バレリオン(スーパーロボット大戦)


                 ―
            ‐=≦    }      -- 、               ---,
      _  <     /  :/  ‐=≦   /       ‐=≦  {   ___{f }
   --/ {   ≧=‐‐= /   /77―― /__/  ‐=≦    ̄ ̄ヽ :i ̄   { i
  /  {   i  /7/////,'/   ://///‐=≦   \   ‐=≦     ≧=‐‐=ゝ /
 {   〉‐=≦////////    /////≧o。<_‐=≦、          ///////
 ゝ‐≦    \///,'/    / ̄/ ≧ュ、    /≧ュ、――, ≧=‐‐=≦=== ′
          ゝ/   :{¨ヽi≧=‐‐={_/\ {  {ゝ 〉‐=≦
       _/ / ≧ュ、 :/  /{     ―――/¨¨
      /  /ヽ    /  《/  <  /     ヽ
    /    /  ¨¨¨//  \   〈       ヽ
   /     〈    /   / \ / /¨{¨¨¨¨¨¨/
   ∨ \  〉‐=≦   :/ {   ヽ :/  \   /
    }  ‐=≦  \   〈   i≧=‐ /≧ュ、___/¨
             7___ ¨¨¨ \{////////∧ ≧ュ、
            {///∧   //ヽ ∨////∧   \
            i/////}‐‐〈ZZZゝ ¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄
             ̄ ̄ ̄
名前:バレリオン 性別:無性 原作:スーパーロボット大戦シリーズ
一人称:なし 二人称:なし 口調:なし
AA:スーパーロボット大戦/スーパーロボット大戦(ロボ)/アーマードモジュール.mlt
AAHub:スーパーロボット大戦/スーパーロボット大戦(ロボ)/アーマードモジュール
「スーパーロボット大戦」シリーズに登場する砲撃特化型アーマードモジュール。
テスラ・ドライブで飛行可能だが脚部は着地時と稼働台座としての機能しかない。
主力武装のビッグヘッド・レールガンとミサイルランチャーと連装ビームキャノンを装備している。

動力には「プラズマ・ジェネレター」を採用している。
徹底的な機能特化のためにコストパフォーマンスと整備性に優れる。

近接対応した改良型のバレリオンVや指揮官用のカスタムに強化型のヘビーバレリオンが開発されている。


キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia スパロボWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
やる夫達は王道を突き進むようです オリジナル アークエンジェルの機体の1つ まとめ Rss
やる夫Wiki
第一部完

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • スーパーロボット大戦OG
  • アーマードモジュール
  • スーパーロボット大戦シリーズ
  • 無性
  • ロボット
  • ビーム・レーザー
  • レールガン
  • ミサイル
  • 飛行
  • 兵器
  • 機動兵器
  • 支援機
  • 量産機
  • 有人機
  • カーキ色
最終更新:2025年01月07日 22:01