スキル
投手
パーツ名 |
分類 |
説明 |
先制点を与えない |
先発投手用 |
相手に先制点を与えずゲームをつくる |
先頭打者封じ |
先発投手用 |
イニングの先頭打者を出さない投球 |
QS |
先発投手用 |
QualityStart 安定感抜群の先発 |
立ち上がり安定 |
先発投手用 |
初回の立ち上がりは安定抜群 |
調子尻上がり |
先発投手用 |
中盤から尻上がりに調子を上げる |
一巡目は安定 |
先発投手用 |
相手打線を一巡目は安定して抑える |
先発タイプ |
先発投手用 |
先発に向いている |
負けないエース |
先発投手用 |
とにかく勝負強い「負けない」投手 |
燃える男 |
先発投手用 |
首位チームとの対戦に燃える熱い「男」 |
荒れ球本格派 |
先発投手用 |
荒れ球で狙い球を絞り込ませない |
ドクターK |
先発投手用 |
三振の山を築く |
剛腕 |
先発投手用 |
試合終盤こそ三振でシメる! |
気合いでシメる! |
先発投手用 |
試合後半になるほど調子が上向く |
頼れるリリーフ |
リリーフ用 |
登板直後の1イニングは任せて安心 |
ワンポイント |
リリーフ用 |
最初の一人を斬って捨てる |
一人目を抑える |
リリーフ用 |
最初の一人を抑える |
リード同点に強い |
リリーフ用 |
リード・同点で登板した時は安心 |
リリーフタイプ |
リリーフ用 |
リリーフ投手に向いている |
7回は任せろ! |
リリーフ用 |
7回は任せておけ!しっかり後ろに繋ぐ |
セットアッパー |
リリーフ用 |
8回は任せておけ!セットアッパー向き |
クローザー |
リリーフ用 |
9回は任せておけ!クローザー降臨 |
絶対的守護神 |
リリーフ用 |
リードしてバトンを受けたら守りきる |
僅差で信頼 |
リリーフ用 |
僅差で登板した時は信頼感抜群 |
鉄腕 |
リリーフ用 |
使い減りしない鉄腕守護神 |
長打封じ |
リリーフ用 |
抜群の制球力で長打を封じる |
ピンチ広げない |
リリーフ用 |
ノーアウト時の登板で真価を発揮する |
走者背負って登板 |
リリーフ用 |
登板したからには本塁は許さない! |
延長なら任せろ! |
リリーフ用 |
延長は任せておけ!1点も許さない投球 |
土壇場強い |
|
得点圏に走者を背負ってもなんのその。安定感抜群 |
ピンチ回避 |
|
得点圏にランナーを背負ってもなんとかピンチを回避 |
粘りの投球 |
|
2人以上の走者を背負ってから真価を発揮 |
進塁阻止 |
|
走者が一塁の時に進塁を阻止すべく打たせない! |
走者を返さない |
|
走者が三塁にいる時、気合いで走者を返さない投球 |
クイック |
|
クイック上手。走者を一塁に釘付け |
左封じ |
|
左バッターはお得意様!封じ込める |
右封じ |
|
右バッターはお得意様!封じ込める |
4番封じ |
|
4番バッターと対峙した時こそが真骨頂! |
主力封じ |
|
クリーンアップ相手だと燃えて実力以上の力を発揮 |
代打封じ |
|
代打に対して動じず落ち着いて対処し封じ込める |
外国人打者封じ |
|
外国人選手が相手だと燃えて実力以上の力を発揮 |
上位チーム封じ |
|
上位いじめ。リーグ1、2位との対戦時に燃える |
下位チーム封じ |
|
下位いじめ。リーグ5、6位との対戦時に燃える |
ホームで強い |
|
ファンの声援に応えるべくホームで実力発揮 |
ビジターで強い |
|
ビジターでは普段以上の力を発揮する |
デーゲームで強い |
|
野球は明るい時間にやりたい!デーゲームで力発揮 |
春先は任せろ |
|
春が大好き!3~5月は俺の季節 実力発揮 |
暑さに強い |
|
熱い夏もなんのその!7、8月に力を発揮 |
シーズン後半強い |
|
シーズン後半、皆が疲れてきた8~10月に力を発揮 |
左封じ |
|
左バッターはお得意様!封じ込める |
左右の揺さぶり |
|
左右の変化球で打者を翻弄 ベース幅一杯に使う |
針の穴を通す制球 |
|
抜群の制球力でゲームを支配 |
精密機械 |
|
精密機械のごとき制球力で相手を打ちとる |
剛球 |
|
剛球と呼ぶに相応しい重い球で打者を打ちとる |
強心臓 |
|
心臓に毛が?と思わせるような度胸で局面を打破 |
ゴロピッチャー |
|
ゴロを打たせるのが真骨頂 本塁打も減る? |
ナックルボーラー |
|
天然記念物?ナックルを多投し打者を幻惑!? |
制球重視 |
|
制球力を重視した投球を心がける |
球威重視 |
|
球威を重視した投球を心がける |
変化重視 |
|
変化を重視した投球を心がける |
精神重視 |
|
精神的にタフであることを心がけ投球する |
ゲッツー狙い |
|
走者が一塁時にゲッツーを誘う投球ができる |
上位打線封じ |
|
上位打線の選手が相手だと燃えて実力以上の力を発揮 |
満塁封じ |
|
満塁になってもまったく動じずに相手をねじ伏せる! |
梅雨でも湿らない |
|
梅雨でもまったく関係ない!5、6月に力を発揮 |
本格派エース |
先発投手用 |
見事にゲームを作りチームの勝利に貢献 |
大黒柱 |
先発投手用 |
先制を許さない投球で頼れる大黒柱 |
右打者の天敵 |
リリーフ用 |
右打者はお得意様!まさに天敵 |
八時半の男 |
リリーフ用 |
今日も出番だ八時半ピンチは俺に任せろ |
大魔神 |
リリーフ用 |
切れ味鋭い変化球。頼もしい守護神 |
炎のストッパー |
リリーフ用 |
気合い充実!まさに炎のストッパー! |
プロフェッサー |
|
教授の名に相応しい制球でゲームを支配する |
ケンカ投法 |
|
荒れ球を操り打者と真っ向勝負 剛球がうなる! |
コーナーワーク |
|
高い制球力でコースを投げ分ける技巧派の投球 |
一球入魂 |
|
代打に対して一球一球に魂を込めて投げる! |
脅威の二枚腰 |
|
絶体絶命!そんな時こそ真価を発揮する粘りの投球 |
野手(打撃)
パーツ名 |
分類 |
説明 |
左キラー |
打撃用 |
対戦投手が左投手の時により力を発揮 |
外国人投手に強い |
打撃用 |
対戦投手が外国人の時により力を発揮 |
速球に強い |
打撃用 |
スピードボールに滅法強い |
バント職人 |
打撃用 |
走者をおいた打席で職人技を披露! |
リードオフマン |
打撃用 |
イニング先頭打者の時に力を発揮 |
チャンスメイカー |
打撃用 |
走者一塁の打席でチャンスを広げる |
勝負強い |
打撃用 |
得点圏に走者がいるときに勝負強い打撃 |
チャンスで燃える |
打撃用 |
走者が2人以上いる時に勝負強い打撃 |
気合で先制 |
打撃用 |
先制のチャンスで勝負強い打撃を披露 |
同点で強い! |
打撃用 |
同点の時に執念で勝負強い打撃 |
同点の一打! |
打撃用 |
同点のチャンスで勝負強い打撃を披露 |
突き放す一打! |
打撃用 |
少差リードの打席で気合で突き放す! |
逆転の一打! |
打撃用 |
逆転のチャンスで勝負強い打撃を披露 |
逆境で燃える |
打撃用 |
小差で負けている時勝負強い打撃を披露 |
中盤の集中力 |
打撃用 |
4~6回の打席で集中した打撃を披露 |
終盤で一発! |
打撃用 |
7回以降の打席で一発にかける打撃 |
終盤好機で燃える |
打撃用 |
7回以降走者がいる打席で燃える |
俺で終わらない! |
打撃用 |
2アウトでの打席で執念をみせる |
デーゲームに強い |
打撃用 |
デーゲームの時燃えて長打炸裂 |
お祭り男 |
打撃用 |
ペナント以外の試合で大騒ぎ! |
安打製造機 |
打撃用 |
ヒットを打つために生まれてきた男 |
バットコントロール |
打撃用 |
巧みなバットコントロールでヒットを狙う |
つるべ打ち |
打撃用 |
直前の打者が安打を放ったら燃えて続く |
ファイヤー! |
打撃用 |
思い切りよくいつもフルスイング |
小技 |
打撃用 |
バントなど小技を駆使した野球が得意 |
代打の神様 |
打撃用 |
代打での起用時に頼れる打撃をみせる |
4番の役割 |
打撃用 |
スタメン出場時4番起用で役目を果たす |
固め打ち |
打撃用 |
既に2安打している打席で猛打賞狙い! |
ミスター満塁 |
打撃用 |
満塁で打席に入った時脅威の存在に |
大詰めでの集中 |
打撃用 |
9回以降の打席で高確率で出塁する |
切り込み隊長 |
打撃用 |
猛攻の口火を切る先頭打者! |
バントの神様 |
打撃用 |
ピンチバンター どんな球でも転がす |
愛すべき男 |
打撃用 |
ホームで漢は燃える 気合で逆転だ! |
ラッキーボーイ |
打撃用 |
ペナント以外の試合 俺が流れを変える! |
中押しキング |
打撃用 |
試合中盤で大暴れ 相手の心を折れ! |
引導を渡す |
打撃用 |
リードで迎える終盤 好機を逃さず適時打 |
大和魂 |
打撃用 |
外国人投手を崩す この打撃こそ大和魂 |
野手(守備)
パーツ名 |
分類 |
説明 |
好リード |
守備用 |
気持ちがのった日はリードが光る |
鉄壁の守備 |
守備用 |
鉄壁の守備とあだ名される頼りになる男 |
レーザービーム |
守備用 |
外野手が自慢の肩で走者を刺す |
守備固め |
守備用 |
途中出場した試合で守備力を発揮する |
強肩 |
守備用 |
強肩自慢どこまで? |
ライフルアーム |
守備用 |
合成レーザービーム 捕殺の山を築け! |
月見草 |
守備用 |
ミットさばきと駆引きで打者を翻弄 |
野手(走塁)
パーツ名 |
分類 |
説明 |
足に自信 |
走塁用 |
走塁に不調なしの格言どおり活躍か? |
逆転への盗塁 |
走塁用 |
負けているときの盗塁が得意 |
序盤にかき回す |
走塁用 |
1~6回に出塁した時の盗塁が得意 |
怪盗 |
走塁用 |
走って盗んで好走塁 終盤は止まらない |
青い稲妻 |
走塁用 |
逆転目指し好走塁 稲妻のような俊足 |
野手(その他)
パーツ名 |
分類 |
説明 |
ささやき |
捕手用 |
ささやき戦術で打者の集中力を乱す? |
ムードメーカー |
特殊 |
自分が出塁するとチームの空気が好転 |
共通
パーツ名 |
分類 |
説明 |
スーパースター |
人気用 |
客が呼べる選手 まさにスター! |
最終更新:2022年11月07日 20:37