少し試したいことがありまして・・・テストです -- (管理人) 2007-02-25 00:00:20
もう一度
さあいけるかな? -- (管理人) 2007-02-25 00:01:00
では、早速、BBSですけど、ログの編集と書き込む
このページの編集権を管理人さんに一任すべきだと提案させて
もらいます。
あと、EPスレのログですが、No.8897893が最後ですが、
それ以降保存されている方はいらっしゃいませんか? -- (ヴェリ) 2007-02-25 00:08:29
さらに、追記。
昔のコメントページのログと、書き込みページはあらされた
ままなので、ページ削除なり、荒らしの書き込みを削除したあと
ここへの誘導お願いします。 -- (ヴェリ) 2007-02-25 00:19:34
警告する これ以上ロボットを出すなら虹裏戦記を荒らし続ける
これ以上俺を失望させるなカスども。 -- (名無しさん) 2007-02-25 02:08:42
>警告する これ以上ロボットを出すなら虹裏戦記を荒らし続ける
>これ以上俺を失望させるなカスども

そうは、云うけど、荒らした人が何を言っても聞く気がないね。
意見が受け入れなかったからといってやっては、いけないことを、
したことを考えて欲しい。
残念だ。
-- (ヴェリなど) 2007-02-25 02:42:08
荒しへの対応が遅れてしまいまことに申し訳ありませんでした
現在アクセス解析の導入など対応を行わせてもらっております -- (管理人) 2007-02-25 03:31:36
まあ、何があったか知りたい方は酒場の方へお願いします -- (管理人) 2007-02-25 03:50:51
>現在アクセス解析の導入など対応を行わせてもらっております
管理人さんに質問ですが、アクセス解析のツールは個人情報保護に
準じた物なのですか?
アクセス元からの個人情報情報の漏洩は個人的にあまり好ましいとは
思えないので…他の来訪者の方々も気にしているかと思います。
(アドレスの特定、名義やプロバイダ元の晒し等...)
荒しの御蔭で大変な状況下とは思いますがどうかご配慮の方をお願い致します。

P.S
荒しは絶対に許しません!それはいつも観戦してもらっている自分らも
同じ気持ちです。 byPOMあき代表 -- (としあき) 2007-02-25 13:12:08
はい、それについては十分に配慮させていただきます
まあどちらかといえば威嚇の意味ですね
これ事態による効果よりは置くことで活動を躊躇してくれればなあと
こっちとしては別にどうこうしたいわけじゃありませんので -- (管理人) 2007-02-25 13:31:38
>荒しは絶対に許しません!それはいつも観戦してもらっている自分らも
同じ気持ちです。
ええ、荒しに負けずがんばっていきましょう -- (管理人) 2007-02-25 13:32:17
酒場の方に個人情報保護法に関する説明のリンク
を貼っておきました。管理人さんを筆頭にご熟読をお願いします。
ここだと、リンクができないので向こうに写させてもらいました。 -- (ヴェリなど) 2007-02-25 14:24:12
あれを見て自分も作ってみたくなり申した
できれば作る手順をご教授を…
BBSで言う事でないかもしれないが
素直にそう感じ申した -- (ヴィンセントPTのSRCの件で) 2007-02-25 14:50:39
>できれば作る手順をご教授を…
無論喜んで
SRCについてはどのぐらい知っておられるでしょうか?
基礎知識や分からないことなど自分が知っている範囲でしたらお答えしますよ
うーむ長くなりそうですし、ヴェリさんがよければ酒場に専用の立てたほうがいいですかね
酒場の場所は分かりますかね? -- (管理人) 2007-02-25 15:55:42
>無論喜んで
SRCについてはどのぐらい知っておられるでしょうか?
かたじけない

申し訳ない
まったくの童貞でござりまする
>酒場の場所は分かりますかね?
存じておりまする -- (ヴィンセントPTのSRCの件で) 2007-02-25 16:20:40
ではそちらで
こちらは少し纏めてまいります -- (管理人) 2007-02-25 16:26:38
>ヴェリさんがよければ酒場に専用の立てたほうがいいですかね

ご自由に使ってください。
-- (ヴェリなど) 2007-02-25 16:32:31
>ご自由に使ってください。
ありがとうございます -- (管理人) 2007-02-25 16:55:26
皆様、今晩は。
本日モノローグスレの方を立てます。
予定時刻は20:00~21:00の間になります。奮ってご参加下さい。

>管理人さん
荒らしへの迅速な対応に感謝いたします。
この様な事態に陥ってしまったのも一つは私の対応不足も一因です。
これからも戦記スレのより一層の充実した運営に一所懸命取り組む
一存です。
>戦記SRC
拝見させて頂きました。このまま発売しても問題ないような
出来栄えに感動しました。あのように皆さんの物語が見れるということは
とても素晴らしい事だと思います。

>ヴェリサリクさん
酒場の運営の方、御疲れ様です。
管理人さんと同じく重ねて対応の早さに感謝致します。 -- (ノヴ) 2007-02-27 19:38:01
モノローグスレって虹裏のNOVの方で開催? -- (名無しさん) 2007-02-27 20:06:13
http://nov.2chan.net/b/res/8921250.htm


モノローグスレになります。 -- (ノヴ) 2007-02-27 20:44:10

>本日モノローグスレの方を立てます。
>予定時刻は20:00~21:00の間になります。奮ってご参加下さい。
ノヴさんお疲れ様です。
紳士的な討論が行えるように努めたいです。
>酒場の運営の方、御疲れ様です。
>管理人さんと同じく重ねて対応の早さに感謝致します。
今回の荒らしの件ですが、ちょうど荒らされる前に書き込んだので
気づいただけです。今後も荒らしや、重さでの進行連絡に対応できるように努めさせていただきます。
-- (ヴェリなど) 2007-02-27 20:44:42
モノローグスレへリンクを貼って置きました
>ノヴさん
いえいえこちらも見通しの甘さもありましたしね
運営は自分も出来うる限り協力していきたいと思っております
SRCプレイありがとうございます
なかなか好評なようで作ったかいがありました -- (管理人) 2007-02-27 20:52:06
次スレ立ててみたけどいらない?
http://nov.2chan.net/b/res/8929467.htm -- (名無しさん) 2007-02-28 21:27:53
スレ終盤の流れを見るに工作員が潜入している可能性が高そうですしね
幾つかの事項の話し合いはすでに行われましたし、荒れるリスクをおかしてまでやる価値は薄いかと
とりあえず自分は体調的に厳しいので次スレの参加は厳しいです -- (管理人) 2007-02-28 21:35:36
皆様、お疲れ様でした。

>この赤いラインに山脈作れない?
分かりました、検討致しましょう…

>ヴェリサリクさん
分かりました。
では、後ほどメールを打ちましょう。
Yahooのホットメールになりますが宜しいでしょうか? -- (ノヴ) 2007-03-01 22:53:52

>ノヴさん
それでいいかと思います。お時間がある際にお願いいたします。 -- (ヴェリ) 2007-03-01 23:14:20
>ノヴさん
ではそれでお願いします -- (管理人) 2007-03-01 23:14:46
地図で思い出しましたが
ノヴさんに聞かないといけないと思ったのが、
街などの表記記号ですね。どのようにして表示するのか
去年、一覧表を製作しながら思っていました。
この機会にお聞きしたいと思います。
-- (ヴェリ) 2007-03-01 23:18:41
>ヴェリさん、管理人さん
分かりました。
具体的にどのような対策を話すのかはメールで…ということですね?
私からはささやかな意見しか述べられませんが…宜しくお願いします。

>この機会にお聞きしたいと思います。
アイコンの事でしょうか?
それとも文字で表す場合でしょうか?
分かり易く出来ればヴェリさんの方で作成されても構いませんよ。
私の力不足、御迷惑をお掛けします… -- (ノヴ) 2007-03-01 23:32:21
>具体的にどのような対策を話すのかはメールで…ということですね?
>私からはささやかな意見しか述べられませんが…宜しくお願いします。
そのような形になりますね。ご迷惑をおかけします。

>アイコンの事でしょうか?
>それとも文字で表す場合でしょうか?
あ、すいません。分かりづらくて、アイコンです。
港とか、町の種類によって違いますし、ダンジョンによっても
使い分けられているので、率直にすごいと尊敬しております。

>分かり易く出来ればヴェリさんの方で作成されても構いませんよ。
>私の力不足、御迷惑をお掛けします
ノヴさんが力不足なら、自分は、ミジンコ以下です。
ノヴさんみたいにうまく作れないと思います。いや、間違いなく、無理です。
この話を言い出したのは、イベントで街やダンジョンを地図にないときに
捏造して地図にじぶんで書き入れるいれるのですが、ノヴさんみたいなアイコン
で作れればいいかなと思ったぐらいなので。
地図作りはノヴさんにこれからもお任せしたいです。
-- (ヴェリ) 2007-03-01 23:58:48
>そのような形になりますね。ご迷惑をおかけします。
いえ、私も主催者としての責任もありますし…こちらこそ。

>使い分けられているので、率直にすごいと尊敬しております。
有り難う御座います。皆さんに分かり易く、そして楽しんでもらえればと
日々、制作に励みつつ悩む事も多いです。

>ノヴさんが力不足なら、自分は、ミジンコ以下です。
それは謙遜ですよ、ヴェリサリクさん。
このスレには多くの職人さんが居られるようで、毎回勉強させてもらって
いるのが現状です。より多くの技術を盗もうと
目を血走らせる事が大半なので(^ ^;)

>地図作りはノヴさんにこれからもお任せしたいです。
はい。今後の更新に向けて精進する次第です。アイコンもそれに
応じて種類も増すでしょうからいつか基本アイコンの一覧表でも
拵えた方が良さそうですね。
では、本日はこれで…お休みなさい。 -- (ノヴ) 2007-03-02 00:33:28
>それは謙遜ですよ、ヴェリサリクさん。
これは、謙遜も含みますが、そうではなかったりします。本当に下手なのです。
いや、中学のとき美術が5段階評価の2とかありえないですよ。
書いてさえいれば3はもらえるのに・・・とにかく自分は下手です。
スレの中でも最下層を争うレベルです。

>このスレには多くの職人さんが居られるようで、毎回勉強させてもらって
>いるのが現状です。
職人さんも、すごいです。いろいろと参考にさせてもらっています。
誰かが云っていましたが他のスレよりかは定時に出て来てくれるらしいです。
PVあきの次回作に期待します。

>アイコンもそれに
>応じて種類も増すでしょうからいつか基本アイコンの一覧表でも
>拵えた方が良さそうですね。

お時間がある際によろしくお願いします。

>では、本日はこれで…お休みなさい
お休みなさい。明日楽しみ待っています。
-- (ヴェリ) 2007-03-02 01:00:24
>管理人様、参加者の方へ
巨大兵器の扱いが決まったとの報告を受け、キャラクーの設定を
「MHの保有者」から「聖獣(召喚獣)朱雀の契約者」に一部変更させて
頂いてもよろしいでしょうか・・・・・?
今冷静に考えれば、あのキャラにMHって組み合わせは明らかに無理
があったと思った訳でして・・・・。
召喚獣は今後の展開で出現させようかと思っています。MHが登場した
場面については・・・・「黒歴史」と言う事で手を打って頂けないでしょうか?
私の軽率な設定付けで参加者の皆さんを不快な気分にさせて
しまった事を深くお詫び致します。
本当に申し訳ない。 -- (マオとか) 2007-03-02 04:23:59
それが無難かもしれませんね
召還獣なら文句なしにファンタジーですし
その設定もいきなり出すのではなくじょじょに伏線とともにからめて出したり、本スレ中でイベントを起こして契約などとすればまず大丈夫だと思います
そちらも色々と大変でしょうががんばってください -- (管理人) 2007-03-02 15:29:05
>そちらも色々と大変でしょうががんばってください
貴方のご好意に感謝します -- (マオとか) 2007-03-02 19:24:49
ルールブックの巨大兵器の扱いの、欄の所
MH(モーターヘッド)って付け足したほうが良いんじゃない?
MHって略称だけじゃ分らない人も居るかもしれないし -- (名無しさん) 2007-03-03 17:19:23
確かにその方がよさそうですね
案ありがとうございます -- (管理人) 2007-03-03 17:37:05
昨夜のEPスレで宣言しましたので一応報告・・・
保管庫の方に一般関係のキャプあげましたー

使いどころあるかなぁ・・・ -- (武者) 2007-03-03 20:41:17
ラストレス失敗orz
最後はハイプリさんのNo.8956827ですかね? -- (管理人) 2007-03-03 22:03:22
すみませんがEPスレを塩辛にあげてくれませんか?
保管庫の方なぜか落とせない・・・ -- (としあき) 2007-03-03 23:22:33
塩10にあげてまいりました -- (管理人) 2007-03-04 00:08:01
>塩10にあげてまいりました -- (管理人)
ありがとうございます
助かりました -- (としあき) 2007-03-04 00:19:24
仕事に行っておりEPスレでレス出来なかった事、大変お騒がせしてしまった事お許しください。
自分の立ち位置を模索しながら、ヴィンセントPTについていこうと思います。
ヴィンセントさん、ゴブリンさん、ガンダムさん、レゴラスさん、また戦記の皆様方改めてよろしくお願いします。 -- (ゲオルグ) 2007-03-04 00:39:29
こんばんは。
えー・・・申し上げ難いんですが欠席者一覧に書き込んだ事になりそうです。
魔界の状況が危うい時にすみません・・・
さて、ログを読んだ事に対してちょっと。

>ゲオルグさん
色々と辛い事情を抱えていたようで・・・明るいキャラ振る舞いとは裏腹という
事でしたか・・・しかし、悩みが多いのは皆さん同様だと
も思います。実際自分もそうですから。何かあれば相談に乗りましょう。
そして、PTにて引き続き参加されること大変嬉しく思います。
何事も一歩一歩ゆっくり進んでいけばいいと思いますから。
キャラクターとしての絡みはまだですがこれからも宜しくお願いします。

>パチュリーさん
もう一度、直接会って話がしたい次第です。
このまま引き下がってしまうにはやはり勿体無いと思います。
強制は出来ませんが、ただこのまま去ってしまうと遺恨を残す
だけになってしまうような気がします。
モノローグで直接フォローにいけなかったのは残念な事ですが・・・
皆さん言われているようにあまりマイナスに受け取る事はないと思います。
今は一応それだけですが・・・このスレを見ていてくださることを祈ります。 -- (公爵) 2007-03-05 20:30:14
そしてもう一つ。
アスタロットさんはこのまま八大魔貴族登録でしょうか?
それともガーランドの同僚として五大将軍の内の一人がいいのでしょうか?
EPスレで返事が聞けなかったので・・・・・
あと、これに関して意見のある方、居たらお願いします。 -- (公爵) 2007-03-05 20:42:44
塩辛10Mに上がっている一章・第9幕のファイルに
ついてですが、後編の内容がEPスレ内容に間違って上書きされて
いるらしく、現在UPされているファイルは前編とEPスレしか
閲覧出来ません。
どなたか9幕の後編の再度UPをお願いします
-- (名無しさん) 2007-03-08 08:05:50
もうしわけありません
あげなおしておきました -- (管理人) 2007-03-08 13:11:27
管理人さん有難う御座いました
-- (名無しさん) 2007-03-08 19:02:59
>あと、これに関して意見のある方、居たらお願いします。
個人的には問題ないと思います。
スレ内の設定これは、立場ですがそれについて口を挟み、なおかつ決定
できるとしたらノヴさんだけでしょうけど、ノヴさんの見解では、各参加者のロールに
ついては指摘はしないと、この前のモノスレで仰られていました。
後は、参加者やPOM組みの中で折り合いをつけることだと思います。

その前提を考えて、この件に関しての自分の見解ですが、立場の設定に関して
問題ないと思います。異議を唱えている人の見解がよく分からないので、推測
になりますが、八大魔貴族は、8人までしか登録できないのが問題点なのでは
ないかと思います。あとから参加した人が魔界の幹部になりたければ、その人らの下になることに
不服を感じる人がいるかもしれません。
ただ、幹部を量産して組織として行動できなくなる可能性もあるので
程ほどにした方がいいとは思いますが。
ただ、今の推測はあまり虹裏戦記には当てはまりません。
あまり組織としての行動に重きを置いている定時ではないと感じます。
あくまで、その人物の群像劇の集合体が虹裏戦記だと自分は今ではそう思っています。
あくまで一個人の見解なので、貴族の数に関しては気にしないでください。

>パルパ議長・ゲオルグさんへ
お仕事お疲れ様です。年度末ですからねどこも決算やら人の移動やらで
忙しいと思います。
10時ぐらいになると云うことは、前半に参加できるか難しいところですね。
もし、前半が終わっていて、前半の動きを後半参加する際に確認したいと
思ったら、ココか、酒場かに気楽に前半をうpしてくれとその旨を書いて
くれれば、自分か、管理人さん、ノヴさん、辺りの方があげ(ますorてくれると思います)
自分が遅れた際に流れが確認できなかったので動きづらかったので
参考になればと思いました。すぐには無理かもしれませんが、
すばやくあげられるようにしたいです。 -- (ヴェリなど) 2007-03-08 23:15:31
大総統さん、ウルカさん、魔界の召還士の方、すみません
今日も用事があり、8時半までは帰ってこれません。一号ご報告を。本当にすみません -- (星矢) 2007-03-09 09:52:42
>今日も用事があり、8時半までは帰ってこれません。一号ご報告を。本当にすみません
了解です。
今、忙しい時期ですからね。用事の方を優先してください。
帰ってこられてから共に楽しみましょう。 -- (大総統) 2007-03-09 17:48:23
今日は中止なの?
スレが立つ気配が無いんだが・・・・ -- (名無しさん) 2007-03-09 20:29:21
あるはずですが最近ノヴさんもお忙しいようですから・・・
このまま9時になっても立てられないようでしたら代理を考えようかと思っていますが、それまでは待ってみましょう -- (管理人) 2007-03-09 20:33:54
9時になりましたが、スレ立てしますか?
今日欠席や遅刻の方が多いようですし。 -- (ヴェリなど) 2007-03-09 21:01:49
どうしますかね・・・
今どのくらいのひとがおられるんでしょう?
やるなら自分が代理で立ててまいりますが -- (管理人) 2007-03-09 21:03:32
立ったみたいですね -- (管理人) 2007-03-09 21:05:34
スレ消滅確認
ラストは
No.9020663 のハイプリさんでFA? -- (ヴェリなど) 2007-03-10 22:27:49
こんばんは
いやー、デスサイズ氏の4コマは和む~
そして完全燃焼バロスwww
大公氏、口喧嘩ご苦労様ですw

最後に貼ったのはアシュレー氏のレスで最後ですか?
-- (としあき) 2007-03-10 22:30:19
>最後に貼ったのはアシュレー氏のレスで最後ですか?
お、先があるのかなレス番をお願いします。
No.9020588 が自分が見ているアシュレー氏のレスのラストです。 -- (ヴェリなど) 2007-03-10 22:32:14
>9020588 が自分が見ているアシュレー氏のレスのラストです。
あー、多分自分が保存してるのそれです
それ以上は無いですね・・・うpお願いします -- (としあき) 2007-03-10 22:33:50
すいませんこっちは見てなかった
それ以降のハイプリさんのレスまで保存したのですでにあげてまいりました -- (管理人) 2007-03-10 22:40:23
いや、No.9020663なら自分と同じまでですね
塩にはあげたのでFBの方はお願いします -- (管理人) 2007-03-10 22:41:52
>塩にはあげたのでFBの方はお願いします
了解です。
では、お願いします -- (ヴェリなど) 2007-03-10 22:51:06
無事落せました
ありがとうございます

次回はモノローグスレで一旦お休みか・・・
ノヴさん元気にしてるといいけどなぁ -- (としあき) 2007-03-10 22:56:03
確認しました

>ノヴさん元気にしてるといいけどなぁ
ええ、昨日といい本当に忙しそうですし
あまり無理をなさってないと良いのですが・・・ -- (管理人) 2007-03-10 23:08:09
自分もハイプリさんのレスで終わってますね
そして猫の少女が一覧に追加されてて吹きました
・・・設定オリジナル化させちゃいそうだけど書くべき?

後、ノヴさんファイトなのですよー
そしてこの時期は他の方々もお忙しいと思いますが
体調崩さず元気でありますようにです -- (武者) 2007-03-11 17:21:57
>そして猫の少女が一覧に追加されてて吹きました
正式に名前が出るまではどうしようかとも思ったのですが、狐の人も登録しちゃいましたしね
あちらと同様名前を出されたらこちらも変えさせていただきます
設定はやっちゃってください
オリジナル化なんてみな大なり小なりやっちゃってますって -- (管理人) 2007-03-11 19:56:43
>正式に名前が出るまではどうしようかとも思ったのですが、狐の人も登録しちゃいましたしね
>オリジナル化なんてみな大なり小なりやっちゃってますって
了解です、決めて書き込んでおきますよ(笑)
そういや名前いわずじまいだったんだ・・・忘れてた -- (武者) 2007-03-11 21:01:02
魔王軍の項目を見ていてちょっと意見を~
バイオレーターと魔界の第八層についてだけど、あれはスポーンさんが
書き込んだ方がいいのでは?元々動かしているキャラクターだし、
それに「バイオレーター」は、アレ個人名だよ種族名じゃなくって
誰が書き込んだのかは知らないけど書き込むならちゃんと許可を得るか
スポーンさんが書き込むまで待った方がいいよ
あまり個人の設定を他のプレイヤーさんの領域まで広げるのは如何なものか? -- (としあき) 2007-03-12 20:18:48
>誰が書き込んだのかは知らないけど書き込むならちゃんと許可を得るか
>スポーンさんが書き込むまで待った方がいいよ

暫く魔王軍のページを見ない間にかなり書き込まれていますね。
wikiは誰でも書き込めるように作成されているので、失礼な事さえ
書かなければ、書き込むこと事態は問題ないと思います。
さて、指摘されている件ですが、本来の原作設定とスポーンさんが使っている
設定を知らないので、書き込んでいる内容の真実が分かりません。
ただ、個人名を種族名で書き込んでいるので正しい設定かどうか疑わしいですが。
編集は自由なので再編集して問題ないと思います。、
けれど編集合戦になるのも問題でしょうから、編集した人と管理人さん
のご意見を待ちたいです。


>あまり個人の設定を他のプレイヤーさんの領域まで広げるのは如何なものか?
それには一理あります。設定を押し付けるのは、あまり好ましくないでしょう。
虹裏戦記の本編で語ってからその設定の詳しい設定をwikiに書き込むべきでしょうね。
後は、今ある設定から自分の設定をうまく味付けして改変するのが一番でしょう。 -- (ヴェリなど) 2007-03-12 21:19:12
登場人物欄に「クロウ」追加しました。
>管理人さんへ
「CROW-鴉-」の編集ページ名を「CROW」のみに表示を変えて
貰えないでしょうか?多忙とは思いますが宜しく。

>設定を知らないので、書き込んでいる内容の真実が分かりません。
映画やその他のページを閲覧した限りでは、あれは個人名のようです。
バイオレーターは確かフレアビックと呼ばれる五兄弟の内の一人です。

>けれど編集合戦になるのも問題
登場人物欄は完全に個人の裁量ですが、世界や組織の設定はある程度の
共有領域でしょうからこういう問題が浮上しやすいでしょう。
例えば、その人が使用しているキャラクターの作品全体をバックボーンと
してキャラのロールを行っているのなら、その周辺部位の世界設定は
キャラを現有しているプレイヤーさんに裁量の優越権があると思います
それが今後、その人のやりたいストーリーに絡んでくる、またはキャラを
動かす条件づけが成されているならば尚更みたいです -- (鴉) 2007-03-12 21:43:22
>オリジナル化
ここはオジリナル要素の付加が上手い人が多くて感心するよ
とてもすごいと思う
>魔王軍
アンデッドの項目を見て、正直苦笑するしかなかった
あきらかに自分を上から見させようとしてる感がするよ
「他の魔族より強い」とか、設定の押し付けに近い気もするんだがどうだろう
>モノローグ
今週は休みか…息抜きも必要だよね -- (名無しさん) 2007-03-12 22:19:12
CROWさん修正しておきました

第8階層については現状SPAWNさんの個人運営に近い状態ですしね・・・
あれがSPWANさんの許可を取ったもの、またはSPWANさん自身が記載したものであることが確認されるまではあの部分は消させていただきます
無論、本人であることが確認できたり、本人の許可が出た場合は問題ありませんが

>あまり個人の設定を他のプレイヤーさんの領域まで広げるのは如何なものか?
ですね、設定を書いてくださるのはうれしいのですがそれが他の人を縛るほどにまでいけば問題です
共有設定についてはCROWさんの言うようその設定に密接に関わっている方に優先権を認めるつもりです
また、その他でも場合によっては今回のようにこちらで編集させていただくこともありますのでご了承を -- (管理人) 2007-03-12 22:40:17
さっきの者です、乙~
>書き込むこと事態は問題ないと思います。
まぁ、それは御最も
ただ書き込むにしても失礼がないようにするのは当たり前かと(厳しいですが)
それと、これから本スレで明らかにされる設定や情勢をここでバラして
しまうのはネタバレに等しいのではないでしょうか?
まあその設定通りの展開が待っている訳ではないんですけど・・・
大まかな概要で、ある程度その世界観の情景が浮かんでくる程度の
文章なら別に構わないんですが、あんまり詳しく細かくすると逆にキャラの
ロールに制限が掛かる様な気がしないでもないです
>後は、今ある設定から自分の設定をうまく味付けして改変するのが一番でしょう
ヴェリさんが前回のEPスレで言っていた事は結構効きました
まさにこのスレの本質を掴んでいたように思えます
発言乙でした
>バイオレーターは確かフレアビックと呼ばれる五兄弟の内の一人です。
えーと、細かいようですが「フレビアック」ですね・・・・スミマセン
日本語版のコミックは読んだ事があるんである程度かじった自分が居ます(^ ^;)
後はスポーンさんの領域なので、語るのはこれくらいに
しかし、今書き込まれている設定は危ないと思います。過去ログを
拝見する限り、スポーンさんは結構忠実にSPAWNの世界を原作に
忠実にしているみたいなので
>とてもすごいと思う
これぞとしあきクオリティ・・・ 自分も素直にすごいと -- (としあき) 2007-03-12 22:43:08
>「他の魔族より強い」とか、設定の押し付けに近い気もするんだがどうだろう
自分としてはUDの扱いやそれを取り巻く設定が曖昧に思えてならないねぇ
どっちかというと序盤の話で現れる敵じゃなかったと思います
後半・・・ぐらいに掛けて現れればまた違ったかもしれないねぇ
>今週は休みか…息抜きも必要だよね
たまにはいいと思います
最近、皆さん根詰め過ぎて少し走りすぎだと思うので・・・クールダウンしましょう
>ご了承を
おkです
そういう時はこのBBSにでも言ってくれれば分かり易いですし
管理人さんの迅速な対応に乙です
まぁ、今回の話を今週のモノローグで話し合うのもいいかもしれませんね
スポーンさんがモノローグに来てくれるともっといいのですが・・・ -- (としあき) 2007-03-12 23:11:19
>またはSPWANさん自身が記載したものであることが確認されるまではあの部分は消させていただきます
了解です。対応お疲れ様です。

>共有設定についてはCROWさんの言うようその設定に密接に関わっている方に優先権を認めるつもりです
それでいいと思います。関っている本人らの問題ですからね。

>ネタバレに等しいのではないでしょうか?
FB保管庫管理人より一言。過去ログを読まない人が多い気がするので
過去にあったことはまとめた方が混乱が避けられるかなと思っていたりします。
最近の事例を見ると、過去に出た話題の繰り返しのような気がしたりしています。

>ある程度その世界観の情景が浮かんでくる程度の
>文章なら別に構わないんですが、あんまり詳しく細かくすると逆にキャラの
>ロールに制限が掛かる様な気がしないでもないです
編集をして欲しいのは、原作の情景や、そのキャラの基本的な性格
ですかね。何も知らないキャラだとどう絡もうか考えます。
技とか、スキルは本編で出したものだけでいいかと思います。
そのうち、wikiに書いてあるのにその通りの反応をしないのはどういう事だと
言われそうで怖い。全部把握するのは無理です。そのつど書いてね。
アイテムもこの点がありますね。使用するときに効果をきちんと記述しておく必要が
あるかと思います。これも全部把握するのは無理です。

>まさにこのスレの本質を掴んでいたように思えます
>発言乙でした
そう言ってもらえると発言した中の人も嬉しいです。
反省会で指摘することはPOM組みのとっしーたちが発言しているから
自分に言えることはあれくらいです。

>後はスポーンさんの領域なので、語るのはこれくらいに
なるほど。あとはスポーンさんがほんの少しネタバレになってもあまり重要でない部分を
明かしてくれるのを楽しみにしつつ、戦記本編を堪能させてもらいます。 -- (ヴェリなど) 2007-03-12 23:19:36
>まぁ、今回の話を今週のモノローグで話し合うのもいいかもしれませんね
>スポーンさんがモノローグに来てくれるともっといいのですが
忙しいようですからね。スポーンさんが来たら伺ってみましょう。

モノローグスレですが、虹裏戦記もそろそろ体験版を含めて半年です。
過去ログの振り返りを含めて、この場面が良かったとか、この人がこのとき
輝いていたとか語り合いたいですね。 -- (ヴェリなど) 2007-03-12 23:30:59
モノローグスレに公爵さんをはじめ、来てない人達に会えるといいな -- (名無しさん) 2007-03-12 23:31:31
あ、重要なところを消していた。

ロールに悩んでいる人も多いかと思うので過去のいい例を
参考にしてもれえればなと軽い気持ちです。
懐古厨じゃないよ。さらに虹裏戦記を面白くしたいと思っての
提案です。語ることがなくなったら聞くかもしれません。
>公爵さんをはじめ、来てない人達に会えるといいな
この前、おおかみ氏やリナ氏が来てくれていたので嬉しかったですね。
会えることを楽しみにしたいです。 -- (ヴェリなど) 2007-03-12 23:36:20
BBS見たんだが、魔族と言っても一つの種類しか居るわけではない
ので複数の種族をどう分類するのか難しい所だな。
しかも全般的に強いから「魔族の中での強さのランクみたいなのが」
非常に曖昧だと思う。
特にUDに関しては不死身で本人の意思次第で魔族や人間を問わず敵にも
味方にもなりうるから。強さや立ち居地の判別が面倒。
最近は好んで魔族を使う新規参加者が増えてきたが
魔族は基本的には強力なので、各々の動き次第で各勢力のパワーバランス
が大きく崩れる可能性がある。
魔族を扱う参加者にはもう少し慎重にロールを進めてほしい所だ。

他のスレよりもやる事が自由なので、参加者やROM専門に突っ込まれたり
野次られる事が多いが、めげずに頑張って欲しい。
過去のエピソードを1度見る事をお勧めする、「上手い人のロールの仕方が」
ある程度分るはず。



-- (名無しさん) 2007-03-12 23:48:08
逆にまだ半年しか立ってないのに
「懐古厨」とか「新参古参」ってのは
まだ気が早いと思いますよ

あと凄く言い難い事なんですが
金持ちキャラでもないのに最初から5万Jとか
大金持ってる人がいるのは
何故なんでしょうか…
気に触ったら流してください… -- (としあき) 2007-03-13 04:49:29
>CROWさん修正しておきました
お手数をお掛けしました。ありがとうございます。

>えーと、細かいようですが「フレビアック」ですね・・・・スミマセン
指摘ありがとうございます・・・素で間違えていましたねorz
日本語版コミックスですか、自分も見てみようかと思います。

>何も知らないキャラだとどう絡もうか考えます。
CROWは洋画でもマイナー系っぽいので
やはり知らない方が多数を占めると思います。
ググって貰えるのが一番手っ取り早いのですが、まぁお暇なときに
TSUTAYAからでも原作をレンタルしてもらえると嬉しいですね。
主演しているブランドン・リーは、あのかの有名なブルース・リーの
息子ですよ。その演技はまさに一流です。
若くして亡くなられたのが非常に残念な事です…

>輝いていたとか語り合いたいですね
いいですね~。自分も時間が空いたら覗きに行きます。 -- (鴉) 2007-03-13 21:50:02
個人的には最初は弱めのキャラ設定の方が面白いと思うんですけどね
強ければ強いで楽なんですが、弱いところを経験しないと強さをどう振るうか見えないと思ったり

それと魔法辞典のところテンプレが入ってるので削っておきました
最後の1行は私が手抜きしたいから入れてあっただけなので(笑) -- (ハイプリ) 2007-03-13 23:04:25
>それと魔法辞典のところテンプレが入ってるので削っておきました
>最後の1行は私が手抜きしたいから入れてあっただけなので(笑)

失礼しました。そのままコピペしたので何も調べずに書いていたので。
キャラの原作か、属性で魔法辞典は再分類したいと考えています
スキルは、回復系や戦闘系、補助系などに分けて
必殺技は、キャラごとに分けたいと考えています。
本スレが今週お休みなので、まとめてみようかと思います
-- (ヴェリなど) 2007-03-13 23:30:04
>個人的には最初は弱めのキャラ設定の方が面白いと思うんですけどね
なるほど、一理あるね
弱キャラから強キャラへの成長過程がRPGの楽しみでもありますからね
ナターリャが今後どう成長していくのかが楽しみです(色々とw)
これは個人意見ですがハイプリさんとビリーさんはベストパートナーと思います
(こんなこと言っていいのかなぁ…どうだろう?)
また、元々の強キャラでも普段はその強さを見せず普通に振舞ったり、いざという時だけ
というように限定的にしたり、強くてもミスはある・・・といった感じの
魅せ方もあるので、結局のところロール次第によってウケが違いますね

>それと魔法辞典のところテンプレが入ってるので削っておきました
スゲー!
何時の間にこんな項目が出来たのだろう!?チェック甘い…orz -- (としあき) 2007-03-14 00:40:13
>ナターリャが今後どう成長していくのかが楽しみです(色々とw)
まー、育つきっかけがないと育たないのが難点ですが
今の私のステータスはFF5でいうなら赤魔導師+召還Lv2、装備は黒魔
ぐらいですからねぇ…
黒魔の方に行くか白魔にいくか、もしくは召喚士に行くかは全くの未定
そのうち大魔法とか使えるようになる…のかしら?
>これは個人意見ですがハイプリさんとビリーさんはベストパートナーと思います
えー、女の子の方が好きだからーっ!
男の人はちょっと…ねぇ? -- (ハイプリ) 2007-03-14 01:22:16
>そのうち大魔法とか使えるようになる…のかしら?
FF系ですか?
フレアとか…アルテマ…もしくは敵の使うグランドトラインとか
アルマゲスト辺り・・・?

>男の人はちょっと…ねぇ?
ああ、ロールしているキャラの方です・・・言い方おかしいな自分は・・・
決して中の人同士ではないです(まー女子あきならば・・・うん、イカンイカン) -- (としあき) 2007-03-14 01:36:03
>フレアとか…アルテマ…もしくは敵の使うグランドトラインとか
その辺りの詠唱はもらってるんですけどねー
何を使うかは秘密(未定)
>ああ、ロールしているキャラの方です・・・言い方おかしいな自分は・・・
いやー、カップルとか興味ないんですよねー
だからそういうのは一切考えてなかったり
>決して中の人同士ではないです(まー女子あきならば・・・うん、イカンイカン)
女子あきなんて都市伝説ですよー -- (ハイプリ) 2007-03-14 01:48:04
おや、こんなものが出来ていたとは
メニューなどからのリンクを貼らせていただきました

>個人的には最初は弱めのキャラ設定の方が面白いと思うんですけどね
>弱キャラから強キャラへの成長過程がRPGの楽しみでもありますからね
序盤で強キャラをやるからにはそれ相応の動きが求められそうでとてもとても・・・
アシュレーは弱いというよりは普通ぐらいの強さのつもりですがどうなることやら

フラグはまあこれからの物語の展開次第なんじゃないですかね
立てるつもりで動くとかえってすべるもんですし・・・ -- (管理人) 2007-03-14 02:26:02
>その辺りの詠唱はもらってるんですけどねー
もらった・・・?よく分からない・・・

>だからそういうのは一切考えてなかったり
あー・・・すみません、忘れて下さい
つうかこれビリー氏に失礼だ・・・何を言っているんだオレはorz

>女子あきなんて都市伝説ですよー
知り合いの姉が虹裏見てたの知ってるよ~

>立てるつもりで動くとかえってすべるもんですし
そうですかね・・・キャラの今後を左右するフラグならある程度見据えて行動
するのは悪くないですよ?
絶対失敗する事は無いんですから・・・失敗したとしてもある程度の復帰策は
練れますしね -- (としあき) 2007-03-14 03:00:10
今日は少し私用でスレに出られませんので、こちらでまあ簡単に戯言でも

虹裏戦記の世界はまさに自由です。誰もが目的と夢を持っていい。そんな素敵な自由です。
それは魔王でも神様でも、ゴブリンでも精霊でも、もちろん人でも、誰でも等しく得られる楽しみです。
でも、私達は自分一人だけこの世界にいるわけじゃない。何か行えば何かが動く。
その影響と動きを、お互いに楽しんでください。私も、もちろんあなたも、自分一人だけ楽しむためにここにいるわけではないのですから。
慣れあいでもなく疑心暗鬼でもなく、肩の力を抜いて、相手の肩を揉んであげるような気持ちで楽しんでください。
いっしょに歩く時も、もちろん何かを壊し暴れるときも、どうか忘れないでください。
無法ではなく、自由を楽しみましょう、いっしょに。
自分も時々忘れそうになりますし、できないときもあるでしょうが、そのときは指摘してください。
いっしょに試行錯誤して、楽しんでいきましょう。私も、皆様と楽しみたいですから。

それでは、次回またいっしょに楽しむその時まで、お先に失礼します。 -- (ダンテとナイト、二人は(ry) 2007-03-14 03:34:09
>そうですかね・・・キャラの今後を左右するフラグならある程度見据えて行動
するのは悪くないですよ?
言い方が悪かったですね
流れを考えずフラグありきで動くのがといいますか
チャンスを待って流れにのせるか、難しいですがそういう流れをつくられてやるのが理想でしょう

>それでは、次回またいっしょに楽しむその時まで、お先に失礼します。
乙です
皆で物語を作っていくのが戦記ですし、その考えは大事にしていきたいですね -- (管理人) 2007-03-14 04:21:09
で・・・今日のEPスレって何時ごろ立つん? -- (名無しさん) 2007-03-14 06:31:08
皆様、御待たせ致しました。
モノローグスレが下記のURLにて開催中です。↓
http://nov.2chan.net/b/res/9052481.htm&br()&br()BBSの方を拝見したところ、設定等の書き込みで意見が交わされているようですね。
本日のモノローグにて議論しては如何でしょう? -- (ノヴ) 2007-03-14 19:58:57
リンクが飛ばないようですね
これでどうでしょうか?

http://nov.2chan.net/b/res/9052481.htm -- (ヴェリなど) 2007-03-14 20:04:45
無事に飛べたようです。
>本日のモノローグにて議論しては如何でしょう?
システムや、設定について話すことがありそうな様子なので
話していきたいと思います。
-- (ヴェリなど) 2007-03-14 20:06:52
今日もハデに荒らされそうな悪寒 -- (名無しさん) 2007-03-14 20:36:28
一つ思うんですが
参加者同士の戦闘が勃発した際
互いに「自分のキャラはいつでもやられていい」的は「譲り合い」の精神が必要になってくるかと。

自分のキャラが負けるのはイヤでしょうが、時には相手の参加者を立てて見るのも一種の心がけかもしれません。
もしかしたら思わぬ点でフラグが発生するかもしれませんし・・・。 -- (名無しさん) 2007-03-15 01:02:45
EPスレとか見てて気になるのがROMが参加者に対して「この点はこのように改善した方がいい」って意見じゃなくて「
ここはこう動け」みたいな自分の考えを押し付けたり、強制したりするレスが目立つ。

んで、参加者が反論すると、荒らしに走ったり特定の参加者に粘着を始めるタチの悪いヤツの多い事 多い事。

こんだけ荒らしに粘着されたら、そりゃ公爵氏やパチュリー氏も萎えるわ -- (名無しさん) 2007-03-15 05:15:39
モノスレ消滅確認
ラストは
No.9060485
ですが、これより先を保存している方はいらっしゃいませんか?
-- (ヴェリなど) 2007-03-15 18:07:06
ただ今帰宅、やはりこの時間までは持ちませんでしたか
他に居られないようなのでヴェリさんお願いできますか -- (管理人) 2007-03-15 18:51:53
sp32182.lzh モノスレ3月14日
にうpしました -- (ヴェリなど) 2007-03-15 19:03:55
うけとりましたありがとうございます
なるほど、ミスリルなどですか・・・ふむ -- (管理人) 2007-03-15 19:12:11
乙ですノ
うえっうえっ・・・水曜のスレは忘却の彼方に・・・

>sp32182.lzh モノスレ3月14日
>にうpしました
拝見しやした。回避率とか命中率とかもう脳味噌がパンクしそうな
設定を考えていらしたのでどう簡略化して流れをスムーズにするか
考えておりました。
自分もモンスターやBOSSキャラを輩出する中で色々と考えます。

さて、問題が多々出ておりますがノヴさんがいらっしゃらないので
本日は代行でスレを立てますか?(現在、荒氏らしき偽スレが立っていますが)
9時ごろだと丁度いいと思いますが・・・ -- (ゴブリンetc.) 2007-03-16 20:42:38
>本日は代行でスレを立てますか?
あ、雑談用のモノローグスレの事です~
失礼しやした~ -- (ゴブリンetc.) 2007-03-16 20:43:34
うーん・・・・・・空気読めてないッスね、自分orz
上記の発言は消してもらっても構いません。
次回を楽しみにしつつ、シナリオでも練り上げておきます・・・
ヴィンセントPTの皆さん、次回からも宜しくです。 -- (ゴブリンetc.) 2007-03-16 21:15:03
さて、代行は本来立てられる予定だった日が中止になった際に~と考えていましたのでなんとも
一応水曜にも立ちましたしね
立てたほうがよいようなら自分が代行してまいりますが、あのスレは使いたくないですし -- (管理人) 2007-03-16 21:16:34
>うーん・・・・・・空気読めてないッスね、自分orz
>上記の発言は消してもらっても構いません
自分も世界設定とかロールの話とか話したい所だったんですが
あの様子を見ると果たしていい結果になるのか不安ですね
ゴブリンさんんとか水曜日に居なかった人も今日なら
参加できるかなと思っていたのですが・・・
>立てたほうがよいようなら自分が代行してまいりますが、あのスレは使いたくないですし
ええ。
立てたとしてもあそこにいるであろう粘着している工作員とかが
来そうなのであまり乗り気になれませんね。 -- (ヴェリなど) 2007-03-16 22:10:15
こんばんわ、
スレ立ったのかと思って覗いたのですが違ったようで…。

>立てたほうがよいようなら
>来そうなのであまり乗り気になれませんね
今立てても荒らしも一緒に流れてきそうですし、
今日はこのままでいいんじゃないですかね?
まったり雑談とかしたかったですがそんな雰囲気じゃありませんし…
-- (メアリ/ウルザード) 2007-03-16 22:19:32
「参加者の連中も名無しに扮して他の参加者を叩いてるんだろ?」
だってよ・・・・

ヘヘヘ・・・言ってくれるじゃねぇかorz -- (ロザリーとか) 2007-03-16 22:36:05
やはり今日はなしのほうがよさそうですね
そういえば次回はどうなるんでしょう
今週が休みという以外は特になかったと思うのですが
来週に関しては特にいっておられませんでしたのでいつも道理金曜日かあるいはその前に何かあるのか・・・
まあ連絡などがあり次第対応しておきます

>ヘヘヘ・・・言ってくれるじゃねぇかorz
-- (管理人) 2007-03-16 22:37:25
>ヘヘヘ・・・言ってくれるじゃねぇかorz
ええとですね。無暗に荒らしのセリフに反応すること
はあまりお勧めしません。
彼らを喜ばせるだけなので。
それとしたらばに酒場スレがあるのですがご存知ですか?
メアリさんが仰るように虹裏で話すのは無理でしょうね。
-- (ヴェリなど) 2007-03-16 22:41:12
>それとしたらばに酒場スレがあるのですがご存知ですか?
いや、初耳です出来れば場所を教えて欲しいのですが・・・

1度他の参加者と静かに語り合ってみたいものですし。


-- (ロザリーとか) 2007-03-16 22:44:17
>ヘヘヘ・・・言ってくれるじゃねぇかorz
あまりそういうのは気になされない方がよろしいかと
疑ったらきりがないというのもありますが
特に今回のは反応しても相手を喜ばせるだけですし
-- (管理人) 2007-03-16 22:45:38
次回いつかは、ノヴさんが水曜日のモノスレで書かれているので
転載しておきます

■現在、次回の開催日は3月23日(金)の19:30~を予定しています。
との事ですので
変更があるならノヴさんから連絡があると思うので予定通りいきましょう
>1度他の参加者と静かに語り合ってみたいものですし。
自分の名前を騙っている荒らしもいるみたいですから
ここで書くのは無理なのですが、
過去ログの目欄で探してくださいとしかいえません。
昔はここにもリンクを張っていたのですが・・・
今年の分を探してください。
検索でかけても引っかからないようにしていますので
見つかりにくいのですが -- (ヴェリなど) 2007-03-16 22:50:59
ヴェリさんありがとうございます
むう・・・見落としていましたか -- (管理人) 2007-03-16 22:54:43
>あまりそういうのは気になされない方がよろしいかと
>彼らを喜ばせるだけなので。
そうですね 気にする必要ないですね。

>過去ログの目欄で探してくださいとしかいえません。
今年中に行われた本スレ、EPスレの目欄ですか?


-- (ロザリーとか) 2007-03-16 23:08:41
>今年中に行われた本スレ、EPスレの目欄ですか?
ええ。そうなります
-- (ヴェリなど) 2007-03-16 23:18:58
最終更新:2007年03月16日 23:37