> ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐┐
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y::}
/::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/⌒Y
i:::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::厶:::::ノ
}::::::::::::::::::::::::::/ ` ̄ ̄´} ヽ }V
/::::::::::::::::::::::::::{ .丿 ノ ∨
{:::::::::::::::::::::::::::::冫 芹
人:::::::::::::::::::::::::::{ r云テ ̄´ {´ i
\:::::r─ 、:::::| _ `¨ ′ .∧ |
ノ::::{ ⌒\:::j _ ノ .|
\:::\ 、_}ゝ{ ` ′
{::厂`> _/ i
∨ \ ´ |
/ ̄ ̄ ̄\_ _ 丿
/  ̄ ̄\ ̄>=く
〈 / ̄ ̄ / }ー.}`ヽ\ヘ
人\__ / 二二/ jニ |_ }、 \
/ニニニニニニニ≧ュ /ニ | ヽ〉 ∧
/ニニニニニニニニニニニ≧ュ__/ニ ∧ ∧
./ニ/二二二二二二≧ニニニニニニヽ} ∧
/ニニ/´ \\──=ミト、 ∧
「機動戦士ガンダム」から登場している地球連邦軍人。
一年戦争ではまだ
19歳の士官候補生だったが、サイド7の襲撃のために急遽ホワイトベースの艦長を任された。
一年戦争終結後にWB操舵手のミライ・ヤシマと結婚、
ハサウェイ(後の「閃光のハサウェイ」主人公)とチェーミンを授かる。
その後、「Z」「ZZ」「逆襲のシャア」「UC」となんと5作品に跨って艦長であり続けた。
載る船載る船、必ずと言っていいほどガンダムタイプと巡り合っており、
「ガンダムの最後はいつも壮絶だ。そして、それに乗るのは反骨心に満ちた若者だ」と評している。
本編を見てない人は「
アムロをひっぱたいて開き直る人」みたいなイメージがあるが、
実はアムロをぶったのはその該当シーンの2発のみで、決して暴力的な体育会系ではない。
寧ろ情には篤すぎるほど篤く、リュウが戦死した際には大粒の涙を流し哀しんでいるほど。
ただしクルーが反抗期の少年少女が多い為、本人の真面目でお節介焼きな所が原因で軋轢を生んだりもする。
部隊を預かる身故か、他作品の同ポジを差し置いて「スーパーロボット大戦シリーズ」において真の主役と言うべきポジションにいる事が多い。
同時に、各作品の超問題児も抱え込む羽目になるため、胃に穴が開くかどうかを賭けの題材にされるくらいに苦労している。
往々にして葛城ミサトや
ラクス・クライン、真以降の
神隼人と言った他作品の中間管理職とつるんでいることが多い。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
ダイスでSTARDUST MEMORY |
機動戦士ガンダム0083 |
本人役 |
準 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
あんこ |
やらない夫が南北戦争を戦いぬくようです |
世界史(アメリカ南北戦争) |
デビット・ポーター役 |
準 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
|
|
|
|
|
|
エドモンは大海賊時代で復讐者になるようです |
ONE PIECE |
クルックーの養父 赤犬の部下だったが…… |
脇 |
まとめ Rss |
あんこ 第一部完 |
早苗とやる夫とやらない夫は未来を救うようです |
オリジナル |
騎士団員 |
脇 |
まとめ Rss |
安価 完結 |
ダイスで見る刻の涙 |
機動戦士Ζガンダム |
本人役 |
脇 |
まとめ 予備 |
あんこ |
パルスィは宿を繁盛させたいようです |
オリジナル |
調査委員会の一員 |
脇 |
まとめ Rss Wiki やる夫Wiki |
安価 完結 |
ぶりぶりざえもんの冒険 怪奇ハタ人間編 |
パワプロクンポケット11 怪奇ハタ人間編 |
自衛隊所属、ヤンの部下 |
脇 |
まとめ |
完結 |
やる夫が『梅松論』を語るそうです。 |
梅松論など |
金沢貞顕役 |
脇 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
第一部完 |
短編
タイトル |
原作 |
役柄 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
一発の誤射 |
スーパーロボット大戦 |
ロンド・ベルの指揮官 |
まとめ |
短編 |
最終更新:2025年03月28日 11:47