atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その5-2

イエベ化粧板 @ ウィキ

その5-2

最終更新:2009年09月16日 12:15

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
331 :メイク魂ななしさん:04/10/14 14:41:01 ID:oRuMEd9O
  ああ、そうかも。高島は春ど真ん中って感じで中野は夏混じりかな?
  たぶん春女って元気なキャラだから、元気出さなくちゃならない平日の朝には良いのかもね。


332 :メイク魂ななしさん:04/10/14 17:25:02 ID:XXwHBT/H
  彩度・明度ともに低めの色が似合うのって秋か冬ですか?
  あかるいサーモンピンクとかパステルはNG(なにか違和感がある)、
  真紅やレンガ、濃い朱はいける感じなのですが…
  明るくても、くすんだ色味なら寒色系は合うみたいです

  どうもフェミニンカラー全滅らしくてさみしい。


333 :メイク魂ななしさん:04/10/14 18:29:01 ID:ZJoKbUEX
  >332
  >明るくても、くすんだ色味なら寒色系は合うみたいです

  グレー味にくすんだ寒色が似合うのなら冬。
  黄味にくすんだ寒色が似合うなら秋(ただ この場合は厳密には暖色系と言うべきかも)。

  迷っているようなので、たぶん秋冬なのでは。


334 :メイク魂ななしさん:04/10/14 18:42:37 ID:SZT8PDzI
  322です
  レスくれた人サンクスです!

  今日美容院に行ってみて注意深く顔周りにかけるやつ
  (よだれかけみたいな形のやつ?)の色と自分の顔をみてみました

  黒は影が目立って老けて見えました 絶対冬ではないそうです
  茶色はまだイケました 黒よりは全然。
  うすいピンクはまあ普通・・といった印象でした
  一番映えたのは自分で着ていった服のショッキングピンクでした

  うーん。書きながら「春どまんなか?」と思ってしまいました
  でもイエベは間違いないようですね。


335 :メイク魂ななしさん:04/10/14 18:50:15 ID:hujVOLm/
  そうかなぁ、明度はともかく彩度は低い方がフェミニンに見えない?

  あー秋はやっぱり秋色着たい。大人の女っぽくてイイよねぇ
  これからの季節の方がおしゃれが楽しくなるのに
  死人にならない色を探して妥協しまくって服買うのが嫌だ
  もっと春色で作ってくれよ!コートとかニットとか!!…手頃な値段で!!


336 :メイク魂ななしさん:04/10/14 18:51:16 ID:hujVOLm/
  あ、> > 335は> > 332です


337 :メイク魂ななしさん:04/10/14 19:56:43 ID:ZJoKbUEX
  > 334
  一般的な「ショッキングピンク」なら、
  冬ど真ん中の人以外は似合わないと思いますが。

  自分の季節の見当をつけたいなら、
  「似合わない色」を探すより 「似合う色」を探したほうが確実だよ。
  春と思うのならなら
  クリアな若草色やサンゴ色、明るいレモンイエローなどを試してみたら?


338 :メイク魂ななしさん:04/10/14 19:58:03 ID:ZJoKbUEX
  ↑ならならってなんだYO…


339 :332:04/10/14 20:18:20 ID:XXwHBT/H
  > > 333
  レスありがとうです。
  メイクはマット系だと冴えない感じになってしまうから
  冬強めの秋なのかな。

  > > 335
  パステルなんかがフェミニンかなーと、なんとなく思ってたので。
  手ごろな値段にこだわると服は探しにくいですねー
  でも最近の流行りは値段以前に、スタイルが好みじゃないよorz
  ふわふわの重ね着苦手だ…


340 :メイク魂ななしさん:04/10/14 20:37:58 ID:3gMMIkLS
  > > 338
  同意。どのシーズンにも「(他の季節の人)着れるもんなら着てみろ!」
  っていう色があるよね。春なら明るいオレンジや明るい黄緑。

  でもレモンイエローはブルベの黄色だと思うよ。青みかかってる


341 :メイク魂ななしさん:04/10/14 21:50:35 ID:SZT8PDzI
  > > 337
  > > 340
  レス感謝です。

  クリアな若草色はあんまり着たことないけど
  挑戦してみたくなりました(・∀・)

  でもこれからの季節絶望的っぽいorz

  ちなみに私はサーモンピンクのマニキュアが一番手に馴染む!と
  気付いたあの日からw冬の黒コートを着るときは
  首周りにはサーモンピンクのマフラーまいてました~
  茶色のコートもほしいけど勿体ないしw

  冬に若草色のマフラーってあるかな・・


342 :メイク魂ななしさん:04/10/15 00:27:28 ID:FAoNQqmE
  若草色ってちょっとくすんでない?
  私の想像してる若草色が違うのか?

  春なら一歩間違えたら蛍光入ってそうな
  ビビッド黄緑のほうが似合うと思う。


343 :メイク魂ななしさん:04/10/15 07:55:07 ID:0K4m+KEu
  「若草色」「レモンイエロー」と言ってもイメージ上の色の幅が広いからね。
  印刷用の色の名称と、着るもの(布帛やニット)の発色は全く違ってくるし。

  この流れの場合、
  春向きの若草色、春向きのレモンイエロー、と考えればいいんじゃないのかな。

  たとえ春の人で似合ったとしても、
  蛍光ビビッド黄緑を着る勇気のある人は少ないと思うよ…。


344 :メイク魂ななしさん:04/10/15 08:17:22 ID:MO7GduIs
  黄色の説明でよく「レモンはブルベ、バナナはイエベ」ってあるよねー。



345 :メイク魂ななしさん:04/10/15 13:03:37 ID:GdQIeI1w
  最近イエベ・ブルべという言葉を知って。
  自己診断したら秋が強めの秋春とでました。
  カラーチャートをみると、特には意識してなかったけど、
  よく着ているエスニックな色や茶系が多かったので、
  多分イエベなんだろうなーと思います。
  よく会う人に色が白い白いと言われるけど、他の色白さんと色味が違うから私は色白じゃないのかなぁなんて思っていたけど、
  イエベ・ブルべの違いだったんですね☆
  プロで判断してもらう人ってどこでやってもらうんですか?

  メイクはブラウン中心です。下手に色を使うと顔に合わず逆に浮いてしまうのでもっぱらブラウン。
  寒色系ブルーのアイシャドウ試した時なんて似あわなすぎて吐き気がしたほどです。
  落ちついた色のほうが合ってるのでボビィを愛用しています。
  みなさんはどんなメイクが多いですか?

  長文ごめんなさい。


346 :メイク魂ななしさん:04/10/15 14:59:03 ID:1W/3Facj
  > 333
  >グレー味にくすんだ寒色が似合うのなら冬。
  これは夏の色だと思う。
  冬にはくすみ色は似合わない。



347 :メイク魂ななしさん:04/10/15 16:13:00 ID:qtQycHWh
  別珍の黒でかっこよく決めてみたいなぁ…(´・ω・`)
  秋なんだけど、ゴワゴワ感のある生地は似合うんだけど
  てろりとした奴には顔と髪が負ける
  テロテロとゴワゴワの間を取ってコーデュロイならなんとかなるかと思うんだけど、
  秋で別珍着られる人いますか?


348 :347:04/10/15 16:16:22 ID:qtQycHWh
  ベストカラー発見BOOKだと、秋は冬を簡単に真似できるとあるから諦めきれないYO


349 :メイク魂ななしさん:04/10/15 19:57:24 ID:q7OH/lAi
  > > 345
  > > 3


350 :メイク魂ななしさん:04/10/15 21:05:19 ID:zZsn5Aef
  > > 347
  別珍ってベルベットのこと?
  秋はベルベットいけるんじゃないかな。リッチな感じするし



351 :メイク魂ななしさん:04/10/15 23:35:06 ID:qtQycHWh
  > > 350
  そうすか。じゃあカラーじゃなくてイメージが似合わないのかな


352 :メイク魂ななしさん:04/10/16 11:07:47 ID:oL8e2LNy
  セカンドカラーはよくありますが、3つめの季節もカラリストさんに
  言われたことある方っていらっしゃいますか?
  自分は結局、春夏と診断されましたが最後まで「うーん、秋でもいいかも・・・・」と
  迷われてました。ちょっと経験浅そうなカラリストさんでしたのでそうだったのかもしれませんが・・・。
  なので自分の中で雰囲気を変えたいときに使い分けることにしてます。
  元気な感じにしたいときは春、透明感出したいときは夏、
  秋の色だとちょっと濃い顔色になるんでエキゾチックというか大人風に、みたいな。


353 :メイク魂ななしさん:04/10/16 11:22:05 ID:C6O1oWp9
  > > 352
  似合う色が多いってこと?
  うらやましいです。
  ところで、イエベの秋の方、スポーツウエアーはいったい何処のメーカーのものを
  着てらっしゃいますか?
  紺、グレー、黒、そして白...。
  私には冴えない色目ばかりで面白くないんです。
  おしゃれにきれるブランドのものを教えてください。
  ジムに通おうかと思っていますので。



354 :メイク魂ななしさん:04/10/16 11:41:48 ID:vkxcmiKf
  > > 353
  ベージュ×オリーブとかくすんだオレンジとかはまりそう。
  ブランドは知らないけどそういう色のジャージ結構見かけますよ。



355 :352:04/10/16 11:42:13 ID:oL8e2LNy
  > > 353
  うん、でもあくまでも春がベースなので春・春夏・春秋って感じです。
  完全な秋色はやっぱり似合わない。(完全夏色は薄ければセーフ)

  わたしがジム通ってたときはスポーツウエアのメーカーのものって限定しないで、
  そこそこ動きやすいTシャツとか着てトレーニングしてましたよ。


356 :メイク魂ななしさん:04/10/16 12:35:02 ID:pg5Hos0i
  > > 355
  春夏と春秋って春の中では真逆だよね。
  春夏は薄い色が似合う人、
  春秋は濃い色が似合う人だし。

  春秋の私は、春春、春冬のはっきりした色ならなんでも似合うって
  言われたけど、春夏だけはアウトだった。


357 :メイク魂ななしさん:04/10/16 17:57:46 ID:RN87c809
  若草色 蛍光黄緑
  7,8年前に持っていました。当方春、服は色が春で、素材は秋好み。

  若草色は芝生養生みたいな・・・w微妙だった。
  蛍光黄緑はKOOKAIで買ったジップアップだったんだけど
  白いパンツとあわせるとよかった。
  今は恐ろしくて着れないコーディネートだけれど。

  ちなみに私の着物は若草色、模様はゴールドにピンク、帯もゴールド。
  紐(?)はオレンジ。
  成人式で同じくイエベの母の好みで揃えてもらったけど、周りからの評判いいです。



358 :メイク魂ななしさん:04/10/16 20:18:08 ID:aEdRryx3
  アリスさんの診断で輝きがあなたに似合うカラーって言われました。
  ブリリアントって事でしょうか?


359 :メイク魂ななしさん:04/10/17 11:50:56 ID:JZqJkSJM
  私も秋春で、ごわごわが似合い、軽いものは顔と合いません。
  別珍もってるよー。
  ただ、別珍でもペらっとしてないくてごついもの(高いけど)。
  黒より茶がいいのでは?因みに私はモスグリーン着てます。
  凄いお気に入り。
  マフラーもグリーン持ってるなあ。
  店員さんにも「グリーンが一番合いますね」と言われた。
  (他はベージュ、キャメルがあった)
  あと最近裏地がオレンジ、表がターコイズの薄手のストール買ったんですが
  ボトムが紺や黒のときは、こいつをぐるぐると首に巻くといい感じです。
  ああ、冬になって嬉しい…。



360 :メイク魂ななしさん:04/10/17 15:02:20 ID:s2z+GwWm
  秋春のみなさんは誰を参考にしてますか?


361 :353:04/10/17 19:45:21 ID:EqgMP6xY
  > > 345
  > > 355
  ありがとう。
  参考にします。
  スポーツウエアーって、今とってもおしゃれになりましたよね。
  是非着てみたいとおもうんですが、何で単色カラーが多いんでしょう。
  深い色って、スポーツには向かないの?

  それから、2~3年前から中高年にくすんだオレンジ色の半コートが流行っているというか
  やたら多い気がしませんか?
  その前から、気に入って(皆に似合うって褒められた)着ていたんだけど
  とにかくオレンジの半コートが増殖したって感じで、イヤになって着るのを
  止めました。
  なんでそんなにオレンジコートが流行ったん?
  因みにここは、神奈川の県央地区の田舎です。


362 :メイク魂ななしさん:04/10/17 20:00:27 ID:KiIAVAR9
  東北ですが、オレンジコートがオバエリアにあふれています。


363 :メイク魂ななしさん:04/10/17 22:28:14 ID:X0ZyfrJm
  洋服の話題がでてるんで便乗。マークジェイコブスってイエベ向きって気がする。
  とくにマークバイのほうとか色目がぴったり。


364 :メイク魂ななしさん:04/10/17 22:39:13 ID:5e82WlLF
  マークバイいいね。
  ファーストラインよりかなり安いのに、
  春の私にはなかなかいいプリントものが多くて。
  でも流石インポートなだけあって、
  細身の私にはサイズ展開が・・orz
  肩幅が広すぎるしボトムなんか泣きそうだ・・

  AUBEの最近出たグロスの、
  チェリーっていう朱色っぽい赤い色が
  すごくイエベ向きな気がします。
  今度買ってくる予定。



365 :メイク魂ななしさん:04/10/17 23:15:42 ID:UrlaZk7P
  色目的には似合うんだけど、個人的にはマークbyすっごい苦手…。
  なんかもっさい、野暮ったい感じがして。
  春女はクールな女を気取れないかな、やっぱり(´・ω・`)


366 :メイク魂ななしさん:04/10/17 23:46:07 ID:JMlnvNfa
  シャネルのヴェルニ151カシミヤを塗ると
  とても綺麗な手に見えます。


367 :メイク魂ななしさん:04/10/18 01:10:29 ID:F8Nj41l+
  イエベ春のメイクのお手本だった井川遥がイメガじゃなくなるね(´・ω・`)
  この2年AUBEを結構買ったよ。


368 :メイク魂ななしさん:04/10/18 15:14:03 ID:qCFDr1Y1
  イエベ秋ちょっと色黒さんに合うピンクのネイルで良いの知りませんか??


369 :メイク魂ななしさん:04/10/18 23:47:56 ID:F/j/pkaN
  同僚がマークbyとポールスミスの洋服を愛用してるんだけど
  そういえば彼女はカオの造りもとってもハデな
  典型イエベさんだ。





370 :メイク魂ななしさん:04/10/19 00:40:19 ID:0UXiih2q
  > > 367
  井川遙ってイエベ春だったんだ。
  知らなかった。参考にしておけばよかった(私もイエベ春)

  今日割と濃いめの茶色(こげ茶っぽい?)のパーカーを
  買ったんだけど(イエベだし黒よりは茶のほうが合うと思って)
  なんか暗い。くすんでるっていうか。

  秋の人なら綺麗に着こなせるんだろうなあ 裏山
  ベージュなら春でもいけるかな?


371 :メイク魂ななしさん:04/10/19 03:53:39 ID:GRaL/0Xm
  中に明るい色(ビタミンカラー)を持ってきて合わせるってのはどうでしょうか?>370


372 :メイク魂ななしさん:04/10/19 13:22:16 ID:rKI/iZEK
  > > 368
  イエベ秋です。マリークワントのB-45はどう?
  サーモンピンクに赤ピンクの光沢があります。
  私はこれだけだと色が濃くて、2度塗りした上に
  Tins color whisper 105番を重ねてます。
  Tins のほうは光沢が白っぽいピンクです。


373 :メイク魂ななしさん:04/10/19 19:08:49 ID:i5+GCX7J
  > 370
  井川は春ど真ん中だよー。私は春冬だけど、かなりメイク参考になった。もう見られないと思うと残念だ…。

  濃い茶色の中にサーモンピンクとかターコイズとかもってくるときれいだとオモ。




374 :メイク魂ななしさん:04/10/19 22:38:33 ID:jG/Phzee
  > > 373
  レスサンクス。
  サーモンピンクは確かに(・∀・)イイ!!ですよね

  > > 371
  厨な質問でごめんなさい
  ビタミンカラーっていうとどんな色の事でしょうか・・?



375 :メイク魂ななしさん:04/10/19 23:28:52 ID:rUNcVqe3
  368さんじゃないのですがマリクワ見てきました。
  前に話題になったビューボルネイルのテスティモのやや控えめバージョンのように感じました。

  で、ネイルより感動したんは化粧をした時につけてくれたグロスの02です。
  元々つけてたメイベリンのウォーターシャイニーの304の上に重ねてくれたのですが、
  血色悪すぎて、死人のようにみえる自分が自然なサーモン色の唇に


376 :メイク魂ななしさん:04/10/19 23:32:06 ID:rUNcVqe3
  途中で書き込んでしまった…
  >血色悪すぎて、死人のようにみえる自分が自然なサーモン色の唇に

  血色悪すぎな自分がナチュラルな唇の色で健康的に見えるという快挙です。
  マリクワのBAは怖いと思ってたんだけどそんなことなくて良かった。


377 :メイク魂ななしさん:04/10/20 06:23:47 ID:h8twEhH7
  374さんは自分でぐぐったり過去ログ読んだりって一切なさらないんでしょうか。


378 :メイク魂ななしさん:04/10/20 11:48:22 ID:ah2dNzeX
  > > 377
  スマソ ぐぐりました
  オレンジ・ピーチ・レモンが出てきました
  でも秋冬にはな~
  向かない色かもなあ


379 :メイク魂ななしさん:04/10/20 18:10:57 ID:bB5SE3tS
  374=378
  ならば色々勘違いしてない?

  ビタミンカラーが似合うのはイエベ春です。


380 :メイク魂ななしさん:04/10/20 18:16:46 ID:iM1PtwV2
  プロ診断「春でちょっと秋」といわれました。今までモノトーンしか
  きてません。似合うといわれた「オレンジ・黄色・黄緑」どうやって着こなせば?
  誰かお手本ができる雑誌とかないでしょうか?
  なんか、この3色は私の中ではおばちゃん色なんです(すいません)
  私も33歳で中途半端な年なので・・若いと着こなせるし
  もう少し年がいってもいい感じだと思うのですが、
  33歳がきるとふけて見えるような気がするのです。
  なのでどうやって着こなしているのか誰かアドバイスをーー
  それとピンクの下地(ファンデーションの下地です。)はイエベには
  むりでしょうか?? 顔色をよく見せたいのです。



381 :メイク魂ななしさん:04/10/20 18:40:07 ID:QI0Wwm2L
  >380 ピンクでエスプリークのコンシーリングベース使ってます。
  前は日焼止めと粉だけだったんですけどエスプリーク使ってからは凄く肌が滑らかで綺麗に見えます


382 :370-374-378:04/10/20 18:53:52 ID:IOHrg0w3
  > > 379
  えーと、一応私もイエベ春ですが・・


383 :メイク魂ななしさん:04/10/20 18:58:44 ID:rrrPboit
  > > 379
  > > 378は「秋冬(の季節には)向かない」って意味だったんでは?


384 :メイク魂ななしさん:04/10/20 19:11:49 ID:vdl1N1rv
  > > 380
  洋服はニュートラルカラー…明るいキャメルやクリーム色にして
  マフラーなどの小物やアイカラーを黄色(カナリヤイエロー)や
  黄緑にするのはいかがでしょう。




385 :メイク魂ななしさん:04/10/20 20:01:06 ID:RS0YpGqH
  > > 378
  レモンはブルベの色。
  ビタミンカラーといっても、人によってちょっと違うのかも。
  黄色なら、バナナの色がイエベの色だよ。
  差し色なら別に秋冬にきても変じゃないと思うけど。



386 :メイク魂ななしさん:04/10/20 20:19:08 ID:iM1PtwV2
  >381 おお。エスプリークはピンクなのですねー。早速チェックしてみます。
  ピンク大丈夫そうですねー。うれしい。ありがとうございます。

  >384 そうだった!キャメルは似合うっていわれました。
  マフラーでオレンジや黄色ですか。いいかもしれませんね。
  でも診断のときにくすんだ色はだめっていわれたのでてっきりクリーム色
  はだめなのかと・・でも考えたらクリームって少し黄色っぽいのかな?
  うん。ちょっと見えてきました。ありがとうございます。
  これで少し冬を乗り切る希望が・・・

  オレンジのグロスも前は敬遠してたのですが、診断後ラメ入りの
  グロスを買ったら周りから「かわいい」っていわれちゃいましたー。
  ちょっとびっくり。




387 :380:04/10/20 20:20:10 ID:iM1PtwV2
  ↑すいません。上の書き込みは 380で書いたものです。


388 :メイク魂ななしさん:04/10/20 20:31:45 ID:ZcS6QfhF
  えっ クリーム色はくすんだ色なんですか?


389 :384:04/10/20 20:43:29 ID:vdl1N1rv
  > > 380
  色の勉強をしていないので私の「クリーム色」の解釈に誤りが
  あるかもしれません ゴメソ
  カスタードクリームを連想させるような、すこし黄身がかったような
  明るい白色の事です。
  この色と明るいキャメル、目の色と同じ濃い目のブラウンで洋服選ぶと
  失敗少ないですよ。



390 :メイク魂ななしさん:04/10/20 21:36:35 ID:WJgOKuYb
  皆さん実際の色を見て、イエベブルベがすぐに分かります?
  特にコスメなどは複雑な色味で難しいですよね。
  春向け秋向けの分類までできるように成りたいものです。

  とりあえず、イエベ向きアイテムが多いと言われる
  「マジョリカマジョルカ」の口紅を見てきたので感想。
  <PK201乙女ごころ>ややブルベ?
  <PK345お見合い>???
  <RS388マハラジャ>とてもブルベ
  <RD567千夜一夜>ブルベ
  <RD336淑女の悪戯>イエベ
  <RD709フェアリーテール>ブルベ?
  <RD712下心>ブルベ
  <OR234初デート>とてもイエベ、春
  <OR323フレンチロリータ>とてもイエベ
  <BR322クリーミーココア>イエベ、秋
  <BR711パトローネ>ややブルベ?
  <BE300退屈>???
  大変うそ臭いのでフォローお願いします。
  春秋分類や使った感想なども是非書いてくださいな。


391 :380:04/10/20 22:57:39 ID:iM1PtwV2
  > 388 あ、私変なこといったかも。私的にくすんでるのかな?って
  思ったので。多分違うと思います。すいません。色ってわかんなくって。

  >384 カスタードクリームの色ですね。すっごいわかりやすいです。
  ちょっと参考に色々見てみます。重ね重ねありがとうございます。



392 :メイク魂ななしさん:04/10/21 12:20:40 ID:8ZXVm1DV
  プロ診断で春(秋混じり)です。
  ヘレナの限定フルキスを遅れ馳せながら試してみました。
  でもミルキーなオレンジピンク(?)の09はパンチに欠け、
  きつめのコーラルオレンジ(?)の03はパール感が足りない。
  結局、私にはどちらも決定力不足でした。
  各地の祭りにのれなかったよ…orz


393 :メイク魂ななしさん:04/10/22 00:42:11 ID:KGo7S+o3
  最近まで夏だと勘違いしてましたが秋と判明した者ですw
  まとめサイト見ながら手持ちのメイク品を仕分けたら当然の事ながら
  ブルベ向きばっかでした。
  唯一、キャトル74とゴールデンドリームがあったくらいで。
  そんなイエベ初心者(?)の私は今日ようやくエレガンスのカトルセゾンIIIを購入しました。
  明日早速使うのが楽しみ♪
  給料貰ったらマジョマジョも買おう~~~なんてワキワキしてます


394 :メイク魂ななしさん:04/10/22 03:22:06 ID:j9sUv7xl
  393さん、いらっしゃいませ~。
  今の時期に秋だと判明したのはナイスですね(笑)。
  季節の恩恵(?)を思う存分お浴びになって下さいまし。

  ちなみに私は春秋で、カトルセゾンは勢いで春を買いましたが、
  ちょっとシャドウの色味が可憐すぎるよーな気が…。
  でもチークのコーラルがドンピシャだから別にいーや、と負け惜しみですw


395 :メイク魂ななしさん:04/10/22 06:30:46 ID:5ndMOI0v
  そろそろコフレが気になる季節、
  イエベの皆さんが狙っているのは何ですか?
  私は秋で、カトル秋は購入予定。
  インウイアイディーとエスティのグッドアズゴールドも気になる。
  デコルテのゴールドやカーキが入ったシャドウも気になるけど、
  左2色がイエベには無理そうだ。


396 :メイク魂ななしさん:04/10/22 11:35:31 ID:DftIU3Rq
  フェースパウダーとネイルが気になって、
  アユーラのコフレを予約。
  でもネイルは私が選んだGDタイプの
  金ラメが似合わないとわかり、キャンセルを検討中。
  香りものも微妙にあわなそうだし。
  イエベの皆さんは香水は何を使っていますか?
  私は資生堂の安い香水をたまにつけるだけ。


397 :メイク魂ななしさん:04/10/22 12:39:24 ID:13pLV+NX
  > > 396
  あ、ちなみに秋夏です。


398 :メイク魂ななしさん:04/10/22 13:33:37 ID:Q4WSwWbY
  秋の自分はゲランのランスタン。
  でもマダムすぎ、と言われた…
  好きなんだからいいんだいヽ(`Д´)ノ


399 :メイク魂ななしさん:04/10/23 01:35:52 ID:8rXnUxwb
  > > 398
  レスありがとうございます。
  ゲランのランスタン、今度チェックしてみますね。



400 :メイク魂ななしさん:04/10/23 09:58:49 ID:3a9VtJjf
  香りまで気を回した事なかったなぁ
  ココマド愛用してますが、もしかしたら秋には合ってないかも…


401 :メイク魂ななしさん:04/10/23 12:20:07 ID:NIL1PwDE
  脳内秋でプロ診断春だったものです。
  いい歳ですが診断前からカボティーヌとかプレジャーズとか
  トップはあまり好きじゃないけどチャンスとか愛用しています。
  ムスクなど大人っぽいものはもともと苦手。
  花や草、樹木を連想させる軽めのものが好きです。
  診断前は周囲から大人っぽいとかかっこいいとかいわれるタイプで
  好きな色やファッションも秋っぽいものが多かったため、
  メイクや服は秋風味のものを選んでいましたが
  インナーやエプロン、フレグランスは可愛らしい春っぽいものを
  無意識に選んでいたようです。


402 :メイク魂ななしさん:04/10/23 14:13:30 ID:lNNUgUqp
  アリスさん診断でトロピカルだったものです。
  クリスマスコフレ検討中なのですが
  皆さまどんなもの買われます?
  YSLのパレットフォーブとボビーのシマーブリックが気になります。
  色は秋さん向きっぽいけど
  両方とも輝きが強いみたいだから大丈夫かな、って…。


403 :メイク魂ななしさん:04/10/23 16:44:15 ID:o3Y5zsj4
  コフレじゃなくて限定ですが、ソニアのしましまプレストが欲すぃ。
  でもラベンダー×ゴールドとミントグリーン×ゴールドと
  どっちがイエベに合うんだろう。
  やっぱ後者かな。2~3年前の青しまと黄しまは超わかりやすかったんだけど。


404 :メイク魂ななしさん:04/10/24 00:58:44 ID:w+2bKd+n
  香りが出たついで...でもないけど、
  アクセのパールの色はどんなのをお求めですか?
  ピンク系はとても可憐できれいですが、完秋の私にはちょっと違うかな、と。
  インドでは、イエローパールが人気なんだそうな。
  パールそのものがあまり似合わないけど...。
  やっぱり、イエローを狙ったほうがいいのでしょうかね。


405 :メイク魂ななしさん:04/10/24 01:25:55 ID:dwbVDNtM
  > > 404
  うわ、私はプロ診断で春秋ですが、
  まさに昨日カラーパールのセットを買って大満足してました。
  イエロー、ピンク、ブラウンの3色の組み合わせで肌なじみがすんごくいいです。
  肌色との調和のお陰なんでしょう、数千円のおもちゃレベルには見えないかもw



406 :メイク魂ななしさん:04/10/24 01:27:50 ID:cq03TA7e
  > 403
  見てくれだけで、前者を買う気マンマンな春女の私w
  青しまも買ったはいいが、数回しか使ってない。アホだ。



407 :メイク魂ななしさん:04/10/24 13:51:35 ID:z2minyYQ
  脳内春ですが、白いパール×イエローゴールドが似合います。
  ピアスを持っているのですが、顔がぱっと明るくなります。
  YGと調和するパールなら、どれもある程度イエベに似合いそう。
  (金でもピンクゴールドは何故か悲しくなるほど似合わないです。
   あれはどの季節向きの色なのでしょう?)

  秋ならピンクブラウンのカラーパールが似合いそうです。
  本真珠なら、ほんのりゴールドがかったパールが
  やはり良いのではないでしょうか?

  ところで私の母(多分ブルベ)は、ブルベ向きのアイテムを
  「私のために」買ってきてくれます。以前買ってきたのは
  ピンクグレーパール×プラチナのピアス。海外旅行の
  お土産スカーフもブルベカラー。・・どうしたものかしら?


408 :メイク魂ななしさん:04/10/24 14:04:53 ID:nXkAhnvn
  親子なんだからきちんと伝えれば


409 :メイク魂ななしさん:04/10/24 15:41:30 ID:egBsnAq/
  実は母親の見立てが一番正しかったってパターンも多々あるみたいだけどね。


410 :メイク魂ななしさん:04/10/24 15:45:07 ID:m9ann7EM
  パールが一番似合うのはブルベの夏らしい。
  カラーパールの色と金属次第でイエベにも合わせられると思うけど。
  ピンクゴールドが一番似合うのは夏春とか夏秋らしい。
  (夏のイエベ混じり)


411 :メイク魂ななしさん:04/10/24 16:58:55 ID:uiQvFwBa
  夏に似合うのは小粒で清楚な淡水パールらしい。
  クリームがかって輝きが強いものになると春になるらしい。


412 :メイク魂ななしさん:04/10/24 21:49:09 ID:4LGrm3PU
  春女の皆様、コレお勧め!っていうピンクシャドウありますか?
  カウンターに長く居るのが苦手なので、いくつか候補をしぼって見に行きたいと思っているのですが
  紙面やWEB上だとなかなか色味がわかりにくくて。。。
  ちなみにイエベ春・黄味の少ない色白肌です。


413 :メイク魂ななしさん:04/10/25 13:55:10 ID:ywkAoBq8
  プロ診断済み秋です。
  香水は大好きでたくさん持っていますが、
  今まで一番似合うと言われたのはボディショップフレグランスオイルのパチュリ。(古っ)
  自分で好きだなと思ったのは↑のと、旧ホワイトリネン(非ブリーズ)、
  ディメーターのサンダルウッド。
  香木っぽい、枯れた感じのオリエンタル系か、爽やかでも可愛らしくない香りがあう模様。
  今年は今更ながらブルガリのオムニア(クリスタリンじゃないほう)を買う予定。



414 :メイク魂ななしさん:04/10/25 23:16:53 ID:8r83+QLw
  > 403タン
  ミントグリーン×シルバーですよ、確か。



415 :メイク魂ななしさん:04/10/26 00:27:52 ID:FjRgQmxK
  イエベ初心者です。
  お給料日だったので調子に乗って
  エクリチュールのキュイヴルと
  マジョマジョの箱入りと夕陽と茶のアイライナーを
  購入してウハウハしてます。
  早く化粧落として寝なきゃなのに落としたくないw


416 :メイク魂ななしさん:04/10/26 07:51:30 ID:S+uLi6el
  パールの件では、皆様いろいろありがとうございました。
  やっぱり、カラーには気を付けたほうがいいですよね。
  ゴールドがかったパールか...。
  探してみます。
  そのネックレスを付ければ、黒のハイネックセーターも大丈夫!?かな。


417 :メイク魂ななしさん:04/10/26 13:47:12 ID:S+uLi6el
  ↑404です。


418 :メイク魂ななしさん:04/10/26 16:20:57 ID:IG2eWFhc
  > > 412
  シャネルのレキャトル74の右下はピンク…といえるんでしょーかねー?
  ゴールド×オレンジ×ピンクみたいな。
  見た目は魔女の夕陽に近いかな?
  あんまり色は付かなくて邪魔にならない感じではありますが、
  要するに自己満足でピンク気分を味わってるだけなのかも…w

  あ、ちなみに黄味肌トロピカルです。
  あんまり参考にならないかすぃら…。


419 :メイク魂ななしさん:04/10/26 18:04:23 ID:P+tiSr9P
  > > 414
  ソニアしましまはゴールドとシルバーだったのですね!
  ご指摘サンクスです。
  ここでも確認しました。
  ↓
  ttp://fanet.jp/special/coflet20041026/1119_sonia.html

  以前BAさんに「両方ゴールドのはず」っていわれて鵜呑みにしてましたが、
  これで自動選択完了ですな。
  機能性には確信が持てないものの、私も406さん同様、見てくれで買いますw



420 :メイク魂ななしさん:04/10/26 20:53:09 ID:XR9PAGHS
  アリスでクリアタイプとでた者です。・・・春?
  ハイライトに使っているシャンパンイエローが異様になじむのでおそらくイエベ。
  濁った色や暗い色が死ぬほど似合わないので秋冬は死すのみ。
  せめて上着だけでも・・・と白いジャケットを探し回って買ったらだいぶマシに。
  あんまり売ってないけど茶や黒が似合わない人にはイチオシです。


421 :メイク魂ななしさん:04/10/26 22:23:40 ID:g/quqO4X
  ほんのりオレンジがかった赤(イタリアンレッド)はよく似合い、
  オレンジだと黄黒くなり全く似合わない肌は秋ですか?



422 :会社のバカの発言:04/10/26 22:52:40 ID:g+919wAI
  ピンクのアイシャドウを探していたのですが、なかなか似合うものが無く、
  ほぼ諦めていたところこのスレと遭遇。

  > > 6で紹介されていたイエベのまとめサイトで、
  カラーコントラストアイズ/EX-06を購入し早速つけてみたところ、
  はじめてピンクでしっくりと出会えてさらにデカ目効果もあってもう感動です。。
  感謝、、、!

  薄付きなのでさらにマジョの交通安全を薄くアイホールにのせると
  柔らかい印象でかなり可愛くなります。こちらもお勧めです。


423 :会社のバカの発言:04/10/26 22:54:30 ID:g+919wAI
  はじめてしっくりとくるものに出会えて、です。
  変な文章になってしまった、ごめんなさい。


424 :メイク魂ななしさん:04/10/26 23:43:04 ID:/AzbeJFk
  今までパーソナルカラーについて全く知らず、好きな色ばかり
  選んでいました。また、それが似合っているとも思っていたの
  ですが…。
  どうやら自分がイエベらしいということと、好みの色は所謂
  ブルベ向きが多かったということが判明したのがつい最近。
  もしかして、今まで顔色悪かったのかなぁ……。
  ここで1から勉強させていただきます。



425 :メイク魂ななしさん:04/10/27 02:40:17 ID:wrlIuecb
  >421
  それだけでは何とも…。
  字面じゃ限界があるしね。
  冬とかの可能性もなくはないんじゃ?


426 :メイク魂ななしさん:04/10/27 15:16:25 ID:FsCv2iXf
  ここで自分のシーズン聞かれても困るよね。プロだって実際ドレーピングして判断するんだから。


427 :メイク魂ななしさん:04/10/28 20:13:46 ID:9/41PlRt
  自己診断でワイルドパッションだったんですが、最近締色にブラウンよりカーキのシャドウを使うほうが
  垢抜けてクールに見えることに気づき、いいカーキシャドウを探してます。
  カーキシャドウ愛用してる方がおりましたらおすすめをぜひ教えてください。


428 :メイク魂ななしさん:04/10/30 20:07:37 ID:uIrY318b
  ネイルの色なんですが、イエベにはどんな色が合いますか?
  瓶を握って肌馴染みの良さそうな物を選んでいますが、ピンときません。
  接客業でもOKで浮かなくてかわいい色って、何色ですか。


429 :メイク魂ななしさん:04/10/30 20:33:16 ID:FXWQIw3o
  シャネル151カシミヤ


430 :メイク魂ななしさん:04/10/30 20:37:39 ID:P1IzxLuY
  私はパール入りのネイルだと手が汚く見えてしまうから
  パールなしのものを選んでいます。
  私が愛用しているのはエッシー304
  仕事にもつけていってます





431 :メイク魂ななしさん:04/10/30 22:10:46 ID:Z9jlqvuL
  > > 424
  まぁ、私も数年前までそんな感じでした・・
  でもパーソナルカラーが分かって(私は春冬)、
  化粧品選びとかはかなり失敗しないようになりました。
  服より化粧品選びの方が似合う似合わないはっきりしますしね。


432 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:07:04 ID:tYdGvQIE
  今日衣替えしていて一枚一枚手にとって色々思った。
  同じピンクでも顔がイマイチ引き立たないピンクもあったし
  可愛いと思ってたベージュも実はグレー入ってて微妙だったし
  自分の顔色を意識してない頃(2年以上前)に買った服たちは
  どれも微妙な色だった。
  しかし悪くなっていないから、なかなか捨てられない罠。



433 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:28:30 ID:2n464c1y
  冬物色々出してたら、中学生の頃の洋服が沢山出てきた。
  クリアな派手色たっぷりで、今着てみても春ど真ん中の自分にぴったりのモノばっかりだった。
  逆に反抗期越えてからの洋服は、
   似合ってるか < こうありたい理想像
  みたいな状態になってしまったらしく、全く似合わないものばかり。。。

  変に暴走した自我のフィルターが憎いよorz



434 :メイク魂ななしさん:04/10/31 00:31:20 ID:Hh36G9la
  案外親に押し付けで買わされた服の方が似合ってたりするんだよねーorz
  私も自分の趣味で買った服がことごとく顔色を悪く見せていたことを知って、愕然。


435 :メイク魂ななしさん:04/10/31 02:16:36 ID:PZf2I6E4
  パーソナルカラーの概念を知らず自分が好きで買ってた物(ベージュ・モスグリーン等)
  その後、知人に「いつも同じような色ばっか」「いつもモスグリーンばっか」「ベージュなんてつまらない色」などと言われ
  挙句「あなたは色白だからピンク似合うよ」の言葉を真に受けたり↑を気にして
  ピンクを始め、ありとあらゆる色を買い漁った迷走時代。
  果ては暴走になっていたらしく「なんか私ブスになったな。老化かな」と諦めつつも諦めきれずに
  一縷の望みとして縋ったのがパーソナルカラー。
  自分で自分を可愛いと思えた時には何を着てどんな髪色にして何色で化粧してたか…
  そうしたら自然とココに辿り着きました。
  イエベ秋ですた。大事だよね。


436 :メイク魂ななしさん:04/10/31 17:44:45 ID:fqLzbviK
  私は洋服は母と買いに行くのが多いんだけど、似合う似合わないをはっきり言い合えるので失敗がなくて助かる。
  パーソナルカラーとか気にしてなかった頃の服の色も、
  見事にそれぞれの季節の色だったし。
  私はイエベ秋、母はブルベ夏。(父がイエベ秋、父似なのは分かってたけど、季節まで・・・)
  店で同じ服をそれぞれあててみると、あまりの違いにびっくりしつつも面白い。


437 :メイク魂ななしさん:04/10/31 21:38:29 ID:R7Tw8g15
  私(春冬)が×だった服が、イトコ(プロ診断秋冬)に全部ピッタリ。
  深い紫、鮮やかすぎた緑、グレーがかったベージュ、カーキ・・・。





438 :メイク魂ななしさん:04/11/02 15:23:27 ID:G274Gtwe
  ちょっと前、主人にJKを買った。
  私の大好きなモスグリーン。とっても素敵な色。ルンルンして買って帰ったんだけど、
  主人が着ると...ハァ~?どうやっても冴えないおっさんに見えてしまう。
  なんで?と思った。
  その頃、カラーについて興味はあったけど自分に似合う色を探す為だけの興味だった。
  でもそれから。
  パーソナルカラーについて深く興味を惹かれだしたのは。

  主人は濃紺やチャコールグレーのジャケットがよく似合う。
  ブルーのYシャツだってOK。
  まさに「仕事の出来る男」に見えるんです。

  私は完璧なイエベの秋なので、紺やブルーなんて自分では絶対に手に取らないし、買わない。
  それぞれに似合う色ってあるんだなぁーと、つくづく感じた。
  そして、そういうことってとても大事だね。
  カッコよく見えるかどうか、色しだい。
  ...独り言。


439 :メイク魂ななしさん:04/11/02 19:18:08 ID:4/x8rc85
  > > 438
  今では、私がおばあさん。もちろん、孫にあげるのはヴェルタースオリジナル。
  なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。

  …って終わるの期待しちゃったヨ


440 :メイク魂ななしさん:04/11/02 23:34:18 ID:InCUR5xo
  独り言の前に惚気じゃないかw


441 :メイク魂ななしさん:04/11/03 22:40:39 ID:h67a3Umr
  クリスマスの限定やキット、イエベの方は何を購入予定ですか?
  YSLのパレットが気になるけど、雑誌で見る限りアイシャドーは
  ブルベ向きなのかな…


442 :メイク魂ななしさん:04/11/03 23:00:38 ID:CzoLnWFs
  イエベに合う髪の色とかってあるの?
  大きく分けると髪の色ってこの4つだよね。

  オレンジ系
  ブラウン系
  ピンク系
  イエロー系


443 :メイク魂ななしさん:04/11/03 23:17:45 ID:pe04vsO3
  > > 442
  その4つなら、ピンク系以外はイエベ向きだと思う


444 :メイク魂ななしさん:04/11/03 23:32:15 ID:CzoLnWFs
  > > 443
  ありがとう。
  やっぱりピンク系はブルベ向きなのかな…

  ここの人はみんな髪何色ですか?
  ちなみに自分は
  イエローゴールド、イエローに少しピンク入ったやつ、
  で今はオレンジ系なんだけど。。。
  オレンジはあんましっくりきてない気がする。



445 :メイク魂ななしさん:04/11/03 23:51:29 ID:ruuX3i3K
  イエローがかったブラウンかな。
  赤み入ったブラウン、派手目のオレンジと
  色々試したけど、今の色が気に入っててずっと続けてる。
  洗面所の鏡で見るとパッとしないけど
  外で見るとすごく自分に合ってる(と思う)


446 :メイク魂ななしさん:04/11/04 00:56:00 ID:Ud3On8/j
  私はむしろ赤入ったダークブラウン。
  (赤というかオレンジにも見える)
  ツヤぽくて色白に見えるカラーを、ていうと、やっぱりこれ。
  美容師も「好みと似合うのが一緒ですよ」と言ってくれる。
  どうせ退色したらイヤでも黄色ぽくなってくるし。

  イエロー系はどうしても痛んで見えそうで、
  昔から敬遠してるんだけど、どうなんだろう。。。


447 :メイク魂ななしさん:04/11/04 02:55:53 ID:pUxWBB6I
  今日マフラーを買いに行きました。
  そしたら店員さんに、明らかにパーソナルカラーを意識した(と思われる)的確な助言を貰った。
  ああいう人が増えるといいなぁ。
  流行だから、売りたいから、で押し付けてくる店員大杉。


448 :メイク魂ななしさん:04/11/04 03:07:43 ID:Rh8LFC9F
  自己判断秋ですが、わたしはイエロー系だめです
  ヤンキー感が漂います

  今はオレンジ系の落ち着いたブラウンで顔色よく見えてると思います
  今の色にする前に散々悩みましたが、黒目の色に合わせると良いみたいです
  でも個人的には、春=明るめ 秋=暗めを守ればそんなに気にしなくても
  大きく外す事はないんじゃないかと思うんですが。どうでしょう


449 :メイク魂ななしさん:04/11/04 10:27:27 ID:rFjIiib1
  カラー診断してもらった方、似合う色の色見本(生地)みたいなのも
  合わせて貰ったりしましたか?
  来週診断してもらう予定なんですが、色見本が別途4,000円ということで
  ちょっと悩んでいる…
  あるとかなり使える(゚Д゚)bとかありますかね?


450 :メイク魂ななしさん:04/11/04 11:48:55 ID:Je7CdHUs
  > 449
  布地系色見本、かなり使えます。
  印刷系色見本よりも使える。

  服や化粧品売ってる店の照明の関係で
  商品が違う色に見えて
  店では似合うように見えたのに
  外で着てみたら全然似合わなかった!ってことが無くなる。
  色見本を商品に当てて調べるの、(・∀・)イイ!


451 :sage:04/11/04 14:08:59 ID:InCL1i4t
  色見本話に便乗して、
  アリスさんで診断を受けた方、あの見本をどうやって持ち歩いてますか?
  カードケースを買うべきか、買うならどんな形が使い易いのかと思いつつ、
  送られてきたままの袋に入った状態で持ち歩き、
  試着室であてて調べるのみにとどめているので。
  何かお勧めのケースがあれば教えてください。


452 :メイク魂ななしさん:04/11/04 19:39:23 ID:Hj04ZRcj
  私はそもそもカード持ち歩いてませんけど、
  持ち歩いてる人って多いのかしら?
  1度見れば系統とか分かるし、わざわざ持ち歩く
  必要性を感じないんだけど。
  秋と夏を見た限りでは色味も正確じゃないし。
  さんざんガイシュツだけど、印刷がチャチだから再現性が低い。
  春や冬なんかはクリアなカラーだから正確なのかな?


453 :メイク魂ななしさん:04/11/04 21:32:21 ID:THIGnoIg
  私がみてもらったところは布見本だった。
  買い物には必ず持って行くよ。


454 :メイク魂ななしさん:04/11/04 22:04:10 ID:HaIpAUT1
  我が家には春と冬のカードがあるけど
  わかりやすい色が多いから逆に持ち歩く必要ないような。
  見た感じでは、とにかく濁りの無い
  パキーッとしたクリアァァァな色がいいんだなフォォォォ!!!!って感じ
  もう頭に焼きついたよ

  夏と秋の何とも説明しづらい色加減こそカードが必要だろうに
  再現性が低いの?そりゃ大変だ


455 :メイク魂ななしさん:04/11/04 22:13:10 ID:uA7eO4Og
  > > 454
  >パキーッとしたクリアァァァな色がいいんだなフォォォォ!!!!って感じ

  イエベ春だけど、全く同じ事考えててワラ田w
  微妙な感じでもないから持ち歩く必要ねーじゃんねフォォォォ!!!!


456 :449:04/11/04 22:14:44 ID:PlCdfIUq
  布の色見本は結構使えるようですね!
  一生に何回も受けるものではないので、せっかくだからケチらず
  見本もゲトすることにします。
  印刷だと確かに微妙ですよね。実際の色味と比べづらそうだ。


457 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:37:00 ID:eelBHrKo
  夏と秋の何とも説明しづらい色加減

   ↑
  の人は、布の色見本を本当にオススメします。

  印刷の色見本でも、CMYKやプリントアウトインクじゃなくて
  全色特色刷り(これは工程喰うから値段も布に近いくらい高くなる)の
  色見本なら使えるよ。
  全色特色刷りの色見本だと、一つ4000~5000円くらいするでしょ。


458 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:42:35 ID:eelBHrKo
  布の色見本はここが安いです。

  ・エコードメチエ

  ミニサイズ=1,365円.(季節一つ分)
  普通サイズ=¥1,890円.(季節一つ分)
  パウチされてる=2,940円(季節一つ分)

  http://www.color-sys.com/shop/m_order.html

  安いので、自分の季節以外の季節のスウォッチを
  試しに注文しても(゚д゚)ウマーだと思います。
  私は普通サイズのを買いました。


459 :メイク魂ななしさん:04/11/05 00:46:31 ID:eelBHrKo
  これは全色特色刷りの色見本で6300円。
  イエベブルベ全部入ってる。
  http://www.success-color.com/shopping/color_dic.html


460 :メイク魂ななしさん:04/11/05 12:34:19 ID:tu4WHA7W
  > > 458
  いらね( ゚д゚)、ペッ


461 :メイク魂ななしさん:04/11/05 15:09:38 ID:ey4gcvfV
  診断してみたらイエベ秋(ナチュラルシックタイプ)
  似合わない色みたいなのが自分の持ってる服の色に多くてショック…orz
  赤とか黒が好きなのに茶色とかの方が似合うのかと!
  冬服は似合う色の探してみます。


462 :メイク魂ななしさん:04/11/05 16:51:25 ID:ln1YgExT
  > 460感じ悪いなあ


463 :メイク魂ななしさん:04/11/05 19:35:19 ID:G9K82bdE
  当方春冬で、ベージュよりも黒(光沢があるとよい)が似合うらしい……。
  今、黒いベルベットのジャケットを買おうかと迷っているのですが、持ち合わせの服と
  合うか心配でためらっています。靴も鞄も茶系ばっかりだし、キャメルのスカートにコ
  ゲ茶タイツとか。やっぱりきびしいかな?
  色彩感覚のない私をどなたか助けて……ください……な……(´・ω・`)


464 :メイク魂ななしさん:04/11/06 01:55:56 ID:J249dHQi
  460は458が業者の宣伝だと思ったんじゃない?

  宣伝じゃないよ…。
  色々な色見本を売ってる所で値段が安かったし
  買ってみたら、安かろう悪かろうじゃなくて
  ものも良かったから書いただけ。




465 :メイク魂ななしさん:04/11/06 01:57:43 ID:J249dHQi
  459は、自分は買ってないけど
  よさそうだなーと興味を持ったからリンクを貼ってみた。

  化粧のためじゃなくて、絵を描いたり
  WEBデザインで、色を合わせるときとかに
  ブルベイエベの色見本帳があると
  参考になるんじゃないかと思ったから…。


466 :メイク魂ななしさん:04/11/06 02:49:55 ID:4OGf3fM9
  (;゚д゚)


467 :メイク魂ななしさん:04/11/06 04:29:29 ID:7+ToHQTc
  私は色見本は持ってないので、興味深くリンクを辿ったよ。
  458のは知らなかった。教えてくれてありがとう。検討してみます。


468 :メイク魂ななしさん:04/11/06 14:12:04 ID:E+0QsEDP
  もっと安い色見本うってるよ
  458のは高杉だな


469 :メイク魂ななしさん:04/11/06 20:02:58 ID:xFnRgGSC
  > 468
  布の色見本でもっと安いところは私は知らないので
  是非、リンクを貼ってください。


470 :メイク魂ななしさん:04/11/06 22:28:20 ID:yAAPoH3D
  今度カラー診断をうけることにしたんですが、「化粧はしてない方がいいですか?」
  と聞いたら、「どちらでも構いません。」と言われますた。
  コレが普通なんだろうか。私的にはスッピンじゃないと肌の色とか艶とか
  見えないんじゃないかと思うのですが。アヤスィ?
  ちなみに料金はカラースウォッチ込で9000円也。
  地元でやってるのここだけなんだよなぁorz



471 :メイク魂ななしさん:04/11/06 23:14:39 ID:jsFtV7Nh
  むこうで落とすとかじゃないのかなあ


472 :メイク魂ななしさん:04/11/06 23:58:55 ID:5Nu6KBx2
  3回プロ診断受けたけど、3回とも化粧は落とさなかった。
  (診断後に合う色をつけたけど)
  全部判断が違うし、怪しいトコだったのかな・・・。


473 :メイク魂ななしさん:04/11/07 01:00:45 ID:2JaxKbVb
  普段すっぴんになると「誰あんた」とか言われちゃう人は
  さすがに落として診てもらった方がいいんじゃなかろうか


474 :メイク魂ななしさん:04/11/07 02:10:07 ID:le+jNvOJ
  > > 463
  春冬なら中途半端な色でなく、パキーとして明るくメリハリをつけたものを
  合わせられたらいいんだろうけどね。
  靴は茶より黒いものが一足あるといいかも。
  カバンや小物もチャコールグレー系を徐々に集めるとか。
  あと、インナーをオフホワイトでまとめるとか。
  う~ん、ごめん、私のレスが中途半端だ。




475 :メイク魂ななしさん:04/11/07 02:25:02 ID:Rf21Aeki
  > > 470
  私も診断受けたとき、どちらでもいいって言われたな。
  さすがにすっぴんで出かけるのは抵抗があったので
  ベースは色のつかない化粧下地に、軽く粉をはたき
  眉毛だけ書いて行きました。
  チーク無し。リップは透明リップクリームだけ。
  そんな感じでしたが、合う色と合わない色は自分でもはっきり分かったし
  診断には納得しています。


476 :メイク魂ななしさん:04/11/07 13:59:27 ID:hX4xAMI4
  アリスでは化粧は必ずしてこないか
  落とすようにっていわれたけどなー
  眉毛もマスカラもダメって言われた。
  スッピンじゃないと診断が狂うことがあるからって。

  その日診断以外に用もなかったので、
  スッピンで行きました。


477 :463:04/11/07 14:24:30 ID:xDbkej9J
  > > 474
  レスありがとうございます。
  やっぱりそうですよね。しばらくは、なんとかごまかしごまかし着てみようかな。
  少しずつ似合うものをそろえていくことにします。



478 :メイク魂ななしさん:04/11/07 18:14:10 ID:g1hGraTf
  自分が診断してもらったところは
  マンションの一室をパーソナルカラー診断のスタジオに
  改造したようなサロンで、
  化粧を落とす場所もあって
  (クレンジング用品もそこに置いてあった)
  診断前に一度スッピンになるようになっていました。
  帰りにフルメイクもしてもらえた。

  ただし診断料は高めでした。2万円(色見本は込み)。
  もっと金を出すと、カラー診断だけじゃなく
  ファッションスタイル診断もしてもらえたんだけど
  2万でも、自分にとっては「ウッ、高いよー(つ;Д`)」と
  清水の舞台から飛び降りるような感覚の金額だったので
  (ボンビー&ケチですまん!)カラーのみ。


479 :470:04/11/07 22:41:07 ID:e2i9Ftxt
  化粧落とす?の件にレス下さった方、ありがとうございます。
  私が頼んだところは自宅訪問なんですよ…
  だから、化粧してたら確実にそのまま診断されると思います。
  そもそも自宅訪問って言うのも照明のことなんかを考えると
  あやしげなのかもしれぬ…
  しかしここ以外にやってるところないし仕方ないかー


480 :sage:04/11/08 00:30:07 ID:izI7KUq2
  亀ですが、色見本の持ち歩き方法を尋ねた451です。
  皆さんはっきりとおわかりなんですね。そうですか。
  私も春なんですが、センスがないのかどうも薄い方(夏より?)
  を選んでしまうので、色見本を持ち歩いているのです。
  ところで、私はアリスさんでキュート&フレッシュと診断されたのですが、
  同じ方いらっしゃいますか?これって春春なんでしょうか?(セカンドなし?)


481 :メイク魂ななしさん:04/11/09 02:53:48 ID:zYjAZ/HJ
       ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
        〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
      ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
      |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
      }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
  .    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
      ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
        `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
  【ラッキーレス】
  このレスを見た人はコピペでもいいので
  10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



482 :メイク魂ななしさん:04/11/09 09:31:04 ID:qTbN4lW1
  イエベ春秋です。(プロ診断済み)
  口紅はあまり好きではないのでせめて色付きリップを塗ろうかと思っています。
  イエベに合うリップ御存知でしたら教えて下さい。
  あまり肌から浮かない自然な色を探しています。


483 :メイク魂ななしさん:04/11/09 17:12:29 ID:SXZpcdQY
  > > 441
  アイシャドーもチークも口紅も、イエベ向きのは今回あんまり無いね。
  私はアイシャドーはファンケルの秋限定のライトゴールドを買っただけだよ・・
  結果的にはすごく良い色だったのでいいんだけど。
  他にはソニアのシマシマ両方を予約&ボビィの縞鰤予約予定。

  色が白いイエベの人なら、ボビィのリップグロスパレット(限定)の
  ニュートラルなんかはすごく似合うと思う。


484 :メイク魂ななしさん:04/11/09 20:49:00 ID:ah3G7V6a
  > > 482
  色つきリップ…?
  グロスとかじゃダメなの?
  恋厨御用達で名の売れたルージュトランスなんかは
  リップクリームのノリかなとは思うけど。


485 :メイク魂ななしさん:04/11/11 00:31:58 ID:gdJ6IzqO
  色黒のイエベには、ボビィの何が似合うの?
  教えてください。
  秋になっちゃって、あせっています。
  ボビィは、完秋のカラーがあるっていうから...ぜひ、ゲトしたい。


486 :メイク魂ななしさん:04/11/11 01:32:32 ID:HKKbc9KC
  まとめサイトには載ってないの?


487 :メイク魂ななしさん:04/11/11 14:19:43 ID:sUc+Uke1
  ロレアルのグラムシャイン28番はエイベには合わないです!
  私イエベなんですがなんで合わなかったのかわかりませんが、顔色が土っぽく見えました。


488 :メイク魂ななしさん:04/11/11 17:07:00 ID:cCpp+LIj
  プロ診断で春ど真ん中です。
  みなさんはクリスマスコフレどうでした?
  私はクラランスのメイクキットを買ってしまいました。
  クラランスも初めてだし、パレットを買うのも初めてでしたが、
  なんとなくイエベ向きの色展開のように感じました。
  これから使うので後悔しないことを祈ります・・。



489 :メイク魂ななしさん:04/11/11 20:13:53 ID:qTGurr5b
  > > 487
  そりゃエイベには合わないでしょ エ イ ベ にはw。

  秋と春では似合わない色の差もあるし
  ブレンドだって考えられるよ。  


490 :メイク魂ななしさん:04/11/12 04:56:28 ID:xXwsnztU
  まとめサイトに「スエード=秋、レザー=冬でない?」と書いた冬春者ですが、こちらで詳細を。

  というのは私が蟻巣さんでの診断時にそう言われたんですね。
  たまたまNGカラーのからし色のジャケットを着てたら、「素材がツヤありレザーだからまだマシだわね」と。
  光沢のある吟付レザー・エナメル=ツヤ=冬
  しぼのある型押しレザー・オーストリッチ・スエードなど=マット=秋
  ということで、理論的にも合致していると思います。
  でも流派にもよるのかもしんない。
  ちなみに蟻巣さんは化粧していっても大丈夫です。クレンジングシートをくれますのでその場で落とせます。

  私は冬春なんで、スエードはカラフルな色目のものでポイント使い程度ならいけるかなあ。
  茶色のスエードジャケット持ってますが、地味なおばさん風になってしまいました。
  こういうのが似合うのは秋の人の特権かと。


491 :メイク魂ななしさん:04/11/12 16:37:10 ID:zjqx9lEy
  今日カラー診断しました。春秋で、春多めだそうで…
  ブルベの色を合わせると顔が青く見えて死人顔になるのが
  はっきりわかって面白かったー。
  自己判断で春か秋だろうなと思っていたので納得。
  これからは堂々とイエベ街道まっしぐらで行きたいと思いますた。


492 :メイク魂ななしさん:04/11/12 17:23:26 ID:byJOZVzc
  春ド真ん中。
  今年の限定リップパレットはイエべ向き多くて萌え。
  テスティモは捨て色なしですた。



493 :メイク魂ななしさん:04/11/12 22:54:48 ID:XxBvXzgw
  イエベ秋なんですがどんな色が一番似合うと思いますか?
  少しダーク系にしたいんですけど…


494 :487 :04/11/12 23:19:56 ID:CQgSsdo/
  >489
  イエベでした。間違えました。
  あと、化粧惑星のトリートメントグロス①もべらぼうに合いませんでした。


495 :メイク魂ななしさん:04/11/13 01:37:14 ID:y0LervDA
  > 493
  過去ログ読んで欲しい、マジで。
  そういう質問の仕方は(ry


496 :メイク魂ななしさん:04/11/13 13:26:38 ID:qACpjSH1
  > > 492
  ホントー?
  同じく春ドマンなので欲しくなるわ。

  他っていうと、アウェイクのパレットなんかが
  イエベ向きかしら?


497 :メイク魂ななしさん:04/11/13 16:10:39 ID:gLBp4XUB
  イエベ春ど真ん中です。
  レブロンのモイスチャーシャインリップグロスの12番と
  MAC リップガラス ピンクレモネードがお勧め。
  顔が華やかになりますよ~。


498 :メイク魂ななしさん:04/11/13 16:43:23 ID:FKqYMKDV
  >496
  アウェイクのスターダムコレクションはイエベ向きですね。
  試してみたけど、これはおすすめ。
  春でも秋でも合うんじゃないかな~。(当方春。やや秋入り。)
  リップパレット、春の人はパール入りのグロスを重ねて、秋の人は口紅だけ、
  なんて良いのでは。
  プレストパウダーも3色の混ぜ具合で春にも秋にも対応できそうだし。


499 :メイク魂ななしさん:04/11/13 20:58:17 ID:cgqblce4
  春情報多くてうれしい(・∀・)

  > > 490
  ざっとぐぐってみたんだけど、スエード=冬、レザー=秋
  と書いてあるところが多いみたい。
  冬春の人と冬の人とで似合うものはイコールじゃないからかな?
  純粋冬の人は高級感命、冬春の人だとたぶん、純粋冬よりツヤ重視になるよね。
  茶色のスエードが似合わないのも、スエードというよりその茶色が似合わなかった可能性も。

  可能性の話をしてるだけで、490さんが絶対間違ってると言いたいわけじゃないです。
  ちょっとぐぐった程度の情報が正しいかワカランし。


500 :メイク魂ななしさん:04/11/13 22:39:06 ID:gLBp4XUB
  テスティモの限定リップパレット見てきました。
  確かに、イエベ向きの色ですね。
  欲しくなりましたが、今日は我慢して帰ってきてしまいましたが、
  やっぱり欲しい!


501 :メイク魂ななしさん:04/11/14 01:39:50 ID:Zcdg1PaV
  よく初心者の人から何処で診断受けましたか?とか、お薦めの所ありますかとか質問あるけど誰も答えてあげないのなぜ?自分で探せて事かな?


502 :メイク魂ななしさん:04/11/14 07:42:34 ID:55cT9KLP
  >482
  色つきリップって、薬用リップに色がついてるみたいなもの?
  薬用リップは詳しくないのでわからないんだけど、グロスで良いなら

  『YSL リスグロスNO2』
  『ランコム ジューシーチューブNO15』

  がおすすめかな~。
  YSLは落ち着いた感じで、ランコムは瑞々しい感じ…だと思う。
  484さんも上げてますが、若い人なら『ケイト ルージュトランスRD1』
  も良いのでは。安いし。
  私も春秋なので、あまりはずしてないとは思いますが、好みにあわなかったら
  ごめんなさい。


503 :メイク魂ななしさん:04/11/14 15:07:55 ID:g3XkwJlq
  > 502
  私も春秋ですが、ルージュトランスのRD1は違和感がありました。
  微妙に青味を帯びている点がチョト。


504 :メイク魂ななしさん:04/11/14 22:01:51 ID:Es8B5yHW
  診断してもらったらがっつりイエベ秋だけど
  秋色ってふけて見えるよ…('A`)
  もっとこー若者(w向けの秋色の服ほんと増えてほしい。

  今は廃盤かもしれないけど、ブルジョワのオレンジのグロス塗ったら
  なんか肉々しい唇になったよ。エロいといえばエロいのかもしれないけど
  正直品がなかった。


505 :メイク魂ななしさん:04/11/15 13:21:22 ID:ZJoKMZAd
  春夏の私はルージュトランスのRD1ハマってますよ。


506 :502:04/11/15 13:36:21 ID:eAxrS/+s
  >ケイト ルージュトランスRD1
  あ~、確かに春夏の人の方が良く合うでしょうね。
  唇の色もそれぞれだし、482さんはよく試してみてね。


507 :メイク魂ななしさん:04/11/15 17:41:40 ID:Vgj3HnyR
  イエベ秋 肌は標準よりも若干白めで赤みは無しで
  くすみが気になる肌です。
  割としっとりめでくすみをカバーしてくれる下地を求めているのですが
  秋の方の使っている下地はどのような下地が多いのでしょうか?



508 :505:04/11/15 18:19:31 ID:ZJoKMZAd
  506さん
  春は春でも、セカンドが違うとやっぱり微妙に違いますね。


509 :メイク魂ななしさん:04/11/15 18:44:08 ID:kZoO2ScW
  最近プロ診断で春どまんなかと診断されました
  今まで化粧をあんまりしたことがなくて、
  てきとうに日焼け止め(下地)とお粉を使用していたのですが
  春の人は、ツヤ重視ということなので、やっぱりお粉とかよりも
  リキッドファンデとかの方がいいんでしょうか?
  お粉にもよるかと思いますがちょっと気になってます


510 :メイク魂ななしさん:04/11/15 21:19:23 ID:Rdh3NJWU
  もちろんリキッドがいいんでしょうけど、私はリキッドだと油浮きがすごくて使えません
  でも、パールや艶のある下地や、パールのハイライトを使えば
  パウダーファンデでも艶感は出せるので、その辺りはテク次第ですだよ。
  私も春どまんなかですが
  下地→プレディアディープスパ デイプロテクター or レビュー エッセンスイントリートメント
  ファンデ→セザUV水有り
  お粉→ケサパサ シアマイ 目の際や輪郭はわざと塗り残して自然な艶に
  ハイライト→AUBE ブレンドハイライト パールの量を調節できるので便利
  こんな感じです


511 :メイク魂ななしさん:04/11/15 21:35:00 ID:Nu+7hYmA
  > 509
  私はプロ診断春で、同行した友人は冬。
  春と冬は両方ツヤ重視だけど、冬の場合博多人形のような作りこんだツヤ感が良いとされていて、
  春はもっと透明感のある自然なツヤがいいみたいよ。
  リキッドでもパウダリーでも、薄付きのもので健康的に見せるのがイイ!とオススメされました。
  (ただし、「化粧してないみたいな完璧なナチュラルメイク」ができる人はこの限りではないそうですが)
  パウダリーの場合は水ありで使ったり、
  下地&お粉でもツヤっぽい質感のものをブラシで磨くようにつければツヤ感は演出できるよ。


512 :509:04/11/15 22:08:28 ID:kZoO2ScW
  > 510,511
  ていねいなレスありがとうございます!
  凄く参考になりました。
  リキッドのベったり感?がどうも苦手なもので・・・
  510さんの使っているものも参考にしてみます。
  そこまでキッチリしたメイクはしたことがないのですが、
  >目の際や輪郭はわざと塗り残して自然な艶に
  など、工夫されていて驚きました。
  冬と違い、薄付きでナチュラルな感じがいいんですね
  今までパフでぽんぽんお粉つけてましたが、ブラシのが
  うすーく付きやすくていいかもしれませんね
  ほんとうにありがとうございました

  ナチュラルな艶になるよう、頑張るぞー!


513 :メイク魂ななしさん:04/11/15 23:57:37 ID:i6VoPkps
  > 507
  私はエレガンスのベースカラーフィクサーEXのBE990かUVの方のGD990。
  ファンデによってはカバマのブライトニングベース。
  それかAQのデイクリーム(日焼け止め、下地、クリームを兼ねてるやつ)。
  エレガンスのは結構万能なのでオススメ。しっとりを求めるなら特にEXの方。
  カバマのはマットでカバー力大なファンデの時以外はオススメしません。
  AQはしっとりという点ではオススメだけどカバー力はないです。


514 :メイク魂ななしさん:04/11/16 00:53:03 ID:cH6G8B1E
  > 507
  若干色白めでくすみ対策なら、エレガンスはベージュ系より
  UVのYR440イエローか、EXならOR220オレンジの方が合うかも。
  全色サンプルあるはずなので、比べてみてね。

  あとは下地じゃないけど、くすみカバーなら
  バーズニュアンセが秋ど真ん中でも違和感無くイケました。
  ソニア紫はダメだったのに。




515 :メイク魂ななしさん:04/11/16 14:18:21 ID:dnv/fO91
  > > 513
  > > 514
  ありがとうございます~。
  とても参考になります。
  私の中で俄然エレガンスの下地が有力候補になっています(w
  しっとり感を求めるならEXですよね。
  サンプルもらって試してみようと思ってます。
  バーズニュアンセも気になっているのですが
  イエローベースのまとめサイトには×印が書いてあって
  ちょっと躊躇してしまってます。
  でもバーズも気になるな~。



516 :メイク魂ななしさん:04/11/17 17:40:16 ID:ZVyNvMXA
  プロ診断で春ど真ん中です。アドバイスお願いします。

  アイメイクは今までブラウン系ばかりだったのですが
  明るい色味にして、目元を華やかにしたいと思い
  ピンク系のカラーコントラストアイズ/EX-06を購入してみたんですが
  肌に馴染みすぎて、カラーレスメイクのような感じになります。
  グリーン系にした方が華やかな感じになりますか?


517 :メイク魂ななしさん:04/11/17 23:17:29 ID:LLDEqI+t
  516
  私も春女で同じテスティモの使った事あります
  私も色が肌に馴染んでたけどピンクメイクってそんなものじゃないかな?
  ブラウンに飽きて色で遊びたいならグリーンは良いと思います
  あとオーブで井川遥が使用してたカラーとかも似合うと思いますよ



518 :メイク魂ななしさん:04/11/17 23:53:48 ID:OmzFKRsi
  > > 511
  >冬の場合博多人形のような作りこんだツヤ感が良いとされていて、
  >春はもっと透明感のある自然なツヤがいいみたいよ。

  すごいく納得しますた。
  私もプロ診断春ど真ん中で、透明感のある自然なツヤ(と明るい髪色)が似合うといわれ
  実行したらほんとにいいと実感したし、
  冬の友人は、塗りたくったような真っ白マット状態から
  博多人形のような作りこんだツヤ感にしたら、別人みたいに綺麗になった)

  私自身も、そばかすを完全に隠すマット系メイクから
  明感のある自然なツヤ系にしたら、前よりいい感じ




519 :メイク魂ななしさん:04/11/18 11:13:57 ID:HJ6yC4nB
  > 518
  ちなみにどんなメイクをしてらっしゃいます?
  参考にしたいです


520 :スリムななし(仮)さん:04/11/18 14:42:53 ID:7X5DcoTo
  ファンデの色について聞きたいのですが
  セザUV6番、ちふれ42番使いですと
  ボディショップのクリエイトミーは何番あたりになるでしょうか?


521 :メイク魂ななしさん:04/11/19 14:46:24 ID:ScGELvXd
  ツヤ感のあるハイライトを探しています。
  ギラギラよりパールの方が好みなんですけど、春夏の方は何をお使いでしょうか?


522 :メイク魂ななしさん:04/11/19 16:51:13 ID:XTP3WSUr
  エスティのクリスマスコフレ気になったので
  デパート行ってきますた。
  実物がまだないので、BAタンが
  使用色のサンプルを並べてくれますた。
  残念ながら春~夏向きの色揃え。(´・ω・`)ショボンヌ
  イエベ秋の皆様は、何を狙ってますか。



523 :メイク魂ななしさん:04/11/20 02:29:52 ID:NoKA1I7o
  そこでインウイIDですよ

  コフレじゃないけど、エレガンスのカトルセゾンも
  流石パーソナルカラーに基づいた季節ごとの色出しだから
  捨て色ナシで素敵です。
  エレガンススレによると、春は締め色がないから
  パレットとしては秋の方が使いやすいようです。
  今日東急東横で秋冬はまだありました。
  春夏も取り寄せ可能と言ってたよ。

  限定スレ見てるとMAC6目が気になるんだけど、
  ここの住人さんは買われた方いらっしゃいますか?


524 :メイク魂ななしさん:04/11/20 10:05:22 ID:e0Vbg+B0
  522です。523タン、ありがとう。
  インウイIDとエレガンス、チェックしてくるだ。


525 :メイク魂ななしさん:04/11/21 19:03:49 ID:jgiFBppM
  エスティのコフレ、バッグの形と色がとっても素敵!欲しいよ~。
  でも、秋ど真ん中の私には似合わないカラーバリエ...。悲しい。



526 :メイク魂ななしさん:04/11/22 00:45:24 ID:zG09pph9
  イエベには紫のルースパウダーって合うんですか?
  よく透明感が出るっていわれてるから使ってみたいんですが・・・


527 :メイク魂ななしさん:04/11/22 13:54:34 ID:h20c8l0I
  テスティモの春の新色アイシャドウの
  グリーン系が、イエベ春にぴったりの予感。

  ベースが薄いイエロー
  アイホールがパールの黄緑 ←これが割と珍しい色
  キワ付近・二重の幅あたりに濃い目のカーキ
  クリームライナーがさらに濃いカーキ

  ・・・私、グリーンばっか増えて困ってるのに!


528 :メイク魂ななしさん:04/11/22 14:08:41 ID:JOfGuSEo
  > > 525
  夏向きって感じですねぇ。ああいう色合い好きなんだけど…orz


529 :メイク魂ななしさん:04/11/22 15:05:11 ID:QEsK/k04
  シャドウって、ブラウンとグリーンばっか増えません?
  しかも微妙な色違いで。
  顔に塗ったところで、よっぽど目がよくて化粧こだわりがある人じゃないと
  気付かないっての。

  バイオレットとか塗ってみたい…間違いなく殴られた顔になるが_| ̄|○


530 :メイク魂ななしさん:04/11/22 15:21:06 ID:qXVLpnWZ
  イエベの秋 標準よりも若干白めの肌質で赤みは気にならない肌です。
  ファンデの色選びについてなんですが
  時間の経過によってくすんでしまうのですが
  オークルとベージュどちらを選べば失敗が少ないでしょうか?
  カウンターではBAさんによって違うので分からなくなってきてしまいました。



531 :メイク魂ななしさん:04/11/22 15:22:58 ID:hs2EWaBr
  > 530
  私はベージュ


532 :メイク魂ななしさん:04/11/22 15:47:14 ID:qXVLpnWZ
  > > 531
  秋の方でしょうか?
  ルナソルファンデはYO系を勧められて購入したのですが
  午後には黄ぐすみしちゃうんです。
  インフィニティではBAさんは迷わずにオークル系を塗り塗り
  結果 午後には赤黒くなっちゃって・・
  今はくすみ対策を万全にやるように心掛けていますが
  ベージュは本来 赤みのある肌の人用なんでしたっけ?
  頭の中がこんがらがってきちゃってます(w


533 :メイク魂ななしさん:04/11/22 15:56:35 ID:JOfGuSEo
  > > 529
  私は冬混じりの秋です。
  紫は、プラムとかボルドー、茄子紺あたりの深い色は秋の紫かと思われます。
  ちなみにプラム色のアイライナーを最近買いました。
  澄んだ紫よりも芳醇とか濃厚な感じの色合いのものは大丈夫らしいです。
  入れ方に一工夫必要なのが難点ですけどね……。
  殴られた顔にならないよう、ベージュベースで紫は細めに入れるようには
  してます。

  そんな私もブラウングリーンが増えてます>アイシャドウ


534 :メイク魂ななしさん:04/11/22 16:30:25 ID:EzbREDBF
  > 526
  自己診断イエベ春なので参考にならないかもしれませんが
  数年前、パーソナルカラーなんて何も気にしていなかった頃に
  友人の結婚式で透明感を…と思って紫のプレストパウダーを使いましたが
  その結婚式の写真を見ると顔色が紫というか具合悪そうと言うか
  逆にファンデ厚塗りみたいになってて透明感のカケラもなく大失敗でした


535 :メイク魂ななしさん:04/11/22 16:42:34 ID:QEsK/k04
  > 533
  レス、産休です。
  なるほど、深みのある紫なら秋でもいけるのですね。
  私も秋なので、試してみます!
  一見ブラウン?と見えるぐらいで少し赤みが入ったような色なら
  OKなのかな。
  ボビィとかに揃ってそうな色ですね。


536 :533:04/11/22 16:51:37 ID:JOfGuSEo
  > > 535さん
  >一見ブラウン?と見えるぐらいで少し赤みが入ったような色なら
  OKなのかな。

  多分大丈夫と思います。ちなみにプロのカラー診断受けたとき、化粧品は
  ボビィブラウンとかNARSを勧められました。
  ちなみにブルーはターコイズブルーなんかがいいらしいです。>秋の人
  (これも工夫がいるかと思われますが…)



537 :メイク魂ななしさん:04/11/22 19:39:35 ID:SKOB3yiE
  > > 532
  ベージュは黄みが強い人、オークルは赤みが強い人でしょ。


538 :526:04/11/22 23:57:23 ID:zG09pph9
  > 534
  > サンクス!!紫やめときます。
  自己診断イエベ春っていうの同じでしたので参考になりましたw


539 :メイク魂ななしさん:04/11/23 09:44:28 ID:DTlJ/AHa
  イエベの人がくすみ対策に使うコントロールカラーって何色がいいのでしょう?
  くすみにはピンクって定説なのかな?
  でもイエベにピンクって鬼門ですよね。
  イエローも良いらしいのですが、イエベがイエロー使うとどうなんだろう。
  茶系のくすみを口元に持つ者ですが、どの色がいいのか悩んでます。



540 :メイク魂ななしさん:04/11/23 09:57:11 ID:isl4LRsV
  私が今まで試した結果、結局ベージュ、イエロー使ってるなあ。
  あとホワイト。
  秋春ですが、ルティー名の青はあわなかった。
  時間がたつとあかぐろくなる。しかもパールがぎらついて変。
  たっぷりあるよ・・・。あと、グリーン系の下地もすっごくくすみます。



541 :メイク魂ななしさん:04/11/23 10:06:24 ID:DTlJ/AHa
  > > 540
  イエロー良さそうですね
  イエベにイエローってなんとなく不安で今まで使った事なかったんだけど
  チャレンジしてみようかな。
  緑は私もすごい顔色になってしまい一回使って友達にあげちゃいました。
  ブルーは言語道断ですよね。
  比較的値段の安いイエロー系で乾燥しないコントロールカラーっていえば
  スージーとかかな。



542 :メイク魂ななしさん:04/11/23 13:30:50 ID:K1hz022X
  グリーンもパープルもだめかあ。
  買おうとしてた(´・ω・`)
  明るくするなら、アプリコット色とかもいいかもね。
  雑誌を見ると、よく目周りに使われてますが。

  イエベのみなさんは、小鼻の赤みってなにで隠してますか?
  手持ちのイエローだと消えなくて、新しいもの探してました。
  色よりテクスチュアの問題なのかな?
  ちなみに、春若干夏混じりです。


543 :メイク魂ななしさん:04/11/23 15:58:30 ID:Pmegoq+q
  最近自分に似合う色出しをするメーカーがどこかだんだん分かってきて、色モノ選びが楽になった。

  資生堂系列のリップはホワイトパールや銀パール配合の物が多いらしくどうしても浮いてしまう。
  KOSEもなぜか似合う色が少ない。
  カネボウ、エキップ系は似合う色、似合わない色が半々くらい。(ブルベ向きイエベ向き、バランス良く出してるのか?)
  で、一番しっくりくるのが多いのはアルビオン系だった。とくにポール&ジョーはポルジョスレでも言われてたけど全体的にイエベ向きの色が多いと思う。

  ちなみにブルベの叔母はYSLを愛用してた。

  もちろん「ここのメーカーだから絶対似合う/似合わない」とは一概には言えないけど、イエベのみなさん色物はどこのメーカー愛用してますか?


544 :メイク魂ななしさん:04/11/23 18:32:41 ID:9guyXad5
  > 543
  秋セカンド春ですが、資生堂を一番買ってるなー私は。
  色展開が好み。


545 :メイク魂ななしさん:04/11/23 22:50:17 ID:UfGNVPxK
  秋の漏れはP&J(カジュアル・可愛いくしたいとき)と
  ボビィ(普段にドンピシャ)ですかね
  テスティモは春か夏っぽい輝き方のようなきがしる>ラメ
  資生堂はどうなんでしょう??


546 :メイク魂ななしさん:04/11/24 01:10:45 ID:3v0Ab7Vf
  > > 527
  テスティモの春物ネットで見てみました。
  私もイエベ春で緑のシャドウを探してたので大変参考になりました。
  スパークリングアイズとかオーブの井川遥の緑はテスターしても
  「緑・・・?」という感じでギラギラで納得いかなかったのでテスティモ
  目つけときます!綺麗な緑そうですねー
  他にお勧めの緑シャドウをご存知の方がいたら教えてください


547 :メイク魂ななしさん:04/11/24 01:26:04 ID:szbyGi1x
  > > 527
  もうその書き込みだけで萌えてしまったよ・・パールの黄緑好き。




548 :メイク魂ななしさん:04/11/24 13:50:16 ID:hxneY3hf
  ド秋です。
  シャドー、パープル系や落ち着いたブルー系をつかうと、アザのようで、
  目元が汚いしくすむ、くすむ...。最近は茶系でもちょっと濃いとダメっぽい。
  10代、20代前半までは、そんなことなかったんだけど。
  年を取ると、濃い目のカラーはやめたほうが安全なのかな。
  普段は、ピエヌのグリーン(GN212)です。
  パール感強めなので、私には明るすぎ、白すぎ。でも、夏の間は使っていました。
  他のを使うとクスムので、つい使っちゃいます。
  冬を迎えるので、もっとマットでやさしく見える色を探しています。
  なかなか見つからないんですけど...。
  くすんで見えない、やさしいグリーン系ってありますか?




549 :メイク魂ななしさん:04/11/24 16:01:06 ID:vOQob883
  >540
  >ザの抹茶ってイエベに合わないってことですか?


550 :メイク魂ななしさん:04/11/24 18:59:04 ID:lOMsnXwM
  ザは使った事無いけど、カネボウの4000円くらいのグリーンの日焼け止め下地
  あともう一つ白っぽいグリーン系使った事ありますが
  ありえない顔色になりました。
  きぐすみとかじゃなく、病気?って感じのなんとも不思議な顔色。
  もう絶対グリーンは買わない。
  ルティーナも初めはいいけど、時間が経つとダメ。
  妙に発光した不自然なパールと肌自体のくすみで鏡見たとき吃驚しました。



551 :メイク魂ななしさん:04/11/24 19:34:50 ID:5CugT4pG
  イエベ春なんですけど、クレド、ディシラのお粉を使っている方いますか?
  イエベはピンク系、紫系はだめみたいなんですけど・・。



552 :メイク魂ななしさん:04/11/24 22:32:17 ID:fF+8iMRU
  秋なんですがVoCE見て
  ディオールアディクト151に惚れました。
  イケますかね?


553 :メイク魂ななしさん:04/11/24 22:43:28 ID:dw3sS4XP
  イエベ春だと思い込んでいたら
  プロ診断でブルベ夏だった・・・さよなら、このスレ、さよならボビィw

  厳密には夏春でした。





554 :メイク魂ななしさん:04/11/25 07:35:30 ID:8hr6Rpkr
  イエベですが、カバマでBOがぴったりなプロ診断春女です。
  カバマで腕にファンデ置いて色チェックした時、イエロー系3色は時間が経つと明度彩度とは
  無関係にペンキを塗った様に全て同じ色にどす黒くくすみ、ブルー系では色調がはっきりわかりました。
  なので納得してファンデだけはBO系を使っているのですが、この場合メイクも多少ブルベ寄りに仕上げた方がいいのでしょうか?
  それとも気にせず春色で突っ走っていいのでしょうか?
  全体とのマッチングが上手く行ってるか、イマイチ自信が持てないorz



555 :メイク魂ななしさん:04/11/25 15:05:54 ID:GS8YWTzP
  シャネルのレキャトルオンブルの79番使ってみたいんですけどイエベ春に合いますか?



556 :メイク魂ななしさん:04/11/25 17:56:52 ID:ge3PydDW
  > > 552
  ウルトラグロスのことですか? 151のタフィーリック?
  私は秋混じりの春なのであんまり参考にならないかもしれませんが、
  重ね塗りには悪くないかなってとこでした。
  大して色は出なくて、グリーンの細かい偏光パールがチラチラする感じです。
  ただ、私は香料が気になってお蔵入りになっちゃってますけど…。


557 :メイク魂ななしさん:04/11/25 21:15:48 ID:WqUms6NQ
  > > 554
  カバマのテストで「明らかに」イエローがくすんだのなら、プロ診断が
  間違っているかもと思います。

  プロでも誤診はありますよ。間違っていたシーズンが
  実はセカンドだった、ということもあるので。




558 :メイク魂ななしさん:04/11/26 00:34:02 ID:JEBKhcaR
  > 554
  私は逆
  カバマの2ヶ所のカウンターでYP20の診断。
  自分でもイエベだと思い込んでいたけれどプロ診断はブルベサマー・セカンド春。
  言われてみれば、オレンジ似合わないしグリーンも×だし。
  腕と首がカオに比べてやたら黄色暗い というのもあるかも知れない。
  誤診の可能性は・・どうだろう。

  ファンデがイエベ系とはいえ、やっぱり瞳の色(青っぽい白)に合わせて
  メイクもブルベ系にしています。
  シメ色をブラウンにしたりグレーにしたりと、変えたりも。

  余談ですが、明日ベストカラー診断行ってきます。


559 :554:04/11/26 01:31:13 ID:WxuNWLf7
  > > 557 > > 558
  腕を見てBAさんが「…こちら(イエロー系)を塗るのは絶!対!アウトですね」と仰っていたので
  たぶん傍目から見ても変化が明らかだったんだと思います。
  当時既にプロ診断済みだったのであれれ?と思い3ヶ所周ったんですが、全てでBOもしくはBP+白でした。
  私はバナナイエローもアマガエル黄緑もしっくりくるので、基本的にイエベ春(ブルベ要素もあり)
  というプロ診断に納得してるんですが、カバマのカラーテスト見るとそっちにも納得出来ちゃうんですよね。
  メイクの色使い、トータルで注意深く観察しながらもうちょっと試行錯誤してみる事にします。

  カラー診断を知れば知る程悩みが生じます。…何だかオカシイナ。
  ちょっと参考にグリベスレ・ブルベスレも覗いて見ますね。レスありがとうございました。


560 :メイク魂ななしさん:04/11/26 02:46:49 ID:wz41hhdG
  自己診断でイエベ春・セカンドが冬です。
  こういった場合、明るい色が似合うのか、シックな色が似合うのか・・・。
  イエベ春のみなさん、できれば冬混合のみなさんに聞いてみたい。
  シャドーやチーク、服の色は明るいパ~~ットした色ですか?
  冬の要素があるということは、少しシックな色味も似合うのかな?


561 :メイク魂ななしさん:04/11/26 08:31:47 ID:hYO420vj
  そもそもカバマの診断とパーソナルカラーの診断は別物でしょう。
  Bのファンデが合うイエベもいるって散々既出だと思ってたけど。


562 :554:04/11/26 09:05:27 ID:WxuNWLf7
  > > 561
  勿論それはわかってますよ。
  それをふまえた上で、メイクの色味はどうすればって話です。
  ブルー系のファンデの上にがっつり春色乗せたら両方が喧嘩して
  全体的なバランスとしては調和しないんじゃないか、って事が気になったから質問させてもらいました。
  気に障ったらごめんなさい。


563 :メイク魂ななしさん:04/11/26 09:54:46 ID:hYO420vj
  > > 562
  ああ、ごめん。561はどっちかっていうと> > 557に向けた発言でした。
  でも別に557さんにも喧嘩を売りたいわけじゃないっす。
  そっけなくて申し訳ない。

  本題の色味の調和の話になると、ちょっと微妙すぎて素人意見は言い難いけど、
  ブルベ要素と何らかの関連性を持たせてあげるってのもひとつの手かもね。
  ピーチピンクの口紅でもシルバーパール入りを選んでみるとか。

  とはいえあんまり神経質にならなくても大丈夫な気ガス。
  ちょっと外していい意味で浮けば、グッとオサレ度が上がるともいうし。


564 :メイク魂ななしさん:04/11/26 16:27:25 ID:MUgVzkdS
  だいたいなんの色でも気合でつけ/着てみるが
  赤ピンク・白寄りのラベンダーだけは似合わない。ちくしょー

  グレー寄りのラベンダー(ケイトのグラディカルアイズとか)
  はあえてくすませるみたいに使っているのだけど。


565 :メイク魂ななしさん:04/11/26 17:57:46 ID:66Ng9x7H
  赤ピンクもラベンダーも見た瞬間キレイ!とおもって買ったが
  思いっきり似合わず周囲にも不評。娘にあげた。(←小学生)


566 :メイク魂ななしさん:04/11/26 22:47:43 ID:b94GYHk1
  プロ診断済みで冬なんですが、イエベ話題なのでこちらに。

  冬なのに、プリスクリプティブではイエロー肌に診断されたことがあります。

  プリスクリプティブで「貴方にオススメの口紅の色」と渡された口紅が
  ハロウィンのカボチャみたいな「イエローオレンジッ!!!」な
  完全オレンジ色で、似合わなくてこまりました。

  春ど真ん中の人なら、イエローオレンジの口紅をつけた時に
  唇の色が綺麗に発色するんでしょうか?
  イエベのページを見ても、
  オレンジがかったピンクとか、サーモンとかは載ってても
  混じりけの無い完全なオレンジの口紅は
  載ってないみたいに思ったので…。


567 :メイク魂ななしさん:04/11/27 00:02:01 ID:+KX8knfm
  テスティモも春の新色見てきました。
  自分はピンクにも惹かれました!
  春ど真ん中だけど、似合うかな~・・・。


568 :メイク魂ななしさん:04/11/27 00:15:07 ID:Lvd6LveN
  いエベの人って
  ブラウンのあいしゃどーが似合わないって本当ですか??


569 :メイク魂ななしさん:04/11/27 00:26:01 ID:d2YvCtQn
  > > 554
  私も同じくカバマとパーソナルカラー違って
  カバマでは何回やってもらってもブルべ・
  パーソナルカラープロ診断ではセカンドなしの春。
  両者とも理論が違うので、違う場合も当然あると思ってます。
  もしくはセカンドで何か混じってるとか。


  カバマではファンデのみブルべ使用
  あとは前のオーブの井川の春メイクを参考にしながら
  春色真っ盛りメイクに突っ走ってます。

  カバマとパーソナルカラーは違うものなので、あんま気にしないでいいんではないでせうか



570 :メイク魂ななしさん:04/11/27 01:17:10 ID:0Wi27P08
  > > 566
  私はどオレンジがしっくりきますね。スックの蜜柑茶みたいにカボチャのようなオレンジでもバッチリ顔色にハマリます。
  まっ黄色のグロスつけた時も唇がピンクっぽく見えるというか、かなり血色良く見えて顔色がパッと明るくなってビックリしました。

  その代わり、青味がかった口紅は全くといっていいほど似合いません。
  ちなみに自己診断で春、セカンド秋です。夏・冬の項目にはほとんど当てはまらなくて驚きというかショック。
  一回プロ診断受けてみたい。


571 :メイク魂ななしさん:04/11/27 01:22:06 ID:+KX8knfm
  > > 568
  ちゃんと変換してないのはあなたが釣りだから?


572 :メイク魂ななしさん:04/11/27 10:49:50 ID:Y9pzRFyH
  > > 566
  私はプロ診断で春、自己診断でトロピカルですが、
  かぼちゃリップも大丈夫だったし
  (今は朱肉みたいな色しか手元にないので具体名が出せなくてスマソ)、
  OPIのパールみかん色のネイル(S55 Tangerini Bikini)もオケーです。

  しかしブルベさんには鬼門と評判のオレンジをその場で塗られちゃったんですか?
  もしかして「お似合いですよー(棒読み)」?
  プリクリ恐るべし…。
  いや、どんなメーカーやサロンでも誤診はありうるんでしょうけど。


573 :メイク魂ななしさん:04/11/27 13:12:21 ID:AOUGnGHo
  > > 555
  先週シャネルのカウンターでレキャトルオンブル(4色アイシャドー、水有でも使える)をみてきたところです。
  レキャトルオンブルは8種類あり、その中でも79番が一番キレイだった。
  青みがかった色も入ってないし。まあ下見で終わったんだけど。

  ちなみにイエベ春です。色物あまりもってません。
  ファンデはモイスチュアシフォン010.、チークはプラウディアの3色入りのピンク系。

  あと、レキャトルオンブルのテスターって小さい気がするけど、現品も同じ大きさなの? 
  詳しい人いましたらおねがいします。



574 :メイク魂ななしさん:04/11/27 13:23:09 ID:2aKi1hCL
  キャトル79の上2つはブルベ、下はイエベ向きと
  何処かで聞いた記憶が…


575 :メイク魂ななしさん:04/11/27 13:24:07 ID:2aKi1hCL
  連投スマソ
  現品と同じ大きさだよ> 573


576 :メイク魂ななしさん:04/11/27 20:18:55 ID:SqG3/fDy
  春女です。
  シャネルのレ キャトル オンブル74と79愛用中です。
  明るい色が似合うタイプのため、ブラウンメイクは難しかったのですが
  79は軽い発色で重宝しています。
  ピンクベージュっぽい色は確かに少しクールな発色ですが
  全然問題なかったですよ。
  あと、現品も小さい感じがするかもしれませんが、硬めに焼いてあるので
  減りはそれほど早くないです。


577 :メイク魂ななしさん:04/11/27 23:49:39 ID:oeudceSz
  > 572
  ブルベスレでも話題が出ていたんですが
  プリスクリプティブの場合、ピンクっぽい肌じゃない人は
  全員イエローベースに分類されてしまうんです。

  なので、黄色っぽいオークル系の肌色だけど
  パーソナルカラー診断をすると夏や冬になってしまう人も
  唇にカボチャ色やミカン色や朱肉色を塗られて
  お似合いですよー…と。
  (あ、プリスクリプティブのファンデーションの色は
   不自然じゃなかったです。)

  > 570 > 572
  へぇ。本当に混じりけのないオレンジ色の口紅で
  唇の色が綺麗で自然な色に発色するんですね。不思議だ。
  私(冬)は、唇だけ変に浮いたみたいになりますよー。


578 :メイク魂ななしさん:04/11/28 17:04:52 ID:HU1srTbG
  ニキータをみてたらガリネイルが気になって一番手っ取り早いMFを試してみました。
  最初間違えてオR-2を試したら明るいオレンジ・パールたっぷりで肌から思い切り浮いてしまったんだけど
  オR-1のサーモンピンクを塗ったらとても上品な手になりました。


579 :メイク魂ななしさん:04/11/29 17:23:26 ID:fmZFKxh8
  パーソナル診断する前に購入したソニア紫、久し振りに使ってみたら顔色悪いのなんの。こんなの使ってたんだ自分……orz
  でも微妙なパール感は好きなんだよな。発光肌っていうのかな。
  ソニア紫のようなパール感で、イエベ春に合う色味の下地をご存知でしたら教えてください。
  プロ診断は春夏です。宜しくお願いします。


580 :メイク魂ななしさん:04/11/29 17:41:55 ID:1QJaVZhM
  > > 579
  私も同じです

  パーソナル診断する前に購入したソニア紫、
  気に入ってはいるけど、顔色悪くなってしまう
  私もソニア紫のようなパール感で、イエベ春に合う色味知りたいでつ。





581 :メイク魂ななしさん:04/11/29 23:19:22 ID:vsAvn805
  > > 579 ,580
  ソニア紫を使った事がないので、いまいちパール感が分からないんだけど、
  キラキラ下地というと、
  エテュセのベースコントロール パール
  ニナのバーズ ペシェ
  くらいしか思い付かない。

  私は、ははぎくのノンカラーを下地の用に使ってるよ。


582 :579:04/11/30 17:46:18 ID:YhCzMHG3
  レスありがとうございます!
  バーズペシェは良さそうですね。ググって見た感じ、オパサランを部分使いすると
  良い感じになりそうだと思いましたが…どうだろう。


583 :メイク魂ななしさん:04/11/30 19:30:38 ID:VGfAeA6o
  下地話をしてる中ぶったぎってスマソ。

  イエベ、春ど真ん中です。
  ボーテドコーセのアイファンタジストPK850をアイホールに。
  クレドポーのオンブルクルール44を二重の幅のとこに塗って、
  ケイトのディープアイズWN-1の濃いパープルラインで入れて、
  同じくケイトのWN-1のホワイトを下瞼目頭に、薄いパープルを
  真ん中に、クレドのオンブルクルール44を下目尻にグラデーションに
  なるように入れるとほんわかした目元になるのでお勧めです。
  クレドのオンブルクルール38をアイホールに入れて、
  44を目尻に三分の一に丸く入れても可愛いですよ。

  うまく説明できなくてごめんなさい。



584 :メイク魂ななしさん:04/12/01 10:10:02 ID:aCjni7fw
  パールのきらきらコントロールカラー、私はプライバシーの使ってる。ゴールドのやつ。
  チープだとあとはキャンメイクかな。
  レブロンにもあるね。
  チープものの方がイエベブルベどっちも揃ってるような気がする。


585 :メイク魂ななしさん:04/12/01 21:36:38 ID:oBzoZrmL
  カネボウのDEWにも下地でキラキラしてるのがあったはず・・
  イエロー系の液体でキラキラだからイエベにOK。


586 :メイク魂ななしさん:04/12/01 22:01:12 ID:fl9OtEBS
  ラブクロの下地にもキラキラがあるそうだ。
  来年2月にUVバージョンになって、キラキラはなくなるっぽいけど。

  しかし何気に各種ファンデの評判いいんだね@ラブクロ
  色は3色ずつしかないけど、結構イエベ向きだとか。
  年齢気にせずw見て来ようと思う。


587 :メイク魂ななしさん:04/12/02 10:57:13 ID:ktlJoQks
  限定スレで祭になってるイプサのキラキラファンデが気になるけど、
  エマルジョン派なんで………うーん。


588 :メイク魂ななしさん:04/12/02 11:45:33 ID:HucTNXTF
  > > 587 限定スレのぞいてきたよ。
  イエベ春ですが、あのキットってむしろブルベ向けのような気がしたんだけど
  試してみた方いらっしゃいますか? 買った方はリップ何色を選びました?
  実物見ていないんでアレですが黄色いパウダーもレモン系の黄色のように思いました。
  次の休みにでも実物見てこようかな・・・

  最近チークでオレンジピンクっぽいものを探しています。
  いままでピンク!と思って使っていたものが良く見れば青みピンクで
  午後になると色がくすみまくり。
  いまのところルナソルのチークが気になっています。
  オススメありますか?


589 :メイク魂ななしさん:04/12/02 13:40:33 ID:BAWrqchM
  > > 581 > > 584 > > 585 > > 586
  ありがとうございます、
  エテュセのベースコントロール パール
  ニナのバーズ ペシェ
  ははぎくのノンカラー
  プライバシー・レブロン・DEW・ラブクロ
  見てきまつ!

  私も春で、イプサのキラキラファンデ激しく気になるけど
  シルバーパールってことでバツかな?と
  でも試してみてよかったら買ってしまうかも・・


590 :メイク魂ななしさん:04/12/02 20:13:37 ID:rF+hPu6r
  恋コスメ、エクセルのシャドーが欲しいんですけどピンミラってイエベ色白でも似合いますか?
  他にカプリピンクやストロベリーショコラも気になったんですけど…

  明日飲み会なので、どれか一つ購入するとしたらどれがいぃと思いますか?

  服装は赤のカーディガンに黒のパンツにカーキベージュのトレンチです


591 :sage:04/12/02 21:56:25 ID:lp35oLLW
  > 590
  同じイエベ色白で、カプリピンク・ストロベリーショコラに
  新色のグリーンクォーツ持ってます。
  二重の友達(同じくイエベ色白)には全部合いましたが
  一重の私はカプリピンクだけは合いませんでした~。腫れた雰囲気に。
  でも残り2色は周りからの反応も良しです。


592 :メイク魂ななしさん:04/12/02 21:58:10 ID:lp35oLLW
  sageの入れるとこ間違えました…。初歩的ミス。すいません。。


593 :メイク魂ななしさん:04/12/02 22:08:47 ID:Ht7XLga3
  さっき黒川の手帳を見ていて思ったのですが、
  米倉涼子も肌はかなり黄色いよね。


594 :メイク魂ななしさん:04/12/02 22:11:40 ID:AbMODQ0S
  > > 585
  春です。
  DEW下地のキラキラはあまり効果ありませんでしたよ。
  それよりもキラキラ入りフェースパウダーのほうがよろしいかと。

  ちなみに不二子リップ購入しましたが、わたしにはどうも薄いのです。



595 :メイク魂ななしさん:04/12/02 22:57:41 ID:rF+hPu6r
  > 591
  レスありがとうございます!
  あたしは奥二重なんですけど今回はストロベリーショコラにしてみよぅと思います。


596 :メイク魂ななしさん:04/12/03 18:48:05 ID:dgGuDwm9
  私も顔だけは赤みがあって、カバマではBNにされた。たしかに似合わないことはなかった。
  でも、メークまでブルベにすると、冴えない。
  プロ診断で夏だったということもあって、ブルーのアイシャドウやピンクのリップを
  使っていたけれど、かえって「どこか悪いの?」とかいわれ、誉められたためしがなかった。
  1ヶ月くらい前に、もらいもののサーモンピンクのグロスをつけたら、似合う。
  薄黄緑色のアイシャドウが、似合う。似合うんだ~~~!イエベじゃん、私。
  驚きだった。

  最近、ファンデはボディーショップのクリエイトミーの11番がお気に入り。
  「ピンクベージュ」ということになっているのだけど、ブルベのスレッドに
  あるように、ピンク系にしては結構黄色い。
  イエベでファンデの色にお困りの方、チェックして見てください。
  (ちなみにクリエイトミーのオークル系は、相当黄色いと思います。色は黒め。
  イエベ色黒でお悩みの方にオススメ)。


597 :メイク魂ななしさん:04/12/03 22:19:25 ID:cjJTI33w
  今日やっとプロ診断やってもらいました。
  今まで使ってたものが全くあってないものだったらヤだな・・と
  思ったのですが結果はイエベ春、セカンド夏とのことで、持ってった
  手持ちコスメも、全て合う色ですね!と言われて少し安心。

  質問なのですが、エテュセのデーアミュレットパウダーはイエベ向き
  ですか?黄色っぽいようなオレンジっぽいような色なのですが。

  あとソニア下地は、あれやっぱイエベ向きではないですね・・。
  気に入って使ってたんだけど、やっぱり良くないのかなー顔が白っぽく
  なってしまう。使い心地は好きなんだけどなぁ


598 :メイク魂ななしさん:04/12/04 03:59:32 ID:IgnE/BHf
  > > 597
  ソニア紫はイエベ向きではないかもしれないですね。
  一度手にとってうすーくうすーく付けるとまだいけるけれど
  基本的には目の周りだけにして他のコントロールカラーに
  乗り換えようと思ってるイエベです。


599 :メイク魂ななしさん:04/12/04 17:39:33 ID:uSkAGo6P
  > > 594
  キラキラ系下地はパッと見てわかるようではダメなんじゃないのかしら。
  あくまでもコントロールカラーですから。
  フェイスパウダーとは用途が違うと思いますよ。


600 :メイク魂ななしさん:04/12/04 18:29:05 ID:IQhSj/74
  春ど真ん中で、ソニア下地は妙に白浮きした鯖状態に・・
  (夏の友達はぴったりなので、あげてしまった)


  IPSAキットのファンデ塗ってもらいましたが、あれは鯖にはならず
  でもラメが痛いのであきらめました。いいんだー・゚・(ノД`)・゚・。




601 :メイク魂ななしさん:04/12/05 00:29:10 ID:8FhsS1fF
  ピエヌのピンクセットを買いました。
  ファンデなしで粉とグロスだとそんなに浮いてる気がしなかったんだけど、
  その後ファンデをつけて鏡を見たら唇うきまくり…びっくりした


602 :メイク魂ななしさん:04/12/07 20:06:32 ID:9yVIj7E0
  イエベ春ど真ん中です。
  パラドゥの新色ネイルカラーGN03とボーテ ド コーセーの
  ルージュファンタジストPK870を買いました。
  ネイルの方は黄緑よりのグリーンで偏光パール(?)が入っていて指先が
  春の新緑のように柔らかい印象になります。
  爪先にマジョのポイントライナーGD833でラインを引くとちょっとゴージャスv
  ルージュファンタジストの方は青パールの入った、コーラルピンクです。
  青パールは合わないかな・・・と思っていたのですが、
  思いのほかナチュラルで可愛かったです。
  限定ものなのですが、まだ売っているみたいなので試してみるといいかもしれません。




603 :メイク魂ななしさん:04/12/07 23:57:31 ID:wXg1imQb
  あれ!昨日書いたつもりなのに…

  > 588
  まだ見てるかな?
  イエベ春(アリス診断トロピカル)ですが、イプサキット買いました。
  ファンデは単品使いはしていません。
  いつものファンデの前に部分使いしています。
  部分使いのおかげか、鯖にもならずいい感じですよ。
  顔が明るくなります。
  リップはオレンジです。
  オレンジピンクチーク、イプサの回し者みたいですがH33を気に入って使っています。
  イプサのHがついている色は肌馴染みのいい色なので使いやすいと思います。


604 :メイク魂ななしさん:04/12/08 13:43:43 ID:NY7LrllC
  > > 603
  588です。見てますよ~ イエベたるものこのスレは常にチェックしています!
  イプサ限定、結構使えそうですね。でもリップはイエベだとオレンジしか選択肢がないのかな。
  私は春セカンド夏なので、完全オレンジは浮く可能性が・・・やっぱり実物見てこよう。
  でもこうして使ってみた感想を季節が同じ春の方からいただけるとほんと助かります。
  チークも参考にさせて貰います。ありがとう!

  先日ソニア紫合わないと言い出しましたが(579は私)、なんとか使えないものかと工夫した結果、
  クマが出やすい部分にのみ少し使うと良い感じになりました。
  それとオススメを頂いたプライバシーもちょうど良い感じのイエローがあったので買ってみました。
  うん、これはなかなか良いと思います。
  ソニア紫のような繊細さは足りませんが(お値段が違うから仕方ないか)
  でも肌が明るくなるので試しに使ってみても損はない感じです。


605 :メイク魂ななしさん:04/12/09 11:05:14 ID:OKktyugG
  今の限定、ブルームのアイシャドウパレットの青系はイエベカラーだね~。


606 :メイク魂ななしさん:04/12/09 20:13:37 ID:HVbMuT2h
  ケサランパサランのハイライトベースはブルベ向きかなあ
  使い心地使い勝手は最高なのだが
  浮いてしまう感じがするのは自分がイエベだからかな


607 :メイク魂ななしさん:04/12/10 18:00:36 ID:V06VJgLj
  イエベで秋ですが
  ルミナスのマニキュアで新色のパープル(色は薄め)が出たのですが
  イエベにパープルって鬼門のような気がしますけれど
  とっても綺麗な色なので(雑誌で見た)買ってみようかな。
  テレビで大河内奈々子さんがパープルのマニキュアをしてて
  すごく綺麗だったので憧れてた色なんです
  パープル・・どうだろう?!


608 :メイク魂ななしさん:04/12/10 22:35:15 ID:fFm5YVhe
  イエベ秋なら薄紫は超鬼門では?


609 :メイク魂ななしさん:04/12/11 04:18:26 ID:1jWYK8lG
  だね。
  夏混じりならいけるかもだけどね。


610 :メイク魂ななしさん:04/12/11 15:16:01 ID:wqmqaWKe
  地黒の完全秋の方、秋色着るとどのように似合います?

  カバマはイエベ認定、カラーミーも秋、化粧品は大概秋色推奨。
  だけど秋色着ると、顔の影と赤みとくすみが目立って
  エキゾチックな成金おばさんになってしまいます。
  迫力とコクがでたといえばいえないこともないのかもしれませんが。

  秋の人って色白でシックで小粋なおしゃれさんってイメージなのですが
  真性秋でも色黒だと↑こんななのでしょうか?
  でも老けて見えたりはしないですよね?
  身近に色白秋はいても地黒秋がいないので
  「似合う」の感覚がいまいちつかめない…。


611 :メイク魂ななしさん:04/12/11 23:37:33 ID:+i5upnv1
  今回のルミナスはブルベカラーばっかり。残念


612 :メイク魂ななしさん:04/12/12 01:09:42 ID:6/bo9VCF
  > > 610
  くすみが目立っちゃうなら合ってないって気がしますけどねー。
  ただ秋色っていっても千差万別だから、薄目じゃなきゃダメとか赤系がいいとか、
  610さんには何らかの特記事項があるのかも…?

  ちなみに私は春秋ですが、ガーベラみたいな鮮やかなオレンジや黄色や赤で
  ぱあっと顔が華やぎます。もう一目瞭然。
  色も白く見える、と思います。


613 :メイク魂ななしさん:04/12/12 16:39:58 ID:t72V/SqA
  OPIの冬限定・ホリデイハーモニーから、4C7(Symphony in Gold)を買ってみた。
  @で黄味が強いってコメントされてたんで、私にはいけるかなと思って。
  錬金術師が手鍋でとろとろに煮詰めてるイエローゴールドって感じだった。
  パールがっつりだから落としにくいけど、ゴージャス風味でなかなかだよ~。
  (ちなみにプロ診断で春、自己診断でトロピカルっす)


614 :メイク魂ななしさん:04/12/13 00:50:29 ID:J6f4psr7
  > 610
  地黒完全秋ですが、秋にハマるのは
  「かっこいい、セクシー、ゴージャス、エスニック」だから
  色じゃなくてこういうイメージが合わないのかも?
  まだ若かったり、童顔だと秋のゴージャスやセクシーって
  難しいかもしれない。
  でもくすむなら色も合ってないんだと思うよ。
  秋色でも明るめや、春寄りのカラーを取り入れてみたらどうかな?
  私は明らかに秋色のほうが顔色も冴えて透明感が出る。気がする。
  まぁ、秋の透明感など他の季節さんには敵わないんだけど…


615 :メイク魂ななしさん:04/12/13 00:55:44 ID:j0qZgY3U
  > > 613

  そうなんだ!
  今シンフォニー・イン・ゴールド とかを注文して今配達待ちだから
  そんなの聞いたら楽しみになってしまう。
  合わなかった時の為にグリッター・ビット・オブ・ミュージック(ゴールドラメ)も頼んでるけど。
  ちなみに私は自己診断春女です。


616 :メイク魂ななしさん:04/12/13 22:08:34 ID:+QXyl0+/
  >612 
  >614
  今まで色白秋しか知り合いにいなかったから
  「繊細でシックなおしゃれさん」のイメージが強くて
  「(秋色を着た)私のどこがシック?」と謎だったんですけれど
  地黒さんははビヨンセ系のゴージャスな雰囲気みたいですね。
  やっとイメージがわきました。

  地黒秋でも似合えば透明感や明るさが出るそうですから
  お二人がおっしゃるように、秋はやっぱり誤診だと思います。
  黄色×地黒(パステル似合わない)
  ×影が目立ってけばくなるのをゴージャスと勘違い
  が原因だと思うけど、あんまりだ。

  実はア○スでは冬診断だったのですが(実際そっちの方が似合う)
  秋扱いされることが多くて混乱してきてたのですが、すっきりしました。
  ありがとうございました。
  (秋色好きなので秋じゃないのは残念ですけど)


617 :メイク魂ななしさん:04/12/14 14:29:41 ID:DNIjSeaK
  どこのカウンターに行っても
  イエロー系ですねとかウォーム系の肌ですねと言われる私ですが
  冬用のファンデを数箇所のカウンターでチェックしていた時に
  オークルを選ばれてしまう私はイエベなのだろうかと疑いの念がちらほら。
  イエベにはベージュ系なんじゃなかったっけ?


618 :メイク魂ななしさん:04/12/14 14:39:33 ID:NSuqT0KO
  > 617
  RMKで102フアンデのサンプルもらった。
  これはイエベブルベどっちですか、尋ねたら
  オークル系なのでイエベです、言われたよ


619 :メイク魂ななしさん:04/12/14 20:26:48 ID:BuV/+hgl
  診断済みイエべ春女ですがファンデはピンクオークルかピンクです。
  ベージュは禿しく似合わず、国産オークルでも
  「ファンデーションのお色が黄色すぎます。」と
  BAさんに指摘されます。カバマだとBP20。
  決してイエベ=黄み肌ではないと思います。
  ブルベの方でもベージュ愛用者は多いはず。
  オークルでもベージュでもクールトーンかウォームトーンかが
  重要なのでは?


620 :メイク魂ななしさん:04/12/15 00:14:52 ID:kje6+sx6
  > > 619
  うんうん、同意。
  診断済み秋女ですが、やっぱり私もベージュはダメで、
  カバマだとBN20、ゲラン銀だと2で、ゲラン金だと513です。
  資生堂なんかのファンデだと、黄味が強くてダメだし。


621 :メイク魂ななしさん:04/12/15 11:11:54 ID:ekGHO8Vq
  カバマのファンデだけはブルベとイエベで共用してるのが不思議なんだよね
  カバマでブルベのイエベさんは他のファンデもブルベ系なの?
  あと資生堂あたりのピンクでも豚ピンクにならないもんなのかな


622 :メイク魂ななしさん:04/12/15 12:09:35 ID:R87whOeH
  ピエヌのプリズマライズグロスのベージュ(ゴールドっぽい)やつ
  イエベ秋にぴったりじゃないですか?
  一目見て惚れてしまって、先日衝動買いしてしまいました。



623 :メイク魂ななしさん:04/12/15 12:12:31 ID:W6Ae4t7g
  女は性格悪い
  池面には猫なで声
  ブサ面は徹底的に馬鹿にするのが女


624 :メイク魂ななしさん:04/12/15 14:33:42 ID:Rnx7a3Hf
  最近流れてるテスティモ落ちない口紅のCMで山田優が付けてる色、
  イエベ春に合いそうだと思いましたがどうだろう


625 :メイク魂ななしさん:04/12/15 21:08:58 ID:ULvg2W/A
  > > 622
  私もイエベ秋で、その色すごく似合います。
  イエベ秋におすすめ!


626 :メイク魂ななしさん:04/12/15 21:13:45 ID:ULvg2W/A
  芸能人の肌色スレは落ちちゃったんですか?


627 :メイク魂ななしさん:04/12/15 23:44:17 ID:ekGHO8Vq
  埋まって次スレは立たなかった


628 :メイク魂ななしさん:04/12/18 04:22:17 ID:NnRHQGIw
  > 624
  同じく春に似合いそうだと思った!ジューシィで美味しそうな色…
  でも山田優にはイマイチ似合ってないね、
  彼女はブルベな希ガス
  老け顔だけどがんがって若作りしてます!感が漂ってる。



629 :メイク魂ななしさん:04/12/19 15:56:09 ID:3BgwpMdV
  ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46150
  ユニクロのセーターなんですが、イエベ向けの色はどれでしょうか?
  診断はしてもらったけど未だに色の判断が苦手なので。


630 :メイク魂ななしさん:04/12/19 16:40:18 ID:EW7HTY+R
  山田優ってオレンジの口紅OKだった印象があるから、
  個人的にはイエベなのかなーと思ってたけど、ま、どーでもいーやね。
  真実はあってもほぼ100%わからんし。

  アウェイクの四角い口紅、
  リップリフトスターダムのシアーグロッシー04(Golden Orange)が
  なかなかだったんだけど、これ、噂のスターダムコレクションの中の1色なのかな?
  プロ診断・春秋の私にはちょっと薄いとはいえ、ゴールド味が強く出るんで、
  あんまり濃い色を塗りたくないときに誤魔化して使ってます。


631 :メイク魂ななしさん:04/12/19 17:18:50 ID:jc5l4dn4
  > 629
  春が01、(35)、13、41、(50)
  秋は(01)、(12)、(35)、39、(40)、(41)、31、(74)
  辺りかなぁ?
  自分が純秋なので、春はいまいち自信ないんだけど。
  ()は実際の色を見ないと微妙そうな色。
  12はピンクになってるけど、ボルドーに転んでれば秋も
  いけるんじゃないかと。


632 :メイク魂ななしさん:04/12/19 20:39:08 ID:1SEYDSQW
  ルミナカラーシステム(9種類に分けるやつ)で「サンライズ」と診断されました。
  これって、春夏秋冬でいうとどれなんでしょう?
  間違いなくイエベなので、春か秋だと思うんですが…診断のときに聞けばよかった orz

  ちなみに、サンライズタイプの芸能人は「あやや」だそうで…参考にならん orz


633 :メイク魂ななしさん:04/12/19 21:15:28 ID:fQq1RdPc
  > > 630
  スターダムのリップパレットは全部、限定色だってBAちゃんが言ってたよ。


634 :メイク魂ななしさん:04/12/20 03:22:20 ID:Xw9UQqbk
  > > 629
  私は春冬でハッキリした濃く鮮やかな色(DQN系)向きらしく、
  参考にならないかもしれないけど、ベーシックカラーとして薦められたのが
  チャコールグレー。近いものなら06かなあ。
  春なら01、35、41はいけそう。


635 :メイク魂ななしさん:04/12/20 03:46:32 ID:Qul6bkI/
  イエベにグレーは厳禁だって言われたけど・・・
  ブルベ混じりならいけるかもしれないけど、
  イエベど真ん中には一番厳しい色じゃない?
  (黒のほうがまだマシって言われたぐらいだし)


636 :メイク魂ななしさん:04/12/20 12:13:59 ID:BHs7GRyT
  まあ、人によるよね。
  私は春7秋3くらいだと診断されたけど、チャコールはセーフ、黒はフツー。
  むしろ焦茶の方がダメだからさ。
  ハマりはビビッド系ばっかりなんで色合わせに困る。


637 :メイク魂ななしさん:04/12/20 12:28:34 ID:QP5DAy/1
  秋と春で違うって。
  パーソナルカラーサイトや本を見ればわかるけど
  基本的に春は明るいグレーはOK、黒がダメ。秋は黒OKでグレー駄目。
  636の言うとおり季節のブレンドにより
  似合う色に差が出るし。


638 :メイク魂ななしさん:04/12/20 14:27:09 ID:PDqJxOph
  イエベ秋クラシカルタイプです。似合う色は深い色。
  18歳なんですが、若さが無いです。落ち着いた感じになります。
  服は明るい色をちょっと見えるようにきたりしているのですが、お化粧はどうしたら良いでしょうか?
  瞬きしたら見える程度に明るい色のアイラインを入れたり、ラメのアイシャドウを使ったりしています。
  他に若く見せる方法はありませんか?


639 :メイク魂ななしさん:04/12/20 14:52:30 ID:0G63/pQf
  > > 635
  > > 673さんが書いてますが
  春のィエベド真ん中ですが、明るいグレーならいけます
  黒は死人っぽくなって、本当~~に不似合い。(´Д`;)
  今まで「なんとなく黒は沈むな・・」とは思ってたものの
  プロ診断してもらってものすごく納得。





640 :メイク魂ななしさん:04/12/20 14:55:30 ID:0G63/pQf
  連続すまそ

  「黒いトップスをどうにか着こなそう」と思ってましたが、あきらめました。
  服の素材・柄、どんなに工夫しても死人顔。無理。
  黒を使いたい時はは締め色にして
  なるべく顔からはなす・首元を春色にするくらいか・・




641 :メイク魂ななしさん:04/12/20 15:37:05 ID:04gU/Wjr
  私も診断済み春ど真ん中だけど、ベーシックカラーなら
  ベージュ、白>黒>茶>グレーって感じだなあ。
  グレーは明るくても無理、黒の方が全然いけると
  診断してくれた人も言ってたし、ホント人それぞれだと思うよ。


642 :メイク魂ななしさん:04/12/20 21:43:21 ID:xFJT7nGH
  春秋だけど、
  グレーは死ぬほどダメだよ。
  黒のほうが全然いける。
  もっともベストなのはベージュかキャメルだけどね。

  割合はよくわからん。
  でも、ビビッドならなんでもOK、
  淡いのはいまいちって言われた。


643 :メイク魂ななしさん:04/12/21 01:15:00 ID:O7XvLQkb
  うちの母親も黒着ると喪服にしか見えない。明るいグレーはいける。
  菜の花畑に黒合わせるようなもん。


644 :メイク魂ななしさん:04/12/21 11:51:31 ID:R/9F2gbH
  > 631 > 629
  色番56 オリーブグリーンもばっちり秋に合うと思う。
  http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46150&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=50CAUEAVCHY&hdnColor=56


645 :メイク魂ななしさん:04/12/21 19:33:24 ID:MpUQUdOD
  > > 631 > > 634 > > 644
  レスありがとうございます!
  私もだいたい同じ色を選びました。
  よかった~少し自信がつきました。

  ユニクロは結構カラフルな色を扱っていて、ネット上でも色の確認ができるから
  スレの皆様に質問できて色の判断の訓練にいいな、と思っていたのです。
  今回初めてお願いしてみました。ありがとうございました。


646 :メイク魂ななしさん:04/12/22 00:36:16 ID:L4RmtWsV
  春ちょっと秋なんですが、今口紅で迷ってます。
  オーブのルージュ アクアブルームがほしいのですが、いまいちどれが
  似合うのか微妙にわからない・・ベージュもいいなぁーっておもったんですが
  なんか顔色悪いかな?って感じで。春に似合う色でお勧めありましたら
  わかる方教えてください。

  あ、1月に出るピエヌの口紅は黄味系ピンクのベースらしいです。
  って、ことは、イエベに似合う色がいっぱいあるってことかな?
  ちょっと楽しみかも。


647 :メイク魂ななしさん:04/12/22 01:18:10 ID:IV9dDR5X
  > > 632
  興味深かったんで、いろいろ調べてみたのね。
  どうやら、「サンライズ」は「イエローベースのパステルトーン」らしいので、
  春~春夏ではないだろうか?
  参考になるかわからないけど、↓の体験者が「サンライズ」だったよ。

  ttp://www.caz.co.jp/beauty/navi/20030512.html


648 :メイク魂ななしさん:04/12/22 02:05:02 ID:qLAqL3+0
  > > 646
  PK404買いました。(春ど真ん中です)
  ちょっとオレンジ入ったピンクだから、春にはあうと思います。
  可愛らしい感じになります。

  これを落ち着いた感じにした色がPK405(ピンクベージュ系)だと
  BAさんは言ってました。


649 :メイク魂ななしさん:04/12/22 03:01:27 ID:/U1AmLkc
  > > 643
  >菜の花畑に黒合わせるようなもん。
  納得。


650 :メイク魂ななしさん:04/12/23 00:56:56 ID:w+7UmMg1
  もう、黒とグレーどっちがマシか話は飽きた。
  人によって違うで終了でいいじゃん。


651 :メイク魂ななしさん:04/12/23 12:34:43 ID:7QDIWXIJ
  ま、実際に塗ってみたり、首元に持ってきたりして顔映りを確認
  するのが一番だよね。似合う色の洋服化粧品探しって。
  似合う似合わないをはっきり指摘してくれる友人家族等を同行
  させればなおいいんじゃないかと。

  プロ診断受けたけど、人から似合う色って言われた色は結局
  似合ってたし。


652 :初心者:04/12/23 17:39:45 ID:Ynjn/0U4
  おねえさまがた、はじめまして。
  まとめサイトも見せていただきました。
  ネイルについての質問ですが、
  まとめサイトにはエッシーの287、304、344がおすすめとありましたが、
  他にピンクでは何がいいでしょうか?
  エッシーのさらさらの液が好きで、エッシーで探しているのですが・・・
  384マドモアゼルを衝動買いしたら、やっぱり青すぎました(泣)
  でもこういうイエベでも大丈夫な可愛いピンクないでしょうか?


653 :メイク魂ななしさん:04/12/23 17:46:47 ID:4s4ODTmJ
  エスティローダーの新作グロスの色って思いっきりイエベ春ですよね。
  明度が高いイエベ春(プロ診断済み)で
  「明るい色のクリアタイプのグロスを使ってみて」とアドバイスされたので
  今から期待してます。


654 :メイク魂ななしさん:04/12/24 10:32:25 ID:F7pnIczC
  >648
  ありがとうございます。早速参考にさせていただき買いに行きました。
  やはりPK404がしっくりきましたー。で、お買い上げですww
  うーん。実際つけてみたり、身に着けたりしないとわからないのは確かですが、
  やはり、ここである程度アドバイスをいただけるととてもスムーズに
  買い物ができると思います。
  似合いそうなのをかたっぱしからつけていったりすれば
  いいのでしょうが・・ちょっと時間とか余裕なかったり、
  BAさんの目がきになってできないときにはやはりここでのアドバイスが
  とても役立ちます。
  ありがとうございました。
  エスティのグロス・・気になります。ちょっと明日のぞいてこようかなぁー


655 :メイク魂ななしさん:04/12/24 12:35:26 ID:frT/y9oL
  > > 652
  384マドモアゼルを買ったってことは、パールなしのソフトピンクが欲しいのかな?
  これのイエベ版っつーと、404フェドアップなんかが当てはまるのかなあ。
  ごめん、私自身はビビッド系を使うことが多くて、実地では試してないんだけど。
  (でも344アマルフィは大好き~~~~~)

  ネイル@カラーは見てますか?
  色の解説に「暖色が似合う人に」とか書いてあってすんごい便利だよ。


656 :メイク魂ななしさん:04/12/24 16:33:17 ID:EJVIAoFj
  リサージには、グリーンや黄色のグロスがあるよ。
  特にグリーンは、微妙に失敗した口紅を復活させるのに良い


657 :メイク魂ななしさん:04/12/24 18:15:57 ID:PpUt2sdw
  今期はアイメイクもグリーン優勢って評判だから
  春には嬉しいですなぁ。


658 :メイク魂ななしさん:04/12/24 21:13:49 ID:1+HJgzuN
  ピエヌの新口紅も2つとも黄味ベースだそうで嬉しいですなぁ。


659 :メイク魂ななしさん:04/12/24 21:30:01 ID:4bZWFPd/
  国産ブランドはイエベ春に(ほぼ)合ってると聞いたけど
  オーブとルミナスは特に勧められた。
  Aliceさんだっけな…


660 :メイク魂ななしさん:04/12/24 22:04:42 ID:7fXxXvEV
  イエベ春です~
  詳しくきかせて!
「その5-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.