ゴモラ(ウルトラシリーズ)


               j l.:'\.:',.:',.:':.. ..::`:、\_
                /:| ,;.,;:´:` ̄ヽ――-`':':'`ヽ.______,....--‐=フ
               /:' :! ,:'`ヽ.:',,:ヽ.ヽ.`ヾ..:' ̄ ̄ヽ.,;''-'、'、'、`:'.、,:'_.,/
             /:' : :ヽ.`ヽ.:'ヾ`‐‐'ヽ.:'. _,..:'``:._ |-'.:'.:'.:'.:'.:'-'ッ./
           /:' : : :. \`ヽ_,`:.`.,:::.r' .: `''':'.:._|-'` ̄.:'.:'.:'/
         /:' :  :、 :、 :.、  \-'`:..:'ヾ-、,_`ヽソ:.,:.:.!=',;'-:'.:'/
      / :  ヽ_,....__ヽ. \.. \. : . : 、ハtッ、 :.:'..:/.;',_,../
      /--、,-'´-r-、f⌒ッ -、`ー-.ヽ__,.ノ `ン'|.:v:|V-'イ´
_,..-‐‐'´:._,.-'´__=___ゝ-'f⌒ン .{_}{_}{_}{_}:|ト、.:: : .:.!:::::|
 ::.. / -'´! ̄ |⌒ヽ_,..>ィ´ .r{__}{__}._}ュ||Zj、::. .:|y-'---、_
:..: イ.:''  <二 ̄`イ´´ ./孑tf_}{__}{__}_ュl_iァ!::: 、. 代_,,...-‐''
  |.:::、....!......(二フ イ{__}{_}{__}{_}{__}{_}{__}{_}八_`_,ノ  `ー、
、.:::::ヽ._:_ノ´  /{_}{__}{_}{_}{_}{_}f__}rt{_}fz/.:'. : .: .:/´⌒ヽ..__r-、
 ̄T ̄.: : : .: : /}{_}トt}__f_}{__}{___}レ´}{_}{__} ト、:. .: .: !|rヘ--‐〈 f ̄ス‐‐、
 ,イ..: : : : : f_}{__}{_}{_f_}{__}{___}{____}t__}f__}ソ | `ー、__、ト-'    `イ f_ソト、
 |ヽ..:..::..:__{}{___}{___}{____}{___}{____}{___}{____}レ'    `ー、\_..::ノ     j´^j
.,ィ_.: .`ヾ{__}{__}{___}f__}t__}r_}{____}{___}{___}{} |        `ー‐‐、.___,...._レ'ヽ
_.: .: .: .: .:{_f__}{____}{_}{___}{_}{______}{}{____}ソノ!             ´   `ソ
--、.: : : :{____}{_}{____}{_}{_____ソ{_}{__}{___}{ソ 〉
─────────────────
.: :. :. : \.ヽ__}{__}{__}{_}{__}{_} 古代怪獣 ゴモラ
.: .: .: .: .:ヾ、 ヽ_}{__}{__}{__}{__}{__}{__}{__}{_}/.: .: .l
名前:古代怪獣ゴモラ(こだいかいじゅう ゴモラ) 性別:性別不詳 原作:ウルトラシリーズ
一人称:なし 二人称:なし 口調:咆哮
AAMZ:特撮/ウルトラマン/マン/ゴモラ.mlt
AAHub:特撮/ウルトラマン/マン/ゴモラ
ウルトラマン」の怪獣殿下(26話と27話)に登場。
別名は古代怪獣、その学名はゴモラサウルス。
ジョンストン島に生息していたが万国博覧会に展示するために生き撮りにされる予定だったが、
輸送失敗し大阪の街を暴れ回った。40メートルの怪獣をどこに飼育するかはツッコまないでおこう
ゴモラの登場した怪獣殿下は2話構成でウルトラマンを一度は破っている強豪だったりする。

人気がある怪獣であり他の作品にも出演し、タイのあの映画においては何故かタイラント、アストロモンス、ドロボンに
別シリーズの怪獣であるダストパンさえも従えて、あのタイの猿神ハヌマーンと対決した。
さらに怪獣念力というオリジナルの新技も使う。

初代のリメイク的な「ウルトラマンパワード」でも同種が登場。
ミイラ状態だったが豪雨で復活したものの、余命幾ばくもなかったためにパワードとの戦闘中に息絶えた悲劇的な怪獣で、
死後に剥製としてメトロ博物館に展示された。しかも60mのゴモラを収納するスペースがあったりする。

「ウルトラマンマックス」ではフリドニアという国の珍獣で犯罪組織に改造され巨大化してしまった。
ちなみに人気投票1位による登板だったそうだ。

ウルトラギャラクシー大怪獣バトルでは主役を務め、超振動波なる技も会得した。

Xでも味方怪獣の扱いを受け、サイバーゴモラなる形態がある。

80に登場した別の系統にいるゴモラIIや強化形態のEXゴモラも存在する。
さらにはメカゴモラなるどこかで聞いたような模倣品怪獣までいる。
敵勢力側もそのゴモラの力を評価しているのかベリアル合成獣スカルゴモラやスフィアとの融合体のスフィアゴモラも登場している。

「ウルトラ怪獣擬人化計画」でも怪獣娘化している。


キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia MUGENWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
やる夫達でモンスター映画(安価非情編)
死神ゴモラ 地獄のテールスクリュー
オリジナル 怪獣 まとめ 完結
おもちゃで変身!SRXやる夫 オリジナル 10話に登場したウォー・アンデッドだったが、
生き残りレギュラーに
まとめ やる夫Wiki 完結
ポケットモンスター Yell ポケットモンスター 主人公エールの手持ちポケモン まとめ Wiki R-18 安価
休止中
エドの引き鉄 -EDO no TRIGGER- クロノ・トリガー ニズベールR役、人造恐竜で量産されている まとめ やる夫Wiki 完結
地球人やる夫はドラゴンワールドで生きるようです ドラゴンボール ギラン役だが喋れない まとめ 安価
僕のあんこアカデミア・りたーんず 僕のヒーローアカデミア バブルガール役 まとめ R-18 安価
あんこ
やる夫は量産型のようです オリジナル 怪獣 まとめ

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
やる夫たちでソードワールド
戦隊PT!
ソードワールド2.5 リルドラケンの拳闘士 第1話 まとめ
各話リンク
安価 短編集
完結
やる夫たちの星新一劇場 通信販売 星新一「通信販売」 通信販売の顧客 登場話 短編集
+ タグ編集
  • タグ:
  • ウルトラシリーズ
  • ウルトラマン
  • 性別不詳
  • 人外
  • ゴモラ
  • 怪獣
  • 恐竜
  • 古代生物
  • 三本角
  • 尻尾
  • 地中移動
  • 巨大
  • 特撮
  • mlt数1以上
最終更新:2025年02月15日 15:19