,. '' .::::::::::::::::... `丶
{ / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \
∨ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
'⌒/ ..::___________',
,' .::::/ / / V ヽ ヽ |:::/
| :::::f / | ', } |:/
', ::::| | ● l ● l リ
γ⌒V 、 | j |⌒',
f ⌒〉 ‐、 V }
弋 ::::Y ′ ,ノ
>{ ト
ハ '、 /ノヽ
| \ \ ⊂⊃ /ノ !
| \ > ..,,__,,.. < イ |
| ヽ> ..,,__∨__,,.. < / |
| ∨ ∨ |
| | γ⌒ヽ | |
'、 ', (⌒___⌒) / ノ
※紹介AAは長男・松野おそ松
※キャラクター・リクエストマッチングの表記に準拠
『おそ松さん』の主役、松野家の六つ子。
同作は赤塚不二夫の「おそ松くん」に登場する松野家の一卵性の六つ子(小学生)が後年大人になったころを描いたもので、6人全員が成人済みだが無職かつ童貞。
小学生時代とは異なり、個性がついて差別化されているが、
ターム(ロマンシング サ・ガ2)や
デ・リーパーのように1ページで紹介する。
- おそ松
- 長男。最も外見的変化が少ないが、それだけに「プレーン」と言われると怒る。
- パチと競馬、あと釣りを好むが釣りは下手の横好き。
- カラ松
- 革ジャンとサングラスが多い。ハロワなど就活には行っている。
- ナルシストで自分はイケメンだと思っているが、兄弟からすら「痛い子」と思われている。
- チョロ松
- 後頭部のいわゆるアホ毛がない。常識人枠。しかし彼自身も含め「まとも」ではなく自覚さえある。無職に焦りはあるが一期では行動が出来ていない。
- ドルオタでコミケに行ったりもしている。
- トト子がアイドルになった際はマネをやっている。
- 一松
- 常に半目で髪がバサついており猫背。
- 性格の浮き沈みが大きく、暗いのが基本。上に振れると「明るい」というより攻撃的か行動的と言う感じになる。
- 十四松
- 口を開けて笑っており、目がガンギマリっぽい。
- テンションが高く「明るい狂人」とティザーで評されているため公式の言いざまでソレ。
- 野球好きで野球関連同人誌を自作、コミケで頒布すらしている。
- (このためチョロ松同様コミケ組、サークル側となる)
- トド松
- 末弟。
- 他の兄弟も兄弟間二人称は「兄さん」か呼び捨てかなどが明確化しているなど小学生時代より明確に長幼の序が明確化されたためか、
- 個性付けが兄たちに甘える(が利用するための一面もある)という「弟っぽさ」と「甘えるあざとさ」と「腹黒いドライさ」となっている。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
機動戦士ガンダム -MOTHER2- 00 |
MOTHER2 |
あなのぬし |
脇 |
登場回 Rss やる夫Wiki |
完結 |
ギャラナイ夫は大海原へ旅立つようです |
ONE PIECE |
伝染者松野おそ松 |
脇 |
登場回 |
安価 あんこ |
白頭と灰かぶりの魔女 |
オリジナル |
選抜試験の参加者 |
脇 |
登場回 Rss やる夫Wiki |
R-18 |
短編
最終更新:2025年03月30日 18:43