誘発効果・誘発即時効果
Code [#Code]
発動のトリガーとなるイベントコードを指定。
フリーチェーンの場合はEVENT_FREE_CHAIN。
フリーチェーンの場合はEVENT_FREE_CHAIN。
Type [#Type]
以下のいずれか
- EFFECT_TYPE_TRIGGER_F
強制の誘発効果
- EFFECT_TYPE_TRIGGER_O
任意の誘発効果
- EFFECT_TYPE_QUICK_F
強制の誘発即時効果
- EFFECT_TYPE_QUICK_O
任意の誘発即時効果
これに、EFFECT_TYPE_ACTIONS、EFFECT_TYPE_FIELDが自動的に追加される。
Property [#fd3ad38b]
関連性の高いもの
- EFFECT_FLAG_DAMAGE_STEP
ダメージステップでも発動できる任意効果
- EFFECT_FLAG_DAMAGE_CAL
ダメージ計算時でも発動できる任意効果
- EFFECT_FLAG_DELAY
任意の誘発効果について、チェーン2以降で起きたイベントに後から誘発できる(ワイゼル等)
イベントごとの引数 [#yf250655]
Condition、Target等の関数について、引数ec、ep、ev、re、r、rpは、イベントコードによって入っている値の意味が異なる場合がある。
e = effect tp = triggering player ec = event cards ep = event player ev = event value re = reason effect r = reason rp = reason player
Condition [#Condition]
発動条件をチェックする関数。
condition( (e) この効果 [Effect], (tp) 効果発動プレイヤー [number], (ec) イベントに関連するカード [Group], (ep) イベントに関連するプレイヤー [number], (ev) イベントに関連する数値 [number], (re) イベントの原因となった効果 [Effect], (r) イベントの原因を示すREASON定数 [number], (rp) イベントの原因となったプレイヤー [number] ) -> 発動条件を満たしているか [boolean]
Cost [#Cost]
コスト支払を可能かチェック/支払い処理を行うする関数。
cost( (e) この効果 [Effect], (tp) 効果発動プレイヤー [number], (ec) イベントに関連するカード [Group], (ep) イベントに関連するプレイヤー [number], (ev) イベントに関連する数値 [number], (re) イベントの原因となった効果 [Effect], (r) イベントの原因を示すREASON定数 [number], (rp) イベントの原因となったプレイヤー [number] (chk) チェックモードなら0 そうでなければ1 [number] ) -> (チェックモード)コストを払える条件を満たしているか [boolean] / (処理モード)なし [nil]
Target [#Target]
発動後、効果適用が可能かチェック/発動時の処理(対象を取るなど)を行う関数。
target( (e) この効果 [Effect], (tp) 効果発動プレイヤー [number], (ec) イベントに関連するカード [Group], (ep) イベントに関連するプレイヤー [number], (ev) イベントに関連する数値 [number], (re) イベントの原因となった効果 [Effect], (r) イベントの原因を示すREASON定数 [number], (rp) イベントの原因となったプレイヤー [number] (chk) チェックモードなら0 そうでなければ1 [number], (chkc) 対象として有効か調べるカード 基本nil [Card] ) -> (チェックモード)効果適用が可能か [boolean] / (処理モード)なし
Operation [#Operation]
効果処理を行う関数。
operation( (e) この効果 [Effect], (tp) 効果発動プレイヤー [number], (ec) イベントに関連するカード [Group], (ep) イベントに関連するプレイヤー [number], (ev) イベントに関連する数値 [number], (re) イベントの原因となった効果 [Effect], (r) イベントの原因を示すREASON定数 [number], (rp) イベントの原因となったプレイヤー [number] ) -> なし