__
_ //⌒\
/二ニ=-{: :.{_ __
/ニ_、‐''~ ̄乂:: : :``~、ニニニ\
/. : /. : : : /. : : :\: :\ニ/∧
/. : /. : : : : : : : : : : : :.\ :.ニニ/∧
乂_///. 八: : : : : : : : : : : : : : :. ‘,ニ/∧
`¨//. :/. : /. : :\\ : : : : : : : : : : : .‘,ニニニ}
//. : :.八.八: : : : : : : 八: : :}: : : : : : : 乂ニ乂__
/.:|: : : :,xぞ㍉: : : :/ :/ V/}: : : :.}: :\´ \ニニニ/
{./|::.:八込 ヒり: : ://うぅx、/. :/. :.}:^冖冖^´^冖^´
/八: :乂 | ,. ̄ V:ツノ :/ . .::}/}‘,: : /,
\ 八 /. /.: : /. ノ ノ. : /,
/. 人: : \` ´ . ̄/. : ./ . /{ }: : /
(.乂(_ ノ. : : :|. ー―  ̄ ̄ ̄. /\}. :{.ノ/
. .―― _ : :ノr㍉へ/. : : : : /二ノ´ ̄
/. :/_冖冖^´ノ_八〈{. :_、‐''゛ _..、、二〈
(: : : ( _、<⌒ >/ハ{八\ / :.’,ニ}
_ノ. : :ノ (⌒\////.i:/: ノ{ :|丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ _、-=ニL/、\//. /〈 :. .:|乂_ノ
/.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`¨i:{: /i:i:i:‘,.ハ ヘ |/7
.'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i乂i:i:i:i:i:iハ:| |. :.‘,/: /_
八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i/、」: 「\: :/7
>-= イi:i八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: <ヘ|\| V /`~"''~ ,,
┌―― ______ (\ Vハi:i:i:i:i:i≧冖冖 ´ //ハ l | ノ { \: : : : : :``~、、 ___
┌―――=-i:i:i:i:i:i:i:i\\\}``~、、 // .///ハ〉/┐ :|. : :.丶`^冖冖冖^´ : : : : : : ̄~~"''~ ,,
 ̄``~/二二二二ニニニ<∧ ``~、 //// /_ノ:⌒\: :.:|\: : : ``~、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
└─―``~、、二ニニニ<//〉\ ``~、 ̄ ̄\\ .\|: : :`~"''~ ,, ``~、、: ̄ ̄ ̄ ̄`~"''~ \.、
/.:と二二ニニニ/.::::::::〉 / 丶 /\: : \. : : : \: : : :\.: : : : : : : : \ \: ’,\
〉::::::::::::::/:::/⌒\<>/ ./ / \: : \ ̄~~"''~ ,,.\: : : : : : : : :\ ‘,: :} .\
|::::::::::::::\/⌒/:::.::::::\ _、‐' r㍉乂. \: : \: : : : : : : :\\: : : : : \: :\. }: } .)
L:::::::::::::.:/ /::::::::::<>:::\ _、‐''゛乂_丿ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\: : : : : : :‘, : : \::.|
 ̄\:: / /:/ ̄ ̄/.:::::::::/ _、‐''゛r㍉_ソ⌒ヽ\ \ \: : : : : }: : : : :‘,
/ /:/ ./.::.::::/´ 八\_ノ人乂_八./\ \ } : : : :.|: : : : : :|
/ /:/ \/ ./ / ノ}^冖^´`~"''~ ,,\/.\.\ _ } : : : :.|: : : : : :|
/ /:/ _//,/.:::::::::::::::::::: V/ /∧ハ/\,\ /(⌒ /. :/ .: /. : /. ::/
// _ -=ニニr㍉ /. /::::::::::::::::::::::::: V/ ./∧ハ`~"''~ ,, 、 ( {: :\__/. :/ . :/. : /. ::/
.// / ( (__ノ ) /.::::::::::::::::::::::::::::::V/Y^Yi|vハ \ \\ \乂、 : : : : : : : ./ / / . /
/ ./__{ `^ 冖^´ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::V/⌒i|.:vハ : : :\ 八八 `^冖冖冖^´ / / . /
 ̄7 //.:{:::::\ ./ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉.V i|: :vハ: : : : : :(ハハハ) 乂`^冖冖^´ /
/ //.:::{.::::::::::\ / /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,′V/: : vハ: : : : : / ̄「 ̄ ̄ニ=-  ̄ ̄ ̄
.{ //.: ::‘,:::::::::::::::\ / /.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : |\: : : vハ : : :/;';';'八: : : : : :/
:| /.:::::::::‘,:::::::::::::::::::\/.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:: ::| : : : ]=[| <;';';';'/;';';'} ̄ ̄
./. : : : : :,‘,::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : L |: : / ̄〉';'\/;'/}:'|\
月海亭にて璃月七星の秘書を務めている女性。
頭に2本の仙獣の角が生えているのは人間の他に仙獣である麒麟の血が流れているからである。
麒麟の血を引くゆえにあまり争い事を好まない穏やかで実直な性格をしているが角に触られるのは嫌がる模様。
一人称は「私」で基本相手にはさん付けで呼ぶ。
また半分仙獣のために3000年以上も人間より長く生きている。
それでも璃月の民に最大の幸福を与えるべく仕事に努めている。
そのせいで本作におけるワーカホリックの1人でもある。
仙人留雲借風真君の弟子で申鶴の彼女の姉弟子に当たる。
戦闘スタイルは氷元素を操る弓使い。
弓以外にも氷霊珠を召喚し、氷柱を降らせる『降衆天華』という技も使う。
彼女は神の目を授かって一応所有はしているが、彼女自身神の目は璃月を守る最後の手段として普段は使用してはいないという設定がある。
そのため戦闘で用いる氷元素については仙獣麒麟由来のものである。
稲妻の
八重神子とは鎖国前から交易業務で交流があり、神子より年上のため「甘雨の姉君」と称されている。
麒麟の一族のため菜食主義なので肉は苦手で匂いで分かるそうだ。
逆に清心の花びらが好きなのだが、こちらは本能的な食欲なのか花を食べてしまいたいと思うことも。
しかし神子からウミレイシなる稲妻原産の海産物を贈り物として受け取っているようであるが……
アニメイトとのコラボの際のキービジュアルとアニメでは現代の日本?で暮らす彼女が描かれており、
現代版の私服姿も披露した。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
三羽烏のハンター生活 inミナガルデ |
モンスターハンター |
ミナガルデの職員でやらない夫の知り合い |
常 |
まとめ 予備 |
R-18G |
やる夫たちでソードワールド アベンジャーズPT! |
ソードワールド2.5 |
エルフの射手 |
常 |
第1話 まとめ 各話リンク 予備 |
安価 短編集 完結 |
やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! |
ソードワールド2.5 |
ナイトメアの森羅導師 |
常 |
第1話 まとめ 各話リンク 予備 |
安価 短編集 完結 |
|
|
|
|
|
|
女の子だけが戦える世界でTS娘ががんばるお話 |
オリジナル |
百合ヶ峰学園の先輩 |
準 |
まとめ |
R-18 安価 あんこ 完結 |
|
|
|
|
|
|
異世界転生やる夫君N番煎じ |
オリジナル |
ロイドの弟子 |
脇 |
登場回 Rss |
第一部完 |
やる夫は聖騎士だったようです |
オリジナル |
魔王派の亜人 |
脇 |
登場回 まとめ |
R-18 |
短編
タイトル |
原作 |
役柄 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
清姫たちはテンバイヤー対策をするようです |
オリジナル |
副店長 |
まとめ 予備 |
短編 |
最終更新:2025年07月31日 11:19