atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • 廃番リスト(タ~ワ)

イエベ化粧板 @ ウィキ

廃番リスト(タ~ワ)

最終更新:2018年04月01日 02:57

damake29

- view
だれでも歓迎! 編集

廃番リスト(タ~ワ)

◆ちふれ
□アイシャドウ(パレット)
・アイカラー【2色:パウダーアイシャドウ】
*71※廃番(春ビビ)

□口紅、リップペンシル
・口紅S
*122 ピンク系※廃番
(+秋春:アプリコットピンクって名前の通り、オレンジがかったピンクで浮かなかった:27/121)
(春秋:でヴィセのリップ&チークBE5とちふれの口紅122はパッと見ほとんど一緒だけど唇に塗るとヴィセは少し明るい黄みで可愛い印象。
ちふれは少し彩度が落ちる感じで落ち着きがある印象。
正直他人からは似たような色味ばっかりって思われるだろうけど、数ミリレベルの印象の差が目に見えて自分的にはおもしろい:29/197)
*413(秋ソフト)
*417ミルキーオレンジ(秋・☆春ビビ)
・リップスティックY 【スティックスージュ】
*443 ※廃番
(春冬:鮮やかな朱色。ヴァセリンでうるうるにしてから中央付近に塗り塗りすると自然)

□グロス
・リップジェル※廃番
*401☆(春、春夏)

□その他ファンデーション
・スティックファンデ 【スティックファンデ】※廃番
*23 ピンクオークル(秋)

◆China Glaze-チャイナグレース
□ネイル
*70674 ラブレターズ ※廃番?
(春秋:ソフトなコーラルピンク)

◆TiNS-ティアイエヌエス
□ネイル
・TiNSカラー
*105 whisper ※廃番
(秋:(マリクワB-45の上に)白ピンク)

◆DHC
□口紅、リップペンシル
・プレミアムリップスティック GE
*PK115 ハピネスピンク※限定
(秋:青みピンクみたいだけどちょっとコーラル混じりのおかげかすごく馴染む )

□下地・コントロールカラー
・ホワイトベースクリーム(グリーン)※廃番

◆ディグニータ
□その他ファンデーション
×バトン型お粉

□リキッドファンデーション
ファンデーション スーペリア(春夏)

◆ディヴィノーラ
□パウダーファンデーション
*513(ブルベっぽい??)*613

◆ティファ
□グロス
・リップグロス
*アプリコットベージュ(春秋)

・ルージュグロス
*ミルキーアプリコット(春ビビ)

◆DEJAVU-デジャヴュ
・ファイバーウィッグ ウルトラロングa
*濃いめのブラウン
(+秋:自分は昔からデジャヴュのブラウンだな:27/92)

◆T’ESTIMO-テスティモ
□アイシャドウ(単色)
・カラーアイズ
*BE-12(春)ベージュ

□アイシャドウ(パレット)
・フレッシュクリアアイズ
*03(春トロヘル)黄緑グラデーション

・レイヤードインパクトアイズ
*グレー系(秋)

□口紅、リップペンシル
・トゥルーメモリールージュ
*PK207(春)

□グロス
*EX04

□チーク
・カラーチークス
*OR-16
*PK-17 ※シルバーラメ (春夏)

□ネイル
*BE-61
*RD-51(秋)
*141
(キューフレ:コーラルピンクに青・黄・赤のラメ)

◆DEW-デュウ
□下地・コントロールカラー
・プロテクトDEW(玉子色)SPF25,PA++

□プレストパウダー・ハイライト
・ライブニュアンスパウダーデュウ(ゴールド・オレンジ)

◆DUCATE-デュカート
□ネイル
ナチュラルネイルカラーN
*61 キャラメルモカ※廃番(+秋:30/157)

◆TooFaced
□下地・コントロールカラー
目元用ベースセカンド(卵色)(春中間)

◆TOM FORD-トム フォード ビューティー
□アイシャドウ(パレット)
・アイ カラー クォード 【4色:パウダーアイシャドウ】 *02 コニャックセーブル☆秋※廃番
(+秋:肌馴染み、色持ちが良く上品な目元になる:27/887)
(+秋夏:一番のお気に入りのブラウンパレット コニャックセーブルは捨て色がなくて、ブラウン系4色なのにいろいろ遊べる:28/244)
(+秋:気に入ってる:29/491)
(+秋春:愛用してる:29/493)
(秋春:アイシャドウパレット50個位持ってるけど、勝負シャドウのひとつ。ただ暑苦しくなるから今の時期(冬)限定かな
ああいう赤茶系シャドウにベージュチーク、サーモンピンクの口紅合わせるのが好き:27/893)
(秋:どの色も馴染みすぎず浮きすぎずで深みが出る
私はあえてダークナイトプラム(※キャンメイク キャンディラップリップ・廃番)みたいな血豆色のリップを合わせるのが好き:27/896)
(秋春:一番似てるのはナーズのデュオ3070かな。コニャックセーブルの方が茶に赤みがあるけど。左上のベージュは割とありがち。
ただ右上のラメが秀逸でこれは他では思い浮かばない。他社のラメと違いトムフォードのラメは球状だとBAさんが言ってた
一番使うのはルナソルクリーミィチークス02かな。オレンジ、となってるけど私の肌ではすごく薄付き。
そこにトムフォードのラブラストふわっとかけたり。
リップはピンク系の口紅、YSLピュールクチュール36とかトムネイキッドコーラルとか
マックリップスティックフラミンゴなんかにベージュ系のグロス重ねてる。
マキアージュエッセンスグラマラスルージュBE721とかアディクショングロス012とか。
ベージュ系の口紅、だと死人になっちゃうからこのやり方だけど面倒くさい:27/904-908)
(秋:右上のラメがカッパーオレンジで、あとの3色のみでメイクすると赤みブラウンっぽく仕上がるよ
ラメを入れると光の色の印象で全体がオレンジっぽく見える
黄みのオレンジではなく赤みのオレンジだから、オレンジ云々より赤みが強いの苦手だと使いづらいかも:28/26)
(秋:使っているけど今の季節(5月)重過ぎなので封印:29/53)

◆トリックメイク
□チーク
・プリズムチークス
*ピンク (秋)

◆NARS-ナーズ
□アイシャドウ(単色)
・クリームアイシャドー 【単色:クリームアイシャドウ】※廃番
*ゴールド(春)
*2803(春秋)
*2804
(春秋混合:これと、シングルアイシャドー2060を二重幅にだけ入れるのは楽で定番)

・シングルアイシャドー 【単色:パウダーアイシャドウ】 *2097 ※限定
(秋:ガッツリ塗ると目元だけサイバー?になって怖い感じになるけどラメ感を足すためにぼかしてつけたりすると綺麗だよ。
デットオブサマーとの相性バッチリ)

□アイライナー
・クリームアイシャドウ
*2803(春秋)
・グリッターペンシル
*2403(春冬「藤色にゴールドラメたっぷり」)

□口紅、リップペンシル
・リップラッカー※廃番
*D35
(トロヘル:すごい真っ赤)
*1915
(秋春:赤みが強いブラウン)

□グロス
・リップグロス
*1637(秋ソフト夏)

□下地・コントロールカラー
・ライトオプティマイジングプライマー ※廃番
(+春ビビ冬クリ:(ファンデと粉とライン使い)最高です。クリームだから粉っぽくないし肌が滑らかでツヤツヤになり、毛穴もいい感じに隠れて、
何よりファンデ塗ってこんなに肌が綺麗に見えたのは初めてで感動。皮脂が浮いてきてもティッシュで抑えて上からパフでてきとーに塗り塗りしたら元通り)
(春パス:自分は赤み出やすいけど、これは赤ら顔になるような下地じゃないと思う。
パールはピンクだがクリームはアイボリーで塗ると透明で艶だけ出る。普通のピンク系下地のようにファンデの色に影響しない)

□チーク
・ブラッシュ
*4027 SERTAO
(秋:発色の良い少し暗めのオレンジ、ラメあり、赤みなし)
(秋:シャープに入れると大人っぽく、頬の上寄りに入れれば元気な感じ。)

□その他ファンデーション
・ラディアントクリームコンパクトファンデーション 【コンパクト型クリームファンデ】※廃番
(+春ビビ冬クリ:最高です。クリームだから粉っぽくないし肌が滑らかでツヤツヤになり、
毛穴もいい感じに隠れて、何よりファンデ塗ってこんなに肌が綺麗に見えたのは初めてで感動。
皮脂が浮いてきてもティッシュで抑えて上からパフでてきとーに塗り塗りしたら元通り。(下地と粉とライン使い))
(+春ビビ:ずっとファンデの質感に納得できなくて塗らない方がまし状態だったけど、やっと「これだ!」ってものに会えた。
色味も質感も◎。ファンデ苦手意識のある春ビビの方にぜひ試してほしい)
(春:自然なツヤ肌で申し分ないのですが、私にはもう少しカバー力が欲しい)
*6304 ライト4 - ピンクとイエロー系の明るい肌色
(+秋春:いい感じだった
薄づきでさらっとのびて使い心地は良かったから他の色を試すかもしれない
基本的にカバー力が高いと能面みたいになるから、ベースはアラが少し透けるぐらいの仕上がりが良いみたい:濁りNG・28/35)
(+秋:黄ぐすみしないで合う(首黄白、顔は赤みあり:28/20-38)

□リキッドファンデーション
バランスドファンデーション
*6013(秋)

◆naturaglace-ナチュラグラッセ
□下地・コントロールカラー
・カラーコントロール ピュレ ※廃番
*VI パープル(×秋:撃沈だった どれだけ薄く付けても無意味 つけたてはまだ見れるが、夕方はもうヤバイwww:27/81)

□リキッドファンデーション
・ファンデーション ピュレ ※廃番
(春:シスレーのフィトタンエクラを使ってましたが、冬は乾燥してしまうので他に探したところこれに出会った。
付けたあと少しぺたぺたしますが お粉をはたけば問題ないかと。毛穴をいい感じにぼやかしてくれる)

・ピュアBBクリーム ※廃番
*ナチュラルベージュ
(春夏:私にはベージュなのを疑うくらい白かったので、少量を美容液で薄めて塗ってる。肌馴染みよくて毛穴カバーを自然にしてくれる。
カバー力ないと言われてるけど充分。石鹸で落ちるので楽)

◆Nina Ricci-ニナリッチ
□下地・コントロールカラー
・バーズオパラサン
・バーズニュアンセ(秋)
・×バーズニュアンセ

□ネイル
・ヴェルニ ア オングル? ※廃番
*28
(秋:ローズピンクの超薄づき、すごく細かいゴールドラメ入り)

◆ニベア
・ナチュラルカラーリップパーフェクトエッセンス 【リップケア:チューブ】※廃番
*ほんのりレッド
(春パス:色は濃すぎず薄すぎず、グロスほどぎらつかずべたつかない程よいツヤ)

◆nouve-ヌーヴ※ブランド消滅
□ネイル
・カラーミキサーネール
*GD(秋)
・ネールカラー
*BL9
(スパイシーリッチ:深いターコイズブルー)

◆ハーバー(HABA)
□アイシャドウ(単色)
フィットジェルシャドウ ※限定
*金(春キューフレ)

□口紅、リップペンシル
・ナチュラルリップ
*ブロンズオレンジ(秋)

◆花ごよみ※廃番
□ネイル
*OR200(春ビビ)
*PK802(春)

◆Parado-パラドゥ
□アイシャドウ(パレット)
・ドーリィアイズ
*BR2(秋)4

□口紅、リップペンシル
*OR01(春ビビ「唇の内側(口内?)の色とピッタリ一緒だった。すげーイイ!これじゃなきゃダメって訳じゃないけど綺麗に馴染んでやや華やかになって、唇も荒れないし安いし普段使いにいい」)

□ネイル
・ネイルビューティー※廃番
*BE04 ☆ ヌーディベージュ(春、秋)
(秋:ベージュ+細かいラメ)
*OR02 オレンジベージュ(春)
・フレッシュネイルズ※廃番
*GD03 小粋にマロニエ色(トロヘル)
*GN03(春)黄緑寄りグリーン+偏向パール
*GN07 芸術的に睡蓮色(秋:柔らかいモスグリーン。観音様のように神々しくなる)
*OR03(クリームオレンジ。春夏キューフレ)
*PL04 夕暮色(秋)
*RD05 ★ 甘やかにドレンチェリー(秋ソフト)(トロヘル)(キューフレ)苺ジャムみたい
*RD07(キューフレ)黄ラメ入りピンクで発色は薄め
*RS04 カリフォルニアレーズン(ゴールドパールに極小ラメほのかな紫ニュアンス。キューフレ)
WT06 上品なビスクドール
*フレッシュマンダリン(春?)
*ヴィクトリアンゴールド(秋:ゴールドパールとゴールドラメで キラキラ華やか)

◆VISSE-ヴィセ
□アイシャドウ(単色)
・アクアシャイニングアイズ
*GD(トロヘル)

□アイシャドウ(パレット)
・グラムヌードアイズ
*N-1(☆春夏、春パス)(×秋「腫れぼったい」)
*N-2☆(秋)(春夏)
*N-3(秋)
*N-4(★秋)(×春夏)ゴールドに近いカーキ
*N-6×(×秋ソフ、春パス)
*N-7(☆秋ソフ「肌になじむ」)

・グラムハントアイズ
*G-6(★秋ソフト、春秋中間、春ど真ん中、春、春ブライト、秋春、春ニュートラル)
(?春「くすんでケバくなる」、秋ソフト)
*G-7?(春ニュートラル、春)(?×春ビビ、春「病気みたいなドス紫の隈」、
秋ソフト「死に顔」、秋春、春ブライト、春パス夏クリ)

・スモーキーリッチアイズ※廃番
*GR-4
(秋:枯葉が透けたような素敵な色で気に入った。スモーキーリッチは全部ラメが控えめで濁ったような色味だから、秋の人に合うと思う)
(秋:2番目の色がゴールドカーキに発色して悪くなかった)
*GY-7
(秋:締め色がはっきりしてるという理由で買ってみた。無理とは言わないけど合ってるとも言えない微妙な感じ。
いくらベージュが入ってるとはいえ、やはりグレー系パレットだけにミディアムカラーを広げて入れるのは危険。
シャドウの質自体はラメ控えめ、繊細なパールで秋向きかと思う)

・デュオリッチアイズ 【2色:パウダーアイシャドウ】※廃番
*GR-4
(+秋ハード:色みが薄いメイクするとぼやけるタイプ:お気に入り)
(+秋ハード:お気に入り:27/97)
(秋:GR-4使うときに、同じくヴィセのクレヨンアイカラーGR-6をアイライナー代わりに太めにひいたら良い感じになった。
GR-4の締め色だと主張が激しいなぁって感じてたから嬉しい:29/554)
*BE-6
(+秋:ナチュラルなんだけど目が大きく見える 黄色っぽくない絶妙な色味:27/112)
*OR-1 オレンジブラウン系
(+春夏:アイシャドウのパレットに凝ってたことがあって自作パレットもいくつか作ったけど
最近オレンジベージュの単色だけにしてみたら、一番目デカ効果があって衝撃
締め色も使ってないのにむしろアイラインを入れたかのように目のフレームがくっきり際立ってる
今までの努力は何だったのかと思うのと同時に、これじゃアイラインや締め色いれたらやりすぎになるわけだと納得した
使ったのはVISEの二色シャドウのオレンジ系の明るい色
あまり発色は良くないけど:アイラインは似合わないと診断で言われた・28/158-162)
(+春冬:オレンジ広めに伸ばすと立体感が出て映える:28/854)

・ヌーディリッチ アイズ 【5色:パウダーアイシャドウ】
*BE-5※廃番
(×秋:難しかった。良くない方向に腫れぼったくなる)

・ヴェルヴェットシマーアイズ※限定
*BR-2 
(秋:締め色を使うと一気にスモーキーアイになって撃沈。それ以外は大丈夫 )

□アイライナー
・カラーインパクト ジェルライナー
・ターコイズ(金ラメ)(春)

□口紅、リップペンシル
・モードアップルージュ
*PK840
*PK841・PK842・BE340(×春)

□下地・コントロールカラー
・クリスタルステイベース(卵色、パール)SPF20,PA++

□チーク
・ブレンドカラーチークス 【4色:パウダーチーク】※廃番
*RD-2 ピンキッシュレッド
(秋:パケ買いしてしまった。ピンキッシュレッドという名の通り、かなりピンク寄りだからダメかなぁと思ったけど、
薄付きだし上の3色を混ぜて塗ってから下のベージュを重ねると案外いい感じ)
*BE-3
(△秋ハード:BE-8に比べると少し浮いちゃうんだけどほかのメイク薄くしたら一応使える色。
ピンク大丈夫なタイプだったらこっちのが使いやすいかも)
*BE-8 ☆秋ハード
(+秋ハード:顔になじんで美人風になれる)
(+秋ハード:濃い色を付けすぎると赤みが出てしまうのが難点だけど、ブラウン寄りのマットなベージュは希少だから助かる)
(+秋ハード:綺麗に馴染みました:27/97)

□ネイル
・グラマラスネイル※廃番
*BR304 ※hpの品番が間違っててBE304に
(スパイシーリッチ:濃いーブラウン)
*PK801
ベースのあとに一度塗りが一番良かったです。

◆Heat Jewel-ヒートジュエル
・ヒートジュエル リップグロス※廃番
*オレンジ?
(春ビビ:人形っぽい)

◆PN-ピエヌ ※ブランド消滅
□アイシャドウ(単色)
スパークリングアイズ
*△パープルとブラウン(秋)
*GD(秋)
*△ピンクとブラウン(春)
*PK・BE・グリーン・BL204、GD(春)

□アイシャドウ(パレット)
・フレッシュカラーアイズ
*BR783(春夏) ピンクとブラウンの二色使用

□アイライナー
・アイラインパーフェクト
*グリーン&ゴールド

□口紅、リップペンシル
・ゴールデンリップフレッシュ
*×RD324

□グロス
・プリズマライズグロス*95?(赤ラメ)(春)*×95(青ラメ)*×97(青ラメ)*ベージュ(ゴールドっぽい)(秋)
ffルージュテクスチャー*ピンク&オレンジ(2色付き)ベビーピンク , リニュ後マンゴー(春秋)

□チーク
・ブロッサミングチーク
*オレンジ・ロゼ(春)

□マスカラ
・ディープラッシュマスカラ
*27(茶・ボルドー)

・キャッチアップマスカラ
*BR689(茶)(春)

◆美肌一族
□チーク
・ひとめぼれチーク
*ベージュ(春パス)(×春ビビ「ピンクも微妙」)
*ピンク(春夏)

◆ピンクボンボン
□グロス
・リップグロス
*3エアロベージュ(秋)

◆Fasio-ファシオ
□アイシャドウ(単色)
・スポーツビューティーフォーカス オン アイズ※廃番
*GD021
(春「黄緑」)

□アイシャドウ(パレット)
・ムーンブリリアンス アイズ※廃番
*BE-2
(春:良かった。キラキラ感がちょうどいい。
春に好評なショコラスウィートアイズ1(リンメル)とパーフェクトブラウンアイズ3(キャンメイク)も持ってるけど、ファシオが一番好きかも。
ヴィセのN-9にラメを足した感じと言ってる人がいた。N-9使ったことないからわからんけど)

・ピュアブライトアイズ
*BE-2
(春:パーリーなホワイトベージュハイライト~ベージュっていくかほぼオレンジなミディアムカラー。
薄付きだけど馴染んでパールでぎらつきすぎない艶が出てナチュラルメイクにぴったり。ひとつだけ何難点があって、締め色がかなり似合わなかった)

□口紅、リップペンシル
・ブライトステイルージュ
*BE363(春「赤味のあるベージュ、ほんのり赤味を足す程度に使う人向き」)

□ネイル
・スパークオンネイルEX※廃番
*PK852 (秋ハード)

◆ff-フフ ※ブランド消滅
□アイシャドウ(パレット)
*BR205(春キューフレ)アイブローパウダー3ブラウン、本来はアイブローパウダー

□アイブロウ
・パウダー
*ライトブラウン(春)

□チーク
・ピンク(春)

□ネイル
品番不明 (春:オレンジとサーモンピンクの中間色)

◆FUTURE LABO-フューチャーラボ
□パウダーファンデーション
□マイクロカプセル
*ベージュ・アイボリー

◆プライバシー(黒龍堂)
□下地・コントロールカラー
・コントロールカラー
*20ハニーゴールド

□マスカラ
・アイラッシュグロスGM&SP※廃番
(春冬)
GM=ゴールド。SP=ピンク。下睫に。わざとらしくないのに色っぽくなります

◆プラウディア
□パウダーファンデーション
*BO10
*ベージュオークル10・20
*BO 00・10

◆Freeplus-フリープラス
□下地・コントロールカラー
・ソフトニュアンサー ※廃番
*ミルキィイエロー(春:大げさに言うと絵の具の黄色みたいな白みのない強い発色で、固めで伸びの悪いテクスチャ。専らピンク味が強いファンデや下地に混ぜる用に重宝してる)

◆プリスクティブ
□下地・コントロールカラー
・×マジック

□リキッドファンデーション
*Y035

◆ブルガリ
□パウダーファンデーション
*03(秋)

◆BOURJOIS-ブルジョワ※日本撤退
□アイシャドウ(単色)
・オンブルストレッチ
*04フレキシブラウン(春ビビ)
*ゴールド (春)
*ピンク(春パス)
*ホワイト(春)

・ブリヤンス ミロワタント
*22ピンク (春パス「パウダー状アイシャドー金ラメで神色」)
※ブリヤンス ミロワタントには20番台の色が見当たらない。
パウダー状、金ラメ、22は「スウィヴェ モン ルガール N 22 オルペピトゥ」と思われる

□アイシャドウ(パレット)
・エフェルミエール
*41(春)

□アイライナー
・エフェ スモーキー
*73
(春:どハマりではないけど、よかったよ。秋色タイツにあるような綺麗なグリーン。目がくりっと大きく見える)

・ルガールエフェデュオクローム
*62 茶×金(春)
*61 緑と若草色の中間色(春ビビ)

・ルガールエフェメタリゼ
*54 ターコイズブルー(春ビビ)

□口紅、リップペンシル
レーブルコントゥール【ペンシルリップライナー】
*N22(+春:30/585)

□グロス
・ラ クレーム デ レーヴル?
*07(秋)
*08(秋)

・エフェ スリー ディ
*09(秋)オレンジに赤っぽいパール入り

□ネイル
・エフェフォーオングレ※廃番 *51 ☆(秋ソフト、秋(ハードより))
・ミニネイル※廃番
*22
(キューフレ:明るめのパープル ラメ入り)
*アントュットアフィニテ22
(秋:柔らかいゴールドパール入りのベージュ)
*エフェ フォー オングレ56
(秋ハード:ダーク系レッドだけどゴールドパール入ってるから浮かないし、凄く色っぽく見える)

□プレストパウダー・ハイライト
・デリス ドゥ プードル
*53 イルミネーションホワイト(通称白チョコ)☆(春ビビ) ハイライト、 春なら全顔使用もOK
*54 ブロンズゴールド シェーディング、チークなどに

◆FLOWFUSHI-フローフシ
□マスカラ
・モテマスカラ
*リペア Br(ブラウン)
(×秋:ブラウンだから間違いないと思ったのに色素薄い系は無理なんだったと思い返した…:27/89)
(×秋ハード:まつ毛なくなったかと思ってびっくりしたw 27/90)

◆ベキュア
□アイシャドウ(パレット)
・エッセンスアイズ
*08(×春「くすむ」)

◆Benefique-ベネフィーク
□口紅、リップペンシル
・セオティ リップスティック(メルティタッチ)
*RD01 ※廃番
(+秋:はまった。塗った感じも質感もエルシアのOR280に似てる)
(秋:RDだけど、オレンジ寄りのブラウン これからの季節(9月)でも使いやすい:29/872)

◆HELENA RUBINSTEIN-ヘレナルビンスタイン
□アイシャドウ(パレット)
・ウォンテッドアイズカラーデュオ
*44(春パス夏クリ)

・ウォンテッドアイズパレット
*11(春夏)

□口紅、リップペンシル
・ウォンテッドルージュ
*69メトロポリタンマルーン(ナチュラルシック)

・ウォンテッドルージュファタル
*203ヒプノタイズ(秋ソフト)

・ステラーズゴールド
*314(春冬)

□グロス
・ステラーズグロス
*10(春冬)
*18テンペライエロー

□マスカラ
・スペクタキュラー エクストラカール
*02 ディープブラウン
(春パス夏クリ)

◆ボディショップ
□アイシャドウ(パレット)
・シマーウエイブ
*ブロンズ(秋)5

□リキッドファンデーション
・モイスチャーホワイトBBクリーム
(春ビビ冬クリ:Diorスノーと使い分けてる)

◆BEAUTE de KOSE-ボーテドコーセー ※ブランド消滅
□アイシャドウ(単色)
・アイファンタジスト
*PK850☆(春、春ど真ん中)
*PK852(春ど真ん中「ケバくならない青み寄りピンク」)
*OR250(春夏「オレンジピンク」)
*OR251☆(春、春ど真ん中)
*GD052(春ど真ん中「OR251からオレンジ味をぬいた色」)
*GD053(春ど真ん中)
*GD752(春ど真ん中)
*BR951(春ど真ん中)
*PU150(春)
*BE352☆(春、春夏「ピンクゴールド」)
*BE355(春「シャンパンゴールド」、春夏「1色だと物足りない」)
*SP063(春ビビ)
*PK857(春ビビ)

□アイシャドウ(パレット)
・モアディメンションアイズ
*E-3(春)4

□口紅、リップペンシル
・リップスティックファンタジスト
*PK882 ×
*BE380 △(ブロンズ+ピンクパール)

□下地・コントロールカラー
・フェイスイルミネイト(オレンジゴールドのパール)
・ニュアンスベース

□マスカラ
・マスカラフャンタジストWP
茶色(春真ん中)赤み寄り。自分では特別いいと思わなかったけど周りには大好評。落としにくい。

◆ボビイブラウン
□アイシャドウ(単色)
・アイカラー
*モス(スパイシーリッチ)

・アイシャドウ
*マホガニー(×春ビビ)

・シマーウォッシュ
*レーズン(秋)(秋ソフト)茶に近い紫
*レーズン&シャンパーニュ(秋ソフト)
*ボーン★&ベージュ

・シマークリームアイシャドウスティック
*01アイスドプラム(スパイシーリッチ)

・シャドウベーシック
*ナチュラル?(ニュートラル?)
*ダーク

□アイシャドウ(パレット)
・ヌードオンヌード(春) ※限定
・シャドーベーシックス ※限定
*アイボリー&トーブ&マホガニーシマーブリック
*ピンク・ベージュ
*ブロンズ(秋)

□アイライナー
・ロングウエアジェルアイライナー
*ブラックプラム(秋)
*コバルト グラトニインク△

・ペンシルアイライナー
*ミッドナイトブルー(黄みのある紺)

□口紅、リップペンシル
・クリーミーリップカラー 【スティックルージュ】
*04 ネクター ※廃番
(春)

□グロス
・シマーリップグロス
*ペタル(ベージュピンク

□チーク
・ブラッシュ
*13 ×?サンドストーン

・ブロンジングパウダー
*ナチュラル(秋)

◆PAUL&JOE-ポール&ジョー
□アイブロウ
・アイブロウ パウダー※廃番
(春ビビ:これの薄い方の色を乗せてから毛の足りない部分にSUSIE N.Y.のスリムエキスパートEX(04)で描き足して、
仕上げにリンメルのアイブロウマスカラ002を付けてます)

□口紅、リップペンシル
・リップスティック※廃番 *214 ひとつまみのスパイス
(+ソフト秋:30/51)
(秋ソフ:ハマるベージュ:30/462)
*215 チャイ
(秋ソフト:秋ど真ん中にオススメ)

・リップスティックCS
*097 ひなた ※限定
(+春:口紅の色はアプリコットオレンジだが唇に塗るとシアーなアプリコットピンクに。
くすんだ肌が一気に明るく見えるようになる。パール・ラメ無しで使いやすい)

・リップスティック N 【スティックルージュ】※廃番
*05 ポピー
(+春:一番顔色に馴染んだ ラメ入りでクリア発色の暖かみのあるトマトレッドは綺麗
今の季節(7月)合うし元気になれる色だった:29/479)

□グロス
・リップグロスN
*06はちみつオレンジ(春パス「パールラメ無しクリアオレンジで発色良し」)

□下地・コントロールカラー
モイスチュアライジングファンデーションプライマーN01※廃番
*01ドラジェ★(秋、春 :塗りたては白いがなじむ、春夏)
*02ハニー(トロヘル:時間が経つとくすむ)

□チーク
・チークカラー
*09 クリームがけの桃
(秋:発色が少し弱いからガッツリチークの人は物足りないかもそれないけど、重ねれば問題なし。
ラメよりパール感が強いから毛穴肌でも目立たないしほどよいツヤ感が出る。濃くすれば元気なイメージ、控えめだと色素薄いナチュラルなイメージどちらも作れる)

・フェイスカラー パウダー
*西洋サンザシ (春冬)

□リキッドファンデーション
・ライトクリームファンデーション ※廃番
*S01 (春夏)

◆ホワイティア
□下地・コントロールカラー
・ホワイトアップベース SPF15
*ナチュラルタイプ

◆MAQUIAGE-マキアージュ
□アイシャドウ(単色)
*BR357※廃番
(秋:絶妙ないい色。BR735も肌なじみよくて目元が引き立つ気がする…RD734と一緒に使うのがおきにいり )

□アイシャドウ(パレット)
・アイズクリエーター3D
*BR765(春)
*BE763(☆春、春夏)(?春「右下のカーキのアイライナーがくすむ」)
*GR764(秋冬)(×春、春夏)
*VI367(秋冬)

・クリーンコントラストアイズ
*OR211(△キューフレ「馴染みすぎる」)
*VI213(×キューフレ「くすんで発色しケバい」)
*PK212(△キューフレ「ありきたり」)
*GR214(キューフレ☆、秋)クリーンで爽やかなライムグリーン

・ダブルシャイニーアイズ
*GD861(春)
*GR166(キューフレ)若草色
*SV862?(篠原涼子色のラベンダーとグレー) (春)
*えびピンク(春ビビ)

・トゥルーアイシャドー【5色:パウダーアイシャドウ】
*BE323※廃番
(+春ビビ:一見BR264と似ているが、それより明るい色合い。
クリーム系ベージュ、キャメル、茶、こげ茶が入っていて、全体のラメがゴールド系。灰濁りがないから使いやすい)
(+春ビビ春パス:BR2色とPK、BEの4つ買ったけど、トータルで見るとBEが一番似合うな。
下段の馴染ませブラウンのカーキが一見ダメかと思いきや濁らずシアーなのでバッチリ合う。初めて似合ったカーキ)
(+春パス:オリーブグリーンぽい軽さでベージュ部分に艶があるからアイシャドウ下地なしでも綺麗に似合う)
(×春:ゾンビになった。(PK363が一番合うタイプ))
*BR264※廃番
(+春パス:就活用にオススメ。色味はもちろん、下瞼用の目元ファンデがコンシーラーがわりになるので使いやすい。
色の効果+くすみ一掃ですごく綺麗な仕上がり)
(春ビビ春パス:締め色が濃すぎるので、上まぶたはごく細く、下まぶたには入れない)
(×春パス:メインカラーが濃すぎてきつい)
*GR761※廃番
(×春パス:濁りまくり)
(×春:ゾンビになった。(PK363が一番合うタイプ))

・フォルミングシャイニーアイズ
*54(秋春)

□口紅、リップペンシル
・エッセンス グラマラス ルージュ【リキッドルージュ】※廃番
*PK393
(春ビビ:私の肌には馴染み、使いやすいです)
(春ビビ:赤っぽいコーラルピンク。白味は控えめ。若干シアーでカジュアル。隠したい地色はリップライナーを使った方がいい)
(△春:私には発色せず、ただのグロスになった)

・エッセンス グラマラス ルージュ NEO 【リキッドルージュ】※在庫終了次第で廃番?
*OR241※廃番
(+春ビビ春パス:ドラマティックルージュOR221にスムース&ステイリップライナーの5番とOR241を重ねると神リップ:28/875)
*RD342 ※廃番
(秋)
(秋ソフ:普段使いしてるよ:29/261)
*RD396※廃番
(秋ソフ:普段使いしてるよ:29/261)
(秋:軽くティッシュで押さえて塗ってる:30/105)

*OR451 ミカンジュレ ※限定
(+春パス:クリアーなオレンジ色で可愛い)
(+秋夏(※イエベだけど春の色はあまり合わない、セカンドは夏と言われていた):私も良かった!
試してみたら顔に馴染んで、顔色も明るく見えて即購入。紫っぽい唇の色も綺麗に隠してくれた)
(春冬:元々の唇の色が赤すぎて、つけたては顔色が明るくなるのにすぐ地の色に負けてしまう)

・グロッシーパーフェクトルージュ
*PK203(春)
*PK715(春)
*RS396☆(春、春秋「ローズ系なのに青味が強すぎない」)

・ラスティングパーフェクトルージュ
*RD306(春ビビ春パス)
・品番不明
*BE371(伊藤美咲使用色)(春)
*PK378(春夏)

・シアークライマックスルージュ
*20(トロヘル「ただし塗っているかどうかわからないくらいの色が好みの人向けかも」)

・スムース&ステイリップライナー N【繰り出し式リップライナー】
*5 ※廃盤
(+春ビビ春パス:キラキラしていて明るいピンクオレンジですごく好き:30/589)

・トゥルールージュ 【スティックルージュ】※廃番
*BE700
(秋夏:よく使う:29/875)
*OR380 ピーチオレンジ ※廃番
(+春:トゥルールージュは明度彩度が低いものが多いですが、これは顔色が沈まずお気に入り)
(+春ビビ春パス:お気に入りすぎて、そろそろ無くなりそうだけど2本目購入決定してるくらい好き)
(×春パスセカンド夏:白く浮く感じで似合わず)
*PK381 ローズピンク ※廃番
(+春:トゥルールージュは明度彩度が低いものが多いですが、これは顔色が沈まずお気に入り)

・モイスチャールージュ(シアータイプ)
*PK316(春)

・ライブステイルージュ
*OR272ブライトオレンジ(トロヘル)

・ラスティングクライマックスルージュ
*PK234(春、春ビビ)
*RD356(春)顔から疲れの色が飛んでくみたいだった

□グロス
・パーフェクトグロス
*PK353(香里奈色)(★春、春夏、キューフレ)(△秋春「色はいいけどなんかパール?がぎっしりでダメ」)
*RS587☆(春夏、秋冬)赤パール入り。見た目は葡萄色だけど唇の色が薄くベージュ系の人は魔女唇にはならないと思う。

□下地・コントロールカラー
・イエローの下地(秋)
パール入りで肌が白くきれいに見える 。ただ毛穴がカバーできないのがつらい

□チーク
・フェイスクリエーター
*22 ニュアンスベージュ (春)
*55 ヌードトーンベージュ (春)
*蝦色 (春「ピンク系チーク」)

・デザインフェースカラーズ
*30 (春キューフレ)

□ネイル
・グロッシーネール
*BE211 ※廃番
(秋冬、秋ソフト:パール無し)
*GD853 ※廃番
(+秋ハード:秋のために有るのでは…と思えるほど)
*RD612 ※廃番
(秋冬)
・ネールカラー※廃番
*BR344 スイートカカオ(スパイシーリッチ)

□パウダーファンデーション
・トゥルーパウダリー
(春ビビ春パス:薄付きで毛穴をぼかしてツルンと仕上がるから気に入っている)

◆MAJOLICA MAJORCA-マジョリカマジョルカ
□アイシャドウ(単色)
・シャドーカスタマイズ
*BR784 フォクシー(春夏)
*PK421貴婦人(春冬)
*東京の夜
*めしべ
*熱帯魚
*魔法の粉
*ピクニックグリーン
*交通安全
*夕陽
*お誘い
*桃のうぶげ
*お抹茶(ゴールドパール入り。スパイシーリッチ)
*ネロ?(秋)

・フローズンスプラッシュアイズ
*GD821 照り返し(秋ハード)(×キューフレ)瞼に自然な艶感
*GR732 両生類(×キューフレ)

□アイシャドウ(パレット)
・マジョルック(トリックオン)【4色:パウダーアイシャドウ】※廃番
*GR750 眼光
(+秋:捨て色もないし、ぬらっとしたツヤが綺麗だしおすすめ。パールが鯖になる人や、ラメがゴミっぽくなる人は一度試してみてほしい)
(+秋:よかった。右上のカーキがグレーにならずに綺麗に発色していい感じ)
(秋:自分が塗るとピンクベージュっぽい色と淡いグリーンがふわっとした感じに発色して、秋の自分が使えるふんわり系シャドウって新鮮だった。
いつもは強ーい、または渋ーいって感じのばかりだったから)
(+秋春:かなりオススメ。ヴィセのヌーディリッチBE03に、これのネイビーを足すと派手になるし目がキラキラになるしおすすめ)
(+春秋:メインカラーは偏光パールが綺麗な抹茶色。瞼に乗せると透明感出る。
締めはネイビーだけど、ハイライトのベージュと抹茶のおかげでハマる。ギラギラしない、上品な繊細パールで綺麗)
(△秋:瞼が汚く見えてしまう気がした…粒子が荒いのかな)
(△秋:自分には荒い上にすぐに色が酸化して?色味がなくなる)
(×秋:ダメだった。ゾンビ死人になる)
(×秋ハード:秋の人に評判がいいマジョの眼光使ってみたけど、どうにもラメが粗すぎ・シルバーラメだからか全体的に白っぽくてダメだった…
そして数時間後にはもう色味がなくなってた残念:28/195)

・ジュエリングアイズ
*BR631 キャラメリゼ (春、キューフレ、春ど真ん中)※限定

□口紅、リップペンシル
・エッセンスコンクルージュ
*OR323フレンチロリータ(キューフレ☆)(秋春)(春)(秋)白っぽいオレンジ
*チェリー(秋)

□グロス
・ハニーディップグロス
*PK155箱入り☆(春、秋)
*GD822スターゴールド
*RD370(春)
*フルーツトマト☆(春、秋ソフト)

・ハニーポンプグロス
*にんじん(見た目より薄いオレンジ色。ゴールドパール入り)
*キャラメル(肌なじみのいいベージュ。ゴールドパール入り)
*ハバネロ(×秋「朱赤。フルーツトマトに近い?」)
*OR240みかんジャム(秋「顔色良くなる。唇の荒れも目立たなくなる」)

・ハニーポンプグロスNEO 【チューブ:リップグロス】
*口車※限定
(+春:最近買って良かった)

・リップディップキス※限定
*77 照れ隠し
(春:薄い朱色になって素の唇っぽかった。薄メイクとかすっぴん風メイクの時に良さそ )
(春ビビ春パス:ほんのり色がついて元から綺麗な唇の色の人みたいになってよかった)
(△秋ハード:コーラルオレンジというかオレンジレッドというか…なほんのり発色だった春~秋ソフさん向けなイメージ。
私は物足りなくて黒グロス足したw )

・ルージュ マジエキス
*RD311 毒林檎※限定
(+春秋:モチもいいし、発色綺麗で普段使いしやすい赤グロス。ハマった)
(春:ブルベっぽいローズレッドだけど意外といけた。自分の血の色こんな感じだよなーって感じ)
(春:全然問題なく使えるし、自然な血色唇になる)
(春パス:ピュア林檎より使いやすかった。微細ラメが入ってるせいかピュアほどベタっと発色しない。
かといってラメが悪目立ちするでもなく、ツヤツヤ光って綺麗)
(春ビビ:ラメ感もあるしピュア林檎より馴染みました。色味的にはピュアの方がハマるんですが、使いやすさを考えたら毒林檎かなと思いました)
(×春ビビ春パス:全然ダメだった。周りの人からも「どうしたの?」「何その口紅の色」と言われるくらい違和感があった。
やっぱり濁りがダメなんだと痛感した)
(×春パスセカンド夏:ダメだった)
*RD412 ピュア林檎※限定
(+春パスセカンド夏:顔色が明るくなっていい)
(+春:うるうる真っ赤で良かったよ。地の唇の色は濃いピーチピンク)
(春:朱赤。唇全部に乗せるとちょっと浮く。全塗りしないで中央に乗せて透明感出すか、全塗りしてティッシュオフして使う)
(春パス:かなり発色するね。私の唇では朱赤にはならずピンク味が出た)
(春ビビ:口元がはっきりするのでチークをはっきり入れるとか、肌をきちんと作りこむとかしないと、
私の場合口ばかりが目立ってしまうかなと思った)

□チーク
・パフ・デ・チーク
*PK303 ストロベリーマカロン (春パス)

・フレッシュ&ブラッド
*OR300 サンタンオレンジ (△)

□ネイル
・アーティスティックネールズ(スピーディー&グロッシー)
*BR716 幕間 ※廃番
(秋ハード:ゴールドブラウン)
*GR714 あまがえる ※廃番
(+春:好き。このネイルしてると「どこの?」と必ず聞かれるほどドンピシャ)

□マスカラ
・ラッシュエキスパンダーフレームプラス
*BR666(春パス)

◆MAC-マック
□アイシャドウ(単色)
・スモール アイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】
*クリーム ドゥ バイオレット※廃番
(春パス:金ラメ入りのすみれ色で、ほんのり色っぽくなった)
*ゴージャスゴールド※廃番
(+秋:凄くよかった。偏光パール入りのゴールドで、角度によって黄緑やイエローにも見えて目元に深みが出る。
キラキラ系じゃなくてぬめっとした艶があるから色っぽい目になる。クラブと2色でグラデーションしてもいいし、
間にルールっていうマットなオレンジを挟むと可愛い感じになる。
*ゴールドピット※廃番☆
(春、春夏)
*ナノゴールド※廃番
(春夏:ベージュに細かい玉虫色偏光パール)

・プロ ロングウェア ペイントポット
*レットミーポップ※廃番
(春ビビ:これに締め色少し乗せてアイライナーひいたら透明感消さないで良い感じの目元になれた)

□口紅、リップペンシル
・ハガブル リップカラー
*エクストラスィート <ソフト ピンク クリーム>※廃番?
(+春パス(元の唇は紫っぽいタイプ:ツヤ感が春にぴったり!エクストラスィートはミルキーピンク。
ミルキーな色ってマットな質感じゃないと私の唇ではなかなか発色しないんだけど、これはツヤッツヤでしっかり発色するから凄い)
*スウィートクリエーション <ソフトイエローピーチ>※廃番?
(+春パス(元の唇は紫っぽいタイプ:ツヤ感が春にぴったり!スウィートクリエーションはミルキーオレンジ。
ミルキーな色ってマットな質感じゃないと私の唇ではなかなか発色しないんだけど、これはツヤッツヤでしっかり発色するから凄い)
(×春ど真ん中:マットで駄目だ。唇の真ん中にクリニークのグロスのアプリコット(?)を乗せるとイケるけど色もちょっと薄めだと思う)
*バガブル ※廃番?
(+秋春:いい感じのピンクだったな。今度の復活定番化カラーにもあったと思う。
ただ自分は口紅がピンクに転びやすいから、そのせいかもしれない
ニュートラルぽいピンクとかつけると青みピンクと化すよorz:27/339)
*リッチマロン※廃盤
(秋夏:色も質感も可愛いし付け心地も良いんだけどアイメイクやチーク控えめだとちょっと弱いかな)

・リップスティック
*インプレッシブ ※廃番?
(秋:モーヴブラウン、モーヴとブラウンどっちが強く出るかによるけど、冬の人向けかも。 
キャンメイクのダークナイトプラムとかあの手の色大丈夫な人ならいけるかな?ドンピシャではないけど唇きれいに見える)
*シャイシャイン ※廃番?<淡いピンクベージュ(ラスター)>
(+春:ベージュで大人っぽいというよりは、可愛らしく落ち着いたピンクという印象。本当にお気に入りで何度もリピートするほど。
これ一本で綺麗に発色し、艶々になるのでグロスいらず)
*ティーセレモニー※廃番
(秋:オレンジブラウン。3本くらいリピートしてる。)
(秋:パーソナルスタイル診断をしてもらう時にこれを付けて行ったら、アナリストさんに「その口紅すごくいい!どこの使ってるの?」と言われた)
(秋:確かによかった。色味は決して派手ではないけど顔がぼやけない。かといって悪目立ちもしない。アイメイクが濃い人も薄い人も、どちらもいけると思うよ!)
(秋春:限りなく春に近い秋春だけど、VisseヌーディリッチBE3と、インテライナーBR610、MACのリップのティーセレモニーは三種の神器だ。
そこにレブロンのシルキーブラッシュをふんわり付けると柔らかい顔になれる。爪はエッシーのカフェフォゴットかオゥナチュラルで整えて、きれいなお姉さん風を装えて満足)
(+秋:普段使いのリップ選びに苦労するわ 変に赤みやツヤがあると浮くし、かといってベージュだと死に顔だし
Macのティーセレモニー溺愛してたのに廃番で辛すぎる:29/57)
*ハイティー <パールがきらめくベージュピンク (ラスター)>※廃番
(春:ベージュ系)
(春夏:ゴールドパール入りベージュ)
(秋ソフ夏スモ:トープと比較するとぼんやり目だけどいい人そうに見えるので買っちゃったよ
(テカテカ?ピカピカするので輝き分は自分には余計みたい) :29/263)
*フレックルトーン <ツヤのあるニュートラルなピーチ (ラスター)>※廃番?
(春2nd秋:秋要素ある人には似合うと思う:29/156)
*ラディッキオ(春夏)※限定
*ラブローン (春:まだパーソナルカラー知らない頃に買って、何だかピンと来なかった。)

・リップスティック シーンシュープリーム 【スティックルージュ】※廃番
*ウルトラダーリン
(春:ラメパール無し、発色がクリアでツヤのある仕上がり。チェリーピンクに朱赤を混ぜたような色。
顔が薄いので、これくらいの色のがメリハリつく)
(春:ラメパール無しだけどツヤっとしたチェリーピンクで可愛いよ:27/273)
*ガッタ ダッシュ!※廃盤
(+春ど真ん中:ミルキーオレンジ。艶、潤いもばっちり)
(+春:ミルキーなオレンジですごくかわいい 優しい感じになる:27/208)
(△春:私には白みが強すぎて、浮いて違和感あり。サーモンカラーが可愛すぎるだけに残念です)
(△春/ビビかも:合わないことはないんだけどフーンって感じ)
(△春ビビ春パス:色はバッチリなんだけど透明感がないクレヨンみたいな発色(リンメルのマシュマロルックみたいな質感)なので、
私はグロス必須。タッチアップをオススメする:27/218)
(×春:白っぽいオレンジで似合わなかった(ミルキー苦手):30/435)
*シュープリーム スタイル
(+秋:顔の造作が濃い、色白ではない秋。ティーセレモニーだとくどい感じになり、
シュープリムスタイルはさりげなく顔色を引き立ててくれたので購入。微細なゴールドパールで立体感が出るのがいいみたい)
*ファッションシティ
(+春:ベージュが入った白オレンジ。悪目立ちせずに馴染んだ)
(+春/ビビかも:ぴったりハマった。ガッタダッシュよりしっくりきた)
(春:艶があり付けると顔が明るくなる元気で可愛らしい色だけど、少し白みがかっているので若干浮いて見えるかも)
*ブロッサムカルチャー
(+春パス:私はコーラル系のブロッサムカルチャーよく使います!フラミンゴ(※限定?)より気持ち黄味寄りな色でおすすめです:27/272)
(秋春:パーソナルカラーを伝えた上でBAさんに選んでもらったのがブロッサムカルチャーだったよ。
ソフトピンクの可愛い色なんだけど肌とシャドウをマットな感じにすると大丈夫だった。春に向けてかなり使えそう)
*ベアアゲイン
(秋:オレンジベージュで無難な感じ)

□グロス
・ダズルガラス
*ベアネセシティ※廃番
(+春夏:マゼンダピンクと白のラメがキラキラしててモードな感じ。ラメがいける方にはダズルグラスおすすめ)

・リップガラス
*トータリーイット(春夏)

□チーク
・シアトーンブラッシュ
*フーリッシュミィ★ (秋春、春パス「コーラルピンク」、秋ソフ)

・ブラッシュクリーム
*プレジャフル (春)
*804 マディーナ (秋)(テラコッタ+ボルドー)

◆MAX FACTOR-マックスファクター
□口紅、リップペンシル
・アクアリップシルクスベルベット
*A443F(秋「ブラウンレッド」)

・エンジェリックリップ
*N121ピーチコーラル(春)
*?N111
*N333(春ビビ冬クリ「オレンジっぽく発色」)
*N351 ルビーオレンジC(スパイシーリッチ)
*N431 ナチュラルベージュ (秋)
*N424 アンバーベージュ(07秋 ◎秋)
*N433 ヌードベージュ (秋)
*N441 コーラルブラウン (廃番)
*N511・シアーレッド(秋)

・エンジェリックリップ ブリリアンテ※生産終了
*B212(春パス:白パール入り濃いローズ系でなじむ:30/45)

□下地・コントロールカラー
・カラー エフェクツ ベース ※廃番
*イエロー
(+春:今のところ仕上がりとお値段に満足。値引きしてるお店が結構あるから助かる)
(+春秋:色が私にとってドンピシャなのと適度なパール感があって肌のアラが隠せて良かった。付け心地も重くない:27/788)

◆マリクレール
□アイシャドウ(パレット)
・トップステージマルチクリエイションアイズ
*S-03(春夏・春パス)
*S-05(春パス)
*S-10(秋)

◆MARY QUANT-マリークワント
□コンシーラー・アイシャドウベース等
・ホワイト(クマ隠し)

□プレストパウダー・ハイライト
・フェイスファイナル(リニューアル前)
*03ゴールド

□ネイル
・ネイルポリッシュ
*B-45 ※公式サイトに記載なし 限定?
(サーモンピンク+赤ピンクの光沢>秋やや色黒さんへのおすすめ)

◆Miss Apricot-ミス・アプリコット
□口紅、リップペンシル
・ミスAリップスティック※廃番
*アプリコットベル(クリーミー)(春)

◆ミスエレガンス
□リキッドファンデーション
グロウリクイッド(パール)

◆ミニブルジョワ
□アイライナー
・カラーエキサイティングアイライナー
*04マロンブラウン(秋)
*08ヒスイグリーン(秋)
*ゴールド(秋)

◆Mineral Basics
□チーク
*Perfect Tan Bronzer (秋「サーモンピンクがかったベージュ」)

◆MAYBELLINE-メイベリン
□アイシャドウ(単色)
*01(春「透ける茶色」)
*04(春「オレンジジュースのような色」)
*06(春「塗ってみると透明感の出る黄緑」)
*04「バレンシアオレンジやや白っぽいオレンジ 桜色。※ゴールドパール」
*21サクラピンク
*32カレッジブルー(秋冬)
・メイベリンアイステュデュオ 【単色:パウダーアイシャドウ】※廃番
*01 チーズケーキ(春)

□アイシャドウ(パレット)
・オープンアイルック シャドウ
*GN-1(秋:真ん中のグリーンから右を使ってる)

□アイライナー
・アイスデュオクリーミィジェルライナー
*02ブラウン(春)(春夏)

□口紅、リップペンシル
・ウォーターシャイニーダイヤモンド *206(春)
・ウォーターシャイニーミルキーヌード *OR613(春)
・ウォーターシャイニーピュアn *212ピュアポピーベージュ(春「若干赤みのあるベージュ」)
・ウォーターシャイニーピュアダイヤモンド
*822スパイシーブラウン(秋)
*843ディープベリーゴールド(秋)

□ネイル
・カラーラマネイルカラー※廃番
*718 ブロンズカーキ(秋ハード)

□パウダーファンデーション
ピュアステイ
*BO2(ベージュオークル)

◆MEDIA-メディア
□アイシャドウ(パレット)
・セレクトカラーアイシャドウA
*GN-1(秋)
*BR-2(春?)
*WN-2☆(春・秋)

□口紅、リップペンシル
・クリーミィラスティングリップ A 【スティックルージュ】
*OR-12 ※廃番
(春秋)
(+秋ハード冬ダーク:なかなか良かった。
たらこ唇なので濃い色付けると変にでかさが目立ってしまう気がして苦手だったけど、 これは自然な仕上がりになった)
(+春秋:馴染みいいね。北欧の少女っぽい唇になる。血色感のあるナチュラルなオレンジレッドって感じだ)
(+春秋:メディアのクリーミーのOR12ホントよく顔に馴染む色だね。
塗って数分ですんなり顔と一体化するかのような感覚。ナチュラルで良い!)
(秋夏:よく使う:29/875)

・シャイニーエッセンスリップ A 【スティックルージュ】
*OR-4 ※廃番(+秋春:何本もリピートしてます。適度にシアーで使いやすい:27/336)

□下地・コントロールカラー
・メイクアップベースAA ※廃番 *オレンジ(秋)

□チーク
・ピュアブラッシュ
*ピュアピーチ
*ピュアオレンジ ★ (春)
*カカオブロンズ (秋)
・チークカラーA ※ブライトアップチークNにリニューアル
*OR-1※廃番
(+春パスセカンド夏:とてもよかった。オレンジチークは似合うものに出会えなかったから感激した)
(×4分割春/ビビかも:頬に赤みがあるためオレンジ味が出てしまい、浮いた)
(×秋ハード(ファンデは資生堂dプログラムオークル20):白っぽいオレンジ、ハイライトみたいな。色黒には浮いた)
*OR-3※廃番
(+春秋:お気に入り。チーク何にするか悩んだ時はとりあえずこれ)
(+秋ソフ/カバマYO00:一番お気に入り)
(+秋:ちふれの口紅ピーチベージュ+グロスと合わせると、自然な感じで似合ったよ!
ORと名が付いてるけどオレンジオレンジしてないので人によっては濃いベージュとして使える範囲かと)
(+春秋:ポーチ紛失してしまい、取り急ぎDSでこれと、Visseヌーディリッチ3、エルシアの口紅OR280、
インテのキラーウィンクアイライナーBRを購入。
どれもはずれなし!)
(+秋春:ジバンシィの限定シャドウ(オンデュラシオン・ドー)と合わせて使用。
よく見ないとわからないくらいのゴールドパールが入っていて綺麗な艶感が出るので春さんにもいいかも。
PK-3、RD-1も使ってるけど今まで使ってきた高いチークはなんなのwwwと草生やしたくなるくらい良い仕事するチーク)
(+4分割春/ビビかも:良い感じに元の頬の赤みと馴染んで可愛い赤寄りのピンクに発色し、鏡に見とれるくらい似合ったので即買いしました)
(+春パス夏クリ:今のところメディアPK3(※リニューアル前だそうです)が神色。安上がりでかさばらないし最高w:29/723)
(秋ハード(ファンデは資生堂dプログラムオークル20):私の肌ではミルキーオレンジでした)
*PK-2※廃番
(秋ソフ/カバマYO00:自分では馴染んでると思う)
(×秋ハード(ファンデは資生堂dプログラムオークル20):青みピンク。お察しください)

◆メンソレータム
・モイスティアラ 【チューブ:リップグロス】※廃番
*ローズクオーツ(春)

◆Les Merveilleuses LADUREE-ラデュレ
□アイシャドウ(パレット)
・アイカラー パレット
*02 grandsoir※限定
(秋春:最近のお気に入り。レンガ色とイエローを付けると目元が華やぐ感じ。ネイビーが痣の色になるのだけ残念。)
(秋:煉瓦赤シャドウがっつり付けて和服に合わせようと思ったけど思いのほか自然にしか付かなかった。これなら辛子と一緒に普段使えるな…)

◆ラブクローバー
□口紅、リップペンシル
・リップ・チュS *no.5258

□チーク
・ポンポンチーク PC N
*no.5124(春:綺麗なゴールドパールでツヤツヤのコーラル系赤ピンク。血色良い華やかな顏になる。ブラシにたっぷり取ってティッシュの上で軽くクルクルしてから付けるのがおすすめ)

◆ラヴーシュカ ※ブランド消滅
□アイシャドウ(パレット)
・アイカラーセレクト
*PU2 (春冬)紫を乗せた後、金色を目尻にチョンとつけてぼかす。ケバくなりそうなところですが上品に。
・グラデカラーアイズ
*PK-1(春ど真ん中・春パス)
*BR-1(△春)
・デュアルプリズムアイズ
*PK-1
*BR-1
・ノーブルオンアイズ
*OR-2(春)
・メルティングアイズ
*RD-1(秋ソフト)
・ライトミックスアイズ
*BR-1(春)
*GN-1☆(秋)

□口紅、リップペンシル
・キャンディーボンボンリップ
*OR-1(春:唇が赤いからあまり発色しなくて残念。)
・モイストメルティングバー
*OR-3☆(春、春パス)
・ジュエルリップスN
*RD6 (秋真ん中「ゴールドパールがベース」)

・ドラマティックメモリールージュ
*OR1(春秋:自然なオレンジベージュで顔色がぱっと明るくなる&顔の下半分がきゅっと整う感じに見える。ちなみにBE3とBE4も試したけどOR1に比べるとだいぶヌーディで不健康に見える)
*BE-2(秋春)
*PK-1☆(秋、春)発色のいいピンク
*PK-2(春秋)

・品名不明
*OR2(春)★
・リキッドリップス
*RD-2★(朱赤の金ラメ入り。トロヘル)

・ルージュエッセンスバー
*PK-2(秋春)
*PK-4(秋春)
*OR-1☆(秋ソフト、秋春)

・カラーコンクルージュ
*PK-2☆(秋冬)(秋真ん中)
*PK-3☆(秋冬)(春パス)
*RD-2(春ど真ん中)

□グロス
・グロススティック *BE-2

□チーク
・ハッピープレイングチーク
*OR-1 (春:最近買って良かった。)

◆LANCOME-ランコム
□口紅、リップペンシル
・ブリアンマニティック *171 (春)
・ラプソリュ ルージュ【スティックルージュ】
*191 オレンジュ レジャンドゥ※廃番
(春:細かいゴールドラメのきれいなオレンジ)
*396(春秋)

・ラプソリュ クレーム ド ブリリアンス【リキッドルージュ】※廃番
*06 ローズ ヌ
(春夏:細かいゴールドパール入りスモーキーピンク)

*278 ベージュ ラディウー(春夏)

・ル ルージュアプソリュ *186(春「ピンクオレンジ」)

□グロス
・ジューシーチューブ
*29(秋夏)
*39ボレロ(秋)
*54(春)
*32Mangue
*113トマト(春ビビ)

□コンシーラー・アイシャドウベース等
・タン ミラク タッチ
*05 オーラ ユニヴェルセル(春夏)

□チーク
・ブラッシュスプティル
*20 ピーチフィズ (秋春)

□その他ファンデーション
・プードルブランネージュ(ゴールドパール)

・UV エクスベール BB※廃番
(×春:艶が出るからいけるかと思ったんですが やっぱりくすみますね・・・艶は出るけどグレーっぽくなってゾンビに・・・:29/108)

□マスカラ
・マズィーシル
*ピンク・グリーン
限定マスカラヴィルトゥーズ/015(春冬)瞳が綺麗に見えてすごい良かった金ラメがさりげなくキラキラして綺麗

◆RIMMEL-リンメル
□アイシャドウ(単色)
・グリッターオンクリームアイカラー
*ピンク(春ビビ)
*ゴールド(春ビビ)
・カラーラッシュ パウダーアイシャドウ
*008 ターコイズ (秋)

□アイシャドウ(パレット)
・ジェムデュウ アイズ【5色:パウダーアイシャドウ】※廃番
*002(秋:紫がかったブルーとブラウンのパレット。塗ってみたら紫っぽい色はまあ似合ってたけど、ブラウンが妙に赤っぽくてえぐれたような瞼になってワロタ…ワロタ…)
*003 ブラッディールビー(秋:ブラウンオンリーパレットより程よい赤みがあって、メリハリ利いていいかんじ。ヴィセより発色いい気がする…)

(×秋:死人になりました:27/668)

・ショコラスウィート アイズ 【5色:パウダーアイシャドウ】
*003 ストロベリーショコラ※廃番
(+春:ピンクはかなりの確率で腫れぼったくなるんだけど、これは程よい色っぽさが出て嬉しい!他の色もいずれ買ってしまいそう…)
(+春パス夏クリ:最近よく使ってるんだけど、今日は上2段だけ使ったら同僚4人にそれぞれ「いつもと違う」とか「良い」とか褒められた。
いつもは化粧のことなんてほとんど言われないのに。やっぱり締めの濃い色が似合わないんだろうね)
*004※廃番
(春ビビ:01か03が欲しかったけど、これもなかなか良いね。もしかしたらジバ星(ジバンシーのオンデュラシオン・ドー)の金より使いやすいかもしれない)
*007 ボンボンショコラ※廃番
(春:色が薄付きでラメも控えめな気がした。01のような感動がなかったので残念)

・ラテ アイズ 【5色:パウダーアイシャドウ】※廃番
*003 カカオラテ
(△秋:試したら目の溝に入り込んでシワっぽくなって老婆みたいな感じになったw
私には色明るかったかなーと思ったけど それにしてもこれは・・・粉質が合わないのかな・・・
他のパール控えめシャドウはこうならないのに:27/87)

□口紅、リップペンシル
・アポカリプス リップラッカー 【リキッドルージュ】※廃番
*003(春パス: ミルキーなオレンジベージュでいい色。液が濃いから素の色を程よく隠してくれて藤木唇でも淡い色の唇になれたw
地が紫がかってるから時間経つとピンクに転ぶけど許容範囲:30/143)
(春夏:顔に馴染んで良かった。ただしばらくすると私の唇では両脇に白い線ができてしまった…:30/238)
*004 ※廃番
(春:フェイと比べても更に彩度が高いオレンジ。近くで見ると鮮やかオレンジのリップ!って感じだけど遠めから見たら浮いてない。
デパブラのカウンターでも褒められた)

・プロボカリプスリップカラー 【リキッドルージュ】
*750 <ローズレッド>※廃番
(+秋:綺麗なレッドブラウンでハマった)

・マシュマロルック リップスティック 【スティックルージュ】
*013 マロンベージュ ※廃番
(秋:普段は愛用してるんだけど、オフィスメイクにするには色がモード過ぎる気がするんだよなぁ:29/37)

□チーク
・ソフト&イージィ モノブラッシュ *アプリコット
*トーニー (秋「スモーキーなオレンジ」)

□ネイル
・スピーディ フィニッシュ
*012 ※廃番
(+秋:今のところ一番気に入ってるグレーネイル)

◆RUTINA-ルティーナ ※ブランド消滅
□下地・コントロールカラー
・クリスタルクリエーターUVエクストラ
*ライムイエロー(+春:今までの下地で一番感動したし、自分に合ってる。艶が凄い。顔からピカーン!って音が出そうなくらいww
夜までくすまずに発光してる、おまけに崩れない。初めてずっと使いたいって思えた下地だ)
*白(+春:透明感が出てくすみが飛ぶ。しかし店頭にほとんど置いてないからお取り寄せ)

・クリスタルクリエイターUV
・クリスタルクリエイターUV SPF15・PA+(秋春)

□リキッドファンデーション
・シアーリキッド※廃番
*OC405

◆ルナソル
□アイシャドウ(単色)
・オーロラニュアンスアイズ
*EX02(春パス春ビビ)

□アイシャドウ(パレット)
モデリンググロッシーアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】
*04 ウォームベージュ(+春:左下の色が10円玉っぽくて、右下のブラウンもくすまなくて目が大きく見える:28/684)

・インテレクチュアルアイズ
*01(ピンク・紫・ベージュ・茶 春
*04 Gold Brown Variation(ゴールドブラウン。春ビ、春秋、秋)
*08(春パステル)
*09(×春秋)

・オーロライズアイズ※廃番
*02 Light Variation
(春パス:特に真ん中のパールホワイトを黒目の下に少しのせると目がキラキラするような気がする。
ブラウンが濃かったりにごってたりすると途端に顔がくすむんだけどこれは平気)
*05 Contrast Variation
(秋:左下が肌の色に馴染んでラメもキラキラしてずっとお気に入り。左下以外はあまり馴染まないので使ってない)

・シアーコントラストアイズ ※リニューアル前?
*01 PINKCORAL★※廃番
(春、春ど真ん中、春冬)
*04GREENCORAL
*03★(春ど真ん中、春)
*05ORANGECORAL ★(春、春ど真ん中、秋ソフト春パス、秋春) (×春ど真ん中)

・スキンモデリングアイズ
*03BEIGEPINK(☆春パス)(×トロヘル)
*04Beige Aqua(×トロヘル)
*EX01 ベージュブロンズ(秋)(×トロヘル)※限定
*EX02 ベージュクール(×トロヘル)※限定

・スターシャワーアイズ
*02(春)

・スパークリングライトアイズ 【3色:パウダーアイシャドウ】
*05 Pink Sparkling※廃番
(×春ビビ:ちょっと白っぽく発色してしまって似合わなかった。
少し派手に見える位はっきりした色の方が得意なので白濁が苦手なせいかな:28/809)

・セダクティヴアイズ
*02?(春ビビ)
*04(春ビビ冬クリ)

・セントフォルムアイズ
*01CB (×秋)
*04M Gold (秋)

・ネイチャーカラーアイズ※廃番
*02(春)
*5(春)

・プリズマティカルアイズ
*01Prismatical Green (春★)
*02 Prismatical Orange (春秋)

・ブリリアンスアイズ
*01(×春「ピンク、パ-ルが強すぎ使いにくい)

・ベルベットフルアイズ
*02AR(トロヘル、春冬)
*03DM(春夏)

・モデリンググロッシーアイズ※廃番
*04 Warm Beige
(+春夏:左下にオレンジっぽい色があるおかげでハマる。ラメも自分で加減できるし便利)

・ライティングフォーアイズ
*01Icy?艶感
*03(×秋)
*04Khaki?(秋)(×秋)
*EX04×(春ビビ寄り中間)

・レイヤーブルームアイズ※廃番
*01桜 Pink Gradation★(春、春夏・春ど真ん中)
*03★(春、秋、春夏)(×春パス)
*05 山躑躅 Orange Gradation★(秋・春冬・春ど真ん中・秋ソフト)
*02白木蓮 White Gradation★(春、春夏)

□アイライナー
・コントラスティングWアイライナー
*01Brown red(春パス夏クリ)(春ビビ)黒はきつすぎるけどこの色なら囲みができます
・ジェミネイトライナー
*01CE(秋)
*02AR(秋)
*04SP(春)
・シャイニーペンシル 【ペンシルアイライナー】
03ゴールドブラウン ※廃番
(+春ビビ春パス:アイライナーはずっとマジョクリームペンシルBR677を上瞼、
ルナソルシャイニーペンシル03ゴールドブラウン(※廃番)を下瞼の三分の一に使ってるよ:29/964)

□アイシャドウベース
・アイリッドベース(旧版?)☆(秋春)(春夏)

□口紅、リップペンシル
*110(ゴールドパール入りのピンクベージュ)
インテレクチュアルリップス モイスチャー
*02(春クリア)

・インテレクチュアルリップス フルグラマー
*27CE (秋)

・フルグラマーリップス
*05レッドコーラル※廃番
(+春:ナチュラルだけど女性らしい顔になる)

・フルグラマーリップスG
*13 Coral Orange (秋)
*04(秋「色白にみえる。」)

・フルグラマーリップスS
*27(春ビビ)
*28(△春ビビ「青みが強い」)
*38(秋)

□グロス
・フルグラマーグロス
*soft red(春秋「 結構ラメラメ。リップライナーとこれだけで仕上げるといい感じになる!」)

□チーク
・コントラスティングチークス
*07 Orange Beige (秋)
*02 NaturalRed (春パス)

・カラーリングチークス
*01 Reddish Beige☆ (春、秋)

□ネイル
・ネイルフィニッシュN?
*01~03※廃番(秋)マット

□プレストパウダー・ハイライト
・イルミネイティングハイライト※廃番
*01 Sheer Lavender
(+秋:コフレドールの化粧もち下地01とプレミアムシルキィパクトのベージュB+ミラコレで仕上げ。
マットな質感だけど最後にルナソルの紫のハイライトで仕上げると良い感じの陶器肌になるよ)

・コントラスティングハイライト
*02ベージュ(秋「馴染みが良くて自然。派手にならない」)
*01ラベンダー(秋「フォーマルできちんとした印象」)

□ルースパウダー
・マイクロフィニッシュプレストパウダーN
/2(秋)

◆ルミナス
□アイシャドウ(パレット)
・スーパーコントラストアイズ
*×P2(春)

□口紅、リップペンシル
・ルージュヴェルニ
*OR222(春)
*OR260(春)
*BE330
*RD430(春)
*RD431(艶有りボルドー)
*PK840(春)
*PK871(長谷川京子使用色・桜フレッシュ・黄みピンク。春)

・スティックヴェルニ
*BE412(ラメ・パール無し レッドベージュ)
*RD480

□チーク
・チークカラー
*OR200 (春)
*PK800 (春)
*×RO600 (春)

□ネイル
・グロスラスティングネイル※廃番
*PK858?
(秋:全体的に秋向き 春の新色の少し濃いめのピンクベージュ)

◆レイシャス
□パウダーファンデーション
ベージュオークル11・13
ライトベージュ
オークル13秋春13・15

◆レヴュー
□下地・コントロールカラー
・フィルターフィックス クリアグリーン(春) SPF17 PA++

□パウダーファンデーション
・スーペリア ステイ パクトUV
*ベージュB
*ベージュC
*オークルB(秋)
*OC-B1

◆REVLON-レブロン
□アイシャドウ(単色)
・マットアイシャドウ
*02(秋ソフ「ハイライトとしても浮かない」)

□アイシャドウ(パレット)
カラーステイ12アワーシャドウクワット
*002コーヒービーン(秋春)

□アイブロウ
・カラーステイアイブロウライナー※廃番
*101
(春ビビ冬クリ:これで薄くぼんやり描いてる。髪色は明るすぎず暗すぎずな感じです)

□アイライナー
・カラーステイアイライナー
*102(秋春、秋ど真ん中)

□口紅、リップペンシル
・ウルトラ HD マット リップカラー 【リキッドルージュ】
*014 セダクション※廃番
(+春ビビ:ヌードベージュなんだけどすごく良い!普段明るい色のリップばかりでヌード系は似合わないと思ってた:28/790)
(秋夏:深みがちょっと足りなくて多分ハードさんだと浮きそう。半日経ったらローズ寄りの色に変化:30/444)

・カラーバースト リップバター
*01 ピンクトリュフ
(秋:ブラウンピンク。私は似合ったんだけど、どうだろう。(赤、ピンクリップを探してる秋さんへのレス))
(春ビビ:赤みがあって、落ち着き感はあるけど暗すぎない便利な色)
(×秋春:やっぱり少し老けたような印象になってしまった。もうブラウンリップは諦めるw実はカーキシャドウも得意じゃない… )
*25 ピーチパルフェ
(春:似合った(96マカロンがいけるタイプ))
*42 ジューシーパパイヤ
(春ビビ:直塗りだと少し浮くけど、指で馴染ませると透明感出て良い。瞳がキラキラする。)
*96 マカロン
(秋:神色だった!コーラルピンクって本来春向けの色だけど、彩度やや低めで赤寄りなのが秋にも良かったみたい。口紅塗ってます!って感じじゃなくて、もともと血色の良い人みたいに見える)
(秋:私はいまいちだった。青みが目立って唇だけどぎつい感じ。口紅の色味で一番似合わないのがローズ系統だから、ぎりぎり使えないこともないローズって感じかな)
(春:赤系リップはことごとくおかめになるので避けてたけど、これは自然に馴染んだ。元々血色のいい人みたいになれて嬉しい。(25ピーチパルフェもいけるタイプ))

・カラーバースト ラッカーバーム
*05 アンジェニュー
(春クリア:5番が秋の人に似合いそうなベージュブラウンだった。雑誌付録でたまたま付いてたんだけど、渋すぎない色で気に入ったよ)
(秋:そのシリーズ(マット、ステイン含め)の中で一番無難に秋に似合う気がする)
・マットリップスティック
*02ピーチミー(秋ソフ)

・スーパー ラストラス リップスティック 【スティックルージュ】
*045 テラコッパー ※廃番
(+秋ハード:使いやすいですよー見た目濃いですが、自然な血色が足される感じです
何度か塗り重ねるとかなり濃いめにもできます:27/88)
(+秋春:上で出てたレブロン45すごくいいよ!私的にちふれ744より好きw:27/322)

・バームステイン 【クレヨン型リップスティック】
*30 スミッテン ※廃番
(秋:意外と似合った。秋の人ってベリー系の濃い色も似合うのかもしれない)
*35 チャーム※廃番
(△春パス:見た目の色はミルキーで理想的だったが、塗ると薄くてミルキー感が物足りない)

□グロス
・カラーステイミネラルリップグレイズ
*04 (秋春)

・モイスチャーシャインリップグロス
*12(春)
55 FIRECRACKER (春夏「朱赤」)
*チョコラッシュ(秋)

□下地・コントロールカラー
・スキンライトローション(ゴールド)

□チーク
・パーフェクトリーナチュラルブラッシュ
*203 ピンクブラッシュ※廃番 ★(秋・春・春パス)白ピンク、パール入り
*220 ※廃番(秋春)
*304 アプリコット グロー※廃番
(+春:ドンピシャ!オレンジって大抵赤みが強くて橙色になって火照って見えて似合わないんだけど、
これはゴールドパールでツヤっとするし黄味のオレンジで凄くいい!まさに杏色)
(春:NARSのチーク4013オーガズムの光り方に似てる。色はシャネルのオンブルエサンシエル90タイガーリリーに似てる)
(秋ハード:かなり黄身強めの暗いオレンジ)
(×春:頬の赤みと馴染まなかった。
ゴールドパールがさらに黄みを増して発色するため、余計に浮いてしまった。赤みがない人なら似合うのかなぁ)

□ネイル
※商品名不明 廃番?
*F024(すごく派手な赤で細かいゴールドラメが入ってる)
*F075(秋ハード「ゴールドパール入り コッパー)

□その他ファンデーション
・カラーステイ ミネラル ムース メークアップ 【ムースファンデ】※廃番
*60ピンクオークル (秋夏)

◆LOGONA-ロゴナ※オーガニックコスメ
・リップスティック・ウッド<デュオ> 【2色:ペンシル型リップスティック】
*11 アプリコット ※廃番
(春:マットコーラル)
(少し地味という意見もあり。キュートポップ”イエローライトクリア、春冬”)

◆L'OREAL-ロレアル パリ
□アイシャドウ(パレット)
・カラーリッシュ レゾンブル※廃番
*R4
(+春:目元がくすんでるからかオレンジがあまり発色せず。黄緑と水色は混ぜるとミントっぽくなって可愛い!
パールも細かくて綺麗。縦割りにしても良さそう)

□口紅、リップペンシル
・エクストラオーディナリールージュ 【リキッドルージュ】
*110 リビエラオレンジ ※廃番
(秋:馴染みのいいオレンジ:27/379)
*701 シナモンガール※廃番
(秋春)
(春:秋っぽいオレンジベージュ。茶系リップはこれより濃くなるとアウトになるギリギリの色:30/487)

・リキッドルージュ シャインカレス
*900 プリティーウーマン
(秋:つけると赤みがでて色が変わるが、良い感じに顔に馴染む)
(秋:見本の色はピンクページュだけど、実際に唇にのせるとかなり赤みが強く発色する。チップなので塗るのも楽だし仕事のときによく使ってる)

・グラムシャインルージュ
*215 ムースパパイヤ (★春・春夏)(秋は賛否両論)

・シャインカレス 【リキッドルージュ】 *613 マヤ ※廃番
(秋:パーティメイク用に。ツヤと透明感あるレッドに発色、遊ぶときには良いかも
でもまとめのコメントにもあるようにこのシリーズ時間が経つと乾燥してくるから下地とかつけたほうが良さそう:29/79)
(△秋:すごく赤くなる:29/142)
*801 プリンセス ※廃番
(+春ビビ:オレンジ味の強いレッドでハマった。ドギャンまでかないけど春ビビに映える濃い朱色。夏っぽい色かもしれない)
(+春:良かった)
(+春秋:ピンク味もオレンジ味もあるような?レッドですごく使いやすい。少しずつ塗れば元から唇がきれいな色みたいになった)
*804 フェイ ※廃番
(+春:凄くよかった。濁りなくて顔が明るく見える。ステイン系だから好みはあるだろうけど…)
(+春秋:すごい鮮やかで発色いい!黄みを感じる派手な赤。例えるならインクが紙にすーっと染みるみたいな色の付き方。
唇に色素が直接浸透してるみたいと思った。毎日使用するなら色素沈着しないか心配。色自体は似合ったけど顔立ちと合わなかった。
目にインパクトある方なので唇はオレンジ系やベージュ等のヌーディカラーが合うタイプ)
(+春パス:フェイはオレンジと感じたよ。私は平子系の顔でかなり明るめの茶髪にカラコンつけまだけどフェイは凄く映える。
唇大き目でも透明感出る)
(春:好きな色なんだけど鮮やかすぎて唇が明太子みたいになってしまう。肌が白めだから唇の主張が凄い。使用感と色は気に入ってる)
(秋:鮮やかなオレンジ メディアのモイストエッセンスBR-01を重ねると良い色:30/49)
(×秋:オレンジの発色がよすぎて口元だけ浮いた)

□グロス
・パリグラムシャイン
*×28

□チーク
・ブラッシュ デリース
*ナチュラルピーチ (秋)

□パウダーファンデーション
・ルーセントマジック パウダーファンデーション
(秋:付け心地が軽くて良いんだけど、艶肌系で春さん向け。秋の自分には駄目だった。残念)

◆LAURA MERCIER-ローラメルシエ
□アイシャドウ(パレット)
・キャンドルライト ルミナイジングパレット 【4色:パウダーアイシャドウ】【2色:パウダーハイライト】※限定から定番→廃番
(+秋冬:キラキラばっかり使ってるよ!
濃い色は苦手なのでいつも薄色縦割りだから、秋に出たローラのキャンドルライトが今の神パレット:27/850)

・チークカラー
*ネクター(春)

◆24h cosme
□口紅、リップペンシル
・テイストミーリップスティック※廃番
(×秋:カラーリップ全滅だった。まあ見てわかるんだけどさ…)
*マンゴーゼリー
(+春夏:私はマンゴーがドンピシャだった)
(△秋:これはがっつり春向けだった。春の方は使ってみてほしい)
*クランベリージュース
(△秋:これはがっつり春向けだった。春の方は使ってみてほしい)

□その他ファンデーション
・プレミアム スティック カバーファンデーション 【スティックファンデ】※廃番
(秋:これとプレストファンデが周りから評判良かった。ただ崩れるの早いかも)

□パウダーファンデーション
・パウダーファンデーション
*B2 ナチュラルベージュ ※廃番
(+秋:一番色味合ってた。ちなみに下地はニベアの日焼け止め使っての結果:27/82)
(+秋ハード:割と色白と言われるが、やはり黄色味が強い肌で、24hコスメのB2使ってるよ
最初02ナチュラルオークル使ってたけどこちらとは雲泥の差だった…B2はまさに肌と一体化してる:28/654)
(秋ハード:今までオークル系使ってて夕方頃に赤っぽい灰色になってたけど、
ベージュ系にしたらそういうのは全く無くなった。今はこれを使ってる)


 

■過去スレ■
1:https://life.5ch.net/test/read.cgi/female/992397754/
2:https://life2.5ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
3:https://life3.5ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
4:https://life5.5ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/
5:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/
6:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/
7:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/
8:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1142665133/
9:https://life8.5ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
10:https://life9.5ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/
11:https://life9.5ch.net/test/read.cgi/female/1203021024/
12:https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/female/1215687404/
13:https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/female/1225436090/
14:https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/female/1234190238/
15:https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/female/1245448994/
16:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/female/1257984039/
17:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/female/1284641485/
18:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/female/1296656308/
19:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/female/1318087510/
20:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/female/1326950246/
21:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/female/1348646958/
22:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/female/1378645717/
23:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/female/1384269818/
24:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1393155879/
25:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1414177674/
26:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1429701179/
27:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1447220693/
28:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1454563124/
29:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1463632029/
30:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1473948471/
31:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1480383240/
32:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1487125588/
33:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493903745/
34:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1499789526/
35:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1505668872/
36:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1509461813/
37:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1514983537/

「廃番リスト(タ~ワ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. チーク
  2. その10-3
  3. その10-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2361日前

    リキッドファンデーション
  • 2361日前

    口紅、リップペンシル
  • 2361日前

    チーク
  • 2361日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2361日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2361日前

    パウダーファンデーション
  • 2361日前

    トップページ
  • 2651日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2653日前

    グロス
  • 2654日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チーク
  2. その10-3
  3. その10-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2361日前

    リキッドファンデーション
  • 2361日前

    口紅、リップペンシル
  • 2361日前

    チーク
  • 2361日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2361日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2361日前

    パウダーファンデーション
  • 2361日前

    トップページ
  • 2651日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2653日前

    グロス
  • 2654日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.