乙です。
今回参加できませんでした…今回の本スレのログは
どこかに上がっているんでしょうか? -- (名無しさん) 2006-09-19 13:13:20
どうやらまだ塩辛には上がってないようです
自分でも不完全なものなら上げられるのですが・・・
誰か完全版を持っておられる方はおられませんかね? -- (管理人) 2006-09-19 13:45:52
登場キャラの紹介とかは勝手に編集しちゃっていいのかな
一応自分のキャラだけは書いたけど。まぁ、各自でやるに
越した事はないですけどね -- (名無しさん) 2006-09-19 14:31:34
せっかくのwikiなんですし色々な人が書くのも面白いとは思うんですがね
ただやっぱり自分で書きたいという人も居られるでしょうし、現状は各自でやるということでお願いします
ただ、本人が他の人にかいてもらいたいなどと言われた場合は問題ありません -- (管理人) 2006-09-19 15:16:46
新しい項目とかを作ってしまいた。
勝手な行動、ごめんなさい。 -- (名無しさん) 2006-09-20 11:48:56
いえいえ、wikiは皆で作るものなんですから
足りないと思ったらどんどん追加していってください -- (管理人) 2006-09-20 12:19:00
アイテムとか勝手に考えてみたんですが
傷薬(ポーションとかでも)下二桁勝負に一度敗北してもノーカウント
神酒(仮)戦闘系下二桁イベントにつき結果に+10
身代わり人形(仮)撤退下二桁イベントにつき結果に+10
とか、どうでしょうご意見お願いします。
出稼ぎキャラで売買してみたいなー
-- (名無しさん) 2006-09-20 12:35:10
手元に本スレがないのであらすじは覚えている範囲内で…
どちらにしろ出かけねば…
>アイテム
そうですね、数字等の細かい部分は一度本スレなりEPスレで使って
実際の効用や、幅を決めてみるといいかもしれませんね -- (としあき) 2006-09-20 12:39:47
>アイテム
面白そうですね
効果などについては上の方もいっているように実際に使いながら調整していくのが一番だと思います

本スレは最後の数レスが抜けていてもよいなら自分のを上げておきましょうか? -- (管理人) 2006-09-20 13:01:09
>本スレ
ご好意ありがとうございます
しかし、まもなく外出しますので、帰ってからもう一度ログを漁ってみます -- (としあき) 2006-09-20 13:08:09
>本スレ
是非お願いします、有難う御座います! -- (名無しさん) 2006-09-20 13:15:26
9月18日の本スレを塩辛の3に上げておきました -- (管理人) 2006-09-20 13:44:05
ぬぅ・・キャラの説明を書きたくても微妙だ・・・・。
別の定時(双連)は金曜は雑談のようなので、金曜スレ立て出来るかもしれませんね
-- (名無しさん) 2006-09-21 00:48:13
>別の定時(双連)は金曜は雑談のようなので、金曜スレ立て出来るかもしれませんね
もしかしてノブさんですか?
金曜にやるなら速めに告知しておいた方がいいでしょうね
あと分かりやすいようトップの方でも書いておきますが -- (管理人) 2006-09-21 01:45:21
アイテムを更新してみました、ご意見の方お願いいたします。
日本っぽいのは東方諸国が神秘の国的印象を受けたのと、
あとは売り子キャラがサムライスピリッツのキャラなので。
旦那様の為に身を粉にして出稼ぎする、某メイド… -- (アイテムあき) 2006-09-21 03:03:52
>旦那様の為に身を粉にして出稼ぎする、某メイド…
あのお姉さんかぁ。アイテム一覧、ご苦労様です。
>ぬぅ・・キャラの説明を書きたくても微妙だ・・・・。
「僕ももう少しキャラが固まったら書いてもらおうかな……」
-- (としあき) 2006-09-21 03:34:46
>アイテム
勝手ながら少々弄らせてもらいました
各項目をクリックするとそのページへ移動するようになっています
アイテムは実際に動かしてみないと分かりませんがあんまりやりすぎると分かりにくくなる危険があるため少し注意が必要かもしれません
ですから最初から出しすぎずに小出しにしながら調整していくとよいかも
まああくまで一参加者の意見としてとっておいてください
とりあえずR優先攻撃券はやりすぎかなーと
どちらかというとこういうのはロールのほうに力入れたいですし
あと実際に効果が決められてないロール用アイテムなんかも面白いと思うのですが -- (管理人) 2006-09-21 03:46:46
>どちらかというとこういうのはロールのほうに力入れたいですし
ようはこの部分はいくら他の競争者を蹴落とすために策を講じてもこれ一枚で覆されるのは少し悲しいかな
ということです -- (管理人) 2006-09-21 03:52:43
>最初から出しすぎずに小出しにしながら調整
了解です。
焦らず、場を乱さぬよう注意しながらやっていきたいと思っています。
最初はガマ油と桜花の二つのみで調整していく予定です。
あと、アイテム名もファンタジーっぽい方がいいという意見があれば
随時変更していきます。

R優先攻撃券は、とりあえず封印しときます。

-- (アイテムあき) 2006-09-21 03:54:34
>もしかしてノブさんですか?
>金曜にやるなら速めに告知しておいた方がいいでしょうね
いえ、私です。
明日やるのでしょうかね・・・・ノヴさんこっちに来ないのかなぁ・・・
とりあえずキャラ更新させてもらいました。 -- (田中さん) 2006-09-21 22:07:13
>明日やるのでしょうかね・・・・ノヴさんこっちに来ないのかなぁ・・・
寝た後にここが出来たので恐らくまだご存じないかと思います。
「あの、ところで『田中』さんって一体?」 -- (としあき) 2006-09-21 22:31:56
>「あの、ところで『田中』さんって一体?」
とっしースケェェェェェェィス!!スケェェェェェィスだよ! -- (名無しさん) 2006-09-21 22:48:34
>とっしースケェェェェェェィス!!スケェェェェェィスだよ!
よし、確認してきたぜ! ありがとう! そして御免orz
銀漢しか知らない俺マジ異端。 -- (としあき) 2006-09-21 22:53:31
>銀漢しか知らない俺マジ異端。
うででん、うででん
そういえばキャプ、いもげでログごと少し貰えました。
「」に感謝 -- (田中) 2006-09-21 23:03:01
そういえば、時深の画像が非常に少ないですが何枚か手に入りました。
次回のEPスレにでも貼るか、塩辛に軽くつめてUPするか。
「お任せしますね」
-- (としあき) 2006-09-21 23:16:12
>「お任せしますね」
あ、貼るかUPするかのどちらがいいか、時深さんにお任せするという意味です。 -- (としあき) 2006-09-21 23:18:00
>寝た後にここが出来たので恐らくまだご存じないかと思います。
やっぱりそうみたいですね
ノヴさんには次回私から紹介しておきます
こうなると明日やるのは難しいかなあ -- (管理人) 2006-09-21 23:31:11
ノブさんがご存知無いなら
次回はアイテム売買は控えた方がいいですね、混乱必至ですし。
売り子が来たよって、伏線張りに留めておくのがベストか。 -- (アイテムあき) 2006-09-22 00:28:38
>伏線張りに留めておくのがベストか。
でしょうね。何事も伏線は本スレで張っておく事が重要だと思います。
あとはEPスレで伺ってみると宜しいかと。 -- (としあき) 2006-09-22 00:33:12
>何事も伏線は本スレで張っておく事が重要だと思います。
いきなり売買始めたら皆混乱するでしょうね。
明日、スレがあれば伏線張れるのでは無いでしょうか?
ピンサロピンサロ
(酒場でお待ちしております)

-- (名無しさん) 2006-09-22 00:45:34
>寝た後にここが出来たので恐らくまだご存じないかと思います。
夜遅くに失礼します。
Wiki設立ご苦労様でした。
私が就寝した後に保管庫が出来るなんてとしあきさんらの情熱には頭が下がりますm(_ _)m
主催者なのに塩に上げてあったログを見るまで気づかなかったとは・・・
遅ればせながらご挨拶を。
>金曜
来週に金曜も予定しているのですが・・・ダメですか?
次回開催まで何分準備がかかるので・・・(スケジュールがどう考えても足りない・・・orz)
某スレを立てられるかどうかも微妙です(^ ^;)

-- (ノヴ) 2006-09-22 00:57:39
ノヴさん今晩和。ご苦労様です。
やりたい気持ちはありますが、スレ主のノヴさんがご無理なさることはないですよ。
自分は月曜まで待ちます。

>某スレ
意外と他のスレからの参加者が多いんですね。
「タブーかもしれないので、あまり触れないでおきます」 -- (としあき) 2006-09-22 01:46:50
ノブさん、お疲れ様です。
勝手にアイテムルールとか考えてしまってすいません。
-- (アイテムあき) 2006-09-22 03:06:17
塩のログを見つけて、こちらのwikiに来させて頂きました。
wiki設立ご苦労様です。
キャラ紹介の項目を短文ながら書かせて頂きつつ、
今後固まってきたらまた追補させて頂きます。
それと申し訳ないのですが、月曜はやはりバイトの都合で
参加出来そうに無いです。申し訳ないorz
金曜日は参加できそうですので、その際は味方勢の皆様も敵方の皆様も
よろしくお願いいたします。 -- (死神) 2006-09-22 06:50:48
ノヴさんお疲れ様です。
あくまでどうなのか聞きたかっただけなので、都合が悪いようでしたら無理する必要はないと思います -- (管理人) 2006-09-22 12:32:23
ノヴさんお疲れ様です。
今日は某スレもあるので無理をなさらずに
でも少し期待はしておきます・・・・ダメカナ? -- (名無しさん) 2006-09-22 18:42:00
あらすじ挫折orz -- (としあき) 2006-09-23 20:07:52
>あらすじ挫折orz
SS書きがいればいいんですけどね・・・・
手伝いたくとも似たような文章書けないからなぁ・・・。
-- (田中) 2006-09-23 22:05:05
>手伝いたくとも似たような文章書けないからなぁ・・・。
全く書き換えてもらって問題ないですよ。 -- (としあき) 2006-09-24 03:33:23
ううむ、やはり7時半は辛そうだな。
「明日のスレは少し遅刻します」 -- (としあき) 2006-09-24 18:39:59
おっと気が付けばWikiが出来ていたとは・・・
遅れましたが管理人さん、設置ご苦労様です。
後ほど、穴が開くほど閲覧したり、キャラ紹介用に駄文を張る所存ですが、
その点はどうかご容赦を・・・

>金曜日は参加できそうですので、その際は味方勢の皆様も敵方の皆様も
まぁ月曜がちょっと苦しいのはお互い様ですよ・・・
少なくとも私は、貴方の事を批判したりはしません・・。
当然リアルな事情もありますし、それは仕方の無い事です。お気になさらず
参加できる時だけで構いません、皆で誠意一杯『E&E』しましょ♪

それと本スレにはやはり遅れてしまいますねー・・・申し訳ないです。 -- (まどーきし) 2006-09-25 19:32:16
この前はお疲れさんでした
途中で寝オチして祝勝回にはあまり参加できませんでした

一つ訂正御願いできますか?
私の名は狼王・ロボですボロじゃないです・・・TT
元ネタは有名なアレです -- (狼ロボッと) 2006-09-26 20:33:47
と思ったら・・・ロボになってるな・・
すいませんどうも見間違えのようでした
-- (狼ロボッと) 2006-09-26 22:21:29
面識表とか作ってみました。
会話がスムーズになる足しになればいいなあ。
-- (セイバー諸々) 2006-09-27 20:58:24
>面識表
こりゃGJだ!
そういや各一覧にオーナーとか看板娘がいるのに店長だけ何故いないんだ・・・
-- (としあき) 2006-09-28 00:24:09
>店長
すいません、忘れてました
面識表は回が進むにつれてすごいことになりそうな・・・
とりあえず自分も主要なものだけでも書いておきましょうか -- (管理人) 2006-09-28 01:14:00
>面識表は回が進むにつれてすごいことになりそうな・・・
お疲れ様です。
お手数ですが、メニューの方に面識表の項目の追加をお願いしたいのですが。
-- (セイバー諸々) 2006-09-28 01:32:33
http://nov.2chan.net/b/res/7276194.htm&br()ただいま開催中 -- (としあき) 2006-09-29 19:29:19
http://nov.2chan.net/b/res/7282933.htm&br()エピスレですよー -- (名無しさん) 2006-09-30 00:59:38
現在位置の「その他」欄を「メイリア」に代え「その他」を下の欄に
移動させました。
・・・これでいいですか?本編にサザンがある国がメイリア領国と
紹介されてましたので。 -- (としあき) 2006-10-01 17:29:47
今日は無いでOKかな?
告知で金曜のようだから・・・ -- (としあき) 2006-10-02 17:33:49
おそらく
まあ万が一見かけるようなことがあったらここにでもURLを貼っておきます -- (管理人) 2006-10-02 18:39:01
>まあ万が一見かけるようなことがあったらここにでもURLを貼っておきます
カタログ自動更新にしてるぜHAHAHA!
伏線とか、色々回収したいのですがね・・・・まぁ仕方ない。 -- (名無しさん) 2006-10-02 18:49:52
更新お疲れ様です。
次回開催日ですが変更の可能性が強くなりました。
8日日曜の午後7:00頃を予定しています。
詳しくは告知板の方を御覧下さい。 -- (ノヴ) 2006-10-02 20:51:32
登場人物一覧詳細まで書かないとだめですか?
名前のみ書いたんですが、消されて少し動揺しました -- (名無しさん) 2006-10-06 01:00:02
>名前のみ書いたんですが、消されて少し動揺しました
因みにどのようなキャラクターでしょうか?
誰にでも編集可能ですからね・・・恐らく間違って消して
そのままにしてしまったとか・・・
一応名前だけでも登録可能ですよ。もう一度登録し直してみたら如何でしょうか? -- (ノヴ) 2006-10-06 01:56:06
非常に言い難いのですが・・・明日に本編スレを立てることが難しくなりました・・・
ですから、どちらかというと月曜に立てることが強くなってきた次第です。
このような勝手な都合に成ってしまい申し訳無いです・・・
重ねて御詫びを・・・m(_ _)m -- (ノヴ) 2006-10-07 19:14:53
どんまい! 欲求はたまりますがそれは本編に
ぶつけさせていただく!! -- (としあき) 2006-10-07 21:48:06
パソコンがお亡くなりに……orz
暫く参加が出来そうもありません。なんてこった。
欠席報告者の方に記しておきます。 -- (としあき) 2006-10-08 11:59:10
パルパティーンとか・・・まずいですかねぇ -- (名無しさん) 2006-10-09 19:57:23
http://nov.2chan.net/b/res/7424289.htm&br()にて、ただいま開催中 -- (名無しさん) 2006-10-09 20:23:11
>パルパティーン
世界観壊すような行動とらなきゃ個人的には大丈夫だと思うんですが
他の人はどうなんでしょうね? -- (管理人) 2006-10-10 02:21:44
>パルパティーン
科学力無しなら大丈夫ですかね。
でもライトセイバーなんかどうなんでしょう・・・。 -- (名無しさん) 2006-10-10 12:54:56
>パルパティーン
全然OKでしょう。
ライトセイバーは、自身の魔力をそのまま刀身とする剣
とかで良いんじゃないでしょうか? -- (セイバー諸々) 2006-10-11 00:15:33
>パルパティーン
出すのは構わないけど出すなら皇帝一人だけに。
他のシスの面々が出てきたら世界観が丸つぶれだし。
それと皇帝なら「パルパティーン」でなく「フィルス」だと思う。
一応このスレの設定に準えようよ。 -- (としあき) 2006-10-11 01:39:42
>フィルス
ふと思ったんですがフィルスやハル=パゴスってオリジナルですよね?
そうすると誰かが皇帝や王を出す場合その名前を使ったオリジナル限定なんでしょうか?
版権キャラの名前を変更するというのも抵抗があるでしょうし…
それともいっそ名前だけで出さないんでしょうか -- (管理人) 2006-10-11 17:56:14
>パルパティーン
皇帝や王では無く、王国の『元老院議員』、つまり幹部クラスとして
出せたらなあと思っていましたが。
厳しいですかねorz -- (名無しさん) 2006-10-11 18:38:27
↑の続きです
勿論シスは出しません、例え出したくなったとしても一般兵士もやっているので、
一人で3人とか4人とか無理なので出せません。
説明不足でホントすいませんorz

>王や皇帝
言われてみれば、まだ姿が出てませんね。 -- (名無しさん) 2006-10-11 23:21:02
今週の月曜日はすいませんでした・・・
参加するつもりだったので欠席届だしてませんでした
ごめんなさい・・・ -- (狼ロボッと) 2006-10-12 06:40:00
シスの暗黒卿か。割と魔法とそういう種族とかで説明つきそうな気がしないでもない俺ガイル。
魔法騎士団とか、そういうニュアンスで考えたりするといけるんじゃないだろうか。

>ロボ
そんな時もあるさ…。 -- (死神) 2006-10-13 03:28:05
ご意見有難う御座いました。
フォースやライトセイバー=魔法っぽいもの みたいなのでいこうと思います。
といっても政治家なので直接戦闘はあまり無いと思いますが。
後は頑張って空気読もうと思ってます。 -- (パルパティーンの人) 2006-10-13 17:52:05
novにて開催中です。
奮ってご参加下さい。
http://nov.2chan.net/b/res/7471979.htm -- (ノヴ) 2006-10-13 19:15:46
レプカラーン隊の人、キャプいります? -- (管理人) 2006-10-14 22:55:31
最近、下2桁の使用が多いので皆さんお気をつけ下さい。

あくまでこのスレは「ノリと勢い」がメインですので、何でも下2桁にするのは得策では無いかと。
-- (としあき) 2006-10-15 00:54:02
>レプカラーン隊の人、キャプいります?
    おお、頂けるのならぜひお願いします。実は結構画像少なくて
    困っていたのですよー。 -- (レプラカーン隊)

では集めておきますね
キャプはジェリル、アレン、フェイ、ドレイク、レプラカーンでよろしいでしょうか?
他にいるのがあれば一緒に入れておきますが -- (管理人) 2006-10-15 13:40:22
よろしくお願いします。あとお言葉に甘えて・・といっては何ですが、
レプラカーン隊のキャラとドレイクに加えてライネックとダンバイン、
ドラムロ、トッド=ギネスを何枚かお願いできますでしょうか?
ああ、私ってわがままだなあ・・・。 -- (レプラカーン隊) 2006-10-15 23:44:37
先週のスレみてて参加したくなったんですけど
これって途中入りOKなんですか?
なんていうか流れ的に突撃できそうな空気じゃなかったんで
自重しましたけど・・・(大乱戦中で)
-- (初見の人) 2006-10-16 01:27:49
>自重しましたけど・・・(大乱戦中で)

いつでも歓迎です。できれば冒頭あたりで出ていただければ
皆さんも対処しやすいかと。あとはルールブックを一読される
ことをお勧めします。 -- (レプラカーン隊) 2006-10-16 02:21:44
>初見の人
いつでも大歓迎ですよ
ただやはり冒頭の流れの緩やかなときのほうが入りやすいでしょうね

各陣営への参入法としては
冒険者・酒場へ登場
王国・近々あるクレスト門奪還の増援として登場
帝国・それっぽいことを言って登場すれば中間管理職の人が対応します
魔王・偉い人達に報告?
などが思いつきますね
無論流れを読めていればすでにある戦いに乱入したりイベント中のキャラへの接触するなどでも大丈夫だと思います -- (管理人) 2006-10-16 14:09:51
塩辛へのUPされているログの一覧を告知に書いておきました
参考にしてください -- (管理人) 2006-10-16 14:20:00
>レプラカーン隊のキャラとドレイクに加えてライネックとダンバイン、
>ドラムロ、トッド=ギネスを何枚かお願いできますでしょうか?
了解です近々大公からの手土産としてお送りします
あとサーバインやズワウスとかも遺跡から発掘されたオリジナルオーラバトラーとかでだせそうですね -- (管理人) 2006-10-16 14:25:15
まだネットが戻らないなんてorz
「みなさん楽しんで下さいね」
言われなくっても楽しむっつうの。
「早く買い換えないといけませんね……」
関係者の方々には多大なるご迷惑をおかけ致します。 -- (としあき) 2006-10-16 17:28:35
>了解です近々大公からの手土産としてお送りします
よろしくお願いします。
>サーバインやズワウスとかも遺跡から発掘されたオリジナルオーラバトラー
それなんてターンエ(以下略)。まあそれはともかく、
ズワウスは未定ですが、サーバインのほうはいわゆる後期主人公機的な
ポジションでだそうかなー、とか考えていたのですが何しろ乗り手が・・。
レプラカーン隊の三人やトッドではイメージがちょっと、ねえ。
彼らは悪役ロボに乗っていてもらいたいので。
実はオーラバトラーは発掘兵器という設定も考えていたのは秘密だ。 -- (レプラカーン隊) 2006-10-16 22:32:47
では一応両機も入れときますね
その4人はむしろズワウスの方が似合いそうですもんね
まあパワーアップはいざとなればハイパー化が… -- (管理人) 2006-10-16 23:06:54
>では一応両機も入れときますね
おお、なんとそこまで!至れりつくせり・・・本当に有難うございます。

>まあパワーアップはいざとなればハイパー化が…
やめて死亡フラグやめて -- (レプラカーン隊) 2006-10-16 23:22:32
>では一応両機も入れときますね
・・・部下になって動きたいかもしれない・・・
ドラムロ・・・・!

前回の酒場の客の方、ナイスでした。
もしかして冒険者ABCDやってた方・・・ですかね? -- (店長) 2006-10-17 21:59:19
ヒロさん支援で画像詰め合わせを塩の10にうpしときました。
st20593.lzh 支援 です。
DLキーはひらがなでアイディアファクトリーの略称です。
一応、部分部分画像加工したりしてるので、ちょっと汚かったりしますが
そこは、許してくれorz -- (死神) 2006-10-19 06:50:54
おおおおお、ありがとうございます~。すごく助かりました~。
感謝、感謝です。死神様には世話になってばかりですねorz -- (ヒロのプレイヤー) 2006-10-19 09:35:42
皆さん、今晩は。
本編スレが開催中です。
http://nov.2chan.net/b/res/7568567.htm -- (ノヴ) 2006-10-20 19:11:10
途中で落ちてから、帰って来れなくてゴメンよ…。妹にパソ撮られていたんだよ…orz -- (死神) 2006-10-21 04:00:19
塩にエピスレのログうpっといた。
sa8462.zip 虹裏戦記エピログ  よかったらどぞー
>途中で落ちてから、帰って来れなくてゴメンよ…。
頑張れ… -- (としあき) 2006-10-21 04:23:05
今回のエピスレまだ生きてますよ -- (名無しさん) 2006-10-21 11:13:07
レスいただいたのに返信遅くなって申し訳ございません
委細了解です、次の開催かその次の次あたりに入って
見ようかなと思います。
既存キャラのなりきりとか苦手なのでオリジナルになると
思いますがどうか参加した際にはよろしくお願いします! -- (初見の人) 2006-10-23 02:21:56
>既存キャラのなりきりとか苦手なのでオリジナルになると
>思いますがどうか参加した際にはよろしくお願いします!
ニコッ、初めまして。吟遊詩人のノヴと申します。
オリジナルでの参加大歓迎で御座います。
今後ともこの虹裏戦記を宜しくお願いします。 -- (ノヴ) 2006-10-23 20:48:35
おおっ全然知らないうちに天界とか追加されてる・・・ -- (としあき) 2006-10-24 00:06:39
某スレの日時が金曜になりましたが本スレの日程はいかがしましょうか? -- (としあき) 2006-10-25 18:43:49
今週、日曜はちょっと厳しいですねえ。金曜を避けるとなると・・・出来れば
月曜がいいなあ・・・と思ったりするんですが・・・人の集まりどうなんでしょうorz -- (パルパティーンの人) 2006-10-25 23:35:00
まあ金曜は避けたほうが良いというのが本音ですね。
やるとしたら日曜日か月曜日当たりが良いのではないでしょうか? -- (ウサギ) 2006-10-27 00:52:31
>某スレの日時が金曜になりましたが本スレの日程はいかがしましょうか?
向こうの保管庫の方で確認いたしました。
恐らく日曜か月曜のどちらかになると思いますが・・・
月曜ですとその後の定時スレに影響しないような配慮をしなければなりませんので
11:30には強制終了のような形をとることになると思います。
ですから余裕を持って本編スレを楽しむのであれば日曜がいいと思います。
しかし、皆さんの都合もあるでしょうから一応、土曜の深夜0:00まで
日曜か月曜かどちらで本編を開催するか意見を募ろうかと思います。
しかし、私が急用で日曜に開催できない場合は月曜になりますが・・・
そのときはまたBBSと告知板にて予告します。
何卒ご了承を。 -- (ノヴ) 2006-10-27 01:15:33
月曜日希望! 日曜日になりますと絶賛欠席です!(東京いっとるんですわ……) -- (イリーナ/ヒロPC) 2006-10-27 15:19:42
ううむ、出来れば日曜がいいのですが…
月曜は、参加できそうにないです -- (セイバー諸々) 2006-10-27 18:01:10
いきなり分かれましたね…
とりあえず自分はどちらでもOKです -- (管理人) 2006-10-27 19:07:41
上記の通り、日曜日は厳しいです、が。
前回のイベント?(次回続き)は時深さんとセイバーさん(シグナム)が
関わっていたので月曜でも微妙なんですよねぇ。
後は、メインの時深さん次第ですが。
あ、イベント?続行不可能でも一応何とかなる様にはします。 -- (パルパティーンの人) 2006-10-27 20:30:56
>いきなり分かれましたね…
これは・・・どうやら今日の深夜0:00までに決着がつくかどうか・・・
一応待てるまで待ってみることにします。
では私は今しばらく旅に出ます・・・皆さんの旅の幸運を願ってこの竪琴を・・・
ポロロン~♪ -- (ノヴ) 2006-10-28 08:54:14
>後は、メインの時深さん次第ですが。

私は、月曜でも日曜でも参加できますので
どちらでも構いませんよ。 -- (時深の中の人) 2006-10-28 09:57:48
ノブさん行ってらっしゃい。
うーん・・・月曜は一時間目から講義があるので日曜日は
少しつらいところですが、日曜のほうが人が多いような気が・・
うーむ・・・・。 -- (レプラカーン隊) 2006-10-28 12:37:30
まぁ、あれですよ! 日曜日に決まったらログを楽しみにしています!!
エピローグスレもそうそう消えないと思いますのでそっちに顔出す事も
出来ますしねぇ -- (イリーナ/ヒロPC) 2006-10-28 15:18:17
私は日曜でも月曜でもいつでも参加できますよ
でも、日曜の方がいいかもしれません -- (エヴァ&アスタロット) 2006-10-28 23:15:27
特に用事がないのでどちらかじゃないとダメ、ということはないのですが
個人的にはやはり休みの日曜が良いですね… -- (黒せいば) 2006-10-29 11:58:04
月曜か日曜か…どちらにせよ多少遅れますが…
開催するなら日曜の方がいいかもしれませんね。
新規者の人ももしかしたら日曜の方が集まるかもしれませんし。 -- (公爵) 2006-10-29 12:38:22
うーん、日曜月曜ですか・・・。
日曜ならば参加自体は可能が多少なりとも遅れますが・・・
まぁ各々の事情を見るからには日曜の方が良さそうですね。
休みであり、新規さんの目にも付きやすいでしょうから

それに自分は狼氏やウルザード氏の為にもこれ以上の遅延は避けたい所。
開催するならば自分はどこへでも構いませぬよ -- (魔道騎士) 2006-10-29 13:24:24
>日曜ならば参加自体は可能が多少なりとも遅れますが・・・
あぅ・・・すみませんタイプミスです。
『日曜なら参加自体は可能ですが、多少遅れます』
って事にしといて下さいなー -- (魔道騎士) 2006-10-29 13:26:19
えー、BBSカキコは初めてです。
日曜でも月曜でもOKですけどできれば今日が良いです。
-- (ユーノ) 2006-10-29 13:32:08
同じくWikiじゃ初めてか。
土壇場ですまねぇが今日ならちょいっとパスさせて貰うよ。
俺の分まで存分に楽しんで下せぇ
ログの方を楽しみにしてるぜィ。 -- (蠅) 2006-10-29 15:21:49
>セイバーさん、時深さん
今日でしたら、一応こういう風な会話があったという流れでお願いします
「あの後議員が出てきて、?さんに王国にではなく、『自分の』直下に欲しいとか何とか
言って、気が向いたら足を運んでくれと言い去っていった」
という感じで。
既に会話は終わった、という処理の仕方ですw
文才無いな、自分orz
面倒な形になってしまって申し訳ないです。
同じくログ、楽しみにしています。 -- (パルパティーンの人) 2006-10-29 16:32:21
了解しました、パルパティーン卿
自分の文才で何処まで出来るか解かりませんが
-- (セイバー諸々) 2006-10-29 17:46:35
今夜は無し、かな? -- (名無しさん) 2006-10-29 19:12:58
レプカラーン隊の人、ついに完成しました
塩辛30のsy4640.lzhでキーはオーラロードです
あとその他の人でも使いたい方がいれば落としてもかまいません -- (管理人) 2006-10-29 21:46:16
開催中です。2時間と40分遅れですが差し当たり無ければ…どうぞ。

http://nov.2chan.net/b/res/7696088.htm -- (ノヴ) 2006-10-29 21:47:41
レベル関連についてそろそろ設定した方が良いと思って少し案を出してみます。Ⅰ 戦闘などイベントに参加してレベルX10
 の経験値を得る。
 レベルアップのために必要なそのレベル
 で集める経験値は現在のレベルX100



 例 レベル1なら
   一回のイベントで10の経験値を得る。
   レベル2まであと90



Ⅱパラメータの変化



①レベル分だけパラメータを増やす。



 例 【攻撃力画像下2桁分+レベル】



②パラメータをポイントを与えてその数の分
 だけ各種のパラメータを変化させる。



 例 レベルアップ告知時の画像下1桁
   分のパラメータポイントが得れる。
   その数字分だけ割り振る。



 パラメータの例
 【攻撃力】
 【防御力】
 【命中/回避率】
 【魔力値】消費できる量と、防御力
 【HP】
 【カリスマ】政争などに使う。特殊な条件でしか上がらない



個人的には、①は初心者向けで②は玄人向け用に
分けて考えました。二つのうちどちらをルールにするのでは
なく、キャラを使う人が決めればいいかなと思います。---(ヴェリサリク){2006-10-30 17:13:20}



レベルアップの件ですが ウィキ内で別枠で議論するスペースをとってもよろしいでしょうか?あと、いくつかの案を本スレ内かエピスレで試してそれを踏まえた暫定案をだして導入を検討するという形でよろしいでしょうか。-- (ヴェリサリク) 2006-10-30 23:58
というわけでBBSとは別に議論版を設置しました

>あと、いくつかの案を本スレ内かエピスレで試してそれを踏まえた暫定案をだして導入を検討するという形でよろしいでしょうか。
それでいいと思います -- (管理人) 2006-10-31 00:27:18
こんばんは。酒場の皆さん&その他の方々お疲れ様でした

ブリガンディの酒場ですか。一応個人的に名称考えていましたが・・・まあ良いでしょう

>ヴェリサリクさん
初めまして
レベルアップの事についてですがそんなに急がなくてもいいと思いますよ
まだスレも始まったばかりなんですし -- (店長) 2006-10-31 21:04:37
>レベルアップの事についてですがそんなに急がなくてもいいと思いますよ
まだスレも始まったばかりなんですし

まだ、早いとは思っています。昨日のエピスレでも指摘されていましたから。
提案するかどうか、書き込む前に散々悩んだのですが探索などよりRPG風にしようと
する最近の流れを見ていて、提案するのは今がいいのではないかと思いました。
様々なイベントが試行錯誤で行われているので、その一環としての提案です。
イベントの形が決まってから試すという手段もあったのですが・・・。
結論は急ぎません。長い期間を使って意見を募ってやりたいと思います。
よかったら、この件に関して今後もご意見いただけるとうれしいです。
ご意見、肝に銘じます。 -- (ヴェリサリク) 2006-10-31 21:29:37
どなたか6回目の本スレとエピスレ、先週のエピスレ(7回目)の
ログを持っていませんか?
良ければ塩辛に上げてほしいのですが・・・ -- (としあき) 2006-11-02 18:30:40
今晩は、皆さん。

>一応個人的に名称考えていましたが・・・まあ良いでしょう
店長さん、御疲れ様です。
勝手に命名してしまい、御免なさいm(_ _)m
名称の元ネタですが…一応RPGです(。まあ、馴染んでくれれば
それに越した事はありません。今後とも宜しく。 -- (ノヴ) 2006-11-02 19:34:14
>ご意見、肝に銘じます。
ヴェリサリクさん、御疲れ様です。本格的なご挨拶がまだでした。
初めまして、虹裏戦記にようこそ。
語り部の吟遊詩人、ノヴで御座います。今後ともこのスレを宜しく。
LVシステムの設定や導入の時期等ですが・・・まずは御礼を。
議論板の方を拝見させて頂きました。市販のゲームソフトにも負けない
設定力にはスゴイの一言です。ここまで構想して貰って
本当にありがたいことです。さて、本題ですが確かに店長さん
の意見の通りまだ本導入するのには少々早いかな?と言うのが
自分の正直な意見です(まだ序章ですしね・・・)。
これから新規者の方が入ってくることでしょうし皆さんにも
ストーリー作りの試行錯誤が始まった事でしょうからもう少し
期間を置いた方がいいかも知れません(練習板やEPスレでの
試しレスは幾らでも結構ですから)。 -- (ノヴ) 2006-11-02 19:36:12
金曜が待ちきれません。-- (としあき)
それと皆さんにお知らせです。
今週の開催ですが金曜の開催は難しくなりました・・・
それにより、月曜の開催になるのですが・・・申し訳御座いません。
先週の日曜に半ば強引に日曜に開催してしまい不満にさせて
しまった方には本当に済みませんでした。
第8回のスケジュールは告知板の方に書き込んでおきますので
どうか御了承下さい。
それと月曜の開催では【 強制的に11:30 】にはスレの消去を行いますので
それまでに何とかストーリーが纏まる様にある程度構想を
練っておいてもらうと助かります。 -- (ノヴ) 2006-11-02 19:45:02


月曜ですか・・・参加が難しいというか出来ないかも・・・(赤ずきん)



明日は誰かが代理スレ立てて開始じゃダメなのかな?-- (としあき)
いいんじゃね?別に月曜日でもさ -- (名無しさん) 2006-11-02 22:57:01
乙です
日曜は出られるっぽい事を言っておきながら出られませんでした・・・
7:30まで待って立たなかったのでつい・・・今度は気長に待ちますorz
>レベル
設定に関しては別に悪いとは思いませんが・・・実際に導入
となると・・・う~ん、イベントを起こす人やモンスターを
出す人がこういうシステムを熟知していないと後々問題が起きるかも
今のところ急がずともいいと自分も思います
まだまだ話の流れが整理できていない自分がいますorz
>練っておいてもらうと助かります。
乙です
ログが上がってたのでそっちで楽しみました
色々と進んでてショック・・・まあ、月曜に挽回するんでお願いします
>明日は誰かが代理スレ立てて開始じゃダメなのかな?
詩人さんの告知どおりに行きましょう
何事も急がば回れと言うじゃないですか
それに毎週必死に構想を練ってくれてる詩人さんにそれはちと失礼に
当たるのではないでしょうか?
溜まった鬱憤を月曜に思いっ切り晴らしましょう
しかし・・・11:30までにまとまるかいな・・・自分(汗 -- (公爵) 2006-11-03 00:59:33
こちらに書き込むのは初めてですね、おはようございます
>それにより、月曜の開催になるのですが・・・申し訳御座いません。
月曜ですか、了解です
「今日は何かと入用だからな・・・・そっちの方が私にとっても都合がいい」
byヴィンセント -- (ヴィンセント) 2006-11-03 08:15:41
>それにより、月曜の開催になるのですが・・・申し訳御座いません
ノヴ氏、乙です
月曜日ですか、正直助かりました -- (セイバー諸々) 2006-11-03 10:39:08
>ノヴさん
いやあ、別にいいんですよ
>それにより、月曜の開催になるのですが・・・申し訳御座いません
ぐっ・・・・・月曜は何かと忙しくなるので参加できなくなりそうだ・・・
-- (店長) 2006-11-03 17:09:40
明日ですね。参加できそうです。 -- (としあき) 2006-11-05 21:25:21
バイトなんで、参加できても終盤からになりそうです… -- (死神) 2006-11-06 15:27:25
あー今日ですか・・・ちょっと無理っぽいですね。
真申し訳無いです・・・ -- (魔道騎士) 2006-11-06 16:28:27
>時深さん
塩辛3に時深、ウルカの画像を置きましたのでどうぞ。
sp29551です。 -- (パルパティーンの人) 2006-11-06 17:06:51
>塩辛3に時深、ウルカの画像を置きましたのでどうぞ。

なんと!!
有難うございます
お礼に本編終了後になにかうP
しておきます。 -- (時深の中の人) 2006-11-06 18:44:29
もうすぐ始まりますね
久々に出ます。・・・今どのあたりなんでしょう・・・ -- (ユーノ) 2006-11-06 18:57:17
御待たせ致しました。
今宵のストーリーもお楽しみ下さい。
http://nov.2chan.net/b/res/7797711.htm -- (ノヴ) 2006-11-06 19:10:03
>管理人さんへ
ページがメニューに登録されません…
申し訳無いですが、『ダンジョン』のページを削除して、新たに
『ダンジョン一覧』をメニューに登録をお願いします
-- (としあき) 2006-11-08 02:29:51
>ディズィーさん(セイバー諸々さん)
月曜のエピスレの終了直前の事なんですが私がスポーンさんがネクロに
【98】もの魔力を分け与えたって言いましたよね?
あれ、【95】の間違いでした…(まあどっちも90台には変わりないんですが)。
細かい所を修正するようですみません。
明日が楽しみです。少々予定を変更したりしてるんでそこのとことは
まあ、臨機応変にお願いしますねw
うーん、スポーン組(パーティー?)と絡むと色々起こりそうで
目が離せませんなぁー -- (公爵) 2006-11-09 19:46:30
了解です、公爵殿
臨機応変、出来るかなぁw -- (セイバー諸々) 2006-11-09 21:41:37
お待たせしてすみません。
今日もそれぞれのストーリーを奏でて貰いましょう。
http://nov.2chan.net/b/res/7844215.htm -- (ノヴ) 2006-11-10 19:35:10
金曜の本スレとエピローグスレのログは上がっていますか? -- (としあき) 2006-11-12 02:24:18
本スレの方は塩3のsp29652.zipにあがっているようです -- (管理人) 2006-11-12 05:19:13
管理人さん。メニューへの登録ありがとうございます。
なんとか、自分が把握できる限りの伏線とイベントをまとめて
おきました。
冒険者の欄は、作ろうかととも思ったのですが、どれが、伏線や
イベントに分けるのか、どれを記すのか、それが難しいので今回は
見送りました。それぞれの方が編集してくれるといいのですが。
足りないところは、編集するか、ここか、エピスレに書き込んでおい
ください。これで、ログが残ってなくても流れを把握できることは少しは
可能になるかと思います。 -- (ヴェリサリク) 2006-11-12 11:00:15
>本スレの方は塩3のsp29652.zipにあがっているようです
頂きました、ありがとうございます
返事遅れてすみません
エピローグの方は上がっていませんね? -- (としあき) 2006-11-12 18:53:29
エピローグの方はあがってませんね
誰か持っている人がいればいいんですが -- (管理人) 2006-11-13 03:49:18
11/10エピログ自分が保存してる分上げときました
塩の1mm、sa9307.zipです。タイトルは気分でつけました -- (死神) 2006-11-15 03:16:46
先週休んでしまってすみませんでしたorz
もう体調が悪くって自室で寝込んでいました…
ログの方を確認しました
もう何といっていいか…ゲストのいない闘技会ほど盛り上がらない
ものはない…、場を取り繕って下さったバルカスさんやデスサイズさん
闘技会に参加された戦士の皆さんには頭が下がります
今日は出れそうなので何とか盛り上げられるよう頑張ります
中の人はヘタレ('A`)…だけど戦記の中じゃ覇君だぜ!
の意気でいきますので宜しくΣd -- (ネロ) 2006-11-17 01:07:30
おや?まだ始まらない・・・? -- (名無しさん) 2006-11-17 19:17:05
http://nov.2chan.net/b/res/7934457.htm&br()御待たせして失礼を…(死
今から開催です -- (ノヴ) 2006-11-17 19:38:31
すみません、誘導切れでした…orz
http://nov.2chan.net/b/res/7934457.htm&br()&br() -- (ノヴ) 2006-11-17 19:43:04
あっ・・・
既にエピスレ落ちてたよ・・・orz
誰か上げてくれませんか? -- (としあき) 2006-11-18 18:39:47
ところで例の議論スレはいつ立つのでしょうか? -- (としあき) 2006-11-18 19:34:05
立てくれるとおしゃったかたがいますから、その人に聞かないと
分りませんね。
今から飯に行くので建って無くて需要があったら帰ってきてから
建てましょうか?(冒険へのシフトなど話したい) -- (ヴェリサリク) 2006-11-18 19:37:38
構想談議スレが立ったようです
http://nov.2chan.net/b/res/7949521.htm -- (管理人) 2006-11-18 19:41:12
今、戦争に関してひとつ言い忘れたことを思い出した。
戦争イベントのとき、右翼とか左翼などのように
場所を記してくれるといいな。
どこれへんが押されているのかが分るかから。題名のところにでも
書いてください。
12月ぐらいの戦争イベントで試してくれるといいな。
指揮する人が分りやすいので、以上、提案でした。 -- (ヴェリサリク) 2006-11-19 18:54:50
えぇと、関係ないですが次回開催予定日だけ
トップページに持ってくるとかできますか?
トップから開催予定日が見れたら分かりやすいかなぁ
とか思いますが。め、面倒だったら構いません!
戯言と思ってくださいな -- (イリーナPC) 2006-11-20 01:39:09
確かに…対応しておきました -- (管理人) 2006-11-20 02:14:38
お手間をお掛けしますm(  )m -- (イリーナPC) 2006-11-20 02:37:11
やぁ、つい今しがた談義スレを見終わった魔界のしーぽんこと死神さんだ。
談義には参加できなかったが、個人的に
【下三桁ルーレット】
【画像下二桁が偶数なら下三桁攻撃成功、奇数なら失敗で自軍に下三桁】
は気に入ったというか納得するものがあったので、今度使ってみよう思ってる。 -- (死神) 2006-11-21 01:04:19
本日から、アイテム屋などを開こうかと思ったのですが
お金は、どんな感じの扱いでしょうか?
ノリで、その場限りのものとするか、
アイテム欄に所持金の項目をつけて持ち越して管理するか?
まぁ、まず店を開いてみてその後で考えればいいと思うので
その点も隅に置いて本スレを見ていただき、エピスレにでも
意見ください。 -- (パラ親父) 2006-11-24 17:26:20
http://nov.2chan.net/b/res/8029920.htm&br()&br()スレが立ったわはー -- (としあき) 2006-11-24 19:14:15
>スレが立ったわはー
おや?
お早いご通知ですね。もしや疾風の靴でも?ふふorz -- (ノヴ) 2006-11-24 19:17:20
今日、19時頃議論スレ立ててみます
お題はお金とかアイテムとかで
人が集まらなかったら消しますんで -- (としあき) 2006-11-25 12:39:48
>今日、19時頃議論スレ立ててみます
問題ありの為中止です
先走って申し訳ない -- (としあき) 2006-11-25 16:23:57
塩30 sy5584.lzhに前回上げたキャプ画像の修正版を上げました

回収する場合、今後はこちらにしてください。 -- (店長) 2006-11-26 14:37:45
たった今思いついたことなのだが、
前回の葬儀イベントで、楽団がレクイエムを奏でた
としていたのだが、今度その楽団が曲を演奏するときに
BGMを塩に上げて、雰囲気を楽しんでもらうという演出は
ありなのだろうか?
あと、BGMは、MP3の方がいいのだろうか。
家で使っているのがソニーのソニックステージなのだが。
音楽とか上げたこと無いから無知すぎますが、お暇なときに
お答えください。 -- (ヴェリ) 2006-11-26 23:52:29
BGM…某スレなどは本スレ中にラジオで流してたりするらしいですね
それはともかく自分はありだと思いますよ
BGMは自分もよく知りませんがたいていMP3であがっている気がします -- (管理人) 2006-11-27 22:30:42
>MP3であがっている気がします
了解です。次回試してみますので、感想をエピスレ
か、目欄で一言でもいいのでお願いします。
では。 -- (ヴェリ) 2006-11-27 22:49:05
ナイトガンダムの詰め合わせをあげておきました
塩辛30のsy5652.lzh キーは戦記です -- (管理人) 2006-11-28 18:24:38
そういえばログのアップが滞っているようですが…
先週と先々週の本スレとエピスレは何処に? -- (としあき) 2006-11-29 20:26:50
告知に書いてある物が全部ですね
本スレは一応途中までのものなら上げられますがEPは自分は持っていませんし
少々問題ですし次回からは自分がログとっていきましょうか -- (管理人) 2006-11-30 19:58:30
詰め合わせいただきました、ありがとうございます
こちらでも何か支援できるものがあったら
支援していこうと思います -- (ダンテ他) 2006-11-30 20:06:17
先週、ご依頼のジェダイ画像を上げておきました
といっても、ジェダイって多いので取り合えず善?と悪を一人ずつですが・・・
塩1のsa9894.zipです -- (議員) 2006-12-01 19:14:43
先週の本スレ(多分最後まで)と先々週の本スレとエピスレのログ
上げれるけどうpったほうがいい? -- (死神) 2006-12-01 19:19:14
>死神さん
お願いします
先週の本スレ、保存できませんでしたorz -- (議員) 2006-12-01 19:29:05
ふと思い出したかのように塩辛の10に置いてあるログ(11/17,24)の分の場所を告知しとく。
st22197.lzh  PASS虹裏戦記
とってない人ととか欲しい人はどうぞ -- (死神) 2006-12-06 00:53:54
告知の一覧の方には載せておいたのですが、よく考えたらPASSも書いておかないと意味ありませんでしたね
というわけであちらにも書かせてもらいます -- (管理人) 2006-12-06 01:26:36
今後大規模な戦闘時に、帝国側で「オーバーマン」を登場させたいのですが
どうでしょうかね?

オーラバトラーの対抗用に・・・と思いまして。 -- (としあき) 2006-12-07 20:44:17
>オーラバトラーの対抗用に・・・と思いまして。
う~ん、確かに面白そうだけどそれが許されちゃうと
「じゃあ、あれも!これも!」になってしまうのが怖い
オーバースキルは魔法みたいで魅力的ですけど…
俺は逆に等身大の人間が魔法で派手にオーラーバトラーを木っ端m(ry
あと、ガンダムが多くなってきたからメカ分に関しては
あまり欲求がね…
石油も開発段階だしもう少し様子を見てみたら? -- (としあき) 2006-12-07 21:57:00
>あと、ガンダムが多くなってきたからメカ分に関しては
>あまり欲求がね…
そんなに出てきたっけ?
SDの事、かな? -- (としあき) 2006-12-07 22:19:48
自分は、ガンダム族は、メカではなくキャラとして見てますが
そこらへんは、個人の感じかた次第でしょうね -- (セイバー諸々) 2006-12-07 22:23:53
>石油も開発段階だしもう少し様子を見てみたら?
それもそうなのですが、事実上帝国側の人員が少ないですし
ガンダムといってもあれはキャラクターとして登場してるので失礼かと思いますが・・・
まずは、様子見してみます。 -- (としあき) 2006-12-07 22:30:19
アルセイデス…SDの機兵・・・
まあ自分も様子見に賛成ですね
必ずしも必要な物でもありませんし
あと頑駄無はキャラでしょう -- (管理人) 2006-12-07 23:45:24
>SDの事、かな?
YES
>メカではなくキャラとして見てますが
>失礼かと思いますが・・・
純粋に「メカ」の意味合いではなく「メカメカしい」の意味で言ったつもりでしたが、言葉足らずでした
>事実上帝国側の人員が少ないですし
うーん、自分としては最近の兵力増強の考え方として「兵力増強=巨大二足歩行兵器」の
方向性に少し疑問を持ったんです
折角のRPGスレですし、もっと他の視点で攻略も出来るんじゃないかなぁって…
しかし、不快に思われたのならすみませんでした -- (としあき) 2006-12-07 23:54:12
帝国も徐々に増えてきた?
ところでnovメチャメチャ重いけど、明日の戦記は大丈夫だろうか…
7~12時まででも200超えるか不安でしょうがない -- (としあき) 2006-12-08 00:01:29
>ところでnovメチャメチャ重いけど、明日の戦記は大丈夫だろうか…
まあ、重かったら重かったでマッタリ奨励で行きましょうや。
レスのスルーも少なくなるだろうし、じっくり取り組むにはいい機会。 -- (としあき) 2006-12-08 00:29:48
>ところでnovメチャメチャ重いけど、明日の戦記は大丈夫だろうか…
今回は政治フェイス重視でしょうかね? -- (としあき) 2006-12-08 00:49:06
>先週、ご依頼のジェダイ画像を上げておきました
かなり遅れましたが、議員さんありがとうございました。
>レスのスルーも少なくなるだろうし、じっくり取り組むにはいい機会。
とある定時では、送信しても表示されるのに5分とかかかって逆に状況が混乱したので
スルーと判断するのにはいつもより時間が必要かも。
>今回は政治フェイス重視でしょうかね?
戦闘は厳しいかもと言うのが今のところの感想。
文字レスが多くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 -- (ヴェリ) 2006-12-08 01:43:17
本スレが立ったようです
http://nov.2chan.net/b/res/8202832.htm -- (管理人) 2006-12-08 19:21:30
スレ凍っちゃった? -- (いばら) 2006-12-08 22:36:08
ようやく消滅を確認…
今からあげてきます
それ終わったら寝よう… -- (管理人) 2006-12-09 06:22:00
EPスレが落ちてるみたいなんでこちらに書き込ませてもらいます
アシュレーさん、ヴェリさん、昨日は寝落ちしてしまいレス出来ずスイマセンでしたorz
それとEPスレで話題になってましたが、スコールはこれからも登場して大丈夫なんでしょうか?
一部の人から見たら、FF8はファンタジーじゃなくて近未来モノと分類されそうなんで一部の人には不満を持たれるかもしれないと思うので -- (スコール) 2006-12-09 09:01:40
>それ終わったら寝よう
お疲れ様です。
>EPスレで話題になってましたが、スコールはこれからも登場して大丈夫なんでしょうか?
多分、パウエルとド・ヴィルパンを指していると思われるので大丈夫だと思いますよ。
それに、これは、ダメだと言っていたら出れるキャラが限られたりしてスレの停滞化に
つながると言う意見を某所で聞いたことがあるので、自分は中の人のロール次第だと
思います。尚、暗殺されてもいいように、現実からこの二人を引っ張って来ただけ
なので、この二人がやる事が終われば死亡させる予定ですので。
エピにも書きましたが皆さん、いささか早く結論を求めすぎている
気がするのですが。 -- (ヴェリ) 2006-12-09 13:38:01
>自分は中の人のロール次第だと思います。
確かにこれはあるね。でもだからといって何でも出して良いって訳じゃないと思うけど
良心次第だと思うよ。やりたいことがあるなんて言って場の空気壊しかねないもの出すのもどうかと思うし
中の人の心がけだな -- (としあき) 2006-12-09 14:44:36
>FF8はファンタジーじゃなくて近未来モノと分類されそうなんで
それを言ったら議員なんか超科学の人であります
今の所(表立っては)意見を頂いていないのでスコールの十人や二十人大丈夫ですよ

>パウエルとド・ヴィルパン
しかし、元国務長官はともかく、仏首相が出てくるとは思わなかったですよ
知らない方も少なくないのではw

>中の人の心がけだな
そうなんですよね
それから、誰しも失敗はありますので明らかに悪意があって空気を乱したのではなければ皆でフォローしてあげられるようになれば良いですよね

まだ序章なのでのんびりやっていこうと思います
・・・もうすぐ一章?
ドラマのように一章24話構成とか考えてしまいましたw -- (議員) 2006-12-09 15:10:23
>ドラマのように一章24話構成とか考えてしまいましたw
1章15回が目安じゃないかと。
序章の場合は開戦までが丁度いい区切りになると思いますがどうでしょうかね

皇帝病気扱いになってる・・・今後どうやって動くか・・・
-- (としあき) 2006-12-10 00:22:36
>序章の場合は開戦までが丁度いい区切りになると思いますがどうでしょうかね
そこは、ノブさんに任せましょう。
さて、虹裏全体で続く重力の件ですがJUNへの避難は
見送りましょう。各定時でいろいろとこの件で話している
いるのを見ましたが、その中でJUNの雰囲気として実況スレが多いそうです。
ただ、それに不快感を持つ人もいるらしいと聴きました。
昨日のエピでは、避難しようといいましたが、それを撤回させてもらいます。
しばらくNOVでかんばって見るべきかと。さて、自分は画像を縮小して容量を減らす
試みでがんばってみます。では。 -- (ヴェリ) 2006-12-10 16:30:05
>時深さん
sp30371.zipで時深+おまけを上げておきました
宜しければどうぞ
そして風邪引きましたorz -- (議員) 2006-12-15 09:21:09
>そして風邪引きましたorz
なんと!それでは、今日はゆっくり休んでください。
なるべく、議員に話を振らないようにしておきます。
自分は今週は出れそうです。
この間アルスラーン戦記の12巻を読み、おお、この方を出そうと思って
開放王の画像を探したのですが、あまり見つからず。
しかもDVDがレンタルできないようなので誰かキャプれる
人がいたらお願いします。誰か使う予定があるなら譲りますが。 -- (ヴェリ) 2006-12-15 16:59:27
>そして風邪引きましたorz
くれぐれもご自愛を
無理はしないでくださいね

>アルスラーン戦記
近所のレンタルにビデオがあったような気がするので探してみます -- (管理人) 2006-12-15 17:58:45
>sp30371.zipで時深+おまけを上げておきました
>宜しければどうぞ
無事、受け取りました
有難うございます

>そして風邪引きましたorz
うーむ、ではウルカ特製滋養強壮スープを
其方に送っておきますねw -- (時深の中の人) 2006-12-15 18:47:58
>近所のレンタルにビデオがあったような気がするので探してみます
ありがとうございます。他にも使うかたがいそうな、ダリューン、ナルセスなどの
主要人物も入れてくれると、使う人が増えそう。ノブさんが演じるキーヴも見たいと
少し期待しています。

今日はnov、乱立しているスレがあるのでもしかしたら荒れるかも?
-- (名無しさん) 2006-12-15 19:16:38
>ウルカ特製滋養強壮スープ
議長が暗殺されたぞー!
でもなんか幸せそうだ

>今日はnov、乱立しているスレがあるのでもしかしたら荒れるかも?
今日はsage厳守ですね…
とりあえず荒らしが来てもスルーを徹底しましょう -- (管理人) 2006-12-15 19:21:44
>ナルセス
ぐ、ナルサスだった。
>とりあえず荒らしが来てもスルーを徹底しましょう
荒らしと煽りは、スルーですね。
今までの流れからするとエピスレでなにかあると睨んでいます。
-- (ヴェリ) 2006-12-15 19:29:40
本スレが立ちました
http://nov.2chan.net/b/res/8269172.htm -- (管理人) 2006-12-15 19:36:54
皆様、遅れて申し訳ありません。
いつもより30分多めに時間を見るのでどうか楽しんで下さい。

尚、マップの方も何とか順調に仕上がりつつあります。
神聖帝国の様々な設定も構築中ですのでお楽しみに!
(魔界も構築中だったりして) -- (ノヴ) 2006-12-15 19:45:46
EPスレです。
http://nov.2chan.net/b/res/8273257.htm&br()&br() -- (ノヴ) 2006-12-16 00:33:24
EPスレ消えてる・・・? -- (赤頭巾) 2006-12-16 00:35:38
なぜか飛べませんね?
とりあえず告知とトップから飛べるようにしておいたのでどうぞ
http://nov.2chan.net/b/res/8273257.htm -- (管理人) 2006-12-16 00:41:58
EPをあげておきました
エルウィンさんもお大事に -- (管理人) 2006-12-16 14:23:34
ルールブック変更しておきました。
何かおかしい点があれば、編集しておいてください。 -- (ヴェリ) 2006-12-16 14:51:29
画像を表示するためには、どっかに上げてから
リンクを貼り付ける方法しかないのでしょうか?
-- (ヴェリ) 2006-12-17 21:36:47
>画像
そうなりますね
基本は下のアップロードからあげてもらうことになりそうです
FTTPとかもあるようなんですが…

あとアルスラーン戦記ちゃんとおいてあるのを確認しました -- (管理人) 2006-12-18 14:32:10
FTTPじゃなくてFFTPでしたね -- (管理人) 2006-12-18 14:34:35
魔王像絡みについてEPで言い損ねたのでちょっと
実際あれで動いてる人極少数だったと思うんだけどさ
前回は酷すぎた

クエスト屋が隠した魔王像次スレで発見?
その上天界やら魔界やら入り乱れてクエストするわけでもなく魔王像?
クエスト屋にわたったのは魔王像を賞品にしても良いというスレへの配慮じゃないの?
その所為でクエスト屋は追われて魔王像はどっか行ったね

ぶっちゃけ魔王像の話勝手にやってくれて良いけど、周り巻き込まないでくれ -- (としあき) 2006-12-18 15:47:13
自分もログを拝見させてもらいました。
正直、少し、酷いですねアレは。
クエスト屋の方も、災難だったとしか・・・。
あと、魔王像探索に非協力的なキャラに対して
モブキャラで非難するのは、どうなんでしょう?
相手はCPUではなく、人間なんですから。
目欄で断りいれるなりの配慮は、必要なのではないでしょうか?
-- (セイバー諸々) 2006-12-18 16:19:13
>あと、魔王像探索に非協力的なキャラに対して
>モブキャラで非難するのは、どうなんでしょう?
自分の思い通りにならない相手に対しては排他的。まさにとしあき!
冗談はさておいて。何か操りたがってる人が居るのは感じるね、スレの流れを

正直ヴァルハラも疑問。あれの所為で死神氏は作業的に復帰する手段しかないし
例えば魔王軍がピンチな時に死神氏がバーンと現れて「お、お前は!生きていたのか!」みたいなのだってあったと思うのよ
しかしいきなりヴァルハラとかね……参加者のネタ削ってるだけじゃない?
例えば今バロン氏がフェニックスの尾持ってるけど、それはバロン氏の都合で使えても肝心の死神氏が居ないときの可能性もあるわけで

一番の問題はヴァルハラなんて誰への相談もなく勝手に出したことだと思ってる
ここは誰か一人のスレじゃない、『ノヴさんと参加者みんなのスレ』だろ? -- (としあき) 2006-12-18 17:18:41
>何か操りたがってる人が居るのは感じるね
自分もそれは感じてますね。
確かに、全てを知りたい、管理したいと思うのは
仕方の無い事かもしれません。が、スレは、皆で作るものです。
何キャラも使用して、一人の周りを囲んで、選択肢を狭めるのは・・・
複数使っている自分が、何を言うか、と思われるかもしれませんが。
-- (セイバー諸々) 2006-12-18 18:03:51
>複数使っている自分が、何を言うか、と思われるかもしれませんが。

そんな事無いですって、貴方は各キャラの発言にしっかり責任を持っていますし
だから、そんな事言わんでください・・・。
で、12/29てスレ立てるの? -- (時深の中の人) 2006-12-18 19:47:25
えー…何やら険悪なムードが…こんな時に失礼します…(恐る恐る
上で言われている魔王像関係ですが自分は上司のクセに
部下の言われるまま探索を命じた愚か者&傀儡政権で御座い…orz
もう少し判断力を付けて魔王軍の行動は一応把握していたつもり
だったのですが…目の前のイベントに気を取られすぎて気付かず仕舞い
だったのが非常に悔やまれる点です。
次回はどうにか皆さんの円滑なファンタジックアドベンチャーに
貢献できればと思います。
>魔王像
これについて一つ。
魔王像の画像についてですが前回の冒頭でノヴさんがあらすじ用の
画像としてエクソシストの【パズズ像】を使用していらっしゃいました
がアレすごく自分の中ではベストマッチだと思いました。
という事で真に勝手ながら次回からはあの像を魔王像として
流通させては如何でしょうか?勿論、使用に疑問があるときや
他のしたいのならばお流れですが…如何ですか? -- (公爵) 2006-12-18 19:50:18
>だから、そんな事言わんでください
いや、あいすまんです。
どうも後ろ向きな言い方になってしまうなぁ。
大丈夫です、戦記スレに対するモチベーションは、上昇中ですので。

>次回からはあの像を魔王像として
>流通させては如何でしょうか?
いい考えだと思います。
統一した方が、混乱もないでしょうし。
イメージの固定されれば、色々と妄想が・・・うふふ
自分は、賛成です。
-- (セイバー諸々) 2006-12-18 20:08:25
>一番の問題はヴァルハラなんて誰への相談もなく勝手に出したことだと思ってる
>ここは誰か一人のスレじゃない、
打ち合わせをしていない点には、反省します
打ち合わせをすると興ざめするという意見もありまして言い出せずあの形になってしましました

>クエスト屋が隠した魔王像次スレで発見?
渡した本人も困っている次第です
監視しておいてくれといったのですが
前にクエスト屋の方がクエスト屋でも使いたいと反省会でおっしゃていたので
もって行きました
>いきなりヴァルハラとかね……参加者のネタ削ってるだけじゃない?
>ヴァルハラなんて誰への相談もなく勝手に出したことだと思ってる
>ここは誰か一人のスレじゃない、
別にその流れをつぶしても結構だと考えていたり.その流れがいやなら
なんらかの形で流れを変えて見ては?例えば画像なしで、住民とか高官とか
をやるとか.
>いい考えだと思います。
>統一した方が、混乱もないでしょうし。
それが、いいと思います.ノブさんが貼った画像を保存してないや
次出たときそれを保存しておきます

-- (ヴェリ) 2006-12-18 21:18:15
>打ち合わせをしていない点には、反省します
打ち合わせと相談は違うと思うのよー
打ち合わせは「こう来たらこう返してくれ」っていうようなヤツで
「このキャラ出して大丈夫かな?こういうシステムは?」っていうのは相談だと思う -- (としあき) 2006-12-18 21:24:25
>打ち合わせと相談は違うと思うのよー
>打ち合わせは「こう来たらこう返してくれ」っていうようなヤツで
ああ、なるほどそうことか、つまりこの展開にしたいから
協力してが、打ち合わせで
相談は、システムと、キャラの事でいいのかな.
個人的には展開も相談したけど -- (ヴェリ) 2006-12-18 21:27:45
>個人的には展開も相談したけど
そしたら結果とか過程が筒抜けになっちゃうからね
満足のいく結果になったとしても周りから見たらツマラナイと思うぜー?
多人数が参加するスレだから。色んな人が絡んでくるアクシデントも一興さ -- (としあき) 2006-12-18 21:40:26
>周りから見たらツマラナイと思うぜー?
>多人数が参加するスレだから。
そうなんですよね.
打ち合わせと、相談の線引きが聞けただけでも
よかったです.
相談するときは、例、死亡したらどうするか少し聞きたいんだでけど
見たいな感じでレスして反応を待ちますか
>色んな人が絡んでくるアクシデントも一興さ
それが、醍醐味だと思う.少々酷ければエピで指摘
すればいいと思います
-- (ヴェリ) 2006-12-18 21:49:25
何やら悪い雰囲気?
ヴァルハラに関してはそういうものかなあ、と思ってました。
というか、大抵そういう風に思っていましたorz
なるほど、話の大筋を個人が決定付けてしまうのは少しまずいかもしれませんね。
それに前々から言われている通りまだ序章ですからね。
ホント気を付けよう・・・。 -- (議員) 2006-12-19 16:28:34
>何やら悪い雰囲気?
意見を溜め込んだまま不満を持ちながら参加するのが一番ダメだと思うしね
EPで語られるべきことなんだろうけど…
mobやってる人には一番気をつけて欲しい。今回問題に上がってる人は特に
EPスレでも名乗り上げて謝るような動きなかったしな -- (としあき) 2006-12-19 17:52:52
>アルスラーン戦記
支援要請があったら、お願いします。

>画像
アップロードするには、ログインするらしいのですが、
ログインは、管理人さんしかできないのような感じがするのですが
WiKiでFTPの項目で説明を見たのですが、IDとパスがいるみたいですので
これは、管理人さんしかダメなのか。新規にIDなどを手に入れれば
できるのでしょうか?メールの方がいいなら、メールにしますが。
>EPスレでも名乗り上げて謝るような動きなかったしな
それが、なかったから悪意を持ってやっているのだと思っているのですが。
ネタでやっていて、不快にさせたら普通は弁明するでしょうし。 -- (ヴェリ) 2006-12-20 00:47:13
緊急の連絡事項です。
実は某定時スレの日程が日曜から金曜に移動する事が判明致しました…
しかも今年最後のスレということでここは向こうを立てるべく
私達、虹裏戦記は別日程を組もうと思うのですが…実は自分の予定が
22日以降は殆どいっぱいの状態で正直申しますと22日が最後の開催日に
なる可能性があったのです。
ですからここは私の独断よりも他の皆さんの意見を聞いてから対処しようと
思います。
そして私の考えている範囲では15幕を最後に序章を終わらせる予定です。
年内に終わらせられれば来年から新たに第一章が始まる事になるので。
…しかし、皆さんの都合もあるかと思いますので成るべくなら人の
多い日に開催できればと思います…本当に奇跡でも起きない限り
開催できそうに無いのが現状ですorz

>流通させては如何でしょうか?
これは公爵さん、ありがとう御座います。まさかそこまで見ていたとは…
やはりこのスレの参加者は侮れません。
良い案と思われましたらご使用されても構いません。
自分の行動が身を結ぶのはスレあき冥利に尽きます。
-- (ノヴ) 2006-12-20 01:02:15
いえ、アップロードはログイン無しでいけます
削除はログインしなきゃ無理ですが
手順は
あげたいページで下のほうにあるアップロードをクリック
飛んだページの『参照』であげたいファイルを選び、submitであげます
このあとリンクを張れば画像を表示できます

FTPは管理人のみのようですね…
まあ最悪自分経由であげるというてもありますが -- (管理人) 2006-12-20 01:28:15
>開催日
トップの方も変更しておきました
自分は基本的にいつでも大丈夫です
なんとか今年中にやれるとよいのですがね -- (管理人) 2006-12-20 01:32:46
>22日以降は殆どいっぱいの状態で正直申しますと22日が最後の開催日に
>なる可能性があったのです。
>ですからここは私の独断よりも他の皆さんの意見を聞いてから対処しようと
>思います。
その定時が動いた日曜日とか、あとは、火曜日、水曜日は定時はないですね。
議長スレの方は今週の土曜日を最後に、来週から年末休暇に入るみたいですので。
今年のうちにあと一回ほしいところですが。
>いえ、アップロードはログイン無しでいけます
>飛んだページの『参照』であげたいファイルを選び、submitであげます
>このあとリンクを張れば画像を表示できます
ありがとうございます。早速上げておきました。
地図が結構前の奴だったので、新しいものに・・・サイズが小さかったorz
他にもいろいろと挙げておきました。
自分も風邪を引いたらしく、今日は、おとなしく家で過ごしております。

-- (ヴェリ) 2006-12-20 12:46:27
遅ればせながら、先週は途中で失礼してしまい申し訳ありませんでした
>実は某定時スレの日程が日曜から金曜に移動する事が判明致しました…
なるほど、確かにこちら側が動くのが道理かもしれませんね
来週は火曜から正月まで有給取れたので何とでもなります
私個人としては無理してやる必要も無いと考えていますが
切りの良い形で今年最後を飾れればすっきりはしますよね
何にしろ当然の事ながらノヴさんの予定を優先して頂きたいかな、と私は考えています -- (議員) 2006-12-20 16:10:10
>実は某定時スレの日程が日曜から金曜に移動する事が判明致しました…
ノヴさん、お疲れ様です。
成る程、ふむ。
かわりに戦記を日曜に、というのは無理難題でしょうね。
来週であれば、自分は、
水曜から年末休業に入るので、それ以降なら問題ないのですが。
無理を言うのも悪いですし、自分もノヴさんの予定優先でいいと考えます。

-- (セイバー諸々) 2006-12-20 16:21:41
保管庫にも使えないかと勝手に本スレを練習ページに
上げてみました。練習ページに書きましたが、1ファイル
1Mまでみたいですね。自分が保存している分は3Mもあって
上げられませんでした。
管理人さん。問題があったら削除されてかまいませんので。 -- (ヴェリ) 2006-12-20 16:23:42
強硬でやる場合は代理で立てるのがまぁ、一案でしょうけど
無理して開催する必要もないような気もします。皆様が言う
ように、ノヴさんの予定と都合を優先でいいと思います。
まったり進行でいいじゃない! のんびりいきませう!
-- (イリーナ他PC) 2006-12-20 16:44:37
>まったり進行でいいじゃない! のんびりいきませう!
ですね。別に無理して今年中にもう一回、なんて必要もないわけですし
ノヴさんのご都合が最優先で構わないと思いますよ
スレが立つのは楽しみに待たせていただきますので、ご予定頑張って下さい -- (黒セイバー) 2006-12-20 17:17:03
他の定時スレとの兼ね合いを常に気にかけておられるその姿勢、
大変尊敬させてもらっています。
私も皆さんの仰る通り開催如何に関しましてはノヴさん自身の
ご都合を第一として決定して頂けたら幸いです。 -- (シェゾ) 2006-12-20 17:39:58
了解しました。ノヴさんの意見を尊重したいと思います。ご無理はなさらずに。 -- (パチェ) 2006-12-20 18:33:53
地図を変えてくれた方ありがとう。
次回開催は、大方ノブさんの都合で意見が一致していますね。
自分も、それでいいと思います。ノブさんが都合なつきそうな日の前日
ぐらいにその旨を言ってくればある程度は集まると思います。
前、ノブさんが、遅れて立ててくれた日がありましたが、その日無いと思って
寝落ちした人もいたり、自分は23時ごろ気づいたり。
当日に都合がついて立てられたら居なかった方のために誰かログを
お願いします。

もし、ノブさんの日程がうまくいかず、今年これで最後になったとして
来年はいつごろぐらいに再開するのでしょうか?
ノブさんの都合と、参加できる人がどれだけなのか、聞きたいですね。
自分は、一月第一週の金曜日8日の再開がいいと思うのですが。 -- (ヴェリ) 2006-12-20 20:12:55
>開催できそうに無いのが現状ですorz
ノヴさん乙です。
事情お察ししますよ・・・自分も楽しみでしたんで。
今週に開けないとなると来週に奇跡が起きることを祈ります。
公爵の有り余る魔力でももうどうにもならないですからねこればっかりは・・・
自分としては上の方々と以下同文なのでお気になさらず。
無理して開催しても楽しめなければ本末転倒ですからね。
年末は自分も多忙ですが成るべく参加できるよう夜は空けておきます。
>自分の行動が身を結ぶのはスレあき冥利に尽きます。
ということはほぼ決定ですか…意見を言ってくれたセイバーさん、
ヴェリサリクさんにもお礼を。
何気ない提案が採用されるとは・・・言ってみるものですねw -- (公爵) 2006-12-20 21:24:05
木曜はどうでしょう
突然すぎるかな? -- (HiPri) 2006-12-20 23:55:20
>木曜はどうでしょう
>突然すぎるかな?
いつの木曜日なのでしょうか?
その日にノブさんの都合がつけばあるかもしれませんが・・
文面から察するにかなり状況的に忙しい感じですから。 -- (ヴェリ) 2006-12-21 18:29:24
ええと、また事務連絡
保管庫の件なのですが、
ファイルバンクを使って行おうかと思っています。
詳しくは
http://www.filebank.co.jp/about/&br()で、無料で100Gの容量が使えることで、支援物も
ある程度の長期間に渡って保存ができます。
ただ、自分が、3日間ログインを忘れるかもしれないので
IDとパスを公開して、共有してもらうのか、複数の管理者
を置くべきなのか迷っています。塩辛は、3ヶ月もすれば過去ログは
流れていますからね。ご意見お聞かせください。 -- (ヴェリ) 2006-12-21 18:54:29
暫くお休みを頂いてました死神です、年末大掃除ともなると中々終わりませんね。
あれだ。世の中メイドさんが足りない。くそ、人類は早く雪さんを手に(ry
まぁ、そんなこんなで今更BBSログを見させて貰っている次第ですが(本スレはまだ)
思う所あったりなかったりしますが、死神というキャラは下げた方が
いいだろう、という判断を改めて表明させてもらいます。
これは中の人がスレに参加しないという事ではなく、
死んが一エリアの端役が復活するのも興ざめだろうという事と、
元々、魔王軍地上部隊長の一人、という位置付けにあっただけの
死神がフラグまで立てて大仰に復活するのもアレだなぁ、と思った次第で。
復活フラグを構築された方々には有難いのですが、
それはもっと重要な方々にお使い頂き、只の一部隊の頭は
ここで終幕という事でご理解下さい。
兎にも角にも、ここまで動き回れたのは一重に敵味方関係なく、皆様に
可愛がって頂けた幸運だと思っており、皆様には百万の感謝を持っても
足りない次第です。お次に会う時は違うキャラでお会いする事になりますが
その時も虹裏RPGの一人の端役として、またよろしくお願いします。 -- (死神) 2006-12-22 21:48:41
>復活フラグを構築された方々には有難いのですが、
>それはもっと重要な方々にお使い頂き、只の一部隊の頭は
>ここで終幕という事でご理解下さい。
いろいろとご迷惑をかけました。横から口出ししすぎましたね。
>その時も虹裏RPGの一人の端役として、またよろしくお願いします。
いえ、こちらこそよろしくお願いします。

で、今移動してきた定時のルールを読んだのですが、あの定時は、日曜日固定
じゃないみたいですね。金曜日か日曜日と書いてあったので。
詳しい方、そこら辺どうなっているのでしょうか? -- (ヴェリ) 2006-12-22 22:14:09
>詳しい方、そこら辺どうなっているのでしょうか?

基本的に、日曜日のスレあきの都合が悪いときは金曜日に
移動して開催って形ですね。
-- (時深の中の人) 2006-12-23 09:43:08
>その時も虹裏RPGの一人の端役として、またよろしくお願いします
その時はまたよろしくお願いします! 敵か味方かはわかり
ませんけどね!! 楽しんでいきましょう!! -- (イリーナ他PC) 2006-12-23 13:24:42
>その時も虹裏RPGの一人の端役として、またよろしくお願いします
こちらこそ、宜しくお願いします。
是非絡んでいきましょう、むふふ -- (セイバー諸々) 2006-12-23 18:50:08
>その時も虹裏RPGの一人の端役として、またよろしくお願いします
はい、これからもよろしくお願いします

>ファイルバンクを使って行おうかと思っています。
よさそうですね
管理者は…どっちがいいんでしょう? -- (管理人) 2006-12-23 19:27:57
最終更新:2007年02月24日 23:55