ビグロ(ガンダムシリーズ)


                                      _..-.._
                            /|/|/|_..。s≦/.:.:.≧s。.._                     //
                           // //.:.:..:.:./.:.:..:.:..:.:./ .:.:. |≧s。..__/7_/7_/7/:.:/
                           | :.:..:. /:. | |:./.:.:._、>/:..:.:. /|.:.:..:.:./__/ /__/_/ /((-./
                           | .: //:.:.:.| |:.:>''´、<.:.:.:. / ./.:.:..:.:.|:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.-、.:.:..:.:./
                           \ /.:.:. ∧(_)、<.:.:..:.:. /∩ / .:.:..:.:. |:..:.:..:.:..:.:..:.:.-、 ((―./
                         /.:.:./ /.:.:..:.:.//.:.:..:.:..:.:. /∩ ./ .:.:.:..:.:.. |:..:.:..:.:..:.:.-、 ((― /
                   _     |ニ./ /.:.:..:.:./.:.:..:.:..:.:. /∩  / .:.:..:.:..:.:.: |.:.:.:..:.:.-、.:.:..:.:..:.:.:.:/
               へ/............ r―、_∧/ />――<.:.:.ニ/∩  /.:.:..:.:._..、<.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.」
             _/...r< ̄).....(ニ---/........|.:.:. /.:.:..:.:.≧s。..__/____________________...、、――  ̄
     /\     _〕/\_/\_/----{..........|.:.:../.:.:..:.:.、>―/..............-----.........//ニ==‐---rへ、 _
    //ヤ .\_..、<ハ_)r__/      ̄ ̄∧/、>、/.:.:..:.:..∨...........(.:.:..:.:.),........∨..........//----/.........丶、
   | /_∧_/__/ ̄ ̄             ̄     ̄ ̄ -------------- ̄ ̄>――<へ.............}
  /レ′-|_______}                                        ()__/7_/............).......ノ
 ∨     ∧ |                                       乂rへ.....( )......。斗
        /.」                        /`'' 、     _...-<..........へ........へ_<
    \_..,,、<                         /  `''< >x_ノ...................j___(/)__(_)<
      `"´                       / / ̄\ //..........∨_// ̄
                               | / / ̄ ̄∨............../ ̄
                               |.// / ̄ ̄ ̄∨__/|
                                < ∨       |  .|
                                \  、   /  」
                                   ∧ `´_..、<
                                     〉<

    「このビグロのスピードを避けられるか!」

名前:ビグロ 性別:無性 原作:機動戦士ガンダム
一人称:なし 二人称:なし 口調:なし
AAMZ:機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム・兵器/機動戦士ガンダムMS・MA02(ジオン).mlt
AAHub:機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム・兵器/機動戦士ガンダムMS・MA02(ジオン)
ジオン公国軍の宇宙用モビルアーマー。
形式番号は『MA-05』。
開発したのはグラブロズゴックを手掛けたMIP社で戦闘ポッドを発展させた機体である。
宇宙用であはあるが、ザクレロとともに地球のキャリフォルニアベースで開発されていた。
コンセプトは高速戦闘機に鈎爪を付けた手を装備したもので、嘴はメガ粒子砲の発射口が備えられている。

TV版の31話でザンジバル級巡洋艦の指揮官のトクワン大尉が搭乗し、その戦闘能力はガンダムに搭乗したアムロ・レイも気絶するほどだった。

モビルアーマーとしては少数生産もされており、劇場版「めぐりあい宇宙」や「MS IGLOO」等で量産型が確認できる。
この機体もア・バオア・クーに投入されたゲルググやリック・ドム等と同様に乗っているパイロットは学徒動員兵が多く、上司の無茶な命令で訳も分からずに
出撃している有り様だったという。
初期生産された前期型とビグ・ラングのベースにもなった後期型の二種ある。
本機はグラブロの開発母体にもなっている。

ケリィ・レズナーも一年戦争において本機に搭乗していた。
キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia スパロボWiki ガンダムWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
宇宙世紀で好きに生き理不尽に死ぬスレ 機動戦士ガンダム やる夫の機体 第1話 まとめ 安価 あんこ

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • 機動戦士ガンダム
  • ガンダムシリーズ
  • ジオン公国
  • モビルアーマー
  • 宇宙世紀
  • 無性
  • ロボット
  • ビーム・レーザー
  • ミサイル
  • 巨大鉤爪
  • モノアイ
  • 機動兵器
  • 兵器
  • 量産機
  • 巨大
  • 非人型
  • 緑色
  • アニメ原作
最終更新:2025年07月14日 09:10