【安価】奴らはDQM的世界でやる夫を頑張らせるようです @ ウィキ

Q&A

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Q&A



  Q.『とある 神風 の 超電磁砲』について

  A.射出のタイミングは『トールの出番が回ってきた瞬間』です。よって自身を射出する場合は行動できませんが、他者を射出するなら行動可能です
  死亡させて除外だからすでにやられてると射出できない。
  トールの順番が回ってくる前にやられるまたは封印されると射出は発動しない。




  Q.ステータスの『???』は『功 利 権』以外で覚える方法は?

  A.基本的にレベルか配合してその子供が習得します。




  Q.錬金や調合は誰に頼めばいいの?

  A.現状(1スレ目>>9291)ではトッキーかロロナ。ホーエンハイムは休ませてあげて。




  Q.【S・トリガー】とは?

  A.4441 名前:[メッセージウィンドウ] ◆z2mYCw53h6[] 投稿日:2012/11/04(日) 19:51:16 ID:N9NvKH8k0 [34/45]

  ちなみに【S・トリガー】とは戦闘中1回だけ、攻撃を受けた時にノーコストで発動できる能力だ




  Q:ターンはじめで帯電カウンターが2溜まってて、『アッパーボルテージ』で3になるから
    そのターンの命令を『超熱砲』にしても問題ないですか?

  A:問題ありません。というかカウンター0でも選択できます。発動しないだけで
    つまりいくらカウンターが溜まってようとフリージアの能力とかで除外されたら不発になるということですが

    とりあえず現在、フリージアの能力ではカウンターは除去できますがテンションはできないという裁定です




  Q:1イベント1回の1イベントとは?

  A:世界なら一度の冒険で1度まで
   クエストも基本戦闘があるようなのは1日1回だからそんな感じ(その依頼をクリアするまでに1回)
   大会なら大会が終わるまでに1回
   
   って感じです
   いいからフィーリングだ!(暴言)



  ┌───────────────────────────────────────────────┐
    忍殺的合いの手

    ワザマエ!タツジン!                 →登場人物が自らの実力を見せた時
    ゴウランガ!                      →なんかスゴイ時
    ブッダ!(このスレ限定でマドカ!)         →嘆きたくなった時(ジーザス!と同義)
    コワイ!                         →怖い時
    アイエエエエ!                     →悲鳴をあげたい時
    アバーーッ!                      →死にそうな時
    フィーヒヒヒ!カワイイヤッター!          →萌えた時

    こんくらい知ってれば通のニンジャヘッズぶれます
    いいからフィーリングだ!
  └───────────────────────────────────────────────┘



┌────────────────────────────────────────────────┐
   能力値が変わったりしたのでここに来てようやく説明重点
   内部でふわっとやってた所が少しはっきりするだけなので別に運用に変化とかは無いと思います
   ごあんしんください

   攻撃力  : 物理攻撃の威力に影響します
   守備力  : 物理攻撃への防御力に影響します
   すばやさ : 行動順などに影響します
   かしこさ. .: 呪文攻撃の威力に影響します。たいていのぶん殴ったりしない特技はコレ参照です
   精神    : 呪文攻撃や一部の状態異常への防御に影響します

   信頼度  : フレーバーみたいなもんです。高かったらやる夫のことを考えてくれるかもしれません
└────────────────────────────────────────────────┘

┌────────────────────────────────────────────────┐
   耐性はだいたいこんな感じ
   【とても弱い→弱い→少し弱い→普通→少し強い→強い→とても強い→無効→吸収・反射】
└────────────────────────────────────────────────┘


┌────────────────────────────────────────────────┐
  近接攻撃       : 「特技」の大半、【斬撃】【格闘】などの大半が含まれます。
                攻撃力などのステータスの増減の影響を大きく受けます。

  間接攻撃       : たまにあります。いわゆるオーラキャノン的な技です。
                遠距離攻撃扱いの近接攻撃です。

  遠隔攻撃       : 「呪文」、【射撃】【ブレス】などが含まれます。「呪文」は魔力の影響を大きく受けます
                【射撃】や【ブレス】はステータス上昇の影響が少ないです


  【物理・格闘・斬撃】等   : 基本的に自分の攻撃と相手の守備力でダメージが決まります。特技が多いです

  【射撃・ブレス】        : ダメージが安定しています。能力値の増減に影響されにくいです

  【呪文・一部の特技】等  : 基本的に自分の魔力と相手の精神でダメージが決まります。遠隔攻撃が多いです

  【精神攻撃】          : 自分と相手の精神でダメージが決まります。一部の連中しか使いません

  【兵器】           : 威力が高い代わりに攻撃力や能力上昇の恩恵をうけない
└────────────────────────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────────────────┐
  【呪文】というか魔法的攻撃は攻めは「魔力」依存、受けは「精神」依存

  【特技】というか物理的攻撃は攻めは「攻撃力」依存、受けは「守備力」依存
└───────────────────────────────────────────────┘

┌───────────────────────────────────────────────┐
  あと「麻痺:最大50%」って表記がある時があるけど
  これは「全く抵抗力のない相手に50%の確率で麻痺」ってことだから

  耐性がある相手にたいしては0%になったりするよ
└───────────────────────────────────────────────┘

┌───────────────────────────────────────────────────────┐
  肉体的状態異常

  毒 / グワーッ毒!毒が体を蝕みます。クリンナッププロセスで「最大HPの10%」のダメージを受けます。
        毒になった次以降のターン終了時に治る判定があります。ターンが進むごとに回復率が増えます。

  猛毒 / グワーッ猛毒!強い毒が体を蝕みます。クリンナッププロセスで「最大HPの20%」のダメージを受けます。
         猛毒になった次以降のターン終了時に治る判定があります。ターンが進むごとに回復率が増えます。

  致死毒 / アバーッ致死毒!死にます。クリンナッププロセスで「最大HPの75%」のダメージを受けます。
         ターン終了時に治る判定があります。

  出血 / 血がめっちゃ出ます。クリンナッププロセスで「最大HPの15%」のダメージを受けます。
         ターン終了時に治る判定があります。ターンが進むごとに回復率が増えます。

  炎上 / ガチで肉体が燃えています。クリンナッププロセスで「最大HPの15%」の炎属性ダメージを受けます。
         ターン終了時に治る判定があります。ターンが進むごとに回復率が増えます。

  蒼炎 / 燃え散らされています。クリンナッププロセスで「最大HPの15%」のダメージを受けます。
          死ぬまで消えません。戦闘不能になった場合は「死亡」します。

  放射能汚染 / 放射能に汚染されています。クリンナッププロセスで「最大HPの10%」のダメージを受けます。
            戦闘中には治りません。

  フォトンブラッド汚染 / フォトンブラッドに汚染されています。
                    クリンナッププロセスで「最大HPの(5×FB深度)%」のダメージを受けます。
                    戦闘中には治りません。

  コジマ汚染 / コジマ粒子に汚染されています。
            しかし現在人体に悪影響は確認されていません。ご安心ください

  頭封じ / 頭が使えなくなりました。頭を使うような行動ができず、思考能力が大幅に低下します。
         クリンナッププロセスで回復する判定があります。ターン経過ごとに確率が上昇します。

  腕封じ / 腕が使えなくなりました。腕を使うような行動ができません。
            ただし、腕の不自由をカバーできる能力を持っていればその限りではありません。
         クリンナッププロセスで回復する判定があります。ターン経過ごとに確率が上昇します。

  脚封じ / 脚部が使えなくなりました。脚部を使う行動ができず、素早さが0になり、回避が不可能になります。
            ただし、脚部の不自由をカバーできる能力を持っていればその限りではありません。
         クリンナッププロセスで回復する判定があります。ターン経過ごとに確率が上昇します。

  LOS-ARM / 腕がもげました。クリンナッププロセスで「最大HPの30%」のダメージを受け、全能力が低下します。
           ターン終了時にHPダメージは治る判定がありますが、能力低下は治りません

  睡眠 / ( ˘ω˘)スヤァ…。「メインプロセス」での行動が行えず、攻撃を回避できません。
        自身のメインプロセス前に目覚める判定があります。攻撃を受けると起きます。

  凍結 / 体の一部が凍っています。「行動速度」が低下し、「物理攻撃」から受けるダメージが増加(+30%)します。
       クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。また、「メラ」属性の効果を受ける・使用すると即座に回復します。

  結晶化 / 体の一部が結晶化しています。「行動速度」が低下し、「物理攻撃」から受けるダメージが増加(+50%)します。
         次ターンのクリンナッププロセスに回復しますが、その時爆発して周囲にダメージを与えます。

  麻痺 / 体が痺れて上手く動けません。「素早さ」が低下し、「50%」の確率で動けなくなります。
        一度動けなくなるか、クリンナッププロセスに50%の確率で回復します。

  暗闇、マヌーサ / 前がよく見えません。命中率が「-40%」になります。
              クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。

  可燃液 / 危ない液体が付着しています。火属性、爆発属性などの攻撃をうけると「100」の固定ダメージを受けます
         爆発すると治ります。

  爆破やられ / 危険な物質が付着しています。火属性、爆発属性などの攻撃をうけると「200」の固定ダメージを受けます
               爆発するか、爆発せずに1ターン経過する、もしくは攻撃行動を取らないと治ります

  爆破粘菌 / 爆発するタイプの粘菌が付着しています。火属性、爆発属性などの攻撃をうけると「200」の固定ダメージを受けます
           1ターン経過しても爆発しますが、攻撃行動を取らなければ不活化して解除されます

  飛行 / 空を飛べます。一部の攻撃を無効化出来ます。一部の攻撃からうけるダメージが増加します。
          また、飛べない相手の近接攻撃の回避率が上昇します。

  よろけ /  よろけます。行動がまだの場合、順番が遅れます。行動すると治ります。

  スタン / 様々な原因により一時的に動けない状態です。「メインプロセス」の行動が「1回」打ち消されます
         1度打ち消すと治ります

  戦闘不能 / ダメージが大きくこれ以上戦闘ができません。HPが0になるとこうなります
           一切の行動が取れませんが、一部のPSは使用できます

  死亡 / 死にましたー。高威力の技でHPが0になったりするとこうなります。魂だけで動けたりしない限り何もできません。

  除外 / 戦闘領域から追放されています。何も出来ません。諦めて戻るのを待ちましょう


  絶頂 / 性的な快感が頂点に達してビクンビクンしています。「色欲C×100」だけMPが減少します。
         .「♂」の場合、次ターン終了まで行動不能になり全能力が低下しますが、暫くの間精神干渉を無効化します
         .「♀」の場合、しばらく行動不能になり、全能力が低下する上、追加で「色欲C」が「1」のるたびにHPとMPが「100」減少します
         .イった次以降のターン終了時に治る判定があります。ターンが進むごとに回復率が増えます。

  時間停止 / 9割はやらせですがこれは残りの1割です。時間が停止しています。
           時間が止まっているので何もできません。その代わり、ダメージを受けたりすることもありません。
           『時空間耐性』を持っているならこの効果を無効化でき、時間停止している相手にも攻撃が可能です。


  ゾンビ化 / ゾンビになりました。HPが最大HPの半分まで回復しますが、攻撃力以外のステータスが激減します
          また、勝手に「ゾンビ系」以外の対象に攻撃を加えるようになります。
          知能が低下しているので特技と呪文が使えなくなります
          もう一度HPを0にしてぶっ殺せば治ります

└───────────────────────────────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────────────────────────┐
  精神的状態異常

  呪い / コノウラミハラサデオクベキカ。呪った相手からダメージを受けた時、その一部を返します

  メロメロ / 恋はいつでもハリケーン!気もそぞろになり、様々な判定の成功率が低下します。
          さらにメロメロになっている対象への行動時、行動不能になる可能性があります。
          物理的、精神的な衝撃を受けたりしたら治る可能性があります。

  暴走 / 激おこぷんぷん丸です。攻撃行動しか行えなくなり、ASも使用できません。与えるダメージが増加(+30%)します。
        クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。

  狂化 / 激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームです。攻撃対象がランダムになり、敵味方見境なしになります。
         .また、命令を受け付けず勝手に攻撃技を連発し、与えるダメージが増加(+50%)します。
         .自分の攻撃で誰かを倒した場合のみ、自動回復します。

  恐怖 / 相手に飲まれてビビっています。行動時、50%の確率で勝手に防御したり逃亡してしまいます。
        クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。

  混乱 / アスランは既に錯乱しています。攻撃対象がランダムになり、敵味方見境なしになります。
        「混乱」状態の仲間に指示を出す時、「攻撃」以外の行動を選べません。
        クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。

  発狂 / SAN値がピンチです。精神が不安定になります。MP消費量が倍になります。
        クリンナッププロセスで、50%の確率で回復します。

  精神崩壊 / SAN値が無くなりました。一切の行動が行えません。
           自然回復はしませんが回復は可能です。

└───────────────────────────────────────────────────────┘



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー