インベーダー(ゲッターロボ)


                                  _
                             //
                             / /           辷=- 、
                            /  /       ,ィ  ´ ̄¨ヽ}ト、
                      ト.  ハ  /{_ i{      //       マハ
                      | ∨ } イニニ=`- ./ /, -=ァ    }/}
                   _}_ハニ/ニ=--=ニヾ ヽ,/  /       」__}_
       < ̄ミ、       _/_ヽ/ ニ/ニ=-     -=ニ/  /ニニニ= /  ア¨´
         \ \     /ニヾ ニ,'ニ>、ニ=-- --==/  /´  ̄ >'”<  /       ,ィ
      __,`=ニヽ_,イ{、ニ=-- {ニ{トイヽ, ='こ辷=-{  ィ二=-==/ニ=- ヾ'ヽ__ ノ!   /ニ{
      <{ニニ=-==ニニ{ニニ=-/`/ヽ以爬メ㍉沁='了_∠二=- {三=-  -={__ ノ   {=-- 、
     /`ヽ二=-==ニニヽニニi{ 爪{ /{ ハ込 ,ィ勿 }!´   ̄}{ニ´ />、__ =ニ}!    」ニ=- ヽ
      >、 寸ニ=-==ニニ7ニル'ヾ'圦,∨  `リ , / /ニ=---'ニ=-{, =-、ニ= '¨ヽ    `辷=- }
    >辷=-ヽ ̄ヽ-==彡'  ̄     }廴   ,ィ{  i{/ヾニニ=-- ' }}⌒¨ヘ=-- <     マニ=〈
      ̄          ̄          {{辷{{{{炒 ∧ヾニニニ=-- 、}}⌒¨7´二=- )、    {ニ=-{
                         `7辷==--彡'-/{=-、{ニ=-ミ/⌒¨7マニ=<ニヽ   }二=-}
                       ∠二/二==-- / Λ=、{(  ̄)、´ ヽ∧二 ヽ  ヽニ  {ニ=- }
                       {ニニ{ニ=--  l|: /ヽハ_}ミ、, イ⌒ヽ´ ヾ二ニ\  }ニ{__}ミ=--}
                         ‘ニ=ヽ二=- ノ{/  ´ /ヾ)_) .::}}!    ヾニニi: /ニ}ヾニニ7
                      __>ニ=/ ̄     /ヾニイヾ::ミi       }/ニ=ヽニニア
                  , -=ミニニ=∠二}i      / /´ ̄}  ヽ}         }ニニ=ミ 、
              厶イ¨}}ニ=、ニ=- '      //   / __彡'     /.:}ニ=- 、-={ ̄ ヽ
                 /_ ノ ̄{/          ´     ̄        /   〉ニ{:. ‘,ニヽ   |
                                               { / ̄`ヽ  }   ヽj
                                               レ'       ∨
名前:インベーダー 性別:性別不詳 原作:真ゲッターロボ 世界最後の日
一人称:なし 二人称:なし 口調:唸り声
AAMZ1:ダイナミックプロ作品/石川賢作品/ゲッターロボ/ゲッターロボ02・ロボ.mlt
AAMZ2:汎用AA/伝承・伝説・空想の生物/伝承・伝説・空想の生物.mlt
AAHub:ダイナミックプロ作品/石川賢作品/ゲッターロボ/ゲッターロボ02・ロボ
OVA版「真ゲッターロボ 世界最後の日」の敵である生命体。
インベーダーは英語で『侵略者』を意味する。
バクテリアのような生物だったが、ゲッター線に寄生することで爆発的異常な進化を遂げた。
10年前の月面戦争で絶滅したはずだったが、早乙女の乱において復活を遂げ、
早乙女の乱から13年後にはゲッター線に汚染された地球でインベーダーが闊歩する状況になった。

人間や犬のような他の生物も寄生及び取り込むことができ、人間に寄生したことによって例外的に知性を得るケースや、
インベーダーに喰われても自我が残って体の一部化することもある。

基本はゲッターロボとほぼ同等の大きさだが、等身大の大きさのインベーダーもいる。
上記AAの陸上型は必要時には飛行形態に変異したり、ヒトデ等の海洋生物のような形状の宇宙型のインベーダーや機械に寄生した
メタルビースト』*1と呼ばれる種類がある。
最終決戦時には木星に寄生した超巨大インベーダーも登場した。

しかしインベーダーはゲッター線に寄生しているに過ぎずその存在は否定されており、一定量のゲッター線を取り込むと
飽和状態となり体が崩壊する
また號のようなゲッター線の申し子のような存在を同化することはできない模様。
ゲッターとは未来永劫敵対関係にあるようで別次元の未来永劫の時の狭間にて大規模なインベーダーがゲッターエンペラーを中核とする
ゲッター艦隊と激闘を繰り広げるという衝撃的な内容が明かされた。



キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia スパロボWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
NEVER FORGET STORY オリジナル 怪物 まとめ
芥ヒナコは冒険するようです オリジナル 早乙女研究所を襲ったゴルゴムのインベーダー怪人 まとめ 予備 R-18G
彼らは退魔生徒会として戦うようです 真・女神転生 喰奴《ジャンキー》 まとめ R-18
翠星夫でスーパー●●オRPG スーパーマリオRPG 白面の者が用意したドグラと呼ばれる存在 まとめ やる夫Wiki エター
できない夫と結月ゆかりの怪異暴き オリジナル 怪異恐レ喰ライから吐き出された怪異 まとめ 完結
雛苺と白饅頭な騎士 オリジナル ルーミアを襲った魔物 まとめ 予備
ロジャー・スミスが黒い一角獣を探すようです ランドオーヴァーシリーズ
「黒いユニコーン」
アバドンの妖魔 まとめ

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
異世界旅行ツアー SDガンダム
夢のマロン社宇宙の旅
地上に出現した敵 まとめ 予備 短編
+ タグ編集
  • タグ:
  • 真ゲッターロボ_世界最後の日
  • ゲッターロボ
  • 石川賢
  • ダイナミックプロ
  • 性別不詳
  • 人外
  • クリーチャー
  • 宇宙人
  • 地球外生物
  • 増殖
  • 再生
  • 寄生
  • 飛行
  • 変幻自在
  • 不定形
  • 巨大
  • 身体伸縮
  • 擬態能力
  • 侵略者
  • モブキャラクター
  • 複数キャラクター
  • スターシステム
  • アニメオリジナルキャラクター
最終更新:2025年03月19日 17:58

*1 元ネタは「ゲッターロボ號」のプロフェッサーランドウの戦力である大型兵器。

*2 虚空とも呼ぶ。万物の根源を意味しており儒仏としては太極と同じ意味。

*3 意志を持った異次元の穴でそれも宇宙規模だが、インフレが進む「虚無戦記」作中ではチャチな兵器扱いである。