アティ
出典:サモンナイト3
出身地:帝国領レスターク西部
性別:女性
種族:人間
年齢:20
所属:神聖帝国軍近衛騎士団 第3小隊『白夜の月光』
階級:少尉(女性将校、情報仕官)
ジョブ:魔法剣士
好きなもの:子供 ストロベリー・マスカルポーネタルト 観葉植物 小動物
嫌いなもの:スケベな人、ウソをつく人 節足昆虫 戦争
大切なもの:家族の写真 祖母から貰ったクマの縫ぐるみ
レスターク西部の上流貴族の家庭で生まれ育った、帝国軍でも数少ない女性将校の一人10年前に海難事故に遭遇。その頃の記憶全てと両親を失ってしまい、それ以来祖母と祖父の二人に大切に育てられた過去がある。本来は争いを嫌う温和な性格であるが
自分を育ててくれた二人の恩義に報いる為に教師になる夢を捨て、帝国軍人になる道を選んだ。15歳の時に士官学校に入学、以来常にトップクラスの成績を維持し続け18歳の時に主席で卒業(情報処理、魔術理論に関する教科は士官学校創立以来の好成績)その優れた分析力と洞察力を買われ、エリート街道の花形と言われる近衛騎士団への入隊を果たし(入隊直後の階級は特務曹長)現在に至る。
容姿に優れ剣術、魔術、頭脳、あらゆる面で優れた可能性を秘めた才女ではあるが、
そんな長所さえも完全にブチ壊しにする勢いでドジで天然ボケ、しかも子供っぽい一面があり人の話を簡単に信じるなど、軍人にはあるまじき欠点を抱えている。
それに加えて実戦経験が乏しく、その性格故か人を傷つけたりする事を躊躇う一面も見られ任務を行う際の大きな足枷になっている。いくら優れた素質を持つ将校でも軍人として見れば、まだまだ半人前なのが事実である。彼女を知る者によれば
「アティが帝国軍人になったのは才能の無駄遣い」言わしめるほどだそうだ。
性格は温厚かつ生真面目、困ってる人は誰であろうと絶対に放っておけないタイプ
良く言えばいい人、悪く言えばバカ正直である。
帝国軍人として人々と弱者の為に尽す事を信条としているが・・・そのドジな一面が災いしてか・・・彼女の頑張りや行為は空回りするケースが多い。それに加え思い込みが激しく頑固な一面があり、一度決めた事は必ずやり通さない気が済まない所も短所であろう。しかも年齢の割に一部の知識(そっち系)が皆無に等しく「他人の前でキスするなんて不純異性交遊です!!」と言い切るなどその艶やかな容姿とは裏腹にかなり幼い面が目立つ。ただ正義感や人に対する優しさや思いやりは凄まじいものである。他人の喜ぶ顔を見る事が自分の幸せと語り、どんな悪人でも必ず更生させようと務める。果たして彼女の行いが報われる日が来るのだろうか・・・・?
※魔剣エスペランザ
十年前にアティが海難事故に遭遇した際に彼女を救い「アティとある契約」結んだと言われる女性の人格を有するインテリジェンスソードの一種。自称「天下第一の破魔の剣」アティとは対照的に性格は自由奔放かつ傍若無人。「常に自分が一番」と思い込んでる傲慢さが特徴でどんな相手にも偉そうな態度で接するのが目に付き、常日頃からムチャを言ってはアティを困らせている。そんな彼女(?)だが実は誰よりもアティの事を気に掛けており誰よりもアティの幸せを願っている。その証拠に契約して以来約十年間、アティをあらゆる危険や災いから守り続けてきた。時には長年の経験と知識に裏打ちされた助言で、何かと危なっかしいアティをサポートしたりもする。乱暴な態度を見せるのはその気持ちの裏返しであろう。「アティを守護し全ての闇を断ち斬る」事が目的らしいがその本性は如何に・・・?
口癖は「私に不可能は無い! 何故なら私は出来るオンナだからよ!」
※神聖帝国軍近衛騎士団 第3小隊『白夜の月光』
帝国軍の精鋭とを称される近衛騎士団の小隊の一つで、後方支援と偵察活動を主としている。主要任務は「帝国領土内の内偵による不穏分子、裏切り者の発見と確保」
「敵対勢力並びに敵国領土の密偵」「暗号の解析と資料の作成」「大規模戦闘発生時の魔法による後方支援」である。隊員は20人で全員が女性で統一されているのが大きな特徴と言えるだろう。(隊員は美女揃いでもであり騎士団の花形として有名である)
(設定は全て 虹裏戦記オリジナルです)
【所持金】
205000J(帝都の兵士達から旅費として善意で分けて貰った)
【所有アイテム】
武器:ラグレスセイバー 帝国製回転式拳銃参型
防具:帝国術衣参士式
アクセサリー:白金の懐中時計
特殊アイテム:魔剣エスペランザ 近眼用眼鏡 白い扇子
通常アイテム
学術教本
イチゴキャンディ×1
メロンキャンディー×1
リボルバーの弾丸×30発
応急処置セット×3
医療用キッド×5
携帯食料×5日分
コンパス
虹裏大陸の
世界地図
【スキル】
〔□=物理系スキル ●=攻撃系魔法 ○=回復、補助系魔法 △=特殊系スキル〕
□合気術 〔物理攻撃 通常技〕
東洋の武術の一つ。無駄な力を用いず相手の力を利用する為、自分より体格が大きい相手にも有効に活用出来るのが特徴。技の特徴は、合気道独自の体捌き・「入身」「転換」によって攻撃線をかわすと同時に相手の死角に入り、体の接触点を通じて相手の重心を崩し、自分有利の体勢からの投げ技や極め技で相手を制する形に見出される。
□飛燕剣 〔物理属性 単体〕
魔力を込めて剣を振り、衝撃波を放つ 遠距離の敵にも有効
□神速三段突き 〔物理属性 単体〕
魔力込めた高速の突きで何度も相手を貫く
□十字斬り 〔物理属性 単体〕
魔力を込めた剣で上段から横一文字へと、十字に切り裂く
□共震剣 〔物理属性 全体〕
魔力を凝縮した剣先を地面に突き刺し、大きな振動を発生させる
広範囲に渡り地面を揺らし相手を行動不能にさせる
●ホーリーボール 〔光属性 単体〕
魔力で形成した聖属性の球体を敵に投擲する アンデッド系に効果大
●アイススマッシュ 〔水属性 単体〕
魔力で形成した氷塊を敵に投擲する 初級魔法
●メガスプラッシュ 〔水属性 全体〕
魔力でツララ状の鋭い氷塊を形成して複数の敵を貫く
●ファイアボール 〔火属性 単体〕
魔力で形成した火球を敵に投擲する 初級魔法
●エクスプロード 〔火属性 全体〕
周辺に灼熱の火柱を噴出させ敵を焼き払う
●エアブラスト 〔風属性 単体〕
真空のカマイタチを発生させて敵を切り刻む
○ヒールライト 〔光属性 単体〕
治癒能力を有する魔光で味方の傷を癒す
○ティンクルレイン 〔光属性 単体〕
ヒールライトの応用魔術 戦闘不能以外のステータス異常を回復させる
○ホーリーセイバー 〔光属性 単体〕
自分や味方単体の武器に光属性を付加させる
○アイスセイバー 〔水属性 単体〕
自分や味方単体の武器に水属性を付加させる
○フレイムセイバー 〔火属性 単体〕
自分や味方単体の武器に火属性を付加させる
△魔抗 〔防御系 自分〕
自身の優れた魔法耐性により、敵の魔法の効果を緩和させる
△俊敏 〔補助系 単体〕
自分や味方単体に魔力を流し込み身体能力を活性化させ、一定時間瞬発力を向上させる
△応急手当 〔補助系 単体〕
医療系アイテムと自身の医学知識を生かして味方の病や怪我を治療する
(要回復系アイテム)
最終更新:2007年04月21日 15:43