| 国名 | ヤードゴニエ社会主義共和国連邦 |
| 国旗 | #image(ヤード連邦旗1.jpg,,height=300) |
| 連邦大統領 | |
| 連邦首相 | |
| ヤードゴニエ共産党書記長 | |
| 首都 | ヤードグラード |
| 最大都市 | ヤードグラード |
| 通貨 | ヤードルーブル |
| 公用語 | (事実上)ヤード語 |
スタックバラ条約によりヤードゴニエ連邦は軍事力を制限されたが、間もなく有名無実化し、公然と、且つ圧倒的な軍事力有している。その軍事力は今日世界最大、最強の軍隊を保有しているとみられる。
公称では10万人としているが、推定160万人、最大動員兵力2500万人ほどの陸軍を有しているとみられる。歩兵の数も多いが、強力な砲兵戦力と、推定36000輌の戦車からなる圧倒的な数の戦車師団を保有しているとみられる。
・兵器
| T-32 | 軽戦車 | 裏工作により取得したアトリオン製戦車をベースに開発したものとみられる。16000輌が生産されていると推定。 |
| 快速戦車 | 中戦車 | 正式名称不明。裏工作により取得したアトリオン製戦車を参考に開発したものとみられる。10000輌が生産されていると推定。 |
ヤードゴニエ連邦海軍はヤーディシア大戦以来戦力が回復されていないとみられている。しかし、潜水艦の建造には熱心なようで、既に50隻近い潜水艦を保有しているとも伝えられている。
| 革命型(旧マリーヤ) | 戦艦 | ヤード帝国時代のド級戦艦である。32.5cm砲12門を搭載 |
ヤードゴニエ連邦軍は空軍及び防空軍を有しており、極めて優秀な戦闘機「カモメ」を筆頭に圧倒的な空軍力を有しているとみられている。
・兵器
| カモメ | 戦闘機 | ヤードゴニエ連邦軍が有する主力戦闘機である。世界最初の実用的な引込脚を有する戦闘機であり、寸詰まりの外見とは裏腹に高速性と高運動性を両立している。現在でも生産が続けられているとみられ、現在おそらく7000機が稼働状態にある。カモメは通称であり、正式名称は不明である。 |
| ツバメ | 戦闘機 | ヤードゴニエ連邦軍が有する複葉戦闘機である。カモメよりも以前に生産が始められているが、間もなくカモメが生産された為、現在生産が終了しているとみられる。群をぬく運動性能を誇る。凡そ3000機が生産されたとみられる。 |
| ペリカン | 爆撃機 | 4発重爆撃機。性能が殆ど判明しておらず、生産数も不明である。 |
| 10月革命級 | 空中戦艦 | 優れた飛行性能と安定性を有するとみられる空中戦艦。既に4隻の存在が確認されている。多数の機銃座と27cm連装砲4基を有するとみられる。 |
ヤードゴニエ社会主義共和国連邦は背景世界の一要素であり、プレイヤー不在の国家です。
古代ヤード・ヤード帝国の後継国家であり、イクファターナ北西部を領有する大国です。
ヤーディア暦1916年に建国されました。ヤーディシア共同体には加入していません。
モチーフとしてはソビエト連邦(ソ連/USSR)で、共産党の一党独裁・社会主義を国是としています。
略称はヤード、ヤード連邦、ヤ連等。本ページではヤード連邦で統一します。
ヤード連邦から見たプレイヤー国家の関係は、友好・敵対どちらもプレイヤー国家が決定することができます。
ヤード連邦とその軍隊と、プレイヤー国家との戦いは、勝利・敗北どちらもプレイヤー国家が決定することができます。
管理人イベントなどでは、ヤード連邦は基本的に「悪役」「黒幕」の役割を与えられることが多くなります。