テストです -- (管理人) 2007-03-16 23:30:02
ロザリさん
管理人さんと連絡が取れたので
今居るなら、場所をココに書こうかと思います
いらっしゃいますか? -- (ヴェリなど) 2007-03-16 23:35:06
飛ばないっと思ったら
いけたよーありがとな -- (オボロ) 2007-03-17 00:14:40
おかげさまで移動出来ました貴方のご好意に感謝致します。
今後は酒場でルールやシステムの仮案などを提示
してみようと思いますので・・・今後ともよろしくお願い
致します。


-- (ロザリーとか) 2007-03-17 00:16:04
双方確認レスが見られたので一連のレスは削除いたしました -- (管理人) 2007-03-17 00:17:41
お疲れさんだぜ二人とも
寝る前に来てみて得したかな?今後ともよろしくなー
じゃオヤスミ -- (オボロ) 2007-03-17 00:21:52
誰か居るでしょうか?
ここで提案なのですが、魔王軍の設定については公爵さんや
騎士王さん、パチュリーさん、魔道騎士さん等が帰ってくるまで
一時、凍結にしませんか?
個人で請け負っているレベル以外のものはある程度論議してから
設定した方が良さそうですし。
それと、酒場の議論板に書かれている事ももう一度、EPやモノローグで
議論した方がいいかと。
特にあるものを統一したり総称したりするのは各人の考えている
設定の幅に抵触するでしょうし。 -- (としあき) 2007-03-17 19:55:24
現在の参加者の中で
酒場の存在を知っている人が何人いるかですね
場所ではありませんよ、そういう「話をする場」があるということを知っているかどうかです -- (名無しさん) 2007-03-17 20:35:40
>酒場の存在を知っている人が何人いるかですね
知ってても中々訪れないですよね・・・
何かを警戒しているのか・・・まあ、それは個人の自由ですから
強制は出来ませんけど
それとEPの過去ログ見てたら面白い御達しがノヴさんからあったようで
どうやらメイリアとレスタークの領主を募集しているとの事
この提案もまだ話されていないですよね?っていうか知ってる人は
そんなに居ないのではないかなぁ -- (としあき) 2007-03-17 22:23:25
>何かを警戒しているのか・・・まあ、それは個人の自由ですから
>強制は出来ませんけど

それは個人の自由だと思います。
少なくとも自分の意見と違うから、悪質な嫌がらせはしません。
議論って、結論を出さないといけないですしみんなが納得できるような
結論が必要です。そのためには異論反論は必要です。
ですから、HP制の議論の際、複雑化は避けるべきだといわせてもらいました。
そうしないとそのまま通りそうな雰囲気でしたから。

>どうやらメイリアとレスタークの領主を募集しているとの事
>この提案もまだ話されていないですよね
やりたい人がやってくれればいいと思うのですが。
メイリアは、パルパティーンさんかドレイクさんに頼もうかとは思っている
のですが、お二方はどうでしょうか?それ以外にやりたい人はいませんか?

あと新しい国についてですが、どういった形なのか知りたいですね。
増やしてもうまく物語りを進行させられるか少し不安なので聞きたいです。
もちろん、国を増やすことには賛成です。

魔界の設定は、本スレに出ている分をまとめて議論したいですね
世界観の設定にも少し関ると思います。
ただ、幹部がほぼいないので詳しい設定が聞けないのが痛いですね。
凍結にするしかないでしょうね。 -- (ヴェリなど) 2007-03-18 03:22:13
>もちろん、国を増やすことには賛成です。

第三国を作るとなると、その国の特徴、世界観、政情などを
一から作りこむ事になるから、焦って設定しようとすると
話がややこしくなりそうだ。まずは新しい街や、拠点、ダンジョン
などを徐々に増設して「第三国の存在」を匂わせる様な展開に
していくのはどうだろうか?

-- (名無しさん) 2007-03-18 09:01:42
>酒場
存在は知っていたのですが場所は知りませんでした。
実はロザリンドさんに乗じて行こうと思ってたら寝てしまって気付いたら消えていたという体たらくorz
ログを漁って見付けます。

>メイリアは、パルパティーンさんかドレイクさんに頼もうかとは思っている
私は構いませんが、一応元老院議長なのでメイリアに常駐する事は出来ませんorz
ドレイクさんが承諾せず、且つ希望者が居られないなら議長兼領主としてやらせて頂きますよ。

>「第三国の存在」を匂わせる様な展開にしていくのはどうだろうか?
私もそれが良いと思います。
いきなり国全体を出してしまうと一気に世界が広がってしまいそうです。
で、訪れる人が居ないと無駄なスペースに。という自体にも・・・。 -- (議長) 2007-03-18 09:56:46
>ログを漁って見付けます。
来週の本スレは大丈夫でしょうか?
議長がいらっしゃることを確認したら、目欄にでも貼っておきます
どのキャラで貼るのかはいえませんが、目欄に注目していてください

>一から作りこむ事になるから、焦って設定しようとすると
>話がややこしくなりそうだ。
ノヴさんがモノスレで第三国を作ると仰っていたので、どういった物を
作るのか少し気になりまして。
指摘されるような流れで出していくのがなじみやすいでしょう。
まずは、国名と、王国か帝国に近い街を設定してからでしょうね
>訪れる人が居ないと無駄なスペースに。という自体にも・・・。
なりかねませんね。それだけは避けたいです。
-- (ヴェリなど) 2007-03-18 13:42:55
リアルの所用により反応できませんでしたが・・・

魔界の設定は確かに凍結がいいでしょうね
居ない人が多い状態で進めるのもなんですし
懐古というわけでもありませんが、以前からやってきたものを無視して設定するのはやはり問題ですし
まあどうしても公爵さんらの都合が合わないようでしたら先では考えねばならないかもしれませんが・・・

第三国はいきなりスタートでも馴染ませるのも難しければ、人材もそうすぐにそろうとは限りませんしね・・・
ノヴさんのお考え次第でしょうが、自分もじょじょにという意見に賛成です -- (管理人) 2007-03-18 18:03:33
こっちに顔出すのは久しぶりですねー、みなさんおはこんばんちわ。

>メイリアは、パルパティーンさんかドレイクさんに頼もうかとは思っている

私はかまいませんよー。 -- (レプラカーン隊・ドレイク) 2007-03-18 18:21:39
>私は構いませんが、一応元老院議長なのでメイリアに常駐する事は出来ませんorz
>ドレイクさんが承諾せず、且つ希望者が居られないなら議長兼領主としてやらせて頂きますよ。
>私はかまいませんよー。

お二方ともありがとうございます。
ドレイクさんが了承をもらえたので、次回の本スレで
ドレイクさんとパルパティーン議長に話を持っていきますのでよろしくお願いします。
将軍だけでは手続きができませんのですいませんがよろしく。

あと自分も引越しが決まって、今週の本スレを最後にしばらくネットにつなげないために
参加できなくなる公算が高いです。なるべく早く繋げるようにしますが
その間ご迷惑をおかけします。 -- (ヴェリなど) 2007-03-18 20:00:01
今保管庫代わりに使っているファイルバンクですが
このほど大幅改正があり、ファイルの保存期間が
うpした日から7日間となるそうです。
これでは保管庫として使えないので変わりのオンラインストレージ
を探していてのですが、良いところが見つからず
今までどおり塩と他のうpローダーを利用することに戻そうかと
思います。
ファイルバンクの改正は4月11日からなので
その日以降、ログは塩のみに上がります。 -- (ヴェリなど) 2007-03-18 22:40:08
あまり書き込んでいませんが、自分から魔王軍の設定について一言
魔族の種族ですけど、今までそのような設定でロールしている人を
見かけたことがありません。
ハーフだから見下しているといった様子はありません。
例に出すのが大変申し訳ないですが、死神さんとヒロさんの間柄を見れば
それが分かるかと思います。
あくまで個人の思想の一部ですから、組織の項に書くべきことか
疑問に思います。個人別ページに書けばいいことかと。

wikiのページに書いてあるからといって回りに押しつけるのは
好きではありません。第3階層とか今までの行動方針と違っていて
扱いが難しいです。
組織ってある程度は方針があるのですからそれに沿って動いて欲しいです。
合わないなら無所属の方がいいかと思います。
原作の設定にこだわりすぎている気がします。
痛烈な言い方ですいませんが、問題があるならある程度片付けたいので
発言させてもらいました -- (藍染) 2007-03-21 14:14:31
そもそも魔族の定義が無いんだよな
ぶっちゃけ、何の設定も無いって感じだし -- (オボロ) 2007-03-21 17:23:59
ここに書き込むのは久しぶりですが、宜しく。
>藍染氏
コメント乙です。仰る通りですね、大体の所。
第3階層の描写自体今のところ本スレで明かされていませんし、EPスレでも
何の言及も無いですからね。設定勝ちでの進行は好ましくないです。
また、魔族といっても色々と主義主張も違いはあるでしょうが、
ノヴさんの大筋を外れて大局的な流れを決定付ける設定は、ノヴさんをはじめ
参加されている魔族の方々に大きな混乱をもたらす可能性があると思います。
上でコメントされている愛染さんも同様でしょう。
魔界は魔界としての行動規範があると思いますし、魔界を率いている各幹部の
人たちとも本スレで絡んでみたり、EPスレで「あれはよかったか」「どうすればいいか」
等の話し合いもした方がいいでしょう。酒場を利用するのも手です。
あと一言、本スレでのキャラロールで自分の設定を押し付けたいが為に
キャラを大きく見せ過ぎたり、過度の強力なロールを行ったりするのは
感心しません。皆でストーリーを創っているのですから譲り合いの気持ちも忘れずに。

>ぶっちゃけ、何の設定も無いって感じだし
魔族の定義とはなんでしょうか?そもそも、異形のキャラクターでも無所属の
方は居ますし人間よりの方も居ます。
逆に魔族の定義に当てはまるキャラは全員が全員魔王軍と言う訳でもないでしょう。
簡潔には魔王軍の設定は項目に書かれている通りでいいと思います。
そしてオボロさん、あまり軽率な発言は控えた方がいいかと。
では失礼。 -- (影) 2007-03-21 18:29:10
>魔界を率いている各幹部の
>人たちとも本スレで絡んでみたり、EPスレで「あれはよかったか」「どうすればいいか」
>等の話し合いもした方がいいでしょう。酒場を利用するのも手です。
公爵さんらが忙しいなかでは、当分は保留という形でしょうね
大枠は、戦記が始まったときにノヴさんが語っていますしその枠で動きたいところです。

>あと一言、本スレでのキャラロールで自分の設定を押し付けたいが為に
>キャラを大きく見せ過ぎたり、過度の強力なロールを行ったりするのは
>感心しません。皆でストーリーを創っているのですから譲り合いの気持ちも忘れずに。
グサ・・・グサ_グサ
自分に当てはまりすぎて申し訳ありません。改善に努めます

>>ぶっちゃけ、何の設定も無いって感じだし
>魔族の定義とはなんでしょうか?そもそも、異形のキャラクターでも無所属の
>方は居ますし人間よりの方も居ます。
それは、加入の条件などはどこの組織もないと思いますよ。
その人がしたいことにあった組織を選べばいいと思います。
その点ではどこの組織もそのような色が出てませんね。
酒場でヴェリさんが言っていた方針はこのことを指すのではないかと思います
それは、組織ではなく、冒険者のPTも似たものですね。
そのPTが得意とするクエストの形式が長い間やれば出てくるのではないかと思います
魔界は自分がイメージするのは、すべての混沌。秩序に対する混沌。そこにあるのは
弱肉強弱の世界かと思います。人間界を征して、使役し、略奪し、それまでの社会を破壊尽くす
のが行動のイメージとしてあります。
そのイメージは人それぞれですが、魔界のイメージは、「悪・敵」という概念に収まるのではないかと思います -- (藍染) 2007-03-21 20:32:27
>あまり軽率な発言は控えた方がいいかと。
そうかな?どの辺りが軽率かどうか教えて欲しいな。
俺は疑問に思ったことや嫌だと思ったことはすぐ聞くし言うって主義なんでね。
歯に衣着せるのが苦手なんだ、不快に思ったなら謝るよ。 -- (オボロ) 2007-03-21 22:24:20
>そうかな?どの辺りが軽率かどうか教えて欲しいな。
>俺は疑問に思ったことや嫌だと思ったことはすぐ聞くし言うって主義なんでね
それは誰だってそう
問題は、人目に触れる場所での発言の仕方にあると思う
十数時間で流れる虹裏と違ってここは常に人目に触れるのだから
何でもストレートに言うのは難しい
特に荒らしや工作員が潜んでいるんだから言葉選びは慎重に、ということ

>歯に衣着せるのが苦手なんだ、不快に思ったなら謝るよ。
横から口を挟むような言い方よりも、アンカーつけるなり丁寧語を使うなり
他の参加者の会話の仕方を見て判断した方がいいよ
BBSという場での会話なのだから -- (名無しさん) 2007-03-22 01:05:11
新しい国の追加ですか・・・・ふと
「幻想水滸伝」みたいな国間でのいざこざを脳裏に浮かべた私は深刻なのかもorz

魔界の件は・・・個人の意見としては関係の方々の意見を聞けるまでは
保留でいいのではないかなーなどと・・・・
関係者や他の方々が納得できない、知らない状態で進めちゃうのはいかがなものかと・・・

>特に荒らしや工作員が潜んでいるんだから言葉選びは慎重に、ということ
横から失礼、まぁその辺は否定できないのが悲しいかなって感じですが
発言一つ一つにおびえるわけにも行かないでしょうし
何よりも荒らしや工作員は極力無視を決め込むしか対処法は無いと思います
だからというわけでは有りませんがその辺はあまり考えないほうがいいと思います
・・・それに正直、ここでそういう発言や今の自分の発言のようなまねは
逆にあおってしまう可能性が高いと思うのです・・・orz

で、オボロさんの意見も正直分かるとは思うです
確かに聞こえの面ではマイナスな感じがしてしまいますね・・・
でも逆にプラスとして考えれば
「その分個人が自由に発想できる」って事じゃないでしょうか?

逆にここは「絶対こうだ」「こうしなければならない」と
決めてしまえば幅は確実に狭まってしまいますし
何よりも楽しく感じられなくなります・・・・・

支離滅裂ですが・・・ともかく
どんな意見もマイナスだけを見ないほうがいい・・・・って事でしょうか・・・

雑な文章で申し訳ないです -- (武者) 2007-03-22 01:33:00
たかが設定程度でこの騒ぎよう・・・・・
この定時の連中はあまりにもSEN-SAIすぎる・・・・

-- (名無しさん) 2007-03-22 02:14:46
>たかが設定程度でこの騒ぎよう・・・・・
>この定時の連中はあまりにもSEN-SAIすぎる・・・・
しかし某所は「俺Tueeeee」が仕切ってるしねぇ、意見を言えるだけマシさ -- (名無しさん) 2007-03-22 02:54:44
おっと・・・本音&途中送信申し訳ない・・・しかも名前消えてるし
そして、本音は控えるべきでしたね、申し訳ない(汗)

まぁ、しかし考えて損は無い
考えもしないよりは確実に
大体、全員で考えられるということはいい事だ
上の本音しかり相手に「これだ」って強要させてる所よりは100倍いいと思う
まぁ、見てきたものの意見だけど -- (武者) 2007-03-22 03:04:06
丁寧語でも人を軽んじることも侮辱することも出来る。
俺の喋り方はフランクというかほとんど素なんだが、ここで話してきた人たちに敬意と誠意を持って本音で喋ってる。
今までこの形でずっとやって来て特に指摘もされなかったからこうなんだが、これからは気をつけることにするよ。
すみませんでした。 -- (オボロ) 2007-03-22 03:33:30
>今までこの形でずっとやって来て特に指摘もされなかったからこうなんだが、これからは気をつけることにするよ。
まぁ、つめすぎないことが大事だと思います・・・がんばれー


で、上の不用意な発言申し訳ない、少し感情的になってたです
・・・・本気で中の精神の方鍛えてくるべきですね・・・・orz
当面参加を控えて鍛えなおしてきます・・・まことに申し訳ないです
-- (武者) 2007-03-22 03:44:18
他所の場所をバカにして楽しい?
そんなのは本音でも何でもないと思う
これだけ定時があるんだから
あわない定時だってあるでしょうに、情けない
-- (名無しさん) 2007-03-22 03:45:36
>他所の場所をバカにして楽しい?
当然のことだけど馬鹿にしたくは無いさ・・・・・
参加してた人たちばかりだったから余計ね
ただ、とある人の暴言がどうしても許せなくてさ・・・
少し感情的な発言をしたのはは申し訳ないと思うです
・・・まぁ言い訳になりそうなので
反省の意味を込め当面参加を控えて出直してまいりますです

見苦しいところ申し訳ない -- (武者) 2007-03-22 03:56:44
あ、脱字・・・
>参加してた人たちばかりだったから余計ね
訂正
>参加してた人達は良い人ばかりだったから余計ね

です、連投申し訳ない -- (武者) 2007-03-22 03:57:45
>あわない定時だってあるでしょうに、情けない
糞工作員自演乙ですw
-- (と) 2007-03-22 04:10:46
>と
あおらない

正直正論だし・・・あおるようなマネをしたのは自分だから
なんていうか言い訳臭くなるけど
その場所が原因で今なりきりとかそういうの一切を辞めようか悩んでる
そこで真面目な発言徹底的に馬鹿にされてきたんで・・・
議論してるのを馬鹿にするような発言を見てついムカっとしてしまった訳です
・・・・やっぱり悩んだ結果
こちらからは完全に退いた方が良いと思うので
今日限りで完全に引っ込むことにします・・・・

今まで絡んでいただいた皆様、本当に申し訳なかったです
そしてこの場で見苦しい発言、重ね重ね申し訳ない思いです

キャラの設定の方、此方で削除できるようなら済ませておきます
残るようなら削除お願いします -- (名前はあえて消します・・・もう完全撤退します・・・申し訳なかったですorz) 2007-03-22 04:18:18
どうも削除はできないみたいです・・・管理者さま
「武者願駄無」および「猫耳の少女」の削除お願いいたします

感情的になり
ログ流しのような発言になってしまい申し訳ない
-- (名無しさん) 2007-03-22 04:25:45
>こちらからは完全に退いた方が良いと思うので
>今日限りで完全に引っ込むことにします・・・・
マジかorz
某所ってことはここじゃないんだよね?
武者頑駄無氏の詳しい事情は分からないけど・・・ここはいつでも
温かく迎えるからまた来て欲しい
・・・といっても無理そうか、やっぱり
最近、些細な事で参加者がいなくなるのは悲しい事です
もうちょっと大らかにいこうよ、みんな・・・ -- (としあき) 2007-03-22 09:46:30
引越しの準備中でしたが、ここで言わせてもらいます

>オボロさん
言葉遣いですが、他の参加者が敬語を使うことが多いのでその点で普通にしゃべるのが浮いているのではないでしょう。
侮辱などをするのは、どんな言葉遣いでも可能です。その点では言葉遣いは、そう大した問題ではないかな。
多分、普通の言葉づかいで話していけばそのうち周りがなれて、言葉遣いで指摘されることはなくなると思います。
自分から言えるのは、言葉遣いを気にするより言葉を選ぶことができる話し方を自分も含めて実戦したいですね

>武者さん
>・・・・やっぱり悩んだ結果
>こちらからは完全に退いた方が良いと思うので
>今日限りで完全に引っ込むことにします・・・・
一度や二度の失言に落ち込まないでください。大変辛い心境なのでしょう。
少し休まれる。止めるのはあなたの自由です。自分にそれを強制、お願いする権利はありません
>ここはいつでも
>温かく迎えるからまた来て欲しい
ええ。気長に待っています -- (ヴェリなど) 2007-03-22 10:53:01
自分の設定、消せる分だけ消しに来て拝見させていただきました・・・・
管理者様、削除の方感謝であります

>武者頑駄無氏の詳しい事情は分からないけど・・・ここはいつでも
>温かく迎えるからまた来て欲しい
お気持ち本当にありがたく思っています
ただ、どんな事情があれ荒れてしまったのは自己の未熟さ故だと
思っています
そして、この心境で続けると
間違いなく参加者の皆様やノヴさんにご迷惑をおかけしてしまうと
思い決心した次第です

自分が参加した際に絡んでくれた皆様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
・・・自己の未熟さ故ご迷惑をおかけしたやもしれません
その反省も込め、この場で謝罪させていただく所存です

本当に申し訳ありませんでした


>一度や二度の失言に落ち込まないでください。大変辛い心境なのでしょう。
>少し休まれる。止めるのはあなたの自由です。自分にそれを強制、お願いする権利はありません
ヴェリさん、お気持ち感謝であります
ただ、上でも書いた通りきちんと責任を取るべき事であり
自分の過ちを正す意味でもこの場できちんとけじめを付ける事が
大事だと思った次第です





それに・・・今回の原因は自分の恥を捨てでも
大切な人との約束を果たそうとしたその愚かさが招いた結果でもあるです
約束を意地でも守ろうとするのはどうやら「自分勝手」と言う事なのでしょう
正直何が正しく何が間違いなのでしょう・・・・



長文、お目汚し申し訳ないです
・・・自分はこれにて・・・・皆様短い間でしたが本当にありがとうございました
そして申し訳なかったです・・・ -- (名無しさん) 2007-03-22 13:47:03
最近議論の渦中に参加できていないことが多い・・・
本当に申し訳ない

>今日限りで完全に引っ込むことにします・・・・
残念ですがそこまで決心しておられるのでは・・・
設定ページに関しては消しておきましたが、こちらはいつ戻ってきても迎えられるようにはさせていただきます -- (管理人) 2007-03-22 14:06:42
皆さん、唯今戻りました。そして夜遅くに今晩は。
今週から戦記の方を何とか再開出来そうです。また、私の
道楽に付き合せてしまうことになりそうですが、宜しくお願いします。
先週のモノローグとここ最近の保管庫でのBBSを拝見致しました。
短いですが、コメントの方を少々載せたいと思います。
ですが、その前に…

>武者頑駄無さん
御疲れ様です。
貴方の揺ぎ無い決意の程は、確りと受け止めさせて頂きました。
これも個人の意思を尊重するならば、乗り越えなくてはいけない
現実なのでしょう。
一度でも、私は出来ることならまたここへ遊びに来て欲しい気持ちでいっぱいです。
貴方の「ござる」節はとても好感の持てるキャラクター作りだったと
思います。いつか機会が巡ってきたならば、また双葉大陸へ武者修行に
いらして下さい。
-- (ノヴ) 2007-03-23 00:26:22
>「設定」に関するコメント
これについて、やや論議が過熱気味のようですね。
議論は大いに結構な事なのですが、その延長線上に個人への過度のバッシングが
待っているのは良い事態ではないと考えます。
これらのネット上でのマナーは皆さんの心の持ちようなので私から精神論を
持ち出すわけにはいかないので、どうかご理解を頂きたいところです。
そして、世界観に関する設定ですが、上で議論されている通りでほぼ固まった
ようです。鴉さんやヴェリさん、藍染さんらが言われているように
その世界に深く携るプレイヤーさん同士の話し合いが最も友好的かつ有効的であると
現時点では判断しています。(例外として個人運営で成り立つ世界(例:SPAWNさんの
魔界第8層)でキャラクターのバックボーンとして働くもの
は個人での設定が望ましいですね)(CROWさんありがとう御座います)

>領主決めに関するコメント
ヴェリさん、ドレイクさん、コメントありがとう御座います。
ロールプレイが無理になるようでしたら、他の方に譲るなどは構いません。
私の突飛な発案にお付き合い頂き、感謝します。
レスタークの領主の住まいはフォルティール港なのですが、メイリアは
何処に致しましょうか?サザンかそれとも新たに町を設定しましょうか?

>言葉遣いに関するコメント
特に申し上げる事はありません。失礼かとは存じますが…
これは完全に個人の節度の問題です。沢山の参加者が入り乱れる中で
限りなく私に近い公の場で、他人への配慮が出来るかはある程度の
年齢を重ねている皆さんならお解かりになられていると思っております。 -- (ノヴ) 2007-03-23 00:45:15
長々と書き込んでしまい、失礼しました。
ところどころ改行が誤って読み難いかとは存じますが、読んで戴ける
幸いです。

さて、明日の開催ですが久々に7時台から始められる可能性が大きくなりました。
ここで提案ですが、7時ジャストで発進するのであれば、前編と後編で
PTやイベントを変えて進行してはどうでしょうか?
(例:ゴブリンさんの場合→前編:ヴィンセントPTメイン、後編:親分PTメイン)
このように時間軸を変えたり、ロールが遅めになってグダつく原因を取り払う
為のメリハリをもたらすのではないでしょうか?
いわゆる『イベントセレクトモード』を試してみたいのです。もちろん1スレで
前後編とも進行して問題が無い場合は続けてもらっても構いません。
複数役で苦労している方々への配慮になればと思いついた次第です。

さて、もう1時近くになりました。明日も早いのでここで私、ノヴは
お暇させて頂きます。何かと御迷惑をお掛けしましたが、また明日御逢いしましょう。
では.... -- (ノヴ) 2007-03-23 00:55:13
>ここで提案ですが、7時ジャストで発進するのであれば、前編と後編で
>PTやイベントを変えて進行してはどうでしょうか?
おお!!
その案は面白そうですね。
自分の場合は前半:王都 後半:カームでしょうか
どうするかは絡んでいる人と相談しないといけないですね

>さて、もう1時近くになりました。明日も早いのでここで私、ノヴは
>お暇させて頂きます。何かと御迷惑をお掛けしましたが、また明日御逢いしましょう。
>では.
お仕事お疲れ様でした。自分も眠いので詳しい事項についての返信はまた明日に
おやすみなさい
-- (ヴェリなど) 2007-03-23 02:05:40
>何処に致しましょうか?サザンかそれとも新たに町を設定しましょうか?
ドレイクさんにお聞きしたいところですね。サザンでも問題ない気はしますが・・
自分はそれに合わせてロールをさせてもらいます

夜は眠かったので、最低限に発言させてもらいました。
BBSで最近行われた議論についてノヴさんがまとめられたとおりですね
的確な発言ありがとうございました
今日の夜7時楽しみにしていますでは。 -- (ヴェリなど) 2007-03-23 11:32:01
まとめご苦労様ですノヴさん

>ここで提案ですが、7時ジャストで発進するのであれば、前編と後編で
>PTやイベントを変えて進行してはどうでしょうか?
以前言っていたあれですね
実際やってみないことにはどんなものか分かりませんし、やってみるにはいい時期かよ
自分なら帝国関係と王国かあるいは帝国の遺跡調査と帝都関係で分けるといったところですか
片方しか動けぬという人もるでしょうが、この際モブを用いてみたりじっくりと他人のロールを観察するのもいいかと思います -- (管理人) 2007-03-23 14:39:24
言い忘れましたがお仕事ご苦労様でしたノヴさん
今日の本スレ楽しみにしております -- (管理人) 2007-03-23 14:40:08
皆さん今日は。少々諸事情が御座いまして、本日は出席できなくなってしまいました。
セイバーさんを始め、同行中等の皆様、申し訳御座いません。

それと、一つお願いがございます。
現在大森林でクエスト中のスレイヤーさん、ランスさん、ガンナーさんに対しモンスターをけしかけてみる予定でしたが
この状態ではとても無理そうなので、どなたか手の空いておられる方が居られましたら代りに適当なモンスターを配置してはもらえないでしょうか。
身勝手な事を申してすいません。 -- (シェゾ・ケフカ) 2007-03-23 16:59:52
おっと私とした事が…。

ノヴさん、お仕事お疲れ様でした。
そして面白そうな企画ですね、残念ながら今回は参加することができませんが
皆さんがどう行動されるのか、後程ログを楽しみとさせて頂きます。 -- (シェゾ・ケフカ) 2007-03-23 17:01:53
>この状態ではとても無理そうなので、どなたか手の空いておられる方が居られましたら代りに適当なモンスターを配置してはもらえないでしょうか。
お仕事お疲れ様です。がんばってきてください
自分も手が空いていたらやろうとは思いますがあまり期待しないでください
ちょっと今日は暫く出れない間の伏線の処理ややりたいことが多いので難しいかもしれませんが
善処させてもらいます -- (ヴェリなど) 2007-03-23 17:28:37
ノヴさん、お疲れ様です。企画、喜んでお付き合いさせて頂きます。

>セイバーさんを始め、同行中等の皆様、申し訳御座いません
いえ、お気に為さらずに。ネット、リアル問わず、
自身の精神衛生、肉体の健康を第一に考えてください。
-- (セイバー諸々) 2007-03-23 18:09:13
お疲れさまです、
>この状態ではとても無理そうなので、どなたか手の空いておられる方が居られましたら代りに適当なモンスターを配置してはもらえないでしょうか。
自分の方でも空いてるようなら支援してみますよ。


あと保管庫(仮)の方に、
遺跡に使えそうな機械物上げておきました。
-- (メアリ/ウルザード) 2007-03-23 19:13:22
私って勝手に動いてもいいものなんでしょうか? -- (ハイプリ) 2007-03-23 20:30:45
どうなんでしょうね・・・
公爵さんの都合が何時になるか分からぬ以上最悪それもやむなしかとは思うのですが・・・
-- (管理人) 2007-03-23 20:54:22
>公爵さんの都合が何時になるか分からぬ以上最悪それもやむなしかとは思うのですが・・・
一応2週間程は待ってるんですけどね…
うーん、もう動いちゃおうかなぁ… -- (ハイプリ) 2007-03-23 20:57:32
すでに2回以上欠席が続き、さらに今後いつこられるのかが分からないという状況ですからね
自分としてはとめることは出来ません -- (管理人) 2007-03-23 21:01:11
>一応2週間程は待ってるんですけどね…
>うーん、もう動いちゃおうかなぁ…
では、うまく引き継ぎましょう
ハイプリさん今何処にいらっしゃいますか?
-- (藍染) 2007-03-23 21:08:07
>自分としてはとめることは出来ません
まあ、動くといってもどうなるか分かりませんしね
>ハイプリさん今何処にいらっしゃいますか?
一応連絡船の上にいます
バルダーとの戦闘の第2ラウンドで止まってますね -- (ハイプリ) 2007-03-23 21:12:14
では、代理で仕掛けさせてもらって物語を進めさせて
いただきます
下手ですが、よろしくお願いします -- (藍染) 2007-03-23 21:16:24
>では、代理で仕掛けさせてもらって物語を進めさせて
こちらこそよろしくお願いします
お手柔らかに(微笑) -- (ハイプリ) 2007-03-23 21:16:56
うーん魔王軍の項なのですがね
このスレではそれこそ純血種などといったら千差万別、様々な種がいるわけで
書き方・・・というか純血種というくくり自体に多少問題があるような気がします
話し合ってからにすべきなのかもしれませんが・・・純血種の項の削除とハーフの項の改定をしようかと
反対意見があれば様子見にしますが -- (管理人) 2007-03-25 00:14:39
>・・純血種の項の削除とハーフの項の改定をしようかと
お疲れ様です、
自分はそれでいいかと思いますよ。
種類として分類するには余りにも限定的ですし。

後、第三階層は魔王軍とは別って事なんですかね?
てっきり壱~八層まで八大魔貴族が取り仕切っていると
思っていたのですが… -- (メアリ/ウルザード) 2007-03-25 02:16:59
メアリさん乙です
まあ改定文を考えつつ対応させてもらいます

それだけでなく現状無所属魔族とった感じの立ち居地の人が増えているかんはありますね
魔王軍というより魔界の住人とでもいいますか
階層については八階層がマレボルギアが支配していますし魔貴族が取り仕切っているってわけでも無いみたいです -- (管理人) 2007-03-25 03:16:34
こんにちは。石川県で地震があったようです。
もし北陸の方が居ましたら、安否をお伺いしたいです。

>反対意見があれば様子見にしますが
管理人さん、御疲れさまです。
純血種についてですが、公爵さんのロールされているガーランドの
人物項にそのような下りがあるので、恐らくそれでしょう。
公爵さんがどのような設定で今後本スレで語られるのか分かりませんが…
予想として思いつくのは、あのアニメの様な気がします…あくまで予想ですが。
やはり、彼の生の意見を聞いてみたいです。

>思っていたのですが…
メアリ/ウルザードさん御疲れさまです。
魔界の世界観が中々漠然としたものなので、平行世界がたくさん存在すると
混乱が起きるのは無理もありませんね・・・当初、私は色んな可能性を模索
していたのであまり突っ込んだ設定を行いませんでしたが、どうやら
それが私の予想よりもはるかに大きい混乱を招いてしまったようです。
申し訳ありません。

>魔王軍というより魔界の住人とでもいいますか
その立ち位置が強いですね。もっとも魔王「軍」で仕切られているため
軍属以外の魔族関係は一般人、王族、貴族、下級魔族等に区分けされている
のでしょうか。恐らく人間よりも上下関係や階級、制度、力の差、血統等に
すごくシビアな感じはありますね。
そして、魔界の世界観について私から案を出してみました。
あくまで仮の設定ですので、本気になさらないで下さい。参考程度ということで。
・ sa13760.lzh 戦記設定図 (塩辛1ml)

そして、管理人さん。一つ要望があります。
28日にもう一回、モノローグスレを立てたいと思っています。
どうやら上記の事、そしてそれ以外の事についてもまだ議論を要する
ようなので…(開始は7:30頃を予定です)
そこで、魔王軍に所属されている方、全員に召集を掛けたいのです。
特に公爵さん、騎士王さん、パチュリーさん、魔道騎士さん、ベルゼブブさん、
SPAWNさんの来られる事を希望しますので、保管庫のTOPに名前を挙げては如何でしょうか?
この内容に関する返答は今夜になりそうですが・・・・では、これにて一旦
失礼します。 -- (ノヴ) 2007-03-25 12:40:37
そして、管理人さん。一つ要望があります。
28日にもう一回、モノローグスレを立てたいと思っています。
どうやら上記の事、そしてそれ以外の事についてもまだ議論を要する
ようなので…(開始は7:30頃を予定です)
そこで、魔王軍に所属されている方、全員に召集を掛けたいのです。
特に公爵さん、騎士王さん、パチュリーさん、魔道騎士さん、ベルゼブブさん、
SPAWNさんの来られる事を希望しますので、保管庫のTOPに名前を挙げて
募集を掛けては如何でしょうか?
これに関する返答は今夜になりそうですが・・・何卒、お願い致します。
では、これにて一旦失礼します。

※行が多過ぎて表示されなかったのでもう一度載せさせて頂きました。
連続投稿失礼しました。
-- (ノヴ) 2007-03-25 12:43:28
皆様こんにちは、お久し振りです
>特に公爵さん、騎士王さん、パチュリーさん、魔道騎士さん、ベルゼブブさん、
SPAWNさんの来られる事を希望しますので
ノヴさん、承知し致しました
恐らくその日は用事が入っていると思いますので確約出来ないのが歯痒い限りです
お役に立てれるかどうか甚だ疑問を感じる自分ですが、可能な限り出席してみようと思います -- (パチュリー) 2007-03-25 14:12:27
>やはり、彼の生の意見を聞いてみたいです。
外野が口をあまりはさみすぎるのも考えものですからね

ただ、先じつの一連の議論から、魔界の純血種などは、作品ごとに
違ってくるのでそのキャラを扱う本人の設定に任せたいです。
自分は、思想枠で、種族としてひとくくりにするべきではないかと
思います。
血の色についての記述があるので、残すとしても改訂が必要だと思います
どちらにせよ、モノスレでの議論待ちですね。
>28日にもう一回、モノローグスレを立てたいと思っています。
>どうやら上記の事、そしてそれ以外の事についてもまだ議論を要する
了解です。自分は、29日までならなんとか大丈夫です。
金曜日以降は確約できません
>恐らくその日は用事が入っていると思いますので確約出来ないのが歯痒い限りです
パチュさん、お久ぶりです。
用事ですか・・魔界の人が集まらないなら日程変更もやむなしですね。
日程を変更する場合ノヴさんのご都合はいかがでしょうか?
火曜日も候補としてあげておきます -- (ヴェリなど) 2007-03-25 15:21:11
>やはり、彼の生の意見を聞いてみたいです。
自分もこの件に関しては一度話し合ってからにしたいと思っていましたので
TOPに関してはその案でいかせて頂きました
頂いた設定はなかなか面白い、次回の参考にさせてもらいます

パチュさんもお久しぶりです
出席できるようならその時はよろしくお願い思案す
欠席届けの方も更新しましたので駄目だという方はお早めにここかそちらへご報告ください -- (管理人) 2007-03-25 16:36:39
用事の方は以前より終わっていたのですが最近の戦記の様子を見させていただいておりました
魔王軍の話という事ですが自分で何かお役に立てるのか…
28日というと水曜でしょうか
参上が遅くなるかもしれない事を先にお詫びを -- (騎士王) 2007-03-25 21:11:20
>そこで、魔王軍に所属されている方、全員に召集を掛けたいのです。
最近、参加していなかった事をお詫びします。
リアルでの事情もありましたが、一時の充電期間も欲しかったのが
本音でした。そこのところの詳しいコメントはまたモノローグスレにて。
水曜の夜ですね。8時ごろぐらいからなら出席できます。
宜しくお願いします。そして、ノヴさんお忙しい中、お疲れ様です。
魔王軍の設定についても尽力させていただきますよ。

>パチュリーさん、騎士王さん
御久し振りです。そしてお疲れ様です。
今は再会を喜びたいです。ずっとお待ちしていました。
また戦記にてご一緒できたら幸いです。これからもどうか宜しく。 -- (公爵) 2007-03-25 21:16:17
>参上が遅くなるかもしれない事を先にお詫びを
>最近、参加していなかった事をお詫びします。
お二人ともお久しぶりです
忙しい中お疲れ様でした
色々ありましたがまたお二人と戦記で再会できうれしく思います

ええ、モノローグは28日、来週の水曜日となる予定です
お互いに有意義な時間となるよう祈っております -- (管理人) 2007-03-25 22:05:42
>参上が遅くなるかもしれない事を先にお詫びを -
>また戦記にてご一緒できたら幸いです。これからもどうか宜しく。
「安西先生泣いていいですか?」
こんなに嬉しい気持ちになったのは久ぶりです。
言葉に出来ません。心の奥底から喜びが湧き上がります

詳しいことは、モノスレでお会いしてから、語り合いましょう
「オカエリナサイ」 -- (ヴェリなど) 2007-03-25 22:46:19
>階層については八階層がマレボルギアが支配していますし魔貴族が取り仕切っているってわけでも無いみたいです
そうでしたか~、自分で勝手に想像してましたもんでorz

>ええ、モノローグは28日、来週の水曜日となる予定です
パチュリーさん、騎士王さん、公爵さんは参加出来るみたいですね。
自分は仕事がorz
肝心な時に動けないとは…。

よい話合いになる事を祈っております。 -- (メアリ/ウルザード) 2007-03-26 00:27:00
このような時間にしか書き込めないこと御詫びします。
枕元からの送信ですが、御了承下さい。
ではまず、喜びの再会を祝いましょう。

公爵さん、パチュリーさん、騎士王さん…本当にお帰りなさい!
こんなに嬉しい事はない…ジィ~ン(感涙

モノローグスレにてお待ちしています。お気楽に立ち寄って下さい。

>日程を変更する場合ノヴさんのご都合はいかがでしょうか?
>火曜日も候補としてあげておきます
すみません、火曜は夜まで仕事が入っていますので7時台は無理なのです。
申し訳無いですが・・・

>よい話合いになる事を祈っております
お忙しいご都合の時にしか立てられなく、すみませんでした。
なんとか穏便に進ませたいものです。
ログはデスサイズさん曰く美しく!なることを祈ります。

最後に、TOPの掲載ありがとうございます。そして、戦記画像のあの
仕様にビックリしました!確かにおめでたいですね!
では、お休みなさい… -- (ノヴ) 2007-03-26 02:32:04
>そうでしたか~、自分で勝手に想像してましたもんでorz
いえ、そこらへんは自分もよく分からなくなってきました
まあそれを含めて次回ですね
そちらは出れないとのことで残念ですが・・・
ログは長期に渡って残っているでしょうし、何か思う部分があればお書き込みください

>ではまず、喜びの再会を祝いましょう。
ええ、おめでたいです
ノヴさんの都合が第一ですしやはりモノローグは水曜でしょうね
ではお休みなさいませ -- (管理人) 2007-03-26 03:05:44
>このような時間にしか書き込めないこと御詫びします。
>枕元からの送信ですが、御了承下さい。
お仕事お疲れ様です。
今日は、何事も問題は発生しなくてよかったです
明日のお仕事がんばってください

>すみません、火曜は夜まで仕事が入っていますので7時台は無理なのです。
>申し訳無いですが・・・
いえ。
変更はしなくてよさそうです。無理な相談ですいませんでした。
メアリさんはすいません。より良い話合いになるように尽力します
ほぼ一日残ると思いますので、お時間があれば、一言お願いします

>仕様にビックリしました!確かにおめでたいですね!
喜んでいただけて何よりです
急遽、作ったのであまりうまくないのでお恥ずかしい限りです
では、おやすみなさい。 -- (ヴェリなど) 2007-03-26 03:13:12
まずは挨拶から公爵氏、パチュリー氏 騎士王氏 お帰りなさいまし
そして、今後もよろしくお願いします。
水曜に魔王軍に関する論議があるらしいので、ややネタバレ気味になりますが
ロザリーの魔王軍に対する思想を予め伝えておきます。

ロザリーは第三階層で生まれ育ち、魔族の父親と人間の母親の間に生まれた混血種族です。
彼女は「過去に経験したある事件から」魔王軍やそこに所属する全ての者に
尋常ならぬ憎しみを懐いており「魔王軍を滅ぼしたい」という願望があります。
その為、魔王軍に所属する参加者の方々はロザリーを「敵」と認識しておいて間違いないと
思います。ロザリーが魔王軍に所属する者に遭遇したら、何の躊躇もなく攻撃を加えると
思っておいて下さい。

所属を魔王軍→無所属に変えたほうがいいですかね? 魔王軍に対して明確な敵意を持ってる
ので一見さんが見たら同士討ちと勘違いされるかもしれませんし・・・


-- (ロザリーとか) 2007-03-26 04:26:07
まあこれも次回の議題の一つにしたいんですが
魔王軍と明確な上下関係が無いものは魔王軍所属でいいのかなと
別に今のところ魔族は魔王軍に所属しなければならないという決まりがあるわけでもありませんし
王国領にいるキャラ=王国所属でもないわけですし無所属でいいんじゃないでしょうか -- (管理人) 2007-03-26 10:23:29
「オカエリナサイ」第二弾を魔王軍ページに貼っておきました
あとは、ノヴさんが今週のモノローグスレのスレ画に少し
細工して使ってくれること祈りつつ
退散します。 -- (ヴェリなど) 2007-03-26 16:01:15
画像まで作っていただいて大変ありたがい気持ちですが…

正直な話、現状スレに参加する意志がありません
ご指名という事で声は上げたものの参加意志のない自分に以降のスレの設定について語る資格があると思っていません
進行中のイベントや重要な立ち位置に居るようなキャラでもありませんし、呼ばれない限りは出ないつもりで居ます
水曜のモノローグも何か無い限りは名乗り出ないと思います

観覧者の立場より、今後の戦記がより良い方向に発展される事を祈っております -- (騎士王) 2007-03-26 20:05:30
>観覧者の立場より、今後の戦記がより良い方向に発展される事を祈っております
了解であります。
少しはしゃぎすぎました。すいません。
思うところがあれば、仁徳に沿った発言をいつでも
お待ちしています。
現状、荒らしが酷いですがご意見お待ちしています

そして、またいつかお会いできることを願っています -- (ヴェリなど) 2007-03-26 20:21:47
まずは御挨拶をば。
騎士王さん、公爵さん、参加者の皆様、御久し振りです。

私も騎士王さんと同様、呼ばれない限り静観に徹しようと思います。
今の私には何かを口にする資格は無いと思いますので。

正式に復帰するには時期尚早だと考える所もありますし…申し訳ございません。
水曜日にはなるべく早めに帰宅しようと思いますので… -- (パチュリー) 2007-03-26 21:58:10
>観覧者の立場より、今後の戦記がより良い方向に発展される事を祈っております
>正式に復帰するには時期尚早だと考える所もありますし…申し訳ございません。
承知いたしました
あれに関してはまたこちらも顔を出してくれたことへというのが大きいですから
余計なプレッシャーをかけてしまったなら申し訳ありません
無理などせずまた純粋に戦記に参加したいと思われたときにお越しください
こちらはいつでも歓迎いたします
ご意見などは何時でもお待ちしておりますよ -- (管理人) 2007-03-26 22:14:54
どうもです、先週は突然の欠席申し訳御座いません。

>ちょっと今日は暫く出れない間の伏線の処理ややりたいことが多いので難しいかもしれませんが
>善処させてもらいます
>自分の方でも空いてるようなら支援してみますよ。
そういって頂けると大変有難い限りです。そしてこちらの都合で無理を申してしまい、重ねてすいませんでした。

>ノヴさん
モノローグスレの件了解しました。
今このタイミングでBBSを見に出来て良かった…。

>パチュリーさん >騎士王さん
お久しぶりになります。
静観だけというのは寂しいものがありますが、お姿を見られただけでも感無量です。 -- (シェゾ) 2007-03-28 17:07:39
と云うわけでスレが消えました
No.9181588 の教授さんのレスが自分が確認した
ラストレスです
これ以降を保存されているかたは居られますか?

次スレは、どうしても立てる必要性がある議題があるなら
立てる方向で
ノヴさんが冒頭に議論が長続きになれば次スレを立ててもらっても
構わないとのことでしたので。
ただ、魔界の設定に関しては大方の一致はみているので
入らない気はしますが。 -- (ヴェリなど) 2007-03-29 16:58:06
こんにちは
議題のことですが、私が言うのもおかしいのですが、意見交換もあまりなされていないようでしたし…
いらぬお節介ですね -- (パチュリー) 2007-03-29 17:26:45
すいません、寝過ごしました
ヴェリさん、それ以降の方が居られないようでしたらログあげはお願いします

次スレは昨日の時点の流れを見る限りいらないと思いましたがログを見ないことにはなんとも
-- (管理人) 2007-03-29 17:28:11
ログ上げました

sa13899.lzh 戦記モノスレ3/28
です。 -- (ヴェリ) 2007-03-29 17:40:18
纏まってはいるようだけど、目を通してない人もいるんじゃないだろうか
まあ、全員の了承を取り付けるなんて無理だと思うけど -- (|`)Professor) 2007-03-29 17:45:36
荒らしがモノローグスレを建てています、御気をつけ下さい。 -- (セイバー諸々) 2007-03-29 18:53:29
確認いたしました
まあワンパターンというか予想道理といいますか
皆様スルーでお願いします -- (管理人) 2007-03-29 19:12:56
こんばんは

>荒し
そろそろアク禁通報等の処置を行った方がスレを円滑に進める上でも
必要ではないかと思います
これは極端な意見ですが、どうか頭の片隅にでも・・・

>ログ
拝見しました
私は途中で寝落ちしてしまったのでコメントを書き込む事が
出来ませんでした・・・なので、ここで少しコメントを
設定で結構詰まった感じはありましたが、公爵氏がコメントを
書かれた事により、ほぼ収拾がついたような印象を受けました
それほど、魔界という世界観を感じさせるキャラクターをロールされて
いたという事でしょう
残念ながら、騎士王さんは参加されず、パチュリーさんのコメントも
あまり見れませんでしたが私はこれで良かったと思います
そして、まだ虹裏戦記という物語は始まったばかりなのであまり焦らず
一歩一歩前進するのが吉と考えます
凝った設定も良いのですが、本スレでの意外な展開や突然のアクシデントで
新たな展望やキャラクターが生まれるのも面白いですし
そして、魔界は幕藩体制ですか・・・ノヴさんの仮設定が昇華された形ですね
ヴェリさんの閃きに感心です

そして、気になった事を一つ二つ
恋愛イベントに関して言及がいくつかありましたが、虹裏戦記での
事情は他の定時スレと違うので拒否的な意見は控えた方がいいと考えます
本人さんたちのロール上の問題なのは承知していますが、それに輪を掛けて
横から「~のスレではロクな事にならなかったから・・・」等の
答えは少し的から外れているような気がします
それに当人にはそのつもりが無いのに周りが囃し立てることによってあらぬ誤解が
生じる場合も想定できます
事実、スレにおいて問題ある事にはなっていないので、それを危険視したり
するのは早計かと思われます
ディズィーさんも傍から見てても全く問題は無いのですが、気にしておられましたし
ルールブックにも、恋愛事については特に禁止条項も無いのですし -- (影) 2007-03-30 01:03:04
あと、プロフェッサーさんに言伝を
一応目にはされたかと思いますが、デスサイズ氏に一言ぐらい
返信はされた方がいいと思います
本スレでもエピスレにおいても、いつも名前付きで呼びかけてくれる
数少ない方だと思います
それはデスサイズ氏の配慮でも有り、当然の如く気に掛けてくれている
証拠でしょう
無論、アナタを空気と思っていない証拠でも有ります
彼の気持ちを汲めばおのずと応える気持ちになりませんか?

この意見に対して不快に思われるのなら、お詫びします
では、今日はこれで -- (影) 2007-03-30 01:08:25
>パチュリーさんのコメントもあまり見れませんでしたが
特にコメントするべきことが無かったような気もします
求められてもいませんでしたし
何より、今の私には意見をする資格は無いと考えています

-- (パチュリー) 2007-03-30 02:35:53
ノヴさんが考えられた仮案と
自分が思いついた幕藩体制で

魔界の支配構造の仮案を書いておきました
自分がいない間、問題があれば即座に削除して構われませんので
運がよければホテルからもしかしたら本スレだけ
参加ができるかもしれませんが、暫くこれが最後です。
皆様、お元気で。

>何より、今の私には意見をする資格は無いと考えています
本当に必要と思われたら発言をなされても問題ないと思います
自分が以前、指摘したのは、
過度の煽りの発言に反応なされて発言された事とネガティブな発言がたびたび多かった事のみですので。
本当に、これはと思われましたら紳士的にご発言をお願いします。
それで悩まれているのなら、本当に失礼をいたしました。謝罪を申し上げます。
居ない間、紳士的ではない自分を恥じて心身を入れなおしてきます。

後、これにはご反応されなくて構いません。自分もしばらく見られないので。
行く前に一言と思い申し上げました。

(こんど住む所は、なんで事前にネットの工事予約とか出来ないんだよ。)
長い間不在ですが皆様、虹裏戦記を楽しまれてください
では、また会う日まで、皆様、しばしのお別れを。
-- (ヴェリなど) 2007-03-30 05:12:03
>彼の気持ちを汲めばおのずと応える気持ちになりませんか?
レスについては分かっているんだけど、話す事が特になくてね
意図的に無視していた訳ではないのであしからず
これからはレス返してみるわ
>では、また会う日まで、皆様、しばしのお別れを。
いってらっしゃい
また -- (|`)Professor) 2007-03-30 09:18:29
ヴェリさんいってらっしゃいませ
纏めありがとうございました
自分も他にも纏めるものがないか見直してみます

>まあ、全員の了承を取り付けるなんて無理だと思うけど
次回EPやwikiトップでも存在の告知しておこうと思います
確かに全員は無理かもしれませんが善処はしたいところです

>影さん
ログ読み乙です
ええ、自分としては今回は迷走感が出ていた魔界の設定の基本方針の再確認が出来ればと思っていましたし、公爵さんに出てもらえたのは幸いでした
あまり意見がとはありましたが、ガチガチにして行動などを縛っては本末転倒ですし

>ルールブックにも、恋愛事については特に禁止条項も無いのですし
すいません、今更なことをだらだらと・・・
実際双方合意の上で、周りは注意が必要な時は紳士的に、かつ受け取る側は煽りはともかく意見であればきちんとうけとめる
ということさえ徹底できればまず大きな問題にはなりえないと思います
他スレでの実例を参考にすることも必要なことではあるのでしょうがやはり程度なのでしょうね -- (管理人) 2007-03-30 13:00:13
酒場の位置は都合が悪いという人がいれば変えるにしてもとりあえず仮決定としてのしてしまって構いませんかね?
あと魔界の階層設定にノヴさんの設定画を使えば分かりやすそうですが・・・
これは許可待ちですね
今回のモノローグの結果や現在wiki内容にご意見があれば遠慮なく仰ってください
ご要望道理とはかぎりませんが善処させていただきます

>何より、今の私には意見をする資格は無いと考えています
まあ確かに今回はそんな感じでしたね
ですが今後何か自分の意見が必要、または言いたいと思われたならば遠慮せずに仰ってください
資格が無いと仰られますが自分はそのようなことはないと思っています -- (管理人) 2007-03-30 13:08:26
>では、また会う日まで、皆様、しばしのお別れを。
気をつけてなー
横断歩道渡るときとかきぃつけなあかんでぇ?
>何より、今の私には意見をする資格は無いと考えています
言葉を発するのに資格は必要ねぇ!
配慮は必要だけどね
自分も全然足りてないけども~
ま、言いたい時に言いたいこと言えば良いってことで一つ
何か矛盾してるな、うん
体いてえぇぇぇぇぇ!殺せ!殺してくれええええええ! -- (クエスト屋) 2007-03-30 19:30:33
なんという事でしょう・・・・私としたことが
荒らしをひきつけてしまうなんて・・・迂闊でした

MASAMUNEさんにはなんと謝ったらいいのか・・・申し訳なかったです

畜生・・・・許せない・・・! -- (影) 2007-03-31 03:48:35
影さん、許せない気持ちはよく分かるのですが、出来るだけそれは胸のうちにお納めください
あれらはどこにでも現れて反応があればそれを面白がっている奴らですので -- (管理人) 2007-03-31 03:57:14
始めまして、いつも楽しく見させていただいてるのですが
今日から参加してみようと思います。
使うキャラはサモンナイト3のアティです。
神聖帝国軍 近衛騎士団所属の情報士官(少尉)と言う設定にしたいの
ですが、どうでしょうか?


-- (としあき) 2007-04-06 13:56:09
初めまして、そしてようこそ。
帝国の皆さんは、遺跡探索に動く所でしょうから、
そこに絡んでみるのもいいかもしれませんね。

同じ「セイバー」同士、いつか出合えることを楽しみにさせて頂きます。 -- (セイバー諸々) 2007-04-06 16:44:44
参加キャラと所属を明かすのはやめてほしいですね

本スレの展開が今から分かってしまってつまらないですから

BBSはそういうことのための場所なんですか? -- (名無しさん) 2007-04-06 18:35:38
>ですが、どうでしょうか?
い い の よ -- (店) 2007-04-06 19:13:15
>BBSはそういうことのための場所なんですか?

自分は、打ち合わせとは違うと考えますが。
納得がいかないと思われたのであれば、今夜のEPスレ
ないしは、酒場の議論スレに書き込んでみては如何でしょうか。

-- (セイバー諸々) 2007-04-06 19:16:16
少なくとも、何の相談もなしに禁止されてるキャラで
いきなり登場とかするよりは、使ってもいいかどうか
先に聞くのはいいと思うよ。EPスレがないときとか
掲示板を使って質問するのはアリだと思う。
それにキャラと所属だけじゃ展開は読めないさ -- (としあき) 2007-04-06 19:20:38
EPが消えたので此方に書き込んでおきます。
シェゾさん、塩の30に「魔導物語」のOPアニメと
シェゾのキャプを固めて上げておきました。パスは戦記です。 -- (セイバー諸々) 2007-04-07 23:27:22
続けてで申し訳ありません。
ダンテさん。塩1に真女神転生3マニアクス版ダンテの画像を上げました。
素材が悪く、画像が小さい&荒いのが心苦しいのですが、少しでも足しになれば幸いです。 -- (セイバー諸々) 2007-04-08 17:21:54
セイバー氏サンクスであります
ところでファイルバンクのフォルダがなくなっているようでございます
ログ確認しようと思ったらそうなってました -- (ダンテとナイト) 2007-04-09 14:28:36
返答が遅れて申し訳ありません
実は4月からファイルバンクの仕様が変更されまして・・・
詳しくはあちらを見てもらいたいのですが、最大で7日しか保存できなくなってしまったのです
これではログの保管庫としての機能は期待できないのでどうしたものかと
現在保管庫管理人と共に代用できそうなものを捜索中です

過去のログを見たい方はBBSにでも記載してくだされば自分が塩にでもあげさせていただきます -- (管理人) 2007-04-11 21:57:20
個人的に考えるべきことがあるので、暫くの間ブレイザー並びにクエスト屋での参加は休止させていただきます
何れ復帰すると思いますので、その時はお願いいたします -- (クエスト屋) 2007-04-12 18:00:42
他の方々を見習ってスキル紹介の前に記号?をいれてみました。
しかし見辛い……やはり数が多すぎなのかーorz

>セイバーさん
こちらでも、遅くなりましたが確かに頂きました。感謝です!
いやー、はちゃめちゃ期末試験懐かしい!!もうかれこれ10年前になりますので感慨深いです。

>クエスト屋さん
いつでもお待ちしております。 -- (シェゾ) 2007-04-15 10:56:03
現在位置を把握出来るだけ編集しておきました
ご参考にどうぞ

あと、ここで管理人さんに提案なのですが、長期欠席中の人や
消息が不明な方のキャラクターを一覧にした
ページを設けてはどうでしょう?代理で扱ってくれる人が出てくるかも
知れませんし、このページを見ているならばまた出席してくれる
かも知れません
まぁ某スレの保管庫に似たような仕様だと思いますが・・・どうですか?
それと更新上の事なんですが、エピスレでも新登場人物の項を作ってほしい
人がいたみたいなので確認してみては? -- (としあき◎) 2007-04-15 13:17:33
>現在位置を把握出来るだけ編集しておきました
ありがとうございます、助かりました

>あと、ここで管理人さんに提案なのですが、長期欠席中の人や
>消息が不明な方のキャラクターを一覧にした
>ページを設けてはどうでしょう?
えーとですね…どうやら自分がそれに該当しかねない状況になってしまいまして・・・
下手をすると本スレへの参加が無理にorz
なんとかなるかもしれませんが今の状況ではなんとも
その案も採用してみたいのですが、このごたごたがかたづいてからになりそうです

あと今回のEPのログをとり損ねたため誰か上げてくださると助かります -- (管理人) 2007-04-16 16:34:04
>ありがとうございます、助かりました
毎回POMらせて貰ってますから、まぁこのくらいは

>下手をすると本スレへの参加が無理にorz
マジっスか!?
そんな・・・次回からアシュレーや大公の活躍が見れなくなる・・・のでしょうか?
しかし、そちらの都合上仕方ないですね・・・残念ですが
出てこれるときに思う存分活躍してください

>その案も採用してみたいのですが、
>このごたごたがかたづいてからになりそうです
ありがとうございます、考慮して下さっただけでも御の字なので

>あと今回のEPのログをとり損ねたため誰か上げてくださると助かります
塩辛1に上げておきました
先週のエピスレの終盤でデスサイズ氏が素晴らしい事をw
ご希望であれば画像上げますけど如何です?
-- (としあき◎) 2007-04-17 00:00:08
>塩1に上げておきました
横から頂きました。ありがとうございます
無所属に私が……。一応冒険者なのにorz(EPネタです)
いや看板とか言われるのは嬉しいんですけどね!
>下手をすると本スレへの参加が無理にorz
あわわ! それは結構大変ですね。しかし、優先すべき事は
優先したほうがいいと思います。ご無理だけはなさらずに!

>ご希望であれば画像上げますけど如何です?
お、御願いしますm(  )m -- (イリーナ他) 2007-04-17 03:13:17
>参加は休止させていただきます
早期復帰できるよう、祈らせてもらいます。

>感慨深いです。
不思議なダンジョン系のゲームもありましたね。いや、懐かしい。

>下手をすると本スレへの参加が無理にorz
それは…大変でしょうが、お体に御気をつけて。 -- (セイバー諸々) 2007-04-17 12:16:50
御三方どうもです
今色々と調整中ですがなんとか本スレへの参加だけは継続できる・・・かな
ただ今後はモノローグスレなどへのリアルタイムの参加や、要望があった際に即更新というのは難しくなりそうです

>ご希望であれば画像上げますけど如何です?
ログを見ましたが・・・ああ、リアルタイムで見てみたかったorz
ええ、画像は是非お願いします
なんとか本スレとEPへの参加だけでも可能にしておきたいんですがね -- (管理人) 2007-04-17 12:50:49
暫定的にですが消息が不明者のページを作ってみました
判断に迷う方や、もう少し違う形などを考えておりますのでそのうちまた弄っていきますが
この人もでは? とかこうした方がいいのではといった意見もお待ちしております -- (管理人) 2007-04-17 14:05:17
>要望があった際に即更新というのは難しくなりそうです
耳にたこでしょうが、リアル優先で。体調には御気をつけ下さい。

シェゾさん、ぷよぷよSUNのシェゾのデモを発見したので
塩の30にぷよぷよ、パスは戦記で上げておきました。
-- (セイバー諸々) 2007-04-17 19:08:34
>塩辛1ml sa14553.lzh 戦記画像ログ
ご注文の品を上げました
管理人氏、イリーナさん、お待たせしました

>今色々と調整中ですがなんとか本スレへの参加だけは継続できる・・・かな
左様で、でも無理して出てくることはありませんよ
お暇なときにフラりとぐらいでいいじゃないですか

>いや看板とか言われるのは嬉しいんですけどね!
自分も言われたい!
まだまだこれからッスよ~

>ログを見ましたが・・・ああ、リアルタイムで見てみたかったorz
実は大公の反応が楽しみで見てる率4割ほどですよ

>この人もでは?
ベルゼブブ氏やレナス・ヴァルキュリアを使っていた人もそういえば
消息がつかめませんねぇ、自分が気付いたのはこの方2人です
あと、龐統なんですが自分が代行で使おうかと思っています
一番最初の頃にちょこっと出てきただけでそれ以来中の人も音信不通ですし・・・
どうでしょうか? -- (としあき◎) 2007-04-17 21:54:38
どうでしょうか?と言われても
代行も何も自分が使いたいだけじゃないんですか? -- (とっしー) 2007-04-18 02:54:47
>耳にたこでしょうが、リアル優先で。体調には御気をつけ下さい。
>お暇なときにフラりとぐらいでいいじゃないですか
無論リアル優先ではありますがやはり自分としても参加したい気持ちは大きいので
ありがとうございます、無理だけはしないよう気をつけさせてもらいます

>自分が気付いたのはこの方2人です
ありがとうございます
生存報告だけでも聞いてみたいところですし載せさせていただきましょうか

>どうでしょうか?
確かに続けられる意思も薄そうですし、また欠席報告などもありませんしね・・・かまわないかと
万が一いらっしゃれた場合でも当人間同士の話し合いで解決できると思います

この他でも一覧に乗っているかたは続ける意思はあるのか、このキャラは譲ってもよいなどありましたら報告してくださると助かります -- (管理人) 2007-04-18 13:36:43
>管理人さん
アズマリアの項目追加ありがとうございました。
しかし、来られなくなるというお話を伺い残念に思います。
健康にはくれぐれも気をつけてください
またデスサイズさんとの絡みを期待しています(笑) -- (ハイプリ) 2007-04-18 18:43:18
>あと、龐統なんですが自分が代行で使おうかと思っています
>一番最初の頃にちょこっと出てきただけでそれ以来中の人も音信不通ですし・・・

えーと・・・・龐統を使っていたのは実は私なんですよ
ですが画像収集が困難でキャラを使いすぎるのは問題かと思って封印したんですよ。
なので、使っても構いませんよ -- (トキミとかの中の人) 2007-04-18 18:52:09
>代行も何も自分が使いたいだけじゃないんですか?
純粋に放置されていてもったいないなぁ~、と思ったので使用を考えました
中国系キャラはあまり本スレでも見かけないし
使用に関して不都合があるようならじゃんじゃん言ってくれて構いませんよ?
使えなければ今後POMりながら持ちキャラを思案するだけですから

>生存報告だけでも聞いてみたいところですし載せさせていただきましょうか
お早い対応に感謝します
お二人とも帰って来てくれると嬉しいですね

>万が一いらっしゃれた場合でも当人間同士の話し合いで解決できると思います
承知しました

>なので、使っても構いませんよ
上記の事が一気に解決するとは・・・時深さんでしたか!
有り難く拝借させていただきます♪
鳳雛と言われるような軍師振りを発揮できるか分かりませんが・・・(汗
ガンバリマフ

えー・・・これに関して管理人さんに要望を・・・
早速人物欄を埋めようかと思いますので・・・
お時間のあるときで構いません
ページ名を『龐統』に変えて、所属は◇で書き換えをお願いします -- (としあき◎) 2007-04-18 20:56:19
>ご注文の品を上げました
ありがとうございましたー。うぅ、リアルタイムで
反応したかったですね、これは!  -- (イリーナ他) 2007-04-18 21:26:14
名無しです…少し聞きたい事が…
あの…武者頑駄無さんを知りませんか…? -- (名無しさん) 2007-04-20 00:44:33
>あの…武者頑駄無さんを知りませんか…?
辞めたよ -- (名無しさん) 2007-04-20 10:03:39
>しかし、来られなくなるというお話を伺い残念に思います。
なんとか本スレ参加だけは大丈夫そうです
ただすいませんが普段の反応はどうしても遅れがちになりそうです

>ページ名を『龐統』に変えて、所属は◇で書き換えをお願いします
更新しておきました、うまくまとまったようでなによりです
無所属ということはまずは仕えるべき主を探しての放浪の旅でしょうか?
本スレでのご活躍を楽しみにしております

>あの…武者頑駄無さんを知りませんか…?
色々とトラブルがあったらしくこのスレからは撤退なされました
御本人の希望によりwikiからも削除されております -- (管理人) 2007-04-20 12:38:08
>今色々と調整中ですがなんとか本スレへの参加だけは継続できる・・・かな
>ただ今後はモノローグスレなどへのリアルタイムの参加や、要望があった際に即更新というのは難しくなりそうです
そうでしたか…では本スレの方で会える事を楽しみとさせて頂きます。
それと、既に皆さんも仰られてますがリアルの方も頑張って下さい!

>不思議なダンジョン系のゲームもありましたね。いや、懐かしい。
わくわくぷよぷよダンジョンですね、あの頃はあの会社も冒険したものです。
>シェゾさん、ぷよぷよSUNのシェゾのデモを発見したので
>塩の30にぷよぷよ、パスは戦記で上げておきました。
おお、こちらも懐かしい!
いつも有難うございます。有り難く頂きますね。 -- (シェゾ) 2007-04-20 19:13:32
EPスレはメアリ氏の発言がラストで終了しました。
終盤の方で某氏による非常に参考になる助言があったので
文章を修正して、ルールブック辺りに掲載する事を提案します

-- (としあき) 2007-04-22 00:03:20
こちらはNo.9373341のメアリさんまで保存しました
これ以降をお持ちのかたが居られればレスをお願いいたします

>文章を修正して、ルールブック辺りに掲載する事を提案します
ええ、修正が終わり次第掲載させていただきます -- (管理人) 2007-04-22 00:06:22
>ええ、修正が終わり次第掲載させていただきます
迅速な対応感謝致します。これは来るべき新規参加者の為だけで
無く常連参加者も初心を忘れない為に役立つと思っています。

-- (としあき) 2007-04-22 00:13:19
とりあえず暫定的にまとめたものを載せてみました
なにかご意見があればお願いします -- (管理人) 2007-04-22 03:03:37
>とりあえず暫定的にまとめたものを載せてみましたなにかご意見があればお願いします

今回のエピスレだけ拝見させてもらいました。
卿、感嘆の極みです。掲載されている文もあれで問題ないと思いますよ。
何が起こったかはじっくり家に帰ってから拝見させてもらいます。
天界に人が増えたのに参加できない現状が・・・
カームに関してはたぶん終わり、後日談すべて間に合いそうにないです。
すいません。
工事の下見の段階で工事ができないと判明して、現在別のサービスを探して
いる最中です。
たぶん五月末までには帰ってこれそうだとは思いますが・・・
イベントもいろいろ考えているので、早く回線を通したいです。
では、皆様E$Eを貫かれて楽しまれてください。 -- (ヴェリなど) 2007-04-23 11:31:08
えー皆さんこんばんわ。
この度私は晴れて社会人一年生になりました・・・そこまではいいんですが
勤務シフトの時間帯が虹裏戦記の開催時間と完全に被ってしまいました・・・
帰宅する頃には多分、虹裏戦記は終了してるかと・・・・よって当分の間は参加する
余裕が無さそうですorz
就業時間、休日が不規則のサービス業はホント地獄だぜぇー
フゥーハハハハハハ(吐血
ほんと申し訳ない・・・・
-- (ロザリーとか) 2007-04-27 02:23:02
帰って来たら、まだやってなかった・・・もうすぐですかね?
先週はマジに寝落ちしてました。本当にすいませんでした -- (いばらとか) 2007-04-27 20:02:14
今後の展開や設定を語り合う際は
可能であればライムチャットかギコバー辺りで
部屋作って参加者同士で語り合うのもいいかもしれない。あそこはヘンな子はすぐにキックできるし
チャットなら話も円滑に進んで今後の設定などの論議もスムーズに行くと思う

正直今のEPスレでマトモに論議するのはムリ -- (名無しさん) 2007-04-28 02:34:31
ノヴです、今晩は。
夜分遅くに失礼致します。

>次回開催日について
G.Wということで今週は見送りの形で決定しそうだったのですが、
こちらの都合により、明日の開催が見込まれます。
ですが、皆さんのご予定も有りそうなので、こんな時間ですが
ご希望・ご意見を募りたいと思います。
酒場の方にも書き込んでおきましたので、詳しい事はあちらにて…
では、失礼致します。

>ヴェリサリクさん
お久し振りです。五月末の復帰、楽しみに待っております。
どうかお体のほうをお大事に、無理の無い参加をされて
下さい。では、また本編にて…

>ロザリーさん
お疲れさまです。
リアルでの事を優先されて下さい。何事も現実あっての
虹裏です。お仕事の方、無理のなさらない程度に… -- (ノヴ) 2007-05-03 00:48:34
>こちらの都合により、明日の開催が見込まれます
ノヴさん、お疲れ様です。
明日ですか。自分は何とかなりそうですね。 -- (せいばー) 2007-05-03 02:41:51
明日、というか今日ですね。まぁ大丈夫かと思います。
開催する場合はよろしく御願いします -- (イリーナ他) 2007-05-03 04:19:15
おはよう御座います
ノヴさん開催は今日に変更らしいですが、開始時刻はいつもどうり7時からですか? -- (名無しさん) 2007-05-03 04:20:48
お疲れ様ですノヴさん、wikiも対応しておきました
自分は問題ありません

>ノヴさん開催は今日に変更らしいですが、開始時刻はいつもどうり7時からですか?
酒場での書き込みによると22時からの予定だそうです -- (管理人) 2007-05-03 08:29:11
novに妙なスレが立っております。
参加者とは書いてありますが、様子を見ておきましょう。 -- (せいばー) 2007-05-05 20:52:56
案の定荒らしが立てたクソスレでした
なんか参加者を晒したいだけらしい -- (名無しさん) 2007-05-05 23:32:30
人気投票なんて時点で荒れそうなネタだしな
住人が食いつかなかったから自分で始めたね -- (名無しさん) 2007-05-05 23:45:38
最近、一部の参加者に的を絞った叩きや晒しが酷いな
まさかとは思うが、名無しに扮した参加者が私怨で叩いてるじゃないだろな


-- (名無しさん) 2007-05-07 01:37:27
セイバーさん乙です
うーんまたですか・・・こればっかりは過ぎ去るのを待つしかありませんね
なんにせよこれからも出来るだけスルーでお願いします
毎回流しておけば立てるほうもいつか飽きるでしょうし -- (管理人) 2007-05-07 17:26:51
ファイルバンクの仕様が変わったため保管庫が機能しなくなってはや一ヶ月・・・
さすがにこのままログがみれない状態が続くのは好ましくないでしょうし、FBでのログ管理を復活させることにしました
ただ、現状毎週あげなおす必要があるため、章ごとにまとめてあげる形をとらせてもらっておりますのでご了承ください -- (管理人) 2007-05-09 19:26:25
5/11本スレのログ、どなたかお持ちでないでしょうか。
お願い致します。 -- (としあき) 2007-05-17 08:36:16
ログに関しては毎回塩などにあげさせていただいております
具体的には告知の下の方をご参照ください
5/11なら
st27069.lzh 虹裏戦記 第二章3幕(本スレ+EP) キー:戦記
です -- (管理人) 2007-05-17 12:53:15
>st27069.lzh 虹裏戦記 第二章3幕(本スレ+EP) キー:戦記
うpご苦労さまです

一つ提案なんですが、先週のデスサイズさんが作ったあの集合画像を
魔王軍の項目のトップに貼ってはいかがでしょうか? -- (としあき) 2007-05-17 19:59:39
>st27069.lzh 虹裏戦記 第二章3幕(本スレ+EP) キー:戦記
です
ありがとうございます。 -- (としあき) 2007-05-18 11:06:22
>魔王軍の項目のトップに貼ってはいかがでしょうか?
ええ、以前貼られた無所属のものを含めて使わせていただけたらなとは思っています
ただ事前に許可はとっておいたほうがいいでしょうしデスサイズさんにお伺いしてからと考えております -- (管理人) 2007-05-18 19:47:07
皆様、申し訳ありません。
鯖が重い所為か、返信を受け付けないのでしばしお待ちを・・・ -- (ノヴ) 2007-05-18 20:03:42
お疲れ様ですノヴさん
こればっかりはどうしようもありませんよ
重さがどうにかなるまではまともな進行は出来ないでしょうし -- (管理人) 2007-05-18 20:15:39
返信間に合わなかったorz
こちらはデスサイズ劇場一個前までですが画像は保存しているので添付すれば問題ないかと
これ以降をお持ちの方は居られますかね? -- (管理人) 2007-05-19 23:27:05
皆様、今晩は。
一昨日の本スレへのご参加ありがとう御座いました。
エピローグではコメント出来ませんでしたが、ログの方を拝見いたしました。

まずは、ヴェリサリクさん御久し振りです。
お早い復帰をお待ちしています。
さて、仰られた天界の設定についてですが、これは私の方でも
早計だったと思っています。
以前に、ある程度の設定をしてくれないと世界観が見えてこず、何処から手を
出して良いかわからない等のご意見がありましたので、
当たり障りの無い程度に進めようとしていました…
が、ある程度のキャラクターを出さないと、世界観の構築にどうしても
支障が出てしまい、止む終えず今ある設定に至ったわけです。
勿論、仮設定段階ですので、今後ヴェリサリクさんの進めようとしている
ストーリー等に障害が出るのであれば、破棄する方向で決めてもらっても
構いません…如何でしょうか?
また、この件に関する御意見等があれば、他の方からも募りたいです。
それと、本スレ内でレミリアさんが仰られていた、天使等の記述ですが
曖昧な記述で設定を行った為、現実にある宗教観(キリスト教など)とごっちゃに
なってしまって申し訳ありませんでした。
あくまで、現実との設定は天界の都合上、混同しない方向でお願い致します。

皆さんへの多大なるご迷惑の程、御詫びいたします。 -- (ノヴ) 2007-05-20 20:15:38
最終更新:2007年12月31日 01:25