atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その8-1

イエベ化粧板 @ ウィキ

その8-1

最終更新:2009年09月15日 20:28

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
●イエローベース(イエベ)について その8

1 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 15:58:53 ID:ib9Ltxav0
  引き続きイエローベースについて語りましょう。
  ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
  ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。

  【イエローベースとは?】
   見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
   赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
   顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
   当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

   ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
   総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

  イエベまとめサイト
  http://yellowbase.hp.infoseek.co.jp/

  ■前スレ■
  イエローベース(イエベ)について その7
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/l50

  過去スレ、関連スレは> > 2-5あたり


2 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 16:01:06 ID:ib9Ltxav0
  ■過去スレ■
  肌色・イエローベースについて
  http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
  【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/ html化待ち
  肌色・イエローベースについて その3
  http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
  肌色・イエローベースについて その4
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/
  イエローベース(イエベ)について その5
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/
  イエローベース(イエベ)について その6
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/

  ■関連スレ■
  【ブルベ】ブルーベース 15人目【夏・冬】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140850155/l50
  【DQNカラー】パーソナルカラー診断6【裸族】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136044543/l50
  【とっても】パーソナルカラー8【似合う色】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136126797/l50


3 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 16:02:09 ID:ib9Ltxav0
  ■関連サイト■
  カラー診断のページ
  ttp://www.i-alice.jp/index.html
  カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
  ttp://www.color-sys.com/
  グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
  ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8BG%90%DF&lr=lang_ja
  ロレアルのヘアカラー診断
  ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
  AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
  ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
  IRO-UZU
  ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/8838/index.html


4 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 16:03:26 ID:ib9Ltxav0
  ■カラー診断のページ■
  【春】
  ●クリアプリティ(イエローライト、春春)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yl.html
  ●キュートポップ(イエローライトクリア、春冬)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ylc.html
  ●スゥィート(イエローライトスモーキー、春夏)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yls.html
  ●トロピカル(イエロークリア、春秋)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yc.html

  【秋】
  ●リラックス(イエロースモーキー、秋夏)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ys.html
  ●クラシカル(イエローダーク、秋秋)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yd.html
  ●ワイルドパッション(イエローダーククリア、秋冬)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ydc.html
  ●ナチュラルシック(イエローダークスモーキー、秋春)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yds.html

  【コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比】
  ●スゥィート+クリアプリティ=キュート・フレッシュ(春パステル)
  ●キュートポップ+トロピカル=トロピカル・ヘルシー(春ビビッド)
  ●ナチュラルシック+リラックス=ナチュラル・シック(秋ソフト)
  ●クラシカル+ワイルドパッション=スパイシー・リッチ(秋ハード)


5 :パーソナルカラー診断スレより:2006/03/18(土) 16:04:29 ID:ib9Ltxav0
  なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
  診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
  自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
  文字からの診断は不可能だからです。
  写真等も画面では色が変わってしまいます。
  ちゃんとプロ診断に行きましょう。

  芸能人のカラーについても、テレビ画面や照明、印刷等で
  色が変化しているので判断は難しいです。
  どうしても論議したい場合は芸能人の専用スレにて。


6 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 20:01:06 ID:trp7W5HHO
  > > 1
  乙です!


7 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 09:11:20 ID:1zGeCacU0
  > > 1さんモツカレです。


8 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 09:16:25 ID:klJkCg6v0
  1さん乙です!!!!


9 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 19:28:33 ID:+5b8uwXS0
  オキニには嫌われてるって分かってる。
  本人は悟られないように一生懸命演技してるけど、俺には分かる。
  なんかさ、ドア開けた瞬間に「またか・・・」みたいな雰囲気がただよってるわけ。
  俺もそれを察知して、なんか会うたびに空しくなるっていうか・・・。
  もういいや、って思うけど、少し経つとまた会いに行ってしまう。
  もう習慣になってる。

  オキニに会いに行く前に、家の鏡で髪型とか整えて行ったりするんだけど、
  行くまでにガラスに映る自分とか見てると、なんだこのブサイク・・みたいな・・・
  女より背は低いし、顔は悪いし。
  オキニにはきっとかっこいい彼氏がいるんだろうな、と思うと店への足取りも重くなる。
  店に行っても楽しくない。喋るのも重いし、話しかけられても「あー」とか「ふーん」しか言えない。
  昨日はついに、「ねえ、なんで店に来るの?」と聞かれてしまった。

  なんか、オキニがひどく憎たらしくなる時がある。逆にすごく恋しくなったり。
  なんとかして住所探り当ててやろう、とか思ったり。

  ごめん、チラシの裏です。




10 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 19:57:10 ID:3Mv8XbRy0
  誤爆?


11 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 20:17:40 ID:px/aWv0QO
  ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


12 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 02:06:49 ID:8fUIiWGU0
  こわスぎ。。


13 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 22:34:11 ID:bme8mf5d0
  買ったばかりのブルーのアイシャドウつけてたら、
  「なんか今日の化粧怖い。殴られたみたい・・」
  ウワーン泣 高かったのに・・・
  グリーンがかった淡めのパールブルーだし、大丈夫だと思ったんだけどね。
  まあ、今までブラウンやオレンジみたいな暖色ばかりだったから
  見慣れてないだけかもしれないと自分に言い聞かせ、
  もう少し使い方を研究してみようと決意したイエベ春。



14 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 23:51:31 ID:SgHoEILz0
  > > 13
  参考にしたいので、商品名教えてください。
  春パステルさんですか?ビビッドさんですか?


15 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:00:44 ID:sfiySQso0
  参考にしたい、ってのも変な言い方でしたね…
  地雷色を知りたかったのでw


16 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:18:32 ID:XUUlQRU70
  アイメイクをする時アイシャドウ、マスカラ、ライナー全部やってる?
  自分は濃くなったら嫌だから2つを選んでやってるけど
  、向き不向きがあるのかな。
  ちなみに自分はトロヘル。
  ライナー&シャドウの組み合わせが1番多く、1番使わないのはマスカラ。


17 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:51:16 ID:YaCLdU1VO
  イエべ秋の人って少ないみたいですが、秋または秋っぽいメイクの芸能人とか参考になる人いますか?
  特にナチュラルシックの人…


18 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 02:44:02 ID:i+xol6gN0
  > > 16
  イエベ関係あるのかわかんないけどw

  全部やってるよ
  仮にラインが濃くてマスカラ無しだとアンバランスに
  なるし、全部やってもナチュラルに仕上げることもできるよ 


19 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 05:28:34 ID:sN8F5q3y0
  > 16
  多少の傾向はあるかもしれないけど、向き不向きは
  パーソナルカラー<<<<<<顔立ち
  だと思う。アイメイクなら目や瞼の形とか。


20 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 09:20:02 ID:hwWeQSG30
  全部やってもナチュラルに仕上げることもできる、に同意だな



21 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 11:27:35 ID:jFlDQ9JY0
  禿同


22 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 11:39:54 ID:b348zdOK0
  @16です。
  以前ここで、キューフレの方がアイライナーはしない方がいい、それよりマスカラを…
  というのを読んで、カラーだけでなくこういうのも向き不向きがあるのかなと思って。
  全部やってもナチュラルにできるは私も同意だけど、まわりがすっぴんだらけで
  メイク自体嫌悪する雰囲気のある田舎&学部なもので。
  だから、向き不向きがあるのならそこに絞ろうかなと思って書いたのです。


23 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 11:44:52 ID:UXKyq2hnO
  そんな大学きもい


24 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:20:07 ID:2y3VRn3P0
  地方の理系ならそんなこともあるよ。


25 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:39:42 ID:8hXRIXY40
  ていうか、16歳だから高校生じゃないの?


26 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 13:02:57 ID:uewiOig30
  > > 16
  全部やってる春パステル。
  アナリストにはアイライナーはいらない、とにかく薄化粧!と言われたけど
  顔が淡白でぼやけるからやってます。
  案の定だけどダークな色合いが基調のメイクや激しくモードなメイクは難しいっぽい。


27 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 13:28:30 ID:87Ux0REP0
  > > 25
  > > 25
  > > 25


28 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 13:36:23 ID:BPH8jmJg0
  でへっ読み間違い
  逝ってきます


29 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 15:17:18 ID:siNT7CX0O
  > > 17ナチュラルシックって秋ソフトですよね?たぶん原田知世、本上まなみあたりじゃないですか?
  でもこれたぶんスレ違いですよ。
  ちなみに私は秋ハードです。


30 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 15:32:14 ID:i+xol6gN0
  イエベ秋 ボディショの単色シャドウの一番濃いブラウン
  が良かったよ。ピンク系でもグリーン系でもオレンジ系でも
  目の際の〆色は必ずコレ使ってる


31 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 15:35:21 ID:hIyMDQyDO
  イエベ春ですがシャネルのピンクと紫の2色のアイシャドウ、同じくシャネルの3色チーク、ジバのチーク7は似合いますか?
  質問攻めすいません。


32 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 16:04:08 ID:+XHD6gYwO
  化粧水がなくなったのでオルビスに買いに行った、そこで口紅に目が行き試しに塗ってみたら、笑っちゃう位ぜんぶの色が似合ってなかったよ



33 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 16:04:49 ID:uOimelqU0
  100均スレで話題のルージーンシャドウの3番、トロヘル使いやすいです。
  青もドンピシャではないけど使えるし。
  私は青を使うと大抵は緑よりに発色するけど、これはちゃんと青に発色するので
  気に入ってます。


34 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 21:07:08 ID:RUogXxry0
  皆さんどこで診断受けてるんですか?
  やっぱりアリス?


35 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:04:55 ID:3Nd0iQe50
  私はオルビスの口紅使ってるよ。
  リップシャイニーのシルキーベージュ。
  明るいベージュでピンク味も少しあるから似合わなくはない。
  アリス診断済みキューフレです。


36 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:00:31 ID:9x/ACTbB0
  > > 26レスありがとう。
  あまりアナリストの言うことを気にしない方がいいのかな。


37 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 10:32:14 ID:JYEex43P0
  そういう> > 32は秋?春?


38 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 10:51:08 ID:rFDN7r+f0
  オルビスって30色くらいあった筈。
  それが全部イエベに合わないなんてことはないよねぇ。
  実際35さんも私(春)も合うやつは合う。

  昔はブルベ向きの色出しが多かったらしいけど
  今はイエベ向きのが半々くらいに増えてるし。

  というか、全色唇に塗って試したの?
  すごいね・・・。


39 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 11:22:01 ID:j1YFvVI4O
  リニュ前のオルビス口紅は、ほぼ全部マットな赤転びのおばちゃん口紅で全滅だったなー。
  リニュ後はどうなんだろ。
  あんなにいっぱい色があるのに、唇のうえではほぼ同じ発色なんてことはもうないよね。
  ちなみに秋ソフト。マットな口紅は顔立ちの関係であんまり似合わない。


40 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 12:06:09 ID:LT/DRNc10
  @リスで診断済キューフレです。
  診断の時、色を見てもらおうと持って行った口紅が全滅で、不憫に思ったのかw
  診断後に私物の口紅を貸してくれたけど、オルビスだった。

  ちなみに、その時教えてもらった塗り方はリップシャイニーのドールピンクを全体に
  アップルフィズを唇中心に重ね塗り、の2色使いでした。
  色番控えさせてもらって、両方買ったよw





41 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:15:08 ID:ZZFqELc60
  > 40
  アップルフィズ買おうか迷ってたんだけど、良さそうですね。
  レポ㌧。


42 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:47:08 ID:hL0zgYVbO
  トロヘルです。色味的に魔女のフルーツトマトが大変気に入ってるのですが
  もちの悪さと少し飽きてきたのもあり、他に気に入るものがないか探してます。
  口紅でもグロスでも、価格も問いません。
  トロヘルさんのおすすめリップ教えていただきたいです。
  コーラルピンクやオレンジピンクあたりのピンクかオレンジ系で
  探していますがぴんとくるものが見つからず…orz


43 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:55:28 ID:4a0yXfn10
  MacOS9.2.2使いです…まとめページが見れないとです…orz

  春らしいチークが欲しくてまとめページを見ようと思ったら
  見れなかった…なんでだろう



44 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:22:41 ID:rFDN7r+f0
  > > 39
  以前のは確かにべったり濃く付いてオバっぽかったね。
  今のはシアーな発色のグロスタイプ?と
  口紅タイプ(でも昔ほどべったり色が付かない)があるよ。
  色はほんと今風で綺麗な色が増えた。
  前はサンプル貰っても、カタログと色が全然違ってもったりし過ぎてて
  欲しい色があまりなかったけど、今は安いし色々欲しいなとも思える。



45 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:44:37 ID:Sh4PUwNP0
  > > 43
  OS9.2.1使いです。
  ネスケでは正常に見られます。
  試しにIEで開いてみたら駄目ぽいです。
  ブラウザ代えてみたらいかがですか?


46 :43:2006/03/23(木) 19:33:55 ID:4a0yXfn10
  > > 45 タン ありがとー!早速ネスケに変えてみてみる!感謝


47 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:08:58 ID:RhFuOU4A0
  > 42
  色音痴なのでご希望のコーラルピンクやオレンジピンクかは
  分からないけど、箱入りが好きです。


48 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:20:13 ID:RhFuOU4A0
  > 40
  嬉しい。偶然(似合いそうな色…と思って探したから偶然て事もないけど)
  アップルフィズとドールピンクこの間、買ったとこです。
  そのように使ってみよう。唇に合わないみたいで荒れるのが辛いけどw

  今はオレンジグラッセが気になり中。
  連投スマソ


49 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 22:31:12 ID:ZZFqELc60
  オルビスのリップシャイニーは、新色のプリズムアプリコットも良さそうですね。
  欲しい口紅多すぎだ・・・「グロスの方が似合う」って診断時言われたのに。


50 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:56:55 ID:YnU3ItXe0
  > > 42
  トロヘルです。
  私もネ申!って思えるほどの口紅・グロスは見つけられてないので、
  「コレ超おすすめ!」ってものは特にないんだけど、
    ・発色がいい、かつクリア感もあるもの
    ・前に出ているような感じの色
    ・ラメ上等! パール(特に白っぽいの)はあんまり…
  って感じで選ぶと、いいのが見つかると思うよ。
  (「そんなの知ってるよ!」だったらスマソ)
  というか、いいのが見つかったら教えてホシイン…

  ちなみに最近はパラドゥのアリエルグロスを使ってるけど、
  健康そうな黄味ピンクになって、なかなかいいよ。
  (でも、もちは普通かなぁ)



51 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 00:23:09 ID:e46ZWVlE0
  トロヘルです。
  今のお気に入りはここ最近賑わしてる
  アップルフィズ+デザートビューティのデリシャスです。
  デリシャスのホログラムのラメがイイ感じ。


52 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 00:57:53 ID:09c/pZDb0
  > > 42
  私もトロヘルです。
  お気に入りはまとめサイトにもあるYSLのリスグロスの11番です。
  何本もリピートしてる。

  似た色味に見えたゲランのキスキスグロス♯21はラメよりもパールが
  強い感じでイマイチ!アイシャドーもそうだけどパールはやはり苦手。
  なにか顔が寂し気に見える...

  ラメといえば、4月7日に発売のYSLゴールデングロスは24金?が入ってるとの事で
  金ラメギラギラでしたが、試したらとてもしっくり。
  艶も良かったし、かなり好感触でした。
  @ではチューブタイプのものになっていますが、リスグロスと同じ形で
  キャップが金色で5色くらいありました。ただ、匂いはキツイです。





53 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 09:52:02 ID:+WzPOdnp0
  イプサのスキンビューティリップスティックのN4はどうでしょうか?
  口紅だけど、グロスを限界まで固めたものらしく、気になってます。
  春にはN4かな?と思っているんですが、トロヘルにはどうでしょうか?
  使ってる方いらっしゃったら感想聞きたいです。

  > > 42
  発色ってトロヘルにとっては大事ですよね。私も試行錯誤中です。


54 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 17:44:51 ID:JgZbfJaNO
  豚切りすまそ
  どなたか、ローラメルシェのお粉使ってる方いらっしゃいますか?

  ルーセントだけど自分にはヒカリかたが青っぽく?かすかに死人顔方向な気がして微妙なんですが。。
  @で良い評価してる人たちの全てがイエベってこともないだろうし自分だけかなorz


55 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 17:48:31 ID:JgZbfJaNO
  ↑すべてがブルベって事もないだろうに
  の間違いでつ だめだ


56 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:52:56 ID:p+Bi91R20
  そういえばローラのお粉(ルーセント)持ってるけど
  使うの忘れてた・・・。
  お粉は普段、ブレンドするのが好きなんで単品使用ってあまりしないので・・。
  明日使ってみるから覚えてたら報告するね。


57 :54:2006/03/26(日) 03:07:31 ID:IunzqYsEO
  ご都合よい時でいいのでお願いしますー!

  非常に微妙な話なんですが、ライトの種類によって、
  キレイだったり死人ツヤ肌(顔色悪くクマ目立つのにツヤツヤw)だったり
  する気がするんでつ orz



58 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 08:23:45 ID:PHBHIV8A0
  > > 42
  > > 50に賛成です。  マジョマジョの限定ののグロスだけもらったんだが
  個人的にはそれがすごく好き。きらきらのラメだけどよく合う!


59 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 12:39:16 ID:E6JaED2r0
  流れ豚切りすみません。
  確実にイエベ、多分トロヘルの友人の誕生日にアナスイの口紅を
  プレゼントしようと思っていたのですが、上の方のレスを読むと
  アナスイの口紅はトロヘル向けではありませんか?
  全体的に薄付きなものが多そうなので気になりました。
  その子の雰囲気にアナスイがぴったりで、口紅がほしいと言っていた
  のですが、もしアナスイで選ぶとしたらどのお色がいいでしょうか?
  アドバイスがあったらよろしくおねがいします。


60 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 14:16:12 ID:0WocMB+Z0
  んんんんん。
  アリスとコニカで自己診断してみたんですが、
  アリスがキュート・フレッシュ。コニカではブライトって出ました。

  でもテンプレにブライトってないですよね。
  私は一体(?_?;)??


61 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 15:51:41 ID:Sxniee1J0
  > > 59
  あなたが似合うと思った色あげたらいいんじゃない
  どうせ自己診断なんだし


62 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 21:23:05 ID:ns5AVNr50
  > > 57
  今日使ってみました。
  普通に薄いベージュっぽいルーセントだな、って感じでした。
  全然青くはならなかったよ。
  粉にも青みはないし。

  白熱灯や蛍光灯なんかで変わるし、それのせいでは?
  外でも青いですか?


63 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 21:33:24 ID:9Yc++ujl0
  ケイトのディープ合図のブラウンって
  イエベむき?


64 :57:2006/03/27(月) 02:19:45 ID:xAf3kcb3O
  ローラのお粉報告、ありがとうございます!

  おっしゃる通り、ライトによって微かに違うようです~
  粉自体はかすかなベージュの、断じてルーセントですよね。
  あんま気にすんなってことでつねorz すんません
  ありがとうございました☆☆


65 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:30:44 ID:02wm+Z3tO
  > > 61
  似合うものをあげたいっていう気持ちにそんないい方しなくても…

  > > 59
  アナスイの口紅は一本ももっていないし秋で他のグループについては詳しくないから
  残念ながら私からはアドバイスできないや。
  喜んでもらえるものが見つかるといいですね!


66 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 03:37:44 ID:+KTUHJ4G0
  春って本当にマットダメだね・・・
  今日、昔に買ったマットなシャドウつけてみたけど、
  色は合ってるのに、いきなり所帯染みてしまいました。
  今はラメやパール全盛でうはうはだけど
  そのうちいつかマットなメイクが流行ったら困るなあ。


67 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 03:43:07 ID:U89ljAMZ0
  不思議です・・・
  簡単な診断で「イエローベース」と言われたんだけど、
  コーラルピンク.オレンジ.青みピンク.ベージュ系、、
  どれも似合うと言われるし、実際難なく使っている。
  私は一体・・・・これは季節にも関係あるんですかね?



68 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 04:06:54 ID:EqKbaEpZ0
  > > 67
  若いから。若いうちは何でもそこそこ似合うんだよ。
  変化が分かりやすくはっきり出るのは一定年を重ねてから。
  活用する気がないならまだ診断受ける必要もないだろうし
  イエベスレ見る必要もないと思いますよ。

  ----------チラシ-----------------------------
  最近どこのスレにも「・・・ですかね?」よく見るけれど
  「ですかね?」ってどこの地方の丁寧語?
  中学生が先輩に喋ってる言葉みたいで妙な感じ。
  --------------------------------------------

  > > 66
  秋はツヤ系シャドウ付けると瞼だけ鯖貼り付けたように浮いて・・・orz
  うはうは裏山鹿。この世の春を謳歌してください。
  私はマットなメイクが流行ったらこの世の春を謳歌するつもりで妥協してます。


69 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:23:34 ID:I/+mhSNk0
  所謂誘いウケ系じゃない<ですかね?
  「ですか?」って言うと「教えてチャソうざ」って言われちゃうから
  なんとなく答えを引き出しやすそうに思えるのかもね


70 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:28:16 ID:y5NNIURm0
  プロ診断で,「けっこうわかりやすいイエローベース」だと
  判定されました(イエローかブルーの2分類のところ)。
  似合うカラーのサンプルをもらいましたが,それをみるところではテンプレの
  ナチュラルシックに該当するみたいです。
  カバマではBN,BPの診断,エクストラは04だったので,脳内ブルベに
  なりかかってました。 イエベまとめサイトに,秋でBN,エクストラ04が
  合うとあったので,そういう方も結構いるのかな?とちょっと安心しました。
  (ファンデは肌の色とぴったり合って気に入っています)

  でも今度はポイントメイクと肌の色がちぐはぐになりそうな気がして混乱中です。
  ブルベのファンデを使っている場合,ポイントメイクはどのように工夫すれば
  いいでしょうか?とりあえず今はマットなブラウンやベージュのリップで
  ものすごく無難なナチュラルメイクをしていますが,もう少し冒険してみたいです。
  アドバイスよろしくお願いします。


71 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 03:00:24 ID:sA/q1tLj0
  > > 68
  若くはないんですよね・・
  生まれも育ちも横浜の24歳です


72 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 03:33:53 ID:mJrLQoyR0
  > > 71
  68じゃないけど…
  68サンの言ってる内容では20代は若い世代に入ると思うよ。
  20代は子供じゃないけど、まだ老化を感じない歳じゃん。
  「年を重ねて」っていうのは30代以降、顔にくすみや影が出来てくるころのことを言ってるんだと思う。
  そういう時期になると、身に着ける色によって似合う似合わないを超えた違いがはっきり出るから
  若いときよりパーソナルカラーが重要になってくるんだと思う。
  もちろん、若い人も活用できると思うけど。


73 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 03:59:57 ID:sA/q1tLj0
  > > 72
  そうですか、丁寧な説明有難うございます


74 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 05:59:37 ID:dqC9XFIxO
  ・・・なんだかんだぐだぐだ言う前に、

  >簡単な診断

  まずはここを疑ってみるべきじゃないの。
  つーか24才なのにその頭の悪さはかわいそうなくらいだ。


75 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 07:01:45 ID:sA/q1tLj0
  > > 74
  勝手に田舎者扱いしたおばさんですね
  小学校から受験して有名私立に入り、現在は院生です。
  何か私のレスが気に触ったんでしょうねw
  その様子だと、きっと顔もブスなんだろうな。
  せめて心だけでも・・頑張りましょうね。
  さようなら。



76 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 07:08:29 ID:24sbA3nZ0
  早く春終わらないかなあ…


77 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:07:00 ID:W/rLanynO
  私も世間では立派なおばさんですが、
  ↑の様な人間がいると思うと恥ずかしい。
  何をそんなに粘着してるんだか。
  貴方は年中休みの暇な主婦の様ね。
  お金があったらスポーツクラブにでも行っては。。

  生活(経済的)に余裕がない人は
  心にも余裕が持てないものです。

  74=75には、それが如実にあらわれてる。
  若さや何もかもが悔しいんでしょう。
  皆様華麗にスルーしましょう。

  24才のお嬢さんは、診断に捉われる事なく楽しんでは如何?
  他の若い方も、気にし過ぎは良くないと思います。


78 :72:2006/03/29(水) 09:19:15 ID:mJrLQoyR0
  何この流れ。
  マジレスした私が一番馬鹿みたいじゃんww
  ちょいと吊ってくるわ。


79 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:25:16 ID:W/rLanynO
  何この加齢臭漂う流れ(爆
  ってか、若いからって何でも似合う子は少ないよ。ウラヤマ。
  自分は若い頃からベージュ系全滅でつorz


80 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:31:55 ID:W/rLanynO
  何度もすいませんが、私もマジレス仲間に入れて下さいなorz
  おばさんうるさいですよ。
  おばさんより。


81 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:56:04 ID:ujL6piwNO
  何この怒涛の自演


82 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 10:29:52 ID:/Seq03+h0
  (・∀・)ニヤニヤ


83 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 10:57:54 ID:dRw21CpN0
  > > 72さんの意見に同意です。
  私は秋で、やはり秋色が一番似合いますが20だとまだそこそこ何でもいけます。
  これが50前の母になると格段の差がありますね。
  アイボリーシャツ+こげ茶ジャケットのふんわり上品な奥方が
  げっそり(黒)や青白い顔(夏色)や無理してる(春)おばさんになりますよ。

  年齢性別人種を問わず自分の出自、出身、門地、学歴をふりかざすような人は・・・
  社会に出てそういう方が上司になるかと考えると先が暗いです。


  > > 70
  秋ですがカバマはブルー判定でてBOです。
  でもファンデの色味はぴったりとカラリストさんにお墨付き貰っています。
  パーソナルカラーは色の顔映りを見るものですから、
  BNやBPが素肌の色に近いのであれば問題ないと思いますよ。
  私個人は緑を好んで使っています。オリーブやカーキ、いける色が多いです。


84 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 11:03:03 ID:DBKawxXl0
  75の方が心がブスな気が・・・



85 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 11:05:20 ID:JCHbK6r80
  言わんでも皆分かっとるから


86 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 11:21:03 ID:GkF3D5dpO
  イエベだけど唇と頬は真っ赤という方いますか?


87 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 15:12:29 ID:T1lwdZg60
  > > 86
  もともと赤味が強くて、真っ赤ってこと?
  それとも、真っ赤な口紅とかを使ってるってこと?


88 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 17:51:21 ID:jIe7/G9p0
  > > 86
  いるよ


89 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:16:27 ID:GkF3D5dpO
  > > 87-88
  レスありがとうございます。
  頬はそれほど赤ら顔ではないのですが、
  口紅なしで真っ赤です。
  赤は基本的にブルベ色なので、
  他の方にスッピンが「何故かおかしい」というような
  印象を与えているのでしょうか?
  ちなみに自己診断トロヘルです。


90 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:22:40 ID:i6gYc6RVO
  あーどうだろう。
  朱色みたいに黄色がかった赤はイエベ色ではないのですか?


91 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:40:14 ID:sX/gQGZq0
  赤がブルベ色? ハァ?って思ったら、何だ自己診断か


92 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:44:06 ID:GkF3D5dpO
  > > 90
  特に唇は血みたいな赤です。
  > > 91
  自己診断ですみません。時間もお金もないので
  プロ診断してないです。
  不快にさせて本当にすみません。


93 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:28:14 ID:B6hzHBwq0
  プロ済キューフレです。
  キラキラ感もあって色がはっきり出るイエローのシャドウでお勧めありませんか?
  薄付きが多くて発色のいい黄色がなかなか見つかりません。
  レモンイエローはくすむので、まさに黄!みたいな色を探してます。
  パウダー・クリーム、テクスチャーは問いません。
  アイシャドウスレで聞いた方がいいのかな?


94 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:53:24 ID:NxhzFwrw0
  マジョのカナリア+ゴールドシャドウ


95 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 22:02:30 ID:ClbbA8Sl0
  > > 74
  心身不細工ばばあはこのスレにイラネーWW



96 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 22:08:01 ID:Becl6dGl0
  > > 95
  落ち着きなよ。
  深呼吸してパソコンの電源落として寝た方がいいよ。
  そしてあなたの精神状態回復にさし触るから、2ちゃんには来ない方がいいよ。


97 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 22:10:16 ID:D9Q9cDe/0
  イエベ秋だけど、開き直って黒いお粉にしたらマッチして
  いい感じになった。
  白っぽいファンデとかだと平べったくなって顔色も
  悪く見えるね


98 :70:2006/03/31(金) 01:55:54 ID:KvRMj+EA0
  > > 83
  レスありがとうございます。カバマでブルベのイエベな人(?)もたくさんいそうな感じですね。
  カラリストさんにも,目の中にブルーやグリーンの色が多いということで,
  緑がかった色をすすめられました。
  重ねて質問で申し訳ないのですが,チークはどういった色をお使いですか?
  ブラウンでもオレンジでも若干浮くような気がします。
  まとめサイトのチープコスメ中心にいくつか試してみたのですが,いまいち
  しっくりこず,かといってチーク無しでは顔色が悪く見える・・・
  ハイライトもぎらぎらと悪目立ちする感じで困ってます。


99 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 02:20:27 ID:mldxo/ki0
  > 98
  ナチュラルシックは柔らかいイメージだから、ブラウン!オレンジ!ドーン!みたいな、
  はっきり強い色だと負けるんだよね。色だけ目立っちゃうかんじで。
  少しピンクが入ってて、くすみのある色がいいんじゃないかな。
  黄味のピンクベージュと言うか。
  自分はスパイシーリッチなので、具体的な商品オススメできなくてごめん。
  ハイライトはルナソルなんてどう?
  アイボリーでもいいし、ラベンダーも色の主張が強くないから馴染むよ



100 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 02:23:03 ID:17qB/26HO
  話題から脱線しますが。
  96の粘着ぶりが恐い
  イエベと言うよりも土気色した女が浮かんでくるわ。




101 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 02:49:25 ID:ZUDQPezn0
  > 93
  私も診断済みキューフレで、マジョのカナリアおすすめ。
  ただ見る人によっては何故か「綺麗なグリーンだね」とか言われる。


102 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 03:50:01 ID:G/tF47bT0
  > > 98
  普通にレンガ色つかってます。(シュウのM68)
  濃い色だしブラシにつきやすいので付けすぎ要注意です。
  (アナリストさんにはもう少し明るめの色でもいいといわれました)
  うすーくつければ自然に血色が良く見えます。(BOは血色無しなので)
  パーリーな色や明るい色だと妙な浮き方をして使っていません。
  色黒ではありませんが、質感や色味が合っていないのだと思います。
  ハイライトも浮くのでなし、のっぺりならないように軽く影をつけるだけです。



103 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 12:34:25 ID:yRlR21DA0
  > > 93
  実物見てなくて申し訳ないけど、macの今の限定はどうなんだろ?
  ここのは通例なら発色いいよね。

  色名:スプリングアップ
  カラーガイド:きらめきを放つライト ニュートラル イエロー(フロスト)


104 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 16:05:26 ID:+YDDaAXh0
  自己診断厨は書き込むな
  ロムだけしてろ


105 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 18:40:10 ID:Dnn62Vhf0
  > 70
  秋でエクストラ04使い、私も似合うカラーを見る限りではナチュラルシックです。
  ジャスミーは使ったことないのでスマソ。
  チークはコスメデコルテイントゥイスBE801かクレドのPK(1月に出たやつ)を使ってます。
  イントゥイスの方はドンピシャな感じでオールマイティ、
  クレドは青みに転んでないピンクなので秋でも違和感なく使えて
  普段とは違うカワイイ雰囲気になって気に入ってます。
  ハイライトはラメやパールたっぷりのものはNGで
  今はクレドのトレニュアンセF2というのを使用。自然な立体感出ていいよ。


106 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 18:40:45 ID:epuGANoO0
  そうだね…みんなが混乱するから書き込まない方がいいかも。
  参考にするのは良いと思うけどね。


107 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:39:05 ID:ZUDQPezn0
  ピエヌのスパクリGRが得意な春さん、塗り方のコツを教えて下さい・・・。
  他の色と同じようにグラデさせたら、テラテラの鱗女になってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。


108 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:55:51 ID:DxwknWfq0
  > > 107
  目のキワに薄くのばして
  アイホールはナチュラル色にしてるよ。


109 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 23:58:54 ID:CNqQfoGrO
  ブルベの色白に生まれたかった…orz


110 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:13:48 ID:qAkBk5fY0
  色白には生まれたかったと思うけど
  別にイエベでいいや。というかよかった。
  自分が好きな色が合うって太鼓判押されたようなものだし。


111 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:18:03 ID:Y1UhwOdM0
  ピュアロマが良かった。もしくはせめてキューフレ…


112 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:30:08 ID:Ypwl3Y0e0
  好きな色が似合うのが一番嬉しいかなあ
  似合わないから憧れてないものねだりになるのあるのかもしれないけど


113 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:08:08 ID:zqDk2WYp0
  私はキューフレでよかったと思ってるよー
  自分の好きな色だからかな
  ギャルソンとかカーキ色とかシンプルに着たいけどね… 諦めがついたよ


114 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:11:42 ID:/0TRUd7KO
  > > 109
  仕方なくイエベ色付けるより好きなブルベ色付けてた方が
  テンション上がる→笑顔→可愛く見える気がするけど‥
  @でもそんな人見るよ。
  無理にイエベスレ見なくてもいいんじゃないか?
  真ピンクは無理でも薄付きの物ならいける!

  自分は井上和香や井川遥が好きだからむしろ嬉しい。
  ていうか
  美人なら何ベでもいいので美人にして下さい。


115 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 10:55:07 ID:UwjfpVOj0
  似合う色着たとき→雰囲気がぱっと明るくなる→もしかしてカワイイ?
  似合わない色→どうにも地味ブス
  切実だ…www


116 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 20:33:31 ID:mXJtio0a0
  診断済みキューフレです。
  ラヴーシュカのリップOR1が良かった。


117 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 03:37:28 ID:CcrWXfiiO
  キューフレ向きの恋コスメって何かないかな?ブルベ向きが多すぎてorzしてます。
  恋コスメっぽい感じの色って可愛いんだけどなぁ。


118 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 11:20:22 ID:Ua5R2ps90
  恋コスメネタは荒れるからどうかやめてください。


119 :935:2006/04/03(月) 17:15:27 ID:8kGPBDJg0
  > > 94 > > 101
  亀スマソ。
  今日、マジョのカナリアみてきました。
  店頭でつけてみたら、101さんと同じく私には黄緑に発色してしまい残念でした・・・
  それと、欲をいえばもう少しツヤのある質感を求めています。
  またいろいろ探してみようと思います。ありがとうございました。


120 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 17:42:34 ID:wrrsEfv4O
  > > 119
  ゴールドに重ねてもダメだった?


121 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 23:27:56 ID:HTEGSzIE0
  > > 93
  インウイIDのアイシャドウ「ビザンチン」(青、白、ベージュ、黄の4色)に入っている
  黄色はほんとド黄色!ですよ。93さんの想像するようなキラキラはないかもしれませんが
  発色はすごくいいです。
  自分はトロヘルなので参考になるかわかりませんが、
  白でアイホール全体に塗って、目頭側半分をベージュ、目尻側半分を黄、アイラインとして青を引くと
  (字で書くと宝塚みたいですが、結構まとまります)印象的な目になって気に入っています。


122 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:04:13 ID:YYOWBL5i0
  ブルベになりたい(><)ポーション何本飲んだらなれますか?


123 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:22:30 ID:g3Iyc4JQ0
  > > 122
  薬草のむといいらしいよ


124 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 20:22:10 ID:6uYkgTowO
  sage


125 :メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 01:02:13 ID:fGjqksW00
  自分はかんだうのくらい色黒くてイエベだけど
  あきらめて黒っぽいファンデにしたら
  顔立ちがはっきりしてるといわれるようになった。無理して
  ちょっと白いのつけてたときは 疲れてる?とか言われていた。


126 :メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 03:50:36 ID:rpwmNq+Y0
  だーかーらー
  「色黒≠イエベ」
  だっての!
  まだわからんか!!



127 :メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 09:30:05 ID:k7pQzy4R0
  > > 122
  いいこと聞いた!買いだめてたポーション全部飲んでみようかな。

  という冗談はさておき。
  > > 126
  > > 125は「色黒だからイエベ」と言ってるわけではないと思うよ。



128 :メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 11:03:02 ID:n8tucGLv0
  > > 126 に読解力が無い件について


129 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:19:19 ID:QP6u1+sA0
  典型的イエベです。
  しかも浅黒い、、、


130 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:47:51 ID:RFsVv90p0
  黒いファンデ、白いファンデと言う書きかたからしてまともなここの住人とも思えない。
  どっちもどっちだ。


131 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 15:44:29 ID:UwWO2McY0
  イエベど真ん中の私がP&Jのプライマー(下地)を使ったら
  見事にくすみました・・。
  やっぱイエベにピンク系の下地は鬼門ですね。
  素直にイエロー系に戻そう。
  ごめん あまりにもショックで独り言になってしまった



132 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 17:00:55 ID:K3Fy5m9s0
  イエベのピンクなのかブルベのピンクなのかが問題なのよ。


133 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 17:03:38 ID:F0g8d9DQ0
  ポルジョの下地は黄みピンクの?白い方?


134 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 17:19:49 ID:UwWO2McY0
  > > 133
  確か2種類あってBAさんに薦められたうっすらピンク系の色の下地でした。
  カネボウの高いプレスト(名前失念)もピンク系だったんですが
  怖いくらいくすんでしまって失敗でした。
  もうピンクには手を出さない事にします。



135 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 19:43:45 ID:8NJLOuKuO
  うん!?
  ポルジョ下地はハニー?ドランジェ?どっち。
  私はハニー使ってるけど顔色よくなっていい。


136 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:17:32 ID:tJCYh8W70
  私は診断済みトロヘルで肌も黄味つよいけど、
  前に話題になったイプサの三色の下地では、ピンクの診断がでましたよ。
  実際、ピンクの下地をつけて顔色はばっちりですが。
  パースニュアンセもいけるし、、、。
  たぶんあなたの典型的イエベ肌ってのも、イエベ肌にはピンクは鬼門って認識も
  間違いがあると思いますよ。


137 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:37:30 ID:EgOWTm2v0
  イエベにピンク下地って鬼門だったんだ…
  最近ジバのピンク下地使ってて何とも感じてなかった
  寧ろ明るくなって良かったと思ってたw<春ビビ


138 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:49:18 ID:Os9uYJ6i0
  うん、イエベにピンクは鬼門とは一律に言えないと思う。

  トワニーセンチュリーやデコルテのミリファンデなど
  カウンターでつけてもらった時は、ピンク系の方が顔色が明るく見えた。
  BAさんも同じ意見でした。

  NARSのファンデのピンク系は時間がたつと赤黒くなってしまったけど。
  ものにもよると思う。

  ちなみにスパイシーリッチです。




139 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 23:40:05 ID:+9W3+dHP0
  同じピンク系でもブルベ向きなピンクがかった色はダメだってだけでしょ
  春な方がお見えになっただけなのか?


140 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 00:33:00 ID:CM52wb3Q0
  そうだと思う。


141 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 02:48:29 ID:EamDSg8E0
  イエベ冬の情報きぼん!


142 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 03:02:05 ID:ho9UHXDm0
  イエベ秋って赤とか似合うのあかな
  赤い目がねが結構似合う


143 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 05:44:03 ID:mzy66qXA0
  ブラウンがかったのとかレンガっぽい、混色の赤は
  似合うと思う。朱色は駄目だったなぁ。


144 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 15:15:07 ID:/vAKS63t0
  朱も悪くないけど鮮やか過ぎると思う。
  着物の時の口紅とか、ポイント使いならなんとか。


145 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 16:45:50 ID:F4YH1M3s0
  朱色は春の方がはまるんじゃない?
  秋だともう少しにごりのある色の方がいいんじゃないかなあ


146 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:09:37 ID:HtR/8E7T0
  テラコッタみたいな感じかな


147 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 10:50:33 ID:4ggCfa+Y0
  コニカのページが見れなくなってるね。


148 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 14:23:56 ID:+2lIuLzU0
  マキアージュのコントラストアイズのブルー
  イケたよ!



149 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 22:58:55 ID:Xq1ZdGupO
  だめだorz

  せっかく診断して納得して約半年。やっぱり好きな色が着たい。・゚・(ノД`)・゚・。
  そんな春女


150 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 23:04:45 ID:jaAA28TH0
  春です。
  ツヤ肌がいいのは重々承知でしたが、パーソナルカラースレで質感の話題になっているので、
  思いきって全然似合わなかったマットファンデにパールパウダーと乳液を大量に加えたら
  すごく似合うようになってびっくりした。
  使う前は入れすぎた!失敗した!と思っていたのに、これぐらいでちょうどとは。
  使い切りができそうで嬉しいです。


151 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:21:06 ID:1z5f3Af20
  > > 149
  別に好きな色着ればいいじゃん
  タイプ別に分類してるだけでこうしろと強制されてる訳じゃない
  私も顔色悪くなるけど好きだから冬青、夏青を着まくりだよ



152 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 02:33:02 ID:rY5aEMBc0
  > 151
  アンタ良いこと言うな!
  私も好きだから夏でも秋色着まくりだよ
  暑苦しいけど…


153 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 09:49:52 ID:khGogCQ40
  春女だけど、自己主張したくないときとか気配を消したいときはグレーを着てる。


154 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 10:06:53 ID:CoT9kAuQO
  なんていうか、みんな難儀だね・・・
  私なんて単純だから、
  この色似合う→似合う色を着ている私の魅力自分比20%うp→嬉しい→この色好き
  こんな感じだよ
  もともと色に対してそんな激しい好き嫌いもなかったけどさ


155 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 11:00:57 ID:yDdeX5970
  > 154
  私も私もw


156 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:19:30 ID:QPmXHNhY0
  「せっかく診断してもらったんだし、やっぱり自分のタイプの方が映える?」「でもたまには別の着たい」って
  ジレンマすごくわかる。自分トロヘルだけど、トロヘル色ばかり続けて着ると色が強いので何となく疲れます。
  表面上は色映えのおかげで、寝不足でもいきいき見えるけどw
  同じ春でもキューフレだと穏やかな色も多いので、飽きることはあっても疲れないのかな、と思う。


157 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 16:24:23 ID:pFXdF8UQO
  似合わないといえば、春なので喪服。
  疲れてふけて見えるけど、メイクもあまりできないので悲惨。
  まぁたまにしかないからいいんだが。


158 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 16:44:54 ID:SdDE0zqC0
  > > 156
  >自分トロヘルだけど、トロヘル色ばかり続けて着ると
  >色が強いので何となく疲れます。

  それ、すごく分かります。似合うのは分かるけどなんか
  落ちつかないというか。
  メイクに関して悩むことは殆どないんですけどね。


159 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:06:17 ID:U0aRmits0
  今度結婚式に出ることになったんだけど、トロヘルなコーディネートにすると
  下手すると新婦より目立ってしまいそうだよね…。
  自己主張はなるべく弱めで、かつ地味すぎたり疲れた人になって逆に悪目立ち
  したりしないように気をつけなければ…チラ裏スマソ。


160 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:13:33 ID:NQQCUFvaO
  > > 148
  私はマキアの単色ピンク(蝦ちゃん使用色)がダメだったよ
  ちなみに秋女
  青みがかった色はやっぱ難しいな…


161 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:58:22 ID:QPmXHNhY0
  > > 159
  私は青のノースリーブドレス(膝丈)に、同系色のショールをコサージュつけて羽織ってます。
  サテンっぽい光沢感のある生地なので、青系で派手色でもないのに顔映りいいですよ。
  色でやり過ぎるのが怖ければ、シフォンやオーガンジー系は避けて、つやつやと光沢のある
  生地を意識して選ぶといいかもしれません。結婚式用だとそういうもの多いし。
  あとは着物でトロヘル色着るとかかな?


162 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:12:46 ID:s9wHR+8e0
  > > 159
  そんなときまでパーソナルカラーにこだわらなくても…と思う。
  普通のパーティじゃなくて新婦が主役なんだから
  きちんとしてれば多少地味でもいいじゃん。
  悪目立ちしそうな色はすっぱり避けて
  無難に春パステル色でいいと思うが。


163 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:50:46 ID:v5926umF0
  > > 162
  > > 159さんは目立ちたくてトロヘル色を着たいわけではないと思うんだけど・・・
  せっかく華やかな場所に行くのに顔色悪く見える服は着たくないんじゃない?


164 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:06:23 ID:3NsUY1gzO
  自分ものすっごいイエベで、温泉とか行くと他の人と色違いすぎてかなり凹みますorz(しかも超毛深い)
  体を白くする方法って無いのでしょうか?


165 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:09:24 ID:Xvr81tSP0
  > > 164
  つ【本気の】★色黒から色白に★ 【美白】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133070729/


166 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:10:14 ID:BNOvdzNS0
  無理よ・・・。たぶんそれは遺伝だからしょうがない。それだったらむしろナオミ・キャンベル路線でいったほうがムードがよくなると思う



167 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:12:39 ID:qP1xPCuB0
  融通が効かないと言うか…何と言うか。
  フォーマルドレス着る時ショール・ボレロを羽織る事多いから
  それをトロヘル色にすればいいのに。

  自分の季節カラー以外を着る時に顔周りに
  自分の季節の色を持ってくといいってパーソナルカラー本で
  基礎として紹介されてるけど。



168 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:16:01 ID:p0P9YY1y0
  わかる。
  普段は朝の気分やその日の予定で洋服を決めてるからいいんだけど、
  旅行だと写真もとるからとついついトロヘル色ばっかり持って行ってしまい
  途中で自分がウザくなる。
  メイクはここの情報のおかげでツヤを重視したりして大丈夫なんだけどね。
  他のシーズンの色でもテカテカグロスなら使えるみたいに洋服もそういうのないかな。


169 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:20:17 ID:p0P9YY1y0
  > > 156 > > 158へのレスと書くのを忘れてた。すまん。


170 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:59:33 ID:VwnM800i0
  トロヘルさんでも
  ベーシックカラーのお勧めのものを着れば
  そこまで自己主張って感じにならないと思うよ。


171 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:17:01 ID:cK2gn6KB0
  かんだうの みたいな肌色の場合は
  黒とかは似合いますか?


172 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:28:09 ID:HgX8n6+z0
  > > 171
  芸能人の話題はこちら
  有名人のパーソナルカラー推察スレその3
  http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1135543963/

  あと、こっちで神田うのの話題も出てる
  【DQNカラー】パーソナルカラー診断6【裸族】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136044543/


173 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:59:23 ID:z1LSSQUI0
  イエベにはベージュ系のファンデを選べば間違いないでしょうか?
  明度の問題もあるかとは思いますが。
  カウンターによってベージュだったり
  オークルだったりで判断に迷います。


174 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 15:54:37 ID:g2j4eSB10
  > > 173
  は?


175 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:28:47 ID:5xYY+fx80
  もの凄いイエベで困ってます…。
  どちらかといえば色白のイエベなのですが…。
  肌に合う下地がなくて困っています。
  色白イエベさん、もしよかったら参考までに
  下地は何をお使いか教えていただけませんか?


176 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:32:05 ID:gYQjQZt9O
  もの凄いイエベって言われてもどう凄いのか分かりにくいので、
  春とか診断されたタイプも書いてもらえると
  アドバイスしやすいと思うよ


177 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:38:47 ID:5xYY+fx80
  すみません、「春とか診断された」とはなんでしょうか…?
  どこで診断してもらえるのでしょうか?


178 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:39:39 ID:5xYY+fx80
  あ!!すみません、診断サイト、テンプレにありましたね!!
  ごめんなさい、診断してきます!!


179 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:49:04 ID:dep6rGQQ0
  > > 178
  プロに診断していただいてください。
  テンプレは読まれましたか?
  自己診断は当てになりませんし、ここは見立てるスレではありません。

  イエベにすごいもすごくないはありませんし
  肌の色とパーソナルカラーは別物です。
  ROMってて下さいね。


180 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:52:35 ID:avaFV6PLO
  黄肌ブルベも居るしね‥


181 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:20:19 ID:WOfTwVZvO
  イエベ春なんですが、ピンクや紫のアイシャドウいけます?者によるってのは分かってますが。


182 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:21:43 ID:soc/G1Cv0
  > > 181
  ほんとにわかってるの?


183 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:38:04 ID:WOfTwVZvO
  あっ物によるの漢字の間違いすいません。
  シャネルのピンクと紫の2色シャドウはイエベ春でいけますか?
  質問厨すいません。どなたか教えてください。


184 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:56:27 ID:uQLAAqvZO
  イエベに似合う色味なら似合うんじゃない?
  イエベ春とまで言っておいて、どういう色が似合うか似合わないかが
  わからないわけないよね?


185 :L ◆eLP1Jd7Sa6:2006/04/10(月) 18:06:48 ID:WOfTwVZvO
  よく分からないです。すいません。


186 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:12:35 ID:8PvZ+ZQZ0
  イエベ春っぽいキャンキャンモデルがシャネルの紫してたけど特に似合ってなかった。
  顔色悪くなる程じゃないけど、まぁ他の色の方でもいいかなって感じ。

  前に春はラヴーシュカのアイカラーの紫2色(紫は2色しかないのでその2色)
  でグラデにすると良い!って話題になってたのは覚えてる。
  とりあえずそこからチャレンジしてみたら?


187 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:17:52 ID:iRLCP5oR0
  > > ID:WOfTwVZvO
  つーか金払ってプロ診断受けて来て下さい。マジで


188 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:29:40 ID:RJX6vVUe0
  素人なんだから優しく教えてやれよ


189 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:31:32 ID:WOfTwVZvO
  ラブーシュカですか。レスありがとうございます!
  でもドラッグストアでラブーシュカ自体見たことないです。。。


190 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:20:53 ID:WOfTwVZvO
  しつこいですがシャネルのアイシャドウにひかれるんですがね…。色がかわいくて。
  でもイエベ春(プロ診断は受けてませんが)には合わないんですかね?


191 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:50:39 ID:Cw8IQERc0
  本当にしつこいな…
  イエベ春で似合う人もいれば似合わない人もいる。
  自己診断はあてにならないし、あなたに似合うかどうかここで答えを出すことは不可能
  そんなにそのシャドウが気になるならカウンターで試して来たら?
  それで似合うかどうか判断したらいいじゃん…


192 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:52:34 ID:JFgVI/aK0
  せっかく買っても、プロ診断で違う結果が出たら勿体無いよ。
  > > 5にもあるけど
  意外と思い込み多いから、一度受けてみたほうがいい。


193 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:05:44 ID:WOfTwVZvO
  すいませんしつこく書き込んで。
  付けてみます。
  プロ診断はやってるところが遠いのでちょっと難しいですが。
  それではレスありがとうございました。スレ汚しすいませんでした


194 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 22:03:14 ID:Tcu40e7S0
  これまで受けたプロ診断、
  「夏→春→夏→春」
  でも個人的には春だと思ってる。
  何故かと言うと、ピンク系の口紅とオレンジ系の口紅、
  オレンジ系で似合わないのは全体の10%くらいだが、
  ピンク系だと20%くらい存在する。
  そして、似合わないオレンジだと「野暮ったい」くらいですむが
  似合わないピンクだと「どうしようもなく顔色が悪い人」になる。

  ところで、あるところで「春の人は、他の季節の人に比べて
  比較的こなせる色の幅が広い人が多い。」と言われたんですが
  これってどうなんですかね?



195 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 22:52:56 ID:r+nC10pi0
  > > 194
  @リス診断のキューフレ(四季でいうと春だよね)ですが
  @リスさん曰く「イエベ・ブルベ言う人が多いですが
  それにはあんまり左右されない」そうです。
  濁りの少ない(彩度高い)でもあまり強くない(原色に近くない)色が
  おすすめと言われたので比較的範囲は広いのかも。
  四季分けされてる本などを見ると冬のおすすめ色って
  かなり偏ってる、白・黒・濃いピンク~濃い青のように
  色相が限られてるような感じを受けますが
  それに比べれば春はどの色相からもおすすめ色がある感じ。

  ところで立ち読み情報ですが、ある本では
  ゴールドタイプ(イエベ?)とプラチナタイプ(ブルベ?)の2分類で
  それぞれ手持ちのメイクと自己診断後のおすすめが違った場合
  G:オレンジリップ、ゴールドグロス、オレンジチーク、金ラメお粉
  P:ピンクリップ、シルバーグロス、ピンクチーク、銀ラメお粉
  (それぞれ最後のはうろ覚え)を買い足すだけでシフトできるとか。
  既出っぽいネタだけどちょっとなるほどと思ったのでした。


196 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:02:57 ID:yPDG+2yj0
  > > 195
  そりゃそんだけ買い足すんだからシフトできると思うのはひねくれものだろうか・・・。


197 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:28:35 ID:t+QNcGd00
  凄いイエベって言ってる人って
  色白ブルベを真っ白肌だと思ってるのと一緒で
  イエベを黄色い肌って思ってるまんま厨だと思うのだけど…。


198 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 00:56:06 ID:Psl3AojU0
  > > 194-195
  @リス診断済みのキューフレだけど
  そのかわりベーシックカラーがかなりきついね。
  夏冬より秋の色が一番難しい。


199 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:05:35 ID:9ZPrqJnd0
  ベーシックカラーそういえば白、ベージュ、めっさ明るい茶色くらいしかすすめてもらえなかったw
  シフォンみたいな生地なら濃い色も一部おkとは言われたけどスーツ買う時困る


200 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:28:03 ID:vfccRvl/0
  私も診断済みキューフレだけど、スーツ困る。
  一緒に行ったトロヘルの友人は「黒がオススメ!」と断言されてたが、
  私は「もういっそ上着脱いじゃって下さい」って解決になってねー!w
  もういいや・・・と割り切って綺麗な黒買ったお。


201 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:47:56 ID:bAjunv0Z0
  ブルベ冬なんだけど肌は黄肌で浅黒いorz
  カバマでは典型イエベですねって。確かに肌は黄色ですよー
  髪色瞳なんか黒より黒い漆黒
  あわないんだよー



202 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 03:10:58 ID:bEGLqDnc0
  > > 199-200
  同意。
  色選びも大変な上に、キューフレは
  スーツみたいなシンプルでカッチリした形自体あまり得意じゃないしね・・・
  板違いスマソ。


203 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:44:53 ID:wU+Mw7dH0
  キューフレは60年代とかのちょいレトロなスーツが参考になりそう。
  襟とか丸っこいデザインあるし。


204 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:15:26 ID:gdrDpIY10
  春だけど、スーツに困るのはホントに同意。色もデザインも。
  スーツってダークカラーが多いし、改まった場になると明るい色着てる人が少ないから
  ますます着る物に困るよ。



205 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 01:00:57 ID:9AdQ7qr30
  うん。よくあんなスーツ姿で就職とか転職出来たなーと
  今となっては思う。
  まるで住所不定の趣…


206 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 09:43:30 ID:J91IgdMy0
  リクルートスーツの子をよく見る時期だけど、
  みんな似たような格好してるからよく分かるよね。
  髪の色も黒に戻してる子が多いだけに、差がくっきりと出る。
  でも若いから、死相が出るほどではないw


207 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 12:37:23 ID:BBMzDcCw0
  > > 100
  > > 96が土気色ワロスw


208 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 13:14:19 ID:80T0f1RS0
  でもリクルートスーツってみんな同じようなのだから
  いっそ制服だと思う
  それでも中に着るシャツなどが選べるだけマシ


209 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 18:06:46 ID:BvkRMkW4O
  ラヴーシュカのシャドウの濃いめピンクって黄味よりですよね?
  イエべのピンクってこんなかんじかなあと思って気になっています。
  昨日のドラマで森三中の人がそれっぽいのつけててかわいかった…


210 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 04:42:03 ID:ru4KpTmC0
  ここはブルベスレに比べて外資系ブランドの話題はあまり出ないよね。
  ドメブラでまかなえるからかな?


211 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:22:44 ID:YEo4J9/10
  外資ねえ。ボビイブラウンは最強だけど。
  シャネルとかディオールはブルベ多そう。
  ゲランはイエベなイメージ。


212 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:42:05 ID:IVhKUG0N0
  診断うけた時にボビイとMACを薦められました。
  ・・・こわくてカウンターに近寄れないよorz


213 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:07:25 ID:ovQrrXOW0
  カウンターデビュースレへどうぞ。
  なぜ怖がるんだか…。


214 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:56:36 ID:I2Epw8vo0
  > > 211-212
  ボビィか~
  秋の方でしょうか?


215 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 21:16:34 ID:FE/H2Qb10
  ゲラン4色シャドウのブラウンが秋にとっても似合うよ

  ゲランのチークはゴールデン~って名前のが多くて
  トキメク。YSLの今度出るグロスも24金ラメが入ってる
  らしくwktkしてる。


216 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 21:19:24 ID:FE/H2Qb10
  ごめん、YSLのグロスもう発売してたわ…



217 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:07:59 ID:tS/k8lIj0
  なんかケースがゴールド系だと、イエベ向けブランドの感じがしてしまう。
  別にそんなことないと思うけどw


218 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 08:38:10 ID:wv+tk/SC0
  ゲランの4色アイシャドー、色はいいけど粉質が微妙。
  特に締め色の粉飛びのしやすさといったらorz
  ハイライトも光がギラギラして使いにくかったです@秋ソフト。
  同じゲランでも単色の方が粉質いいし、パールも上品なので愛用中。
  使っているのはNo40(ベージュ)No46(ブラウン)です。


219 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 10:45:08 ID:20bfGfgy0
  > > 216
  親切ね・・・アリガト

  私も気になってた、24金グロス。
  ゲランのキスキスみたいな感じかしら


220 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:14:04 ID:CAxky7BV0
  24金グロスってこれね
  ttp://www.kireicom.co.jp/photo/20883.jpg

  ●No.1 シンプリーゴールド ●No.2 ゴールデンプラリネ
  ●No.3 ゴールデンピンク ●No.4 ゴールデンフューシャ
  ●No.5 ゴールデンコッパー ●No.6 ゴールデンプラム



221 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:19:55 ID:CAxky7BV0
  > > 218
  締め色、プレスが甘いよね 
  他ブランドでも焼いてない濃いシャドウは柔らかいのが
  多いと思う

  ゲランの単色シャドウ、公式見たら凄い惹かれた
  名前からして全部ゴールドニュアンスなのかしら…
  見に行ってみる


222 :218:2006/04/14(金) 19:38:05 ID:wv+tk/SC0
  > > 221
  単色アイシャドウの(確か)No10は見た目真っ白だけど、
  付けるとゴールドパールの光だけ残る不思議な色ですよ。


223 :218:2006/04/14(金) 20:12:33 ID:wv+tk/SC0
  途中送信してたゴメンナサイ
  付けたことがあるのはこの3色だけで、他の色はパッと見ただけだけど、
  イエベ向きが多そうな気がしました。


224 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 11:52:07 ID:3umYUud60
  > > 210
  春の人はいいんですが、ドメブラはあっさりとした軽い色が多いから、
  秋の人は外資系の方が合う色見つけやすい。
  シャネルは秋向けの色も結構見つかりますね。特にチークは充実。

  > > 212
  カウンター怖かったら御殿場のアウトレットでボビーとMACが買えますよ。
  品揃えは、そんなに悪くなかったです。ものにもよるが、三割引きぐらいか。



225 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 14:48:31 ID:hMHTO//X0
  ハイライトスレなくなったのかな?

  トロヘルですが、今ルナソルのハイライトを使っています(ベージュが入った
  やつ)
  これもなかなか気に入ってるのですが、パールがないものも試してみたいと
  思っています。
  皆さんのお勧めがあれば教えてください。



226 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 20:04:54 ID:Z3P25j4f0
  自分もトロヘルだけどラメパールなしのハイライトを使っても楽しくないよ。
  もうなんかキラキラマンセーだよ。


227 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:41:51 ID:cEoYI0gGO
  ちょっとスレ違いかもしれないけど…
  イエベの人は、やっぱり黄色い照明だときれいに見えるとかありますか?


228 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:13:19 ID:+usiu7YK0
  > > 227
  本スレでブルベの人もいるところで聞いた方がいいかもよ。
  ただし、照明の話は別スレで見たことあるけど、ループだったような。


229 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 19:00:54 ID:KqQPxDOd0
  エテュセのネイルの新色の黄色が優しい黄色でバタースカッチのようで良かった。
  前にRMKで見たネイルの色と似ていると思う。RMKは村になってしまったので試しただけで買わなかったけど。


230 :227:2006/04/17(月) 00:02:40 ID:hVIkZHD1O
  > > 228
  誘導どもです
  本スレ行って聞いてきます


231 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 06:18:12 ID:klGKnM1H0
  オレンジチークがくどくなるタイプの、診断済みキューフレです。
  毎日ピエヌのブロッサミングのピンクを使ってます。
  どうしてもオレンジが使いたい時は同じブロッサミングのコーラルを薄く、その上にピンク。

  そんな私が赤のチークを使いたいんですが、どうにもくどくなる・・・。
  フフとエテュセを買ってみましたが、フフは少し老けて見え、エテュセは薄くしてもちょっとくどいです。
  キューフレさん、オススメの赤チークありませんか?
  ほわっと蒸気した赤いほっぺに憧れます。


232 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 11:28:16 ID:sMPWk2EA0
  > > 231
  同じくピンク以外のチークが難しい診断済キューフレです。
  オレンジチークに憧れてるけど似合ったためしがありません。
  レッドはなじみすぎるか老けます。


233 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 12:03:04 ID:1R+EzXHH0
  凄いチープなんだけど、ちふれのネイル400が凄く
  お気に入り。クリアオレンジに細かいゴールドラメ。
  液が凄くサラサラで塗りやすい。

  3度塗りでゲランのディビノーラのパケみたいな金キラに
  なってイエべにとても似合うと思う。


234 :233:2006/04/17(月) 12:06:03 ID:1R+EzXHH0
  今日はこのネイルでシロップしてイエローゴールドの
  指輪してる。ネイルが指輪と合ってて程よくゴージャス。

  皆さんもお勧めのネイルあったら教えてください。



235 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 12:14:35 ID:1R+EzXHH0
  私はイエべ秋で、他にはファシオのローズピンクに金パールが
  入っているやつが似合った。
  レブロンのF024も赤にゴールドパールでお気に入り。

  エテュセのYE5はまんま卵の黄身色でキューフレの人に似合いそう。


236 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 12:26:50 ID:7tNR+uufO
  診断済キューフレ
  オレンジチークは色を選ばないと暑苦しくなる
  ピーチ色がよかった
  ディオールショウのピーチがおすすめ


237 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 16:27:51 ID:eJQ81rE30
  キューフレ、服やリップはオレンジOKなのになぜチークはダメなんだろう・・・
  ていうか、純オレンジチークが似合うのはブルベの人だよね。


238 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 16:39:11 ID:axXaS7kX0
  え、秋の人じゃないの?
  あと真オレンジの服(エルメスみたいな)が大得意なのも
  秋の人だと聞いたけれど、違うんだろうか。


239 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 16:47:21 ID:eJQ81rE30
  > > 238
  あースミマセン。
  ブルベと思われる芸能人がよくオレンジチークをほんわりつけてるのが
  肌からポンと浮いてるんだけど透明感があって綺麗だなと思ったので。
  秋の人も肌になじむ感じで似合ってますね。


240 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 18:12:53 ID:8TzL4G4C0
  補色状態になってるってことかな>ブルベにオレンジ


241 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 20:36:42 ID:DX9ZDITa0
  ブルベにはなじまないからチークの色だけ悪目立ちしてるのを
  「チークの色が綺麗に見える=似合ってる」と認識してしまってるんじゃないかな。
  オレンジチークが似合うのはブルベって事はないと思う。


242 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 21:32:55 ID:/2UyweWp0
  > > 233
  更にチープでダイソーのエルファーラメネイルG
  ゴールドのGらしいが黄色にしか見えない。
  クリアな黄色に赤や緑に見える気がするラメ入り。

  自然だけど光ってる感じで良い。



243 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 23:07:18 ID:XayhKR7G0
  スレ違いだったらごめんなさい。
  イエベ秋の人でナチュラルリソース エッセンスファンデーションUV
  を使用してる方いますか。
  近くにショップがなくネット購入考えていますが
  サンプルを問い合わせたところないようでした。
  肌色は人それぞれで違うとは思うのですが
  参考までに教えていただけたら助かります。
  私自身は結構な黄色さでほっぺなど赤みが強い肌です。
  メイク本などによると実際の肌より1、2段階落とした色がいいとも聞くし悩みます。
  ttp://www.sana.jp/skincare/naturalre/pop_up/basemake/pop03.html


244 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 04:17:55 ID:YxtWWLc30
  フィリピン人とかに間違えられる人って
  イエベが多いんですか?


245 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 07:53:46 ID:7o58pSb70
  > 243
  こっちへどうぞ↓

  サナ SANA Part 2
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114871303/l50



246 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 13:47:18 ID:iN6iBrx20
  > > 244
  あんまり関係ない。冬でフィリピーナ顔の浅黒い子もいるよ。


247 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 17:29:23 ID:6lNNr5jz0
  キュート・フレッシュ
  ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/cute_fresh.jpg
  トロピカル・ヘルシー
  ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/tropical_health.jpg
  ナチュラル・シック
  ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/natural_chic.jpg
  スパイシー・リッチ
  ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/spicy_rich.jpg

  コニカのページの代わりになるかとオモって@リスの画像を
  うpしてみました。まずかったら消しますんで。


248 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:27:44 ID:S6djy/W00
  > > 245
  いじがわるいなぁ…。
  他スレでは「パーソナルカラーが」「イエベが」「ブルベが」
  みたいな話を嫌う人が沸くこともあるのに…。


249 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 18:47:20 ID:iN6iBrx20
  > > 248
  サナとかマイナーだから、サナスレで聞いたほうが効率いいんじゃない?
  自分も使ったことないし。


250 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 19:03:20 ID:7o58pSb70
  > 245です

  > 248
  他スレで叩かれるとのことですが、
  > 243の質問から"イエベ秋の人で"の一言を消せば済む問題ですよね。
  また今使用しているファンデの色情報などがないので、
  答えにくい質問だと思います(色白・色黒も分からない)。
  そもそもパーソナルカラーとファンデの色は別物なので、
  スレ違いの質問だと思うのですが・・・(ファンデの質感は関係あるけど)
  あとは> > 249さんと同じ意見です。


251 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 22:54:38 ID:agrWUqPX0
  通りすがりには248の方が意地悪に見える



252 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 22:55:53 ID:agrWUqPX0
  > 247
  凄い助かる!
  見たいと思ってもいちいち診断した後じゃないと見れないし
  診断で狙って出せる程、熟練してないから困ってたんだよね。

  連投スマソ


253 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:29:59 ID:dEmTqGfR0
  > > 252が意味不明なのは私だけ?


254 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 14:02:28 ID:T1nYkK0n0
  > > 253
  ぱっと読むと ん???って思ったけど
  読み返したら意味はわかった。


255 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 18:03:42 ID:7ATsAdBF0
  診断直後にSSとればいいだけの話じゃないのかなっておもた。


256 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 12:33:38 ID:2I7WhSBi0
  252は本を買ってないということか。


257 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 00:14:06 ID:OEqESgEV0
  本買ってあるけど
  本見るの面倒なんだよ


258 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 07:24:47 ID:OibKPwH5O
  > > 234
  ピエヌのRD757。
  サーモンピンクなんだけど今のところイエベな自分に一番しっくり来る
  ピンクネイルはコレ。


259 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 18:12:25 ID:HXrLXG2Q0
  アイシャドウ、ナチュラルな茶メイクにRMKのインジーニアスアイズN
  28の茶と33のオイスターが、すごく良かった。秋(自己診断)

  なんというか、色白で髪の毛やなんかの色素が薄い子がピンクのアイシャドウしてつやっぽい感じが
  すごくうらやましかったんだけれど、茶メイクでそんなベストマッチが自分にもできた。
  (まぁ目指すタイプは全然違うわけだがorz)

  @リス本にもあったけど秋のカラーレスメイクってこういう事なのかって感じでした。
  秋の人オヌヌメです


260 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:27:30 ID:NGrGkhCb0
  雑誌情報によるとベネロペクロスがインウイIDのアイシャドー1を買ったんだって。買っちゃおうかな。


261 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 03:06:09 ID:41m6TwKA0
  > 234
  トロヘルです(プロ診断済)
  シャネルの
  ・151 カシミヤ
  ・179 ゴールドシマー
  が好きです。特に最近はゴールドシマーがお気に入り。
  美しい輝きにうっとりします。


262 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 10:58:52 ID:7SM3G73Q0
  > > 260
  ペネロペって秋かな?



263 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 16:22:47 ID:nvrAx6k20
  ジャイプールを使うときれいだよ。


264 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 20:53:15 ID:HV81v+IA0
  秋スパイシーリッチのせいか、似合うピンクのアイシャドウを見つけて付けてみても、
  可愛らしいんじゃなくてエロくなる…orz


265 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 23:38:42 ID:p8z7L9dI0
  イエベ向きの紺色がある。
  ナリス化粧品の、トランスアイカラー04
  紺・白・黄の三色のセットで、今はアウトレットなどでしか
  見かけない。が・・・

  激しく似合わない!
  以前、メイクの藤原さんが「知的な印象になる」と
  使用していたアイシャドウなのだが・・・
  これが似合う人は神!!!



266 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 23:56:12 ID:o/70hpE+O
  どこでも買えるイエベ向き紺色が知りたいな。
  紺ってかっこいいなあ。


267 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:10:49 ID:/UP7LKbP0
  ボビイのアイカラー、エッグプラント(茄子紺)は@リスさんでお奨めされたよ



268 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 03:03:51 ID:agCs0lCV0
  トランスアイカラーって、たぶん10年くらい前の商品じゃないかなあ・・・。
  一緒に出た口紅もずーっとアウトレットで見かけるから、品質大丈夫なのかと心配になる。


269 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 09:46:49 ID:HG6A0/iH0
  > > 265
  黄色、白、青(紺)のセットなら、インウイIDのアイシャドウ「ビザンチン」は?
  私はトロヘルだけどこれつけると知的気分になれる。青をアイラインとして引くのがコツ


270 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 13:20:11 ID:B7MoYSd6O
  保守


271 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:57:28 ID:CJ1BJvdCO
  キューフレの私は紺はあきらめている。
  スパクリのグリーンとピンクが評判いい…。

  あと、キューフレオレンジチーク難しいってわかる!
  筆に含ませて、ティッシュでいっぱい払ってからつけると薄くはんなりついてオレンジでも浮かないよー。


272 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 06:33:37 ID:sTz4a+ex0
  265です。レスありがとう!
  紺って水色とグラデする黄味のない紺はよく見かけますが、
  このナリスのは、黄味がかなり強いんです。
  知的どころか、私がつけると個性的ブスになるよ・・・

  インウイとボビイは無難な茶系しかチェックしてなかったな。
  ボソッ ナリスの紺、ありゃあ美人さんにしか似あわないんじゃ・・・


273 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 14:17:46 ID:0RaL7DwX0
  > > 272
  ごめん。ボビイのエッグプラント、紺というより紫っぽいかも。
  まさに紺色なNavyがありましたわ・・・orz


274 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 14:54:36 ID:7hGbUhnf0
  > > 264
  ちなみにどこの使ってる?
  ピンクは失敗ばかりしてる…。


275 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 16:17:38 ID:jEJsO4Oa0
  S&coの単色アイカラーの紺はいいよ。@キューフレ
  細めに使うといい感じ。
  グラデにするとやっぱりイマイチだけどね。


276 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:33:17 ID:3fM/L6zt0
  > > 274
  一重スレとかぶっちゃうけど
                                          ○
  セザンヌスィーツのミックスカラーアイズのピンク こんなの→○  ○
  コスメデコルテ シャドウイントゥスの33


277 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:13:41 ID:mLJrY56k0
  エッグプラント、ボビイで紫が使いたいと相談した時に薦められた(診断済みトロヘル)
  目の際にアイラインみたいに使うと、ちょっと女っぽく見える気がする
  結構気に入ってるけど、スパイシーリッチの人の方が似合いそう。
  > > 267さんは何タイプですか?


278 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:47:05 ID:4eMXTJRh0
  > > 277
  御明察。そのスパイシーリッチです。


279 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 18:25:23 ID:1lSFB/sy0
  > > 278
  (・∀・)人(・∀・) ナカーマ!


280 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 23:50:51 ID:wEVQYqAGO
  オレンジチークは…周りに止められるくらい似合わないw@キューフレ
  みんなそうなんだね。安心したよ。
  やっぱりピーチ色は失敗がないね。
  今はHABAのシュガーピンク愛用中。

  今更ながら、スパクリBEに感動した!
  お肌や目の周りが、パッ!と明るく見えた。母ちゃんに褒められたよ。
  誰か…他にも褒めてくれ……


281 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:31:35 ID:o7Err4a+0
  やっぱそうなんだ・・・
  一応イエベだし似合うはず!と思って何度かチャレンジしたけど
  オレンジチークはうまく付けられない@キューフレ
  おすすめされたのはピーチピンクでオレンジ味あるピンクって
  認識だったけど違うものなんだねぇ


282 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:41:27 ID:9ldElG5DO
  本当に不思議だね。
  ソフトなオレンジの服はめっちゃ似合うのに。
  まとめにもあるけど、メイベリンのピュアピーチは最高だったよね@キューフレ
  黄味のあるピンクや、ゴールドパール入りの薄ピンクを広めに入れると評判いい。


283 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:59:45 ID:ChR0BLEQO
  キューフレですが、スパクリあまり良くなかった。(ピンク、ベージュ使用)
  暗く感じる。


284 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 18:08:15 ID:8QrfD81Y0
  診断済キューフレだけど、私もPKとBEは暗かった。
  PK、もう少し明るければなー


285 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 19:57:07 ID:a/GnKNRlO
  > > 283 > > 284
  反対に何が良かった?
  スパクリ


286 :284:2006/04/26(水) 21:14:48 ID:dOqOGi350
  > > 285
  何度もここで出てきてるGRがわりとよかったけど
  全体的にいまいちしっくりこない。
  スパクリの発色や質感がキューフレにあまり合ってないのかも。
  ちょっと重い感じ。


287 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 21:34:28 ID:afRsLnnV0
  春でもビビッドなら合いそうな予感。GR


288 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:32:38 ID:a/GnKNRlO
  > > 286
  わたしもスパクリ何色か買ったけど、どれもシックリこない…
  重いって表現がすごいあうよー
  またアイシャドウの旅がはじまる…
  > > 287
  そうかも
  春ビビうらやましいなぁ


289 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:35:39 ID:K+BIDEmkO
  診断済み春。
  スパクリベージュすげーくすんだ


290 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:39:52 ID:a/GnKNRlO
  > > 289
  (・∀・)人(・∀・) ナカーマ!


291 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:13:11 ID:Kj0ISNOJO
  診断済みイエベ春・スパクリBEは確に質感が重くて難しかった。
  GRは結構ホワイトゴールドぽく光るけど春らしく使えた。
  アイシャドウ下地目的でBE使ってたけど、マジョの廃番品のアイスミンクの軽さが調度良かったなぁ‥。


292 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:22:59 ID:afRsLnnV0
  スパクリベージュ、ボビイのアイスドアイボリーの上に重ねたら
  肌と一体化して、いい感じにナチュラルになった。
  絶対似合わないと思ったピンクが褒められた。@秋ハード


293 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:51:44 ID:PQ5c2TIO0
  スパクリって何ですか


294 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:02:22 ID:Prqho1sg0
  診断済みキューフレ。
  スパクリ(ピエヌのスパークリングアイズ)はPK・BE・GR・GD・WT所有。

  使いやすさ順は

  BE>PK≧GD>WT>GR

  って感じ。
  どれもこれもこってりしてて目元が重いね。
  BEは薄く塗って上にパウダーのアイカラー重ねることで無理矢理使ってる感じだなあ。
  あとBEうっすら+目尻にGDうっすらとかもなんとか。
  PKは可愛いんだけどちょっとペカペカ光りすぎな希ガス。


295 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:22:58 ID:GcurTXdM0
  私もスパクリよりも、魔女のアイスミンクがよかった。
  薄く透けるような感じで、つやっとする。


296 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:33:21 ID:AUKXCv3FO
  みなさん肌はマットとツヤ、どっちにしてますか?
  私は最近ツヤ肌好きでリキッドファンデとかラメでツヤツヤに
  してるんだけどすごく似合わない‥orz
  イエベはマットな質感の方が合うのかな。
  ちなみに@秋。


297 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:19:39 ID:8cU5l84O0
  > > 296
  私もツヤ系合わない@秋
  クリニークのDWの質感とかすごく好きなんだけど
  あの発光系、どうしても合わない。


298 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:25:15 ID:GcSPzhQ00
  > > 296
  春=ツヤ
  秋=マット
  ってここじゃもう常識だと思ってた。
  診断時に質感はアドバイスされなかったの?


299 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 02:15:21 ID:8cU5l84O0
  > > 298
  されなかった
  おまけに髪は真っ黒でツヤツヤorz


300 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 03:04:21 ID:4jxjQjtd0
  春、特にキューフレは髪色は明るめでツヤツヤに!とのことだけど、
  色入れてツヤを求めるのは難しい気がする・・・orz


301 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 03:39:57 ID:AJzDF67D0
  秋は髪もマットなのがいいのかな
  かといって髪をマットにってどうすれば('A`)


302 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 03:46:29 ID:pXnJ5doA0
  マットになるカラーリングもあるよ
  まあ髪までマットにせずともいいと思うがw


303 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 09:21:07 ID:qqHY1Hrl0
  元々髪にツヤのない秋の自分は勝ち組。

  嘘ですもうちょっとツヤが欲しいですパサパサだよ…orz


304 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 09:37:18 ID:X3NvzYoa0
  肌はマットでチークをツヤツヤにしてる@秋
  けっこう良い


305 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 16:58:27 ID:dY81HbWu0
  > > 304
  秋ハードの人は部分的にツヤを取り入れるのはOKなんだよね。
  でも秋ソフトの人は全体的にマット~セミマットの方が似合うんじゃないかと思う。

  @リス本では秋ハードの特徴は「強い張りのあるつや肌…」って書いてあるけど、
  メイクでツヤ肌にしようとすると不自然になっちゃうのかな。


306 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 19:21:41 ID:QLuCNbBX0
  私もハイライトに艶感を出している。
  ボビイの縞鰤を愛用中。@秋ハード

  そういえばファンデで艶感を出そうとしたらテカリにしか見えなかった。



307 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 20:56:21 ID:luPzA7O60
  アイシャドーはマリクレールのチューブの金(ベージュ?ラメではないほう)が好き。凄い艶々~。
  ルミナスやピエヌの金も持っていたけどコレが一番。


308 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:13:59 ID:8vLe72zDO
  本上まなみ、川原亜矢子、君島十和子が秋らしい。
  どうりで茶メイクが映えるわけだ。
  君島メイクは凄く参考になるよー。


309 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 13:53:09 ID:F8T29uMv0
  君島みたいな人だと芸能人みたいにテーマ先行にならないから参考にしやすくていいね。
  ところで、今更だけどセザウルがよかったトロヘルです。
  今までツヤ肌のためにできるだけリキッドを使ってたけど、パウダリーでここまでできるとは。
  発光肌なのに触った質感はマットよりなのはこれからの季節凄くイイ。


310 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 17:15:15 ID:h/pju1SF0
  あれ? @リスの中の人によると君島は冬じゃないっけ?



311 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:44:01 ID:DXw2motY0
  マニフィークの11番(グリーンが入ったパレット)お使いの方いませんか?
  あのグリーンはナチュラルシック色でしょうか?
  2回塗ってもらったけど似合ってるのか似合ってないのかよくわからなかった。



312 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:05:48 ID:xcYtKEJL0
  > > 311


313 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:19:03 ID:xcYtKEJL0
  途中送信スマソ

  > > 311
  艶感があるのはイイんですが、色味が優しい感じなので
  キューフレっぽいと思いながら使ってます@トロヘル
  ベストじゃないけど、目元が明るくなるのが気に入ってます。
  ちなみに自分ベストはスパクリGDにアイライン+マスカラ。

  ジルのジェリーアイシャドウも気になってるんですが、イエベ色は少なそう…。





314 :311:2006/04/30(日) 02:49:36 ID:Id+8IJzt0
  キューフレ色でしたか。
  誰か、、ナチュラルシック色のグリーンのアイシャドウお勧め教えてください・・・
  グリーン以外でも・・何かお勧めを・・ちなみに肉奥二重です。

  もう疲れたよ・・秋向きってひとくくりにされてもナチュラルシックとスパイシーリッチじゃ
  全然違うんだよぉぉおおぉぉおおおおおお。締め色になりそうな濃いい色じゃなくて
  軽い薄めの色でナチュシック向きにくすんだやつが欲しいよ。ボビィとかナーズとかは
  ナチュシックには重いよ・・
  ナチュラルシック(ですよね?スパイシーじゃないよね?)のBoAは参考になるようなメイクしてくれないし。

  これだけではクレクレなので、@リスで診断してもらった時に、シャネルの口紅の52番マヤを
  持って言ったら「そうそうこれよ!よく見つけたわねぇ~~」と言われました。

  唇の色を消してマヤつけてデコルテグロスBE802つけるorマヤにクリスタルグロスのクリームグラセで
  チークはデコルテ801ピーチベージュにして髪巻いて横にくくると柔らかくて優しい感じになってお気に入りです。

  AQのアイシャドウの11番(グリーン系)は色はシックだったけどアイホールに入れる黄緑が
  パールがわりと効いていました。でも色は落ち着いててアイライナーの色も肌になじんでよかったです。
  私は奥二重なので腫れて見えて却下だったけど、野際陽子系一重の人にはお似合いかも。

  ソニアのクリームアイライナーの緑は少し彩度が高い気がしました。





315 :311:2006/04/30(日) 02:50:13 ID:Id+8IJzt0
  デコルテイントゥイス36のカメオベージュは結構赤みのあるベージュが入ってました。
  あれは誰向きの色なんだ?
  締め色はわりと肌になじみました。でもそれ以外の色が地味すぎました。

  キューフレ色かもしれないけど、ルナソルのチークのコーラルベージュ(つけると薄いオレンジ)愛用してます。
  これに唇の色消してエスティクリスタルシアー324ピーチフィズを軽くトントンつけて
  グロスすこしのせると色素の薄い外人少女風になってお気に入りです。

  唇の色消しにはエレガンスのスウィートデュウ9番(廃盤)つかってます。
  口紅の見た目はMACのピーチストックに似てました。

  色が合わないから似合わないのかパールが入りすぎで似合わないのか
  肉奥二重が原因で腫れて見えて似合わないのかわからない。

  アンタイトルがナチュラルシック色の服多い気がするけどラインが垢抜けてない気がして
  買う気がしない。紺色が流行りだからやたら勧められてうざい。Mプルもベージュ系が
  充実してるけどいまいち欲しいデザインがないし、店員が来たらシックかつ華やかだけど
  地味ブスの自分がそんな風に着こなせる自信もない。
  キューフレの黄緑とブルベ夏のミントグリーンとナチュラルシックに似合う黄緑が見分けられない。
  横に並べて比べたらわかるだろうけど。

  乱文長文スレ違いスマソ。なんかもう疲れたよ・・



316 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 03:26:56 ID:jelcdbIAO
  私も秋でグリーンシャドウ探してます。
  スパクリは無理ですかね?
  テスターがなくて試せずにいます。
  秋の方、御意見うかがいたいです。


317 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 12:32:54 ID:9DUCWg340
  上に書いてあるけど私もマジョのカナリアの黄色が緑に変身します


318 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:08:02 ID:TmTgZlp5O
  > > 313
  アイライナーはどこの何色?


319 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:45:34 ID:+lTyTzE80
  > 311
  あまりメジャーではないブランドで申し訳ないですが、
  スティラのカーロ、アンティーク、セージ辺りが秋ソフト向けでは。

  キューフレやピュアロマの緑には、濁りがない。
  秋(ソフトもハードも)の緑は、濁っている。

  春の人は、濁りのない緑なら大体なんでも似合う。
  (キューフレなら少し淡い色、トロヘルなら原色という違いがあるだけ。)
  夏のミントグリーンは、青に転んだ緑。トッカの紙袋のような色が近いのでは。
  (キューフレの人も、夏のミントグリーンは問題なく使えると思う。)

  秋ソフトの緑は、秋ハードほど濃くない。


  夏の緑と春の緑を見分けるのは難しいかもしれないけれど、
  秋の緑と春夏の緑を見分けるのは簡単なのでは?(濁りの有無)
  とにかく、少し濁っていて、でも濁りがきつ過ぎない(色が濃すぎない)
  緑を選べばよいのではないでしょうか。
  イエベは緑に強いので、ピンクほど判別が難しくないような気がします。


320 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:48:11 ID:z0mi7IhV0
  > 314
  グリーンなかなかないよね。私もずっと探し中。
  スレ違いになるけど服だったら私はフラジールに結構行く。


321 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 01:05:21 ID:cali5kmM0
  スティラってマイナーか…?


322 :314:2006/05/01(月) 01:25:51 ID:CzrHub8b0
  スティラ試してみます、ありがとう。フラジールも行ってくるよ!

  ベースの話だけど、年取ってもパール下地とか向かないのかな?
  ナチュラルシックで香水使ってる人何使ってる?

  あぁ、ナチュラルシック嫌だなぁ。ソフエレって女としての寿命長そうだよね、いいな。

  他にもナチュラルシックのお勧め聞きたいです!
  @リスさんで太鼓判押されたもの、周りの評判の良かったものなどなんでもいいので教えてください!

  春の人のも聞きたい。ナチュラルシックにはそれはベストじゃないってわかるので。
  どうも自分、春っぽい色好きみたいでついつい選んでしまいがちなんです。


323 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 09:19:05 ID:gBOtPfTg0
  > > 322
  あくまで私@秋ソフト三十路の場合ですけど...
  30歳を超えると、似合う色と似合わない色の差が顕著になる気がします。
  モノトーンやブルー系が好きでしたが、今は老けて見えるので避けています。
  でもソフエレより女としての寿命が短いとは思いませんよ。
  年齢が進んでも着る色に困らないのは、秋ソフトの特典だと思います。
  無難なベージュ系やカーキのみだと地味になりがちなので、
  締め色をどこかにアクセントとしておくようにしています。
  グンと引き立ちますよ。

  化粧ですが、いくらマットが似合うとはいえ、さすがに年寄りっぽくなります。
  かといってツヤも似合わず、パール下地や発光系はNGです。
  ハイライト的に部分的に使うのはありですが、全体に使うと無理している印象になります。
  セミマットを心がけ、作り込んだナチュラルメイクにしています。
  アイシャドウもチークもブラウン系がメインです。
  本当は緑やピンクのアイシャドウも使いたいんですけどね(春だし)。
  私にはテク不足で無理でした。


324 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 09:54:36 ID:mz4eGvvg0
  > > 322
  香水はパーソナルカラー関係ないんじゃ…

  なんかパーソナルカラーに囚われすぎな気がする
  ソフエレは女としての寿命長そうとか

  ( ゚д゚)ポカーン



325 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 10:56:42 ID:M/DpzsKw0
  > > 324
  でもアリス本にはおすすめの香水(~系)って載ってるよ。
  あくまでも合う雰囲気ってことだと思うけど。
  私は好きなのつければいい(自己満足的)と思うけど
  パーソナルカラーって自分を「他者によりよくみせる」為の
  手段の一つという感じがする。


326 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 11:14:37 ID:uip3XgKw0
  本に出ている香水は似合うと言うよりも、イメージの説明の一種と思ったらいいんじゃないかな。
  キュート、トロピカルとかの言葉のイメージプラスアルファって感じじゃないかな?


327 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 12:34:06 ID:CzrHub8b0
  > > 323
  女としての寿命という言い方はおかしかったかもしれませんが、
  ソフエレってその人の中の全盛期が22歳くらいからぐぐっと上昇して
  まぁまぁ高い位置をおばあさんぐらいまで長い間キープしそうなイメージで、
  秋ソフトは30歳くらいからやっと、やっっと上がり始めそうなイメージなんです。私の中で。
  色合いを見てそう思ったのかなぁ。
  まぁ、私の勝手な推測、妄想なんですけど。すいません。

  ちなみに今お使いの下地、ファンデ、メイクアップ用品教えていただけませんでしょうか?

  > > 325
  具体的な名前も聞けたらなぁと思いまして。
  似合う香水を相談するスレもあるけど他のスレで
  パーソナルカラーのこと持ち出すと嫌がる人も多いので。
  まぁ、香水までパーソナルカラーで統一してる人も少ないだろうしそもそもスレちがいですけど。

  今までの努力でヌスから普通レベルだったけど、パーソナルカラーを味方につけると
  さらにもうワンステージ上に上がれるんじゃないかと期待してます。
  手っ取り早く美人スレ住人でもあります。でもパーソナルカラーって手っ取り早そうでそうでもないね。
  自分の欲しい色と質感とか欲しい色とデザインが市場にないもん。





328 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 12:44:28 ID:QUkhMJVb0
  > 327
  >自分の欲しい色と質感とか欲しい色とデザインが市場にないもん。

  そこで自作ですよ


329 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:34:46 ID:rLul6v3nO
  > > 327
  うう……キューフレの寿命って…orz



330 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 14:37:03 ID:zmd4Vw720
  70過ぎたらカワイイおばあちゃんになるからキニスンナ!


331 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:32:53 ID:xe37OyLO0
  そんな事言ったらトロヘルは…orz


332 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:49:49 ID:xAIReTkv0
  年をとっても華があるタイプでいいじゃない


333 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:53:50 ID:GgMO9z2MO
  > > 322
  シャドーならマキアージュ・コントラストアイズのPK364や
  マジョリカマジョルカ・マジュエルのコーラルみたいな色は?
  見た目は春!って色だし、秋ソフト普通に使えそう。
  もうチェックしてたらごめんw

  なんかマキアゲの工作員みたいで嫌だな‥orz


334 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:31:13 ID:oipTUK1d0
  > > 329
  同じこと思ったw


335 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:20:09 ID:/bATMZ230
  香水は見た目と香りのギャップを楽しむという人もいるからあまり参考にならないような・・・
  なにより自分の好みでない香りを纏うのってストレスになるんじゃないかな?
  服は本当に難しいよね、色はおkでもデザインがダメだったりするし
  今流行りのフリル付きだけどちょっぴりカジュアルデザインの服は得意な方だから最近はいいんだけどさ
  グロスとかがダサイとなったら生きていけなくなる@キューフレ


336 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 06:06:36 ID:dopWU7/g0
  グロスは重要だよねww
  どーにも口紅だとマットになって老ける


337 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 14:25:38 ID:8FKvK4DI0
  キューフレというと、なんとなく松田聖子なイメージだな。
  年齢がおばちゃんになってもフリルブラウスが似合う。
  (本人の実際のシーズンはしらないけど)

  ナチュラルシックで、バラ好きなら、スティラなんかいいんじゃないかな?


338 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 19:41:04 ID:hD74nQ2T0
  フリルブラウスが似合うおばちゃんとかおばあちゃんっていいな。
  なんかいつまでも可愛らしい女の子ってかんじで。
  秋ハードな自分は年取ったらどんな感じになればいいんだ。キツイのはイヤじゃ…


339 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 20:55:53 ID:SALsjKBz0
  色黒です。イエベなんですが
  エクセルのデュアルアイシャドウのカーキ(サンドストーム)
  か、グランサンボンのカーキのどちらにしようか考えてるんですが
  使ってる方います?使い心地とか教えてください。


340 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 23:01:29 ID:7TPWpHU30
  > > 338
  かっこいいイタリアンマダム、太陽のようなスペインのおばあさん


341 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:47:34 ID:pMaoqsI40
  プロ診断でイエベだったのですが(推定ナチュラルシック)
  気に入っていたエクセル デュアルアイシャドウのベルベットビリジアンは,
  カラリストさんに「これはちょっと違うね・・・」と却下されてしまいました。
  エクセルのデュアル好きなのですが,どれがナチュラルシックに合うのかな・・・。
  やっぱり339さんのサンドストームかなあ。

  わたしはナチュラルシック自体は嫌いじゃないんですが(落ち着きがあってオトナっぽい),
  メイクに関してはもうちょっと色で遊びたいな~と思うことは多いです。
  自分は色彩感覚に自信がないので,黄味よりとか濁りとかの判定難しいしorz

  ちなみに,カラリストさんに持参したシャネルのレキャトルオンブル74について,
  これはベストに近いパレットだと言われました。春っぽい色かな?と思ってたんですが・・・。


342 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 04:53:14 ID:+3WJ4PZz0
  74て何だっけ


343 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 04:55:50 ID:+3WJ4PZz0
  めっかった。
  自己レス。
  ニンフェアか。


344 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 10:27:29 ID:cnVg1c1NO
  職場にナチュラルシックっぽい30代前半の美人さんがいます。
  落ち着きがあるけど、可愛らしくて色っぽくてうらやましい。
  目も奥二重で地味になってもおかしくない顔立ちなのに、しっとりとした
  雰囲気があって、20代の頃よりも今が輝いてるんじゃないかと思います。
  私も自己診断ですがナチュラルシックなので、
  彼女のように年を取りたいと密かに思ってます。


345 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:49:11 ID:2l9sfrNz0
  > > 341

  どうもお!
  ベルベット美尻案、ノーチェックでした。
  確かに黄色が入ってるけど、緑が少し明るいのでは?
  ということで、> > 341さんのアドバイス通り、サンドストームを購入してこようと思いますw
  カーキは初めてなのであうか不安ですが。


  単色でイエベむきなカーキというとなんだろうか。


346 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:45:21 ID:glqkGDHI0
  シャネルの新口紅ルージュアリュールが気になる秋ソフト。



347 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:30:52 ID:Kf9SIqjt0
  色々あるけど


348 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:54:33 ID:3mp9bwY8O
  ニナリッチの化粧下地バーズニュアンセ?使ってる
  イエベさんいる?
  ピンクの下地ってどうなんだろう。
  あちこちで評価高いから使ってみたいけど灰色っぽく
  くすみそう…


349 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:18:23 ID:/1xa23d20
  > > 348
  ノ たまに使ってます。(診断済み春)
  バーズは全顔だとピンク過ぎるから部分使い(目の下の三角ゾーン)です。
  くすみが取れて明るくなるけど、灰色にはなったことないですよ。

  ピンクの下地、シャネル(リニュ前のもの)も使っていますが
  イエベだからピンクはダメってことはないと思いますよ。




350 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:23:46 ID:YLmBEtAN0
  ソニアの限定下地が気になって気になって仕方ない春パステル。
  でもぎらぎらするって聞いたしなあ。
  あとクリニークの市松も気になる。


351 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 09:39:03 ID:3mp9bwY8O
  > > 349
  レスありがとうございます
  ピンクの下地は特に問題ないんですね!
  バーズ試してみますわ(^-^)


352 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 01:58:45 ID:uH9vYvcM0
  マックスファクターのエンジェリックリップN111使っている方いますか?

  ↑のHPでカラー診断のようなものがあって、エメラルド(弱い黄味を持つ、
  との説明)と出ました。私は診断済み春なのできっと同じような意味だと
  思い、似合う色の中にN111があったので買ってみたですが浮いてる気がして…


353 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 07:08:15 ID:bdzawdGLO
  秋ソフトですが、口紅で迷ってます。
  セルフィットを買うと決めているんだけどw試し塗りをしては帰るの繰り返し…。
  今までディオールのローズ系が好きだったけど、やっぱりオレンジ系のほうがしっくりくる。
  どれが似合うか分からなくなってしまった。
  誰かセルフィット使ってる人いませんか?


354 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 07:33:58 ID:Qr/PcrcDO
  秋です。
  お薦めアイカラーと類似色です。
  ソニアのコンパクトアイシャドウ02 ゴールドラメ入り
  マジョGr664 Gr129
  上記は色味が似てます。
  グリーンを敬遠されてる方はマジョから試されるといいのでは、と思います。
  私はいつも同じパターンばかり買ってしまうので反省。
  青がほしくて買いにいったのに、青緑を買ってしまったりするんです。
  さわやかな色でお薦めはありませんか?


355 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 08:18:34 ID:oLIClovq0
  私はソニアダメだった。
  パールと青みと鮮やかさが肌から悪目立ちした。
  BAが塗りすぎたのかな?
  でもいい人だったのでお気に召さないようだったら、落としますか?って聞いてくれて
  落としてもらったw

  2~3年前に出たケサパサの限定で黄色黄土色焦茶のやつ憶えてる人いないかな?
  その黄色がマットでたくわんみたいなカラシみたいな色ですごいよかった。
  似た色知ってる人いない?


356 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:55:45 ID:Gnw1JdLp0
  > 352
  そのカラー診断、アクアマリン(夏?)とプラチナ(冬?)でもN111がおすすめ商品に入ってたよ…
  ブルベ板では、あの色は夏スモーキーさんに評価高かったと思う。
  352さんが夏混じりの春とか、明度が高ければブルベ色でも割と似合うとかのタイプなら、いけるんじゃないかな。


357 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:55:16 ID:xnLudEnx0
  > > 323@秋ソフトです。
  ボビイでグリーン系アイシャドウ(シマーじゃない方)を試してきました。

  ・Mint
   色黒な自分だと明らかに白浮きしそうな色で、試用せず。
   パステルっぽかったので、秋向けではないと感じました。
  ・Moss
   濁った濃い緑色。
   @リス本P38 上から5段目左端の色に似ています。
   ぱっと見た目濃いですが、水ありで使用すると薄く発色。
   水の量次第で、濃くも薄くもできて便利。
  ・Ivy
   Mossよりもかなり深い緑。
   アイホールに伸ばすには濃い目で、締め色用かな。
   アイラインとして使えば、自然な感じで仕上がりそう。

  Mossをアイホールに、ジェルアイライナーHunter Inkをアイラインにすると
  自分的にはとてもいい。 
  ベースカラーにはベージュ系のシマーなアイシャドウを使用して
  初夏っぽくちょっとだけキラキラさせてみました。
  やっと自分に合うグリーン系が見つかった感じです。

  > > 327
  全部書くと長くなるので勘弁。
  ブランドはボビイやゲランが多いです。


358 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:28:57 ID:nKphE/arO
  春ビビッドです。ゴールドラメのグリーンのシャドウを探しているのですが
  ビビッドにおすすめありますか?スティラのキウイが気になったのですが
  なんだかパンチがよわい気がして。他にオススメあったら教えてください。


359 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:36:50 ID:E33LCaZf0
  ブルジョワの48番がゴールドパールぎっしりの薄グリーン
  これにマジョのGR723(お抹茶)を締め色にしてるけど
  評判いいよ。


360 :352:2006/05/07(日) 21:21:25 ID:1nV/j0Zv0
  > > 356
  レスありがとうございます!
  アクアマリンとプラチナにも入ってるんですか…ゴールド(秋?)に
  N111が無いのは確認したんで、ブルベ寄りの色なんでしょうかorz

  カウンターの方に似合いますよと言われて購入したんですけども、
  その時は頬の赤身をがっつり消されてオレンジチーク+ピンクのグロス
  (品番は分かりません)をつけられました。こうすると映えると。
  今度は↑で改めてメイクしてみたいと思います。


361 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 02:45:03 ID:fF0xBz7e0
  レブロンのカラーステイ12アワーシャドウクワットの
  グリーン系使った事ある人いる?


362 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 21:49:59 ID:fnjoL0Bi0
  ずっとイエベだと信じて疑わなかったのに、
  この間SKIIのカウンターでブルベの夏(ソフト)だといわれた。
  そういえば、今チークをCHANELのイレールブラッシュ60と80を
  もっといるが、60(青み系ピンク)をつけるととたんに肌に透明感が出る。
  思い込みはいけないと思った。


363 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 22:43:45 ID:IHXBMyZU0
  > 362
  私もイエベだけどチークあたりで青みピンクを付けると
  透明感でるよ。
  イエベは青みが比較的苦手だけど明度彩度色味によって
  また付けるもの(アイシャドウかチークか口紅か服か)によって
  一律には言えないと思うよ。
  化粧品メーカーのいうパーソナルカラーっぽいものと
  いろんな要素を総合判断するパーソナルカラーはまた違うと思うので
  診断をおすすめする。


364 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:30:31 ID:vrsRk5s/0
  本人は青みピンクつけて透明感出たと思っていても
  周囲から見ると病人っぽく見えるってこともあるしな
  > 362が診断済なら大丈夫だとは思うけれど


365 :メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 09:26:02 ID:H89beGY9O
  > > 359を読んでブルジョワ見に行った。やっぱ私にはパールはだめだ…
  > > 358さんと同じでラメのみのグリーンシャドウほしいんですが
  なかなかないですね。


366 :メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 21:20:14 ID:3gqqDz/dO
  ところでイエベ秋はブルジョアチークだとどれが
  合うんだろう。
  13か72辺りが合いそうだと思うんだけど‥


367 :メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:14:06 ID:Xz0rUGCS0
  > > 366
  13いいよー。冬場は赤チーク愛用でした。


368 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:56:08 ID:IxGzAw6mO
  キューフレですが、頬が上気したように仕上がるチークってないかな?


369 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 09:38:03 ID:zBZz3jM40
  13、春向きかとおもいきや、秋もいけるんですね>ブルジョアチーク

  > > 366
  32(オレンジベージュ、ゴールドパール入)は、淡い色だけど落ち着いている
  ので浮かないです。愛用中。


370 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 12:43:31 ID:iBhpFXp+O
  > > 367
  > > 369
  トンクス!
  近くにブルジョア置いてる店がなくてテースターが試せないので
  通販で買ってみようと思って。
  13と32どっちも良さげなので買ってみます(`・ω・´)


371 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 16:33:44 ID:TcrEtxrF0
  > > 369
  キューフレさんには13の赤っぷりが重いと思う。
  原色がいけるトロヘルさんはいい赤っぷりかな。
  パールなしのマットだからツヤを足してあげるほうがいい感じ。


372 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:32:45 ID:hkVDHTaA0
  @診断済みキューフレ。ヘレナのファンデの色が驚くほど合わない。赤黒く見える。
  外資系のファンデ色々使ったけど国産系のほうが合う色多いなぁ。

  それと私もチークはオレンジ系ダメです・・・orz
  プレチークとしてエプリスの限定のラベンダーピンクのフェイスカラー、
  その上に青みピンク系の色を重ねるのが透明感が出て自分至上最高のチークです。



373 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:32:38 ID:tS/Non3Q0
  今までオレンジのカラーだったが、ふと思い立ってワインレッドのカラーを髪に入れてみた。
  これがまあ驚くほど似合わない。>キューフレ
  今まで似合ってたオレンジの口紅とのバランスも取れなくなってもうどうしていいやら。
  メイクでどうにかできるんでしょうか、これ・・・。髪の色ってこんなに重要だとは。


374 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 01:20:51 ID:yd4y4A/a0
  > > 373
  髪いっぱい洗うといい。
  自分は髪に色が入りやすい分落ちやすいから
  失敗したなって時はいつもより多めに洗う。
  あまり良い解決案ではないですが…


375 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 03:38:16 ID:L6Skpyah0
  > > 373
  冬クリアみたいな色のメイクにすると髪と顔が統一されて
  ちょっとマシになるんじゃないかな。でもいちいち買うのも
  勿体無いし、洋服も今までの色じゃ合わないだろうし、
  できるなら染め直すのが1番無駄が少ない気がする。


376 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:13:10 ID:X6r7xKi+0
  髪の色がさほど重要と思ってなかった事が驚き


377 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:28:14 ID:G83UKfXI0
  > > 373
  石鹸成分のシャンプーでカラーは落ちやすくなるので注意!とききます。
  早く取れたいなら、この逆をいくといいかもしれませんね。
  でもせっかくの髪の毛が痛まないことを祈ります。

  昨日のきよしとこの夜の井川遥ちゃんがすごくかわいかったです。
  もともかわいいのだけど、メイクもよかったなー。
  目元はグリーンで口はコーラル?
  私にとってのイエベ(多分)のネ申は井川遥ちゃんです。


378 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:00:35 ID:GngTWtisO
  キューフレです。前にリキッドファンデにラメパウダーと乳液混ぜて成功した人いましたよね?
  私はルースパウダーにラメパウダーを混ぜたいんですが、お勧めありますか?
  あっ、安いのしか買えません。
  パウダーファンデは、ナティエラを愛用中。
  単品で上品なツヤ肌になれるからお勧め。
  でもテカリ防止や化粧直しににパウダーはたくとマットになるんだわ。
  一気に老け込むんだわ。
  アイシャドウくだいて混ぜたほうが手っ取り早いかな?


379 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:11:22 ID:FHL2c9260
  > > 373
  診断済みキューフレですが
  ワインレッドの入ったブラウンの髪、大丈夫です。
  美容院の人にもすすめられ、まわりにも一番好評、自分でもしっくりきてる感じがします。
  そのかわりオレンジや黄色が全く似合いません・・・
  特にオレンジはオレンジチークをつけたときのような暑苦しさがあり
  黄色っぽい色は完全に顔がぼやけます。
  後はピンクか濃い目ブラウン、黒も似合いません。
  セカンドが夏だからかもしれません。


380 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:15:33 ID:XY+TvdUJ0


    ( ゚д゚ )
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/    /





381 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:33:19 ID:DhRpc+NdO
  > > 380こっち見んなwどうした?

  イエベ春なんだけどコスメデコルテシャドゥイントゥスでオススメは何番?



382 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:38:18 ID:cfCpQ/uF0
  > > 380
  どした?

  > > 381
  前スレでいくつか出てた気がするよ。だが失念した。スマヌ


383 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:49:37 ID:Po/PaCI50
  髪色って難しいよ
  自分の肌が赤みがあるからだと思うけど
  いわゆるキューフレ色で服も髪もメイクもやってしまうと暑苦しくなる

  一度バイオレット系でカラーリングした時は顔色が冴えて良かった
  赤みがなくなるのでチークは必須でしたが
  ネイルも濃度薄い紫だと赤みが抑えられて指がすっきり見えている…と思う


384 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 13:10:21 ID:Ga6F8qZJ0
  > > 383
  ネイル全く同感です。
  ピンクやベージュが微妙だなあと思っていたときに
  たまたま姉が使っていた透明に近い紫をつけたら、383さんと同じくすっきり見えました。
  気のせいかなと思ってたけど、同じ人がいて納得。


385 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:11:12 ID:YvbNbmgaO
  キューフレって難しいの?


386 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:10:32 ID:Vr0cHawnO
  キューフレです。
  今日シャネルの限定買ってきました。
  秋要素もあるので4色シャドウもけっこういけます。
  クリスタルグロスのピンクが肌馴染みがよくてヒット!

  今回のシャネルはイエベ万歳の内容でよいですね


387 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:30:51 ID:mIUHkkEI0
  > > 385
  よくわかんないけど、難しくないと思うよ。


388 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 05:49:18 ID:3fQnLMn50
  春夏ファンデもう決まった?
  自分はシャネル白とヘレナポアジーニアスとランコムマキケーキ冬用までは絞った。
  ランコムはSPF低いから却下かなぁ。ヘレナもう一回見てこよう。ちなみに秋ソフトです。

  やっぱり春さんはクリニークDW?


389 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 11:55:07 ID:sBWIQZI1O
  > > 388
  春さんて…カワイイ


390 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 12:24:53 ID:8EQcT6a30
  http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1147370604640.jpg
  遥タンです。
  いいメイクだ~


391 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:15:44 ID:BRFhg2ak0
  マヤのお母さん


392 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:09:38 ID:yv3Hw0rt0
  メイベリンのカラーウェアブックとやらの401が気になる@トロヘル


393 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:10:41 ID:yv3Hw0rt0
  あ、間違った
  401じゃなくて402だ


394 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:44:47 ID:l4Tp2fKx0
  > > 392
  私も今日それ見てきた。
  トロヘル用!って感じだけど、あのモデル写真を見ると躊躇する。
  あそこまではやれないけど、もう少し控えめにつけてもかわいいかなあ。


395 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:31:27 ID:S8eQ0g0FO
  > > 391
  ワロタwww
  ガラカメ?なつかすぃー


396 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:34:52 ID:zb7NO7ucO
  どこで調べてもらえるの?


397 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:48:06 ID:c8/Lfyoc0
  秘密クラブで


398 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 05:47:08 ID:hknk3vYsO
  > > 397
  秘密クラブwww

  キューフレですが、デュアルアイシャドーのバニラブルーはいけるかな?
  新色が入荷しないそうなのでネットで買おうと思ってるんだけど。


399 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:27:57 ID:atAKTPtP0
  イエベ色黒なんだけど、チーク探してます。
  みなさんは何をお使いで?
  現在フフのブラウン。ラメもパールもないです。


400 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:30:41 ID:MVvxQ/0k0
  まとめサイトに載ってるやつ


401 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:38:12 ID:+c7FnhMA0
  > > 399
  春か秋かどっちなんだ。
  まずはプロ診断結果を教えてください。


402 :373:2006/05/15(月) 19:22:44 ID:DCb1yQPU0
  亀ですが、皆さんアドバイスありがとうございました。
  同じキューフレでもけっこう差があるのですね。
  即染め直したいところですが、1ヶ月くらいはあけないと痛みそうなので
  石鹸シャンプーを探してがんがん髪を洗うことにします。
  で、次はアプリコットのカラーを入れてみようw



403 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:21:41 ID:p5yiH5xr0
  イエベの人ってどんな下地使ってるの?
  ファンデの乗りが悪くて下地を買おうかと思うんだけど、参考にさせてください


404 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:32:54 ID:9RsK9c5JO
  > > 403
  エレガンスの下地はパーソナルカラー対応なので、お気に入り
  イエロー・オレンジ・ベージュあたりはどうだろうか


405 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:11:54 ID:LzStaKkzO
  やっぱりソニア紫みんな合わないのかな?ブルベ色だよね、やっぱり。
  薄く塗ってから、合った色のファンデーションなら、大丈夫かもだけど。


406 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:22:19 ID:hnCgxzQz0
  ソニアの紫は夏に出る限定の方はイエベ向きだと思う
  普通のは薄く塗ればいけるんじゃないかな


407 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:37:05 ID:LzStaKkzO
  そうだよね…。薄くソニア紫にレビューベージュCだった時、超はだ綺麗!て言われた。でもちょっと濃くするとピンクになっちゃうし。
  ファンデーションって、やっぱり国産の方がイエベ多いのかなあ。外資いろいろ使ったけど、レビューやレイシャスが1番綺麗って言われる。
  なんか安物合うみたいで悔しいような…。


408 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:52:28 ID:EKAzzeHC0
  じゃ クレドとか使えばいいじゃん
  アホか


409 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 01:28:53 ID:+3M7E5xA0
  イエベ向き高級ファンデならデコルテAQ、インプレスにありそう
  でも高けりゃいいってもんでもない


410 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 11:22:36 ID:xjEgQsTw0
  ソニア紫って紫パールなんでしょ?
  紫って黄ぐすみ対策の色なんでないの。
  ブルベの人の黄ぐすみってこと?
  あーあーわかんない教えてエロい人!


411 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 12:23:23 ID:Ct4DY3Gh0
  YSLのゴールデングロスがすごく良かった@診断済みトロヘル
  ファンデを見に行った時に一緒に付けてもらって惚れた。
  ゴールドがたっぷり入ってて見た目はキラキラしいけど肌馴染みがいいと思う。
  つやつやぷりぷり、でもボテッとしてない立体唇になってうれしい。

  > 410
  診断を受けた時に、紫は黄色要素のほとんどない色と説明されたよ。
  だから黄色を必要とするイエベには使うのが難しいんだと思う。
  (逆にブルベは黄色を消して青味を足せるから良さそう)
  イエベで黄ぐすみ対策をするなら、黄色を消すんじゃなくて
  似合う黄色に近づけるようにトーンアップさせるとかの方がいいんじゃないかな。
  エロイ人じゃないから間違ってたらごめん。


412 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 12:29:50 ID:lcXB24HK0
  黄ぐすみをただ消すなら紫でいいんだと思う
  でも、人それぞれ肌の赤みや黄みや色の濃さが違うし、似合う質感もあるし
  ファンデだって人それぞれだし
  なかなか難しいもんだ


413 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 17:56:11 ID:toMrSeLPO
  イエベって、黄味を取り入れることを必要とする肌色だよね。
  一般に黄ぐすみと言われる現象は起きるのかな?
  くすむなら他の色にくすみそうだ。
  なんか血色無くて顔色悪い、とか。


414 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:02:39 ID:1TEMZ5V60
  赤み強ければ、黄色で、赤みなくて顔色悪いなら、ピーチあたりが
  いいのか?>コンシーラー


415 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 18:59:07 ID:jWdcZrzc0
  > > 413
  春パステルだけど黄ぐすみする状態はあるよ。
  メイクじゃないけど、秋色のくすんだ色を着ると顔が黄茶色になるし
  合わないファンデを使っても黄ぐすみする。むしろしまくりw


416 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:11:46 ID:xrA9062/0
  キューフレだけど、RMKのファンデは黄ぐすみしたように思う。
  まさしく土人だった。


417 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:11:20 ID:DrQkwoW00
  > > 411
  ゴールデングロス、何番買いましたか?

  私も塗りやすいしキラキラだしかなり好き

  5番しか持っていないんですが、色味がちょっと赤すぎるので
  他の色も欲しいと思っているところです


418 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:36:24 ID:twCfJs200
  > 417
  411さんではありませんが、
  私(トロヘル)も5番持ってます。
  試してみてもう一つ非常によかったのは
  ピンクです。
  ピンクは2色ありますが、
  蛍光っぽくない方です。
  次はそれを買うつもりです。


419 :411:2006/05/17(水) 23:12:04 ID:fJZEbW/s0
  > > 417
  買ったのはゴールデングロスの2番(ピンクベージュっぽいやつ)
  > > 418さんの言ってる蛍光じゃない方のピンクかも。
  ちょっと色が濁っててダメかなと思ったけど、塗るとゴールドのキラキラが勝ってイイ感じです。
  3番も気になってるので今度見に行ってきます。
  ペルルと合わせて、この春夏はメリハリ顔を目指すよ。


420 :417:2006/05/18(木) 10:27:12 ID:hhvRhWqR0
  > > 418-419さん
  レスありがとうございます
  2番はリスグロスの2番にゴールドラメが入ってる
  感じなのかな。ゴールデングロスは全色欲しいくらいです。


421 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 11:32:49 ID:OpQXs7hKO
  マキアージュのコントラストアイズBL761使ったことある方います?いたらレポお願いしますーm(_ _)m
  暖かくなってきたからブルー系使いたくて…



422 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 16:57:14 ID:rDyyG0aF0
  > > 421
  季節も書いてくださーい



423 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:59:05 ID:UT5DgsSD0
  何気なく買った魔女のグロス、フルーツトマト、イエベ向きの商品だったと知って安心
  (試して買ったこと無かった馬鹿な私・・・・)
  まとめサイトにある商品もチェックしてみたいと思います
  イエベ秋です


424 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 18:50:18 ID:DQKwPwzCO
  フルーツトマト、秋の人とかトロヘルさんの友人が付けるとすごく素敵。
  キューフレの自分には少し強くてちょっと残念。


425 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 20:28:11 ID:v8O43eSQ0
  ルナソルの11日発売のアイシャドー2色
  両方可愛かったよ。


426 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 11:06:10 ID:hbXYyZd80
  プロ診断春セカンド夏
  シャネルのルージュアリュール4、7、15、お買い上げ。
  7と15はつける前から「これは似合う」と直感。
  4は見た目「ブルベ向き青味ピンク」だけど
  つけると意外と青味は強くなく、可愛いピンクで顔にすんなり馴染みます。
  一見甘ったるい色味に見えますが、嫌味の無いスッキリした雰囲気に。
  「青味ピンク=絶対似合わない」と思っていたけどBAさんのお勧めどおり
  試してみてよかったです。


427 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 12:44:42 ID:CHX+tIwwO
  マジョフルーツトマト愛用のトロヘルです。
  もちが悪いのが難点…発色は最高なのに。
  似たお色でもちがいいものってないのかなぁ?


428 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 16:30:26 ID:OKEa9UAOO
  済みません、イプサでカラー診断してもらったことのある方いらっしゃいますか?
  当方プロ診断済みキューフレなのですが、
  診断後のメールにイプサがおすすめに入ってたのでチークを見に行ったのです。
  目星をつけていたのは元気なコーラル(赤オレンジピンク)だったのですが
  念のために機械の測定をするとどピンクのチークになりました。
  これがどうにも青みピンクなきがするのですが…
  使ってらっしゃる方いませんか?


429 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:05:32 ID:NFwgrzvU0
  就活だから、中学以来ずっと
  明るめブラウンをキープしていた髪をかなり暗めにしなくてはいけない・・・orz
  どう足掻いたってイエベ春ど真ん中な自分に暗めの髪色は似合わないだろうけど、
  少しでもマシな容貌にする為にはどんな感じの色味をオーダーしたらいいと思いますか?


430 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 07:33:35 ID:Hfp7y4XMO
  新商品がどんどん発売されてるねー。
  何買うか迷うわ。そして何が発売されてるのか把握しきれないわ。
  夏に向けてリキッド系のアイシャドウ買おうかなー。
  もう買った人レポ願います。@キューフレ


431 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:19:24 ID:vixwuYhu0
  > > 429
  どんな仕事につきたいのかな。かなり堅い仕事?
  春ど真ん中なんだよね。
  就活だからって中学生のころから染めてる髪を黒くすると
  気分が暗くなると思うよ。
  中学や高校の校則に引っかからない色だったら就職活動でも問題ないんじゃない?


432 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 10:02:51 ID:x80WeLJI0
  > > 430
  マキアージュの新作エビ色、グリーンよかったですよ
  カネボウから出てる良く似たアイジャドーのグリーンよりも、
  黄味よりで淡めでキレイでした。
  エビ効果で凄い売れると思うけど、まさにイエベ春のためだけにあるって感じで、
  特にエビちゃん好きじゃないけど買っちゃいました。



433 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 10:05:08 ID:x80WeLJI0
  × アイジャドー
  ○ アイシャドー

  失礼しました…


434 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 10:28:14 ID:6up8Mt7xO
  マキのグリーン気になる!今日試しにいこう。

  ところで皆さんリピしまくっている色物ってありますか?
  私はキューフレなんですが、ピエヌリップネオのRD341が発売以来四本目突入です。
  いろんなグロスや口紅を試すものの、基本として常に使ってます。


435 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 11:42:30 ID:8G90x005O
  > > 434
  あるよー
  私はピエヌのゴールデンリップフレッシュのOR332!
  結構前のなんだけど、買いだめしてる
  淡いピーチオレンジがツボで、なかなかコレを超える口紅に出会えない…


436 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 12:01:01 ID:dMm3SGFA0
  色物って使い切った事がなくってもちろんリピもした事ないのですが
  この間初めてグロスを使いきり、リピまでしました。
  マジョマジョグロスの箱入りがソレです@トロヘル


437 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 16:23:42 ID:NYWY/dj30
  エスティローダーのピュアカラークリスタルシアーリップスティック(長い)の
  305が好きで、リピートしています。
  リップ自体の質感も好きだし、地味になり過ぎないベージュだと思います。
  ちなみに、自己診断イエベ秋です。


438 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 21:49:27 ID:4drqcvbJO
  > > 437
  あぁ私も305ヘビロテだよ!
  トロヘルだけど。

  エスティのBAさんに撰んでもらったけど、
  めちゃくちゃ使い勝手良くて困ったらこれをつけるとうまくいくw
  @では305の口コミ少ないけどいい色だよね。


439 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 22:35:56 ID:kzo9vdRR0
  > > 438
  人気がある301とか303はだめなんですよね。
  305だと大丈夫。ほんとに使い勝手のいいリップです。


440 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 23:14:01 ID:wfFmkU2A0
  > 431
  そこまで堅い感じの仕事ではないのですが今はかなり明るいので・・・
  でも黒くすると本当に気分が暗くなっちゃいそうですよね。
  ギリギリ大丈夫な程度のブラウンにしてみようかと思います。
  ありがとうございました。


441 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:27:03 ID:uolC0wb/0
  中学から明るめのブラウンって・・・もしかして頭の悪い子?
  校則で禁止されてるようなことをするなんて、
  パーソナルカラー云々以前の問題じゃないの?


442 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:35:09 ID:Zf/zjV870
  ハイハイハイ
  今更のレスに噛み付いて荒らさないでー


443 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:40:30 ID:Z2enSx/g0
  ゆとりですから仕方ないのよ> 441


444 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 02:10:58 ID:54TsNIzR0
  > > 438
  サイトで見ると地味な色に見えるけどトロヘルにOKなの?
  私もトロヘルで、つやうる系日常使いリップ探してるので気になります。


445 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 08:05:28 ID:wIbO/N660
  > > 441
  世の中には私服で茶髪OKの私立中学だってあるんだよ。
  アメスクかもしれないし。
  中学で茶髪イコール頭が弱いと単純発想でつっこむのも賢くはないよ。


446 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 09:00:19 ID:NPg8FGfm0
  もうスルーしろって


447 :438:2006/05/24(水) 09:09:52 ID:J17XKet0O
  > > 439
  そうそう301か305狙いで行ったけど私にはパッとしなかった。

  > > 444
  確かにサイトで見ると地味かも。
  実際見てもそんなに派手じゃない。
  オレンジピンクベージュって感じかな。
  小さなゴールドパールが入ってるからトロヘルの私にも顔色が
  パッと冴えるのかなあ。
  何のアイシャドウにもあわせやすいです。


448 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:03:21 ID:BvSmaY4x0
  イエベ秋ナチュラルシックらしい

  まとめさいとのマジョマジョの商品で見当たらない物が何個かありました、残念
  とりあえずお薦めの夕陽というシャドウを買ってみました
  すごく可愛いので気に入りました

  ナチュラルシックの方のマジョマジョのお気に入りを聞いてみたいです
  (特にグロス関係で)


449 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:50:43 ID:PDNkVVH90
  ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7404/mj/

  こんな所は見ましたか。


450 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:06:09 ID:aGVWEERx0
  > > 448
  教えたくないです。
  というより、魔女は普段使わない色を試してみるブランドだと思うから
  すきなのを買えばいいと思います。

  「イエベ秋ナチュラルシックらしい」とのことだけど、
  アナリストにどういうのがいいとか聞かなかったのですか?
  過去ログは読まれたのですか?
  上2つをなさってたらそんな質問出てこないと思いますけれど。


451 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:02:29 ID:l3rcWlwh0
  > > 450
  たしかに魔女は値段安いし、色数豊富だしで試すのにいいよね。
  普段のブラウンメイクだと暑苦しくなってきたので、
  夏用アイシャドーに魔女の青いバカンスを試し買い。
  意外といいかも@秋ソフト
  ということで、ターコイズ色のシャドー探しの旅に出ます。

  > > 448
  魔女のグロスは使ったことないなあ。
  ゲランのキスキスグロスならNo40とNo45がよかったけど。
  秋ソフトはグロスの質感が似合わないので、付けすぎには注意。


452 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:03:47 ID:BvSmaY4x0
  > > 450
  過去ログは読みました
  まとめさいとにあったマジョのGD822スターゴールドというのが気になって、
  探しに行ったんですけれど無かったんですよねv
  レスどうもありがとうございました~


  > > 451さん
  ゲランのキスキスグロスですね、早速カウンターに行って見ます

  >秋ソフトはグロスの質感が似合わないので、付けすぎには注意

  とっても参考になりました、ありがとうございます!
  口紅は苦手なのですが気をつけてみます


453 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:32:14 ID:gP0DvyA70
  > > 452
  プロ診断済み?


454 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:44:06 ID:aGVWEERx0
  > > 453
  どうせ自己診断でしょ。
  診断うけてるとしても、自分でどういうのを選べばいいかも分からないんじゃ
  金の無駄だったってことだね。


455 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:44:27 ID:l3rcWlwh0
  > > 452
  キスキスグロスは色つきですが、唇全部に塗ると違和感があります。
  私の場合、ベースに口紅を塗って、グロスは一部分にハイライト的に重ねる程度です。
  口紅は必須だと思うので、ご自分に合う物を探してみてください。

  > > 453
  プロ診断ならメイクについてアドバイスされますよね。


456 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:07:02 ID:BvSmaY4x0
  > > 453
  > > 454
  まだ自分で稼いでプロの診断を受けるほどお金が無いんで、
  頑張ってお金を溜めて受けに行ってみますね!
  ありがとうございます!

  > > 455さん
  全体的にグロスを重ねてしまっていました
  頑張って探してみたいと思います
  ありがとうございました!


457 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:44:27 ID:l3rcWlwh0
  > > 456
  グロス買わないで、診断に行く貯金にしたら?
  自己診断が間違っていたら、無駄な買い物になるかも知れないよ。
  診断が当たっていたとしても、
  秋ソフトにグロスは必需品じゃないから大丈夫。
  診断後に買っても十分だと思います。


458 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:58:16 ID:CgW1RkPj0
  イエベ秋ですが
  CM見ていたらマキアージュの水シャドウが欲しくてたまらん状態に!
  エビちゃんカラーのグリーンと水色を買おうかと思っていますが
  やはりイエベには合わない色なのかな。



459 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 16:11:39 ID:BvSmaY4x0
  > > 457さん
  ぐぐって探して、近いうちにきちんとプロの方のカラー診断を受けてみようと思います。
  お気遣い本当にありがとうございます。


460 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 16:21:13 ID:lsmfexP30
  > > 456
  過去ログ、ほんとは読んでないだろう・・・w


461 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 16:31:59 ID:X0nHhiSa0
  過去ログどころかテンプレもw
  似合わないっていわれた!とか愚痴りにこなければいいが・・・


462 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:13:59 ID:BvSmaY4x0
  > > 460
  > > 461
  まとめさいとの過去ログ今読んでますよ~
  愚痴?来ませんよw
  ありがとうございました~ 


463 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:16:34 ID:KYfiLXlRO
  > > 459いい加減にしろ。


464 :444:2006/05/24(水) 18:36:56 ID:54TsNIzR0
  > > 447
  あ、いいかも。
  診断でオススメされた綺麗なオレンジとかコーラルピンクとかレッドだと
  薄ーくつけても唇の上ではドぎつい色に発色してしまう体質?のため、
  どうも浮いてしまうのが悩みでした。
  これなら付けたら自然に綺麗な発色になるかも。
  見に行ってみます!ありがとう!

  > > 458
  トロヘルなので参考にならないかと思いますが、GRはイエベ向けだと思います。
  キューフレが一番似合うと思うけど、秋さんでもキラキラが平気なら
  色的には大丈夫だと思う。私は気に入ってます。


465 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 22:07:07 ID:BWRpsEwR0
  普段はトロヘルで「肌はつや! アイカラーはラメ! 唇はグロス!」と一生懸命頑張ってるのですが。
  シャ○ルの専属ア-ティストの人に「じゃあ普段と違う感じで仕上げてみましょうか」と言われて
  見事にセミマットな肌、パール感まったくなしのブラウンと黒のシャドウ(10番)、アイライン、マスカラは紺。
  チークもごく薄く、唇もオレンジベージュ(65番)にグロスは控え目。・・・まさしくトロヘルと真逆なものばかり。
  大丈夫かなーと正直思っていたけど、色数が少ないせいでラインきっちり取ってもうるさくならないし、
  濃い自分の顔がきれいに際立つ(あくまで自分比の話)。

  メイクさんも「あえて外したものを提案しました」と」言ってたので、基本はトロヘルの物怖じせずに色物使おう!
  で正解なんだろうけど、だからといって他のものがまったく似合わないわけではないんだな、と目から鱗。
  水差すようだったら悪いんだけど、トロヘル色で最近がんじがらめになっていた自分にはちょっと新鮮だったので。


466 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 09:28:46 ID:pFnVZXlu0
  450 :メイク魂ななしさん :2006/05/24(水) 12:06:09 ID:aGVWEERx0
  > > 448
  教えたくないです。
  というより、魔女は普段使わない色を試してみるブランドだと思うから
  すきなのを買えばいいと思います。

  「イエベ秋ナチュラルシックらしい」とのことだけど、
  アナリストにどういうのがいいとか聞かなかったのですか?
  過去ログは読まれたのですか?
  上2つをなさってたらそんな質問出てこないと思いますけれど。

  454 :メイク魂ななしさん :2006/05/24(水) 14:44:06 ID:aGVWEERx0
  > > 453
  どうせ自己診断でしょ。
  診断うけてるとしても、自分でどういうのを選べばいいかも分からないんじゃ
  金の無駄だったってことだね。

  460 :メイク魂ななしさん :2006/05/24(水) 16:21:13 ID:lsmfexP30
  > > 456
  過去ログ、ほんとは読んでないだろう・・・w

  461 :メイク魂ななしさん :2006/05/24(水) 16:31:59 ID:X0nHhiSa0
  過去ログどころかテンプレもw
  似合わないっていわれた!とか愚痴りにこなければいいが・・・

  463 :メイク魂ななしさん :2006/05/24(水) 17:16:34 ID:KYfiLXlRO
  > > 459いい加減にしろ。



467 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 11:27:14 ID:wQo+oQeo0
  > 465
  診断の時に、メイクは色味を抑えてラインを強調、
  華やかさを出したければラメを目元にプラスしてもいいけど、
  あとはすっきりさせた方がいいと言われたよ@トロヘル(顔濃いめ)
  色の濃い服を着る時はくどくなるからチークは付けなくてもいいくらい、とか。
  465さんもこのタイプでは?

  ベストカラーと一口に言っても、自分が着て似合う色(服向き)と
  付けて似合う色(メイク向き)とに別れると思うんだけど、
  顔の濃いトロヘルはメイクより服で色を遊んだ方がいい気がする。


468 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 18:13:46 ID:+pem82wr0
  > > 467
  同意。
  465さんのはトロヘルの範疇内のメイクだから似合ったんだと思う。
  「真逆に外す」なら、マットな肌、パールなしのペールグレーとペールブルーのシャドウ、
  ローズピンクのマットなリップとかだし。
  別に真逆じゃなかったんだよ、きっと。


469 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 18:44:56 ID:RFDLOufA0
  あ~迷うよシャネルルージュアリュール
  秋ソフトなんだけどおすすめない?
  微妙色充実してるからすごい迷う


470 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 12:27:08 ID:NO1dYH1S0
  私トロヘルだけど65番は真逆とは思わないどころか
  ピッタリ!と思って買っちゃっただけに自信喪失だったよw
  ゴールドラメぽいの混じってるし。


471 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:54:22 ID:Dxqn4u92O
  ヴィセの新しいリキッドアイシャドウ、トロヘルにはキラキラしてて
  いいかな?


472 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 16:43:18 ID:SFmP+IE1O
  今日試してきたけど、すごくギラギラしてると思った。
  キューフレだからそう思ったのかもしれない…。
  あとラメ飛びが激しくて驚いた。


473 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:22:42 ID:HckAyz+y0
  診断済みワイルドパッション
  この前パープル・濃いブルーでメイクしてもらったら
  顔色が黄緑にみえました…


474 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:55:57 ID:JnRglhi7O
  ヴィセって何処だっけ?コーセーだっけ
  今日の帰り試して帰ってみようかな@トロヘル


475 :465:2006/05/26(金) 19:31:22 ID:zkLLIEJv0
  レスありがとうございます。とても参考になりました。
  メイクも「とにかく派手に!」と言われたので色も派手なのを選ぶべきなんだと少し勘違いしていたのかも。
  これからは色よりラインや質感を重視してみます。

  > > 470
  あ、65番は春向けだと思います。私も「ゴールドラメ入ってるし、オレンジ系!」と事前に購入してたので。
  465では流れでああいう書き方したけど、メイクさんも「ほんとは違う感じにしたいからピンクの口紅使いたいけど、
  せっかく買った65番で」と言っていたので、基本的にトロヘルの顔色向きなんだと思う。

  というか、今まで化粧品もトロヘル色にすべきだと試行錯誤していた私って・・・orz


476 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 21:00:12 ID:d6s/DJLr0
  リニュ前のヴィセのクリーム(ジェル)シャドウ持ってるけど、
  ギラギラ具合がすごくよくて気に入ってるから新しいのも期待。@トロヘル
  前のはキラキラが効いてるせいか色を選ばずにどの色でも使えてほぼ全色買ったよ。


477 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 22:37:29 ID:LgSEyjXS0
  イヴサンローランのグロス見に行ったら
  ガン黒シリーズの金パール激しいネイルのほうが気に入った


478 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 08:43:30 ID:0y5snqvPO
  キューフレです。
  マキアージュのウォータリークラッシュアイズのグリーンがキューフレ色みたいですが、他の色はどうだろう?
  透明感があるから、結構何色でも大丈夫そうに思ったんだけど。
  今気になるのはホワイト。誰か使ってますか?


479 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:24:08 ID:DNW6UBgf0
  メイベリンのルースパウダーがすっごいギラギラだった。
  さすがのトロヘルでも顔につけるには戸惑うくらいに。
  だから瞼だけにつけてみたんだけど、それだけで地元の手抜きメイク顔が
  なんとなくスッとしたよ。
  キラキラパワー、オソロシス。
  夕方の追加メイク用にキラキラアイテムが欲しくなったのだけど、
  持ち歩きやすい形状のものないかな。上のメイベリンはちょっと大きい。


480 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:29:21 ID:0y5snqvPO
  キャンメイクはどうかな?あの透明のケースの。
  グリッターパウダーっていうやつ。


481 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 16:33:17 ID:K+F45pU00
  キューフレですがマキアージュのウォータリー・・・はどの色もラメが多すぎないかと躊躇しています
  手に塗ってみたけど結構ギラギラ、色味はいいんだけど質感がちょっと
  母が持ってたピエヌのスパ栗ブルーを塗ってみたら似合った、ラメもなかったし
  でもスパ栗はブルー以外色味がいまいち
  マキアージュからラメ抜いたのが欲しいw


482 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:34:05 ID:AZ/OeD2t0
  > > 481
  キューフレ、ラメはわりと何でもいけるよ。
  パールが難しい。


483 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:53:35 ID:VQMR+EDRO
  いや、パールもOK。
  ラメはデカイのはくどくなる。
  ちなみにアリス診断済キューフレ。


484 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:21:44 ID:16C+5DqIO
  パールもラメもいけるよ。大きすぎはダメだけど。
  実際どのシャドウ使う時にも薄付きにするのが大事だと思う。

  とか言いつつ私もウォータリークラッシュアイズ悩んでる…。
  どーしよっかなー。


485 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:22:09 ID:2eUh2sDo0
  人によって微妙に変わるかもだけど、私がキューフレ診断された時は

  パール≧チラチラ小さいラメ>>>大ラメ>>>>(越えられない壁)>マット

  って言われた。


486 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:25:36 ID:KmKI8iwr0
  キューフレ(プロ診断済み)ですが、ラメ、RMKのシルバーラメもっているけどかなりくどくなるな…。
  ウォーターシャドウはシャネルの、この前でた限定のグリーンを買ったけど
  なかなかよかったです。
  同じシャネルのターコイズのアイライナーと合わせてるけどよく褒められる。


487 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:38:58 ID:16C+5DqIO
  透明感が大事だよね。


488 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:19:58 ID:7/t+nQAB0
  前スレだったと思うけど
  キューフレは強いパールは濁りが強くなるという意味合いと同じで
  軽さや透明感を出すのが難しい質感ではないかという話題が出てた。
  シャドウだけじゃなくて口紅もパール入りは難しいと。
  まあ全体として透明感が出る仕上がりになればOKなんじゃないかね。


489 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 14:10:08 ID:6VmEU1VIO
  ネイルもシャドウもリップもパール感と
  @リスで言われたばっかりだけどw
  パールでも色味は気をつけた方がいいのはたしか



490 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 16:01:09 ID:UC9glEvh0
  キューフレ@リス診断だけどパールいまいちピンとこない。
  暑苦しくなる。


491 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 17:06:07 ID:0XzpR96RO
  パールよりはラメが似合う>キューフレ
  口紅はパール感よりみずみずしさ、うるうる感重視


492 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 18:14:13 ID:fQMvqyQIO
  衝動的にルティーナの白い下地を買ってしまった@イエベ秋色白め
  もちろん(?)撃沈。
  くすむしくすむとパールで余計汚く見えてキモイ。
  やっぱりパールはお粉かチークやハイライトで補うのがいいね・・・。
  これと似た心地でパールなしか控えめで
  日焼け止め効果もあるイエベ向き下地ってないのかな?
  ビューボルもソニアも素顔ぼれもブルベ向きだよね。
  ビューボルは夏場きついから使えないし。


493 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 23:50:46 ID:afnKZCUb0
  > > 492
  ソニアの限定ラトゥーはイエベ向きらしいけど、ラメがやっぱり春の人向けかなぁ。
  大丈夫なら私も買いたい(@秋)



494 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 02:05:05 ID:InCFsqjmO
  スパクリ買おうと思ってるんだけどパール強いんだよね?
  キュフレで青以外でこれが似合ったという人いたらオススメの色と
  くすまないかどうか教えて下さい。近所にテスターないから
  取り寄せする予定です。


495 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 03:24:55 ID:gSVaM6HOO
  パール強いです。ベージュとピンク持ってます。
  私の場合はベージュは薄付きにすれば大丈夫だったよ。
  付けすぎると重くてサイバーチックになる。
  ピンクは似合わね。下まぶたになら問題ない。
  スパクリ自体がキューフレにはちょっと重い…。
  パールがもっと少なかったらいいのに。面で光っちゃうんだよね。
  キラキラさせたいとこにだけ付けたり工夫すれば使えると思う。

  クリームシャドウなら、オーブのハーモニティアイズの質感チェンジャーが1番良かった。
  ギラギラじゃないキラキララメで、透明感たっぷりでツヤツヤだし。
  どなたか似たようなの知りませんか?


496 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 09:09:44 ID:R8SQ1+dxO
  > > 493
  うん、マット寄りだったらいいけどつや寄りだと時間がたった時ね・・・
  ファンデーション重ねたつけたては大丈夫かなって思うけど。。
  なかなか無いもんだなぁー。
  白浮きさえしなければ優秀なのがアネッサの顔用。
  でも今のファンデと相性悪くて。
  DSである様なものだと効果や使用感をだいぶ妥協せざるを得ない感じ・・・かな


497 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 14:30:09 ID:61bQ7I0tO
  > > 492
  素顔ぼれ、気になってたけどブルベ向きかぁ…
  ブルベ向き且つパール強いならトロヘルでもむずかしそうだ。


498 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:33:29 ID:7c2tHD1TO
  素顔ぼれは安い粉スレではイエベ色白にあうとレスみた。
  イエベ春なら大丈夫かも


499 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:05:17 ID:2mDOZVyF0
  > > 498
  微妙なレスですね
「その8-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. その4-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2383日前

    リキッドファンデーション
  • 2383日前

    口紅、リップペンシル
  • 2383日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2673日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2675日前

    グロス
  • 2676日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. その4-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2383日前

    リキッドファンデーション
  • 2383日前

    口紅、リップペンシル
  • 2383日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2673日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2675日前

    グロス
  • 2676日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.