atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その10-2

イエベ化粧板 @ ウィキ

その10-2

最終更新:2009年09月16日 17:56

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
331 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/20(木) 14:03:04 ID:Qeq0wlO/0
  有名人のパーソナルカラー推察スレ その7 [芸能]
  【土星よ】獅子座、最近どう?41【さらば】 [占い]  ←
  【最低7回】ビリーズブートキャンプ成果発表3【実行後】 [ダイエット]
  パーソナルカラー・スタイル12【似合う色】 [ファッション]
  ☆☆最近買ってみて良かったもの その73☆☆ [既婚女性]

  これか
332 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/20(木) 16:10:39 ID:7IRcuA8qO
  >>331
  ファ板にパーソナルカラーのスレって今はなくない?
  携帯のブラウザで探したせいかな
333 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/21(金) 16:31:27 ID:W1bVjmw60
  じゃ私も

  キューフレ・色白・地味だがキューフレの色使いで救われている顔です。
  自分も濁りは絶対ダメ、彩度が高すぎると色に負けてしまう。
  得意色は高明度・やや低~中彩度。
  上記の条件をクリアしていて青みが強すぎなければブルベ向けの色もまあイケルとのこと。
  ベストカラーはコーラルピンク、アップルグリーン。

  髪→あまり強すぎないオレンジ・ベージュがかったブラウン。
     とにかくツヤ命、ピンク系もピンクが出すぎていなければおk
     アッシュ系とかはとにかくNGで美容師さんも似合わないからするなと言うほどw
     今はやや明るめなベージュがかったブラウンにしている。
  顔→頬の赤味を消したいのもあってベージュの一番明るい色。オークルも時間が経って赤っぽくならない物ならおk
     マットになるファンデや粉は老けちゃうので使わない、肌もツヤ命。
  眉→髪と同じような色。今使っている眉マスカラはDSで買った資生堂?のゴールドっぽいブラウン。
  目→やり過ぎでないラメかパール入りのシャドウ。
     ベースはベージュがかったホワイト、うっすーいサーモンピンク、ゴールドあたりでアイホールにアップルグリーンや薄めのエメラルドグリーン。
     淡いブルーやラベンダーもいけるけどベースに使ってアイホールはベストカラー入れる、でないとえらく病弱っぽくなる。
     マスカラ・アイラインは茶でアイラインは細くマツゲの間を埋めるようにいれる。
  頬→サーモン、コーラル、ピーチ系の黄味がかったピンクばっか。
     青みピンクもいけることはいけるがハマリ度は低くなる。
  口→頬と同じような感じ、とにかくツヤ命。
     ツヤがあって明度が高ければある程度はなんとかなる。

  最近よく使うのは
  シャドウ:シャネル キャトルのソーンジュ(ピンク以外は色も質感もキューフレ向けだと思う、濃いブラウンはアイラインに)
  チーク:ジル プレストタイプの1(ツヤ感もいいし、混ぜ方で好みに調節できる、しかも4色とも春向け)
  グロス:シャネル サンティヤント55(地の赤味を消していい感じのツヤ感、濃い色の上から重ねてもよかった)

  乾燥肌なのにツヤ感命な自分はツカジがウラヤマ
334 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/21(金) 20:38:43 ID:Mjo43BEYO
  キューフレさんの神ネイルあったら教えて下さい。
335 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/21(金) 21:00:10 ID:1ZvZ6gOT0
  キューフレってなにげに神コスメってあまり出ないよね
336 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/21(金) 22:34:48 ID:AY0niqxt0
  >>329

  何もしらないでいきなり怒り出して馬鹿みたいw
337 :メイク魂ななしさん[]:2007/09/22(土) 12:37:25 ID:5mJRAyUG0
  http://www.youtube.com/watch?v=hRLOgRdqzII
338 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/22(土) 13:00:57 ID:1JTPCiCQO
  キューフレの自分は最近のネイルでよかったのは
  シャネルのピンコレの139。
339 :メイク魂ななしさん[]:2007/09/22(土) 21:56:03 ID:e8ywJXB80
  すいません、自己診断イエベで怒られそうですが参加させて下さい。

  紺色とかグレーの色の服着るとすごくくすんで似合わないんですが、
  春夏とかこれだけじゃ分かりませんよね?
340 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/22(土) 22:04:33 ID:SrQY4hTC0
  ただでさえ○○○なのにマルチかよ
341 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/22(土) 23:46:29 ID:xmBokTNy0
  >>339
  馬鹿にも程がある
342 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/22(土) 23:49:56 ID:y6uyO6aY0
  >>339
  わかりません
343 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/23(日) 04:44:03 ID:jS2Ll6Ad0
  秋 色白 眉毛が濃ゆいです

  オーガニックブランド使っている方いませんか?
  フレンチロリータが大好きだったのでエテュセとか
  皆がオススメしてるコスメ使いたいけどテスターで肌がかゆかゆに(´・ω・`)ウゥ・・・

  口紅→ハウシュカのDolceをナチュラピュリファイのコンシーラー(明るい方)ぬった上から使うとしっくりです。
  ファンデ→診断される前に買ったははぎくのピンクページュとナティエラのオークル、
  塗った時は良いけど時間たつと浮いてるーよ。
  今度ナティエラのオークルイエローを使ってみようと思い注文中。
  チーク→オーブリーのシルケンアースセットを混ぜ混ぜしてつかってます。つけない時もあり
  アイシャドウ→ナティエラのグリーン系買ってみたら、微妙でした・・・。
  一番濃いグリーンを下まぶたの際にちょこんとのせるならOk!

  ナティエラはケースが好きで買ってます、でも調子悪い時にちょっとかゆかゆ。

  似合わなかったのは
  ロゴナのパステルピンクのグロスとペンシル型のリップでアプリコットという色
  ナティエラの口紅02 03もダメでした
  どれも診断前に衝動買いしちゃった物たち。ごめんよ・・・。

  今探してるのはファンデ(パウダー&リキッド)とアイシャドウ、コンシーラー(かなりクマ持ち)です。
  最近会社に勤めだしたのでメイクせなと思いお金ためてます。
  オススメがあったら是非教えてください!
344 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/24(月) 13:48:52 ID:lRJGN/+i0
  >>310 >>311 >>312
  遅れましたが返答レスありがとうございました。>>307です。
  あれからサンプルを貰い、トライしましたが、
  ( ´_ゝ`)フーン って感じで他で絶賛されるほど、自分には効果は無かったです。
  エスティーローダーからアジア人むけ限定の紫の下地のサンプルも貰い、トライしましたが、
  意外と肌が綺麗になる感じです。
  一般的にピンク系の下地は肌を健康にさせるから無難かな・・と思うようにもなりました。
  今度はヘレナの下地にトライしてみます。
345 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/24(月) 23:54:19 ID:O/7Wb/0/0
  >>343
  オーガニック系コスメ、昔ちょっとハマってたけど
  日本人の肌色に合わないの多いよね・・・

  とりあえず、資生堂のナチュラルズ(オーガニック系)とか
  dプログラム(敏感肌系)あたりはどうかな?
  エテュセと似た、イエベ系な色出し多いから、使いやすいと思うよ。
  (ただどっちも販売縮小しまくりで、テスター置いてる店は
  ほとんどないかも・・・。)



  あとレス読んでると、なんとなく343さんは敏感肌っぽく見えるから、
  オーガニック系よりもドクターズコスメ系を探してみるといいんじゃないかな?
  いいの見つかるようにガンガレ!
346 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/25(火) 03:28:34 ID:Jgo/Ie4G0
  >>343
  いっそミネラルメイク(MMU)に走るというテもあるよ。私、メイクはMMUオンリー。
  安いし安全だし色があわない時は自分で調節できるし便利だよ。
  ファンデはパウダーを化粧水orオイルで溶いてリキッドとして使う事も出来る。
  もし興味があれば専用スレやまとめサイトを見てみて。
  海外通販に抵抗があるならヤフオクでも入手可能だよ。
347 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/27(木) 19:00:54 ID:22EOnsJr0
  イエベ春どちらかというと色白の方でジルのコンパクトチーク使ってる人いますか?
  リップも服もオレンジ似合うので3番が良いのかと思うんだけど
  個人的には1番のピンクをつけてみたくて使ってる人がいたら感想教えて下さい。
348 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/28(金) 02:13:55 ID:U6DvUbEFO
  ジル、1番、3番、4番試して3番を買ったキューフレです。

  結局顔色良く見えるのは3番だった。ナナメに使えばピンク系とオレンジ系に使い分けられるし。
349 :メイク魂ななしさん[]:2007/09/28(金) 13:37:48 ID:iDWcqNT80
  >>347
  私もキューフレ色白ですが03購入しました。

  もともと01目当てで01、04、05を試してBAさんには01を薦められたんですけど
  03もついでに試してみたら1番似合ったみたい。
  BAさんにも「01がお似合いだと思ったけど03の方がお顔が映えますね~!」と言われたし。

  01も可愛くて良かったですよ。
  ただ私の好みだと甘過ぎてイメージが違ったので03に決定。
  それまでチークはピンク系が好きだったけどオレンジに嵌ってしまいました。
350 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/28(金) 15:27:33 ID:ED2GNkWG0
  流れぶった切ってすみません。
  かなり田舎(都下)在住の者です。冬休みにプロ診断を受けようと考え中。
  中央線沿線で探しているところです。
  (@リスは興味あるけど全然予約取れんので除外。新宿のは自分にはちと高すぎ)。

  春夏秋冬の4つではなく、7つに分ける所を最近知りました。
  (吉祥寺で見つけた2ヶ所とも7季節だった。)
  どなたか7季節診断受けられた方いらっしゃいますか。
351 :350 [sage]:2007/09/28(金) 17:20:32 ID:va05ItKq0
  わー。診断スレと間違って書き込んじゃいました。すみません。
  ドレープに巻かれて逝ってきます…。
352 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/28(金) 22:09:57 ID:zfgW890qO
  色黒春ビビ

  ラブシュカの945円のチーク、レッドもピンクもいけました。
  ピンク探してる人にすすめときます。
353 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/28(金) 22:57:34 ID:FyE7auSA0
  ナシュラルシックって秋?秋冬?
354 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/29(土) 07:58:03 ID:N3a7F1Zy0
  >>353
  聞く前に調べなよ
355 :343 []:2007/09/29(土) 13:00:53 ID:4aueCJKf0
  >>345 >>346
  ありがとうございます!
  ナチュラルズは近くの薬局にありそうなので行ってみます~。
  dプログラムも気になる・・・。

  MMUは混ぜ混ぜして使えるのがツボです。ブラシがちくちくしなければ使ってみようと思います!

  お財布と肌と相談しながら使っていきます、うはー楽しみー(`・ω・)
356 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/29(土) 13:10:07 ID:SU9L1s6cO
  >>353
  どこでわかりますか?
357 :メイク魂ななしさん[]:2007/09/29(土) 13:32:41 ID:MoiI6u+jO
  検索しろ
358 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/09/29(土) 16:12:51 ID:ytyBBrGf0
  唇の色が悪くて評判の良いリップ物がことごとく似合わなかったんだけど、
  RMKの不二子リップがすごく良かった。ちなみに診断済みの春パス。
  コーラルピンクに少しベージュを混ぜたような色で、顔から浮くことなく華やかに見せてくれる。
  ツヤも出るし、つけ心地も軽いからグロス派の人にもおすすめ。
359 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/01(月) 10:44:24 ID:I7twu/lb0
  不二子リップって春向きですね。秋だとちょっと浮くw
  やや暗めのリップペンシルで縁取ると浮きは解消するけど。
360 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/01(月) 15:41:16 ID:YddzFM0t0
  偏光パールの白のシャドウが気になってるのですが(例:インウイ ジ アイズWT900等)
  イエベには合いますでしょうか?
  イエベのまとめのページにもブルベのまとめのページにも
  お薦めで上記のアイシャドウが載ってるんですよね・・・
  どっちにも似合う万能のアイシャドウって事でしょうか?!

  ちなみにイエベ秋です。
  お持ちの方々はどのように使ってるのかも教えてもらえたら助かります
361 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/01(月) 16:15:36 ID:eX8SHgMb0
  下瞼に入れる
362 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/01(月) 20:39:31 ID:nijbm46T0
  ナチュラルシックって基本メイク似合わないよね?
363 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/01(月) 20:43:20 ID:rg8KPFiG0
  >>362
  なにそのスレの存在意義を根本から覆す意見は
364 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/01(月) 23:18:10 ID:f55CwN7y0
  前もいたね
  「基本、メイク似合わない」って主張したがる人
365 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/01(月) 23:22:51 ID:E+nCoaQz0
  ナチュラルメイクはお手の物でしょ>ナチュラルシック
  いかにも化粧しましたメイクより、ナチュラルメイクの方が難しかったりするよね。
366 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/02(火) 01:47:13 ID:dIlw4jaQ0
  ナチュラルメイク似合うのうらやましい。自分はトロヘル
367 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/02(火) 02:08:13 ID:py6aRflU0
  >>366
  トロヘルでもナチュラルメイクいけますよ。
368 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/02(火) 23:58:53 ID:H4lRk+S00
  トロヘルです。
  少しでもメイクを濃くすると「やり過ぎ」に見える。
369 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/03(水) 01:06:11 ID:9vghE7s7O
  同じくトロヘル。
  ナチュラルメイクばかりです。
  服に合わせてメイクもあれこれ変えてみたいんだけど、加減が難しいのでいつも同じメイクに…。
  アイメイクは特に、ライン一つでもケバくなりかねないので、最近はシャドウの締め色で間に合わせてるよ。
370 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/03(水) 01:35:51 ID:XV1I+D8O0
  >>369
  そんなあなたに白鳳堂のシャドウライナーおすすめ。
371 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/04(木) 14:19:09 ID:KqUiwiGuO
  >>370
  ググってきた。
  今まで付属のチップをちまちま使ってただけなので、これはいいかも。
  使ってみるよ。ありがとう!
372 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/04(木) 23:30:10 ID:OtRIef670
  売ってる洋服が濁り色ばっかりだ…
  秋冬どうしよう。
373 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/05(金) 19:49:38 ID:MyAno/ea0
  秋ハードです。
  柔らかいイメージになりたくて、茶色のマスカラやアイライナーを買い、
  ふんわりしたピンクのアイシャドウも買って頑張ってみましたが、
  ・・・全く無意味でしたorz
  茶色のマスカラやライナーはしてないのとまるで印象同じだし、
  ピンクのアイシャドウも塗ってるの?って感じで、
  まるで化粧してないかの印象で終わりますた。
  黒のライナー+黒のマスカラに戻してようやく納得しました。
  あと、久々にドメブラの色物を買ってみたんですがこれもダメでした。
  本当にMAC、NARS、ボビイくらいしかダメかもしれないorz
  基本的に本当に発色のいいものでないとダメみたいです。
  無駄な出費をしてしまった…
  以上、負け戦の報告でした。
374 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/05(金) 20:05:41 ID:P0ka/DvI0
  >>373
  同じく秋ハードだけど、私は春心のアイライナーで、ボルドーとカーキならいけたよ
  チークもジバ07の右上まぜなければOK
  でも一番しっくりくるのはボビィ…
375 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/05(金) 21:34:49 ID:8vpUN6ap0
  >372
  つ 諦める
  黒+灰+原色の組み合わせが流行なんて
  死亡フラグ立ちすぎな今年の秋冬物……
376 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/06(土) 00:25:03 ID:ZiGuUViN0
  >>373
  凄い気持ちわかる!!!!
  同じく秋ハード
  @を見て「発色良いです~」なんて書き込みでも
  ケッ!!って位私の瞼には色出ねーー!!!
  ドメブラなんぞここ数年色物使ってねーー!!


377 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 03:11:17 ID:MlP5lCya0
  >>373です。
  >>374
  情報ありがとうございます!
  いつも黒のライナーで飽きていたので、春心試してみます!
  マスカラもカラーで行きたいなあ…
  YSLとか発色よさそうなので試したら報告しにきます。
  ジバ07は持ってますが、いいですよねww
  チークはどぎついピンクとかいけたりしませんか?
  NARSの4001とか、シャネルのトルブランとか。
  私が冬と春混ざってるからなのかな…
  ピーチ色もおkです。ボビイのピーチ色が欲しい…
  >>376
  ドメブラ苦手ですよねー・・・
  何度塗り重ねてもダメですorz
  ライナーで締めれば遊び的に使えるかなというくらいで…
  かわいいの多いし、買いやすいから使いたいんですけどね
378 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/06(土) 06:03:19 ID:jK3oZY8MO
  >>372 >>375
  キューフレかな?
  私キューフレだけど今年の流行色本当に全滅。
  なんかショップ行くとキューフレの典型的NG色を見せつけられてるようで…

  メイクもマット肌が流行だけどある程度ツヤを残さないと顔色悪く見えるし。

  今秋冬の服は他のイエベさんどうしてますか?
379 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 06:05:38 ID:jK3oZY8MO
  すいません!さげ。
380 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/06(土) 09:31:39 ID:LkyhFZTg0
  上の方で、ベストカラーは○○色って言ってる人が何人かいるけど、一番似合う色とか教えてもらえるんですか?
  私はアリスで診断してもらったんだけど、似合う色がたくさん載っている色見本をもらっただけで
  あなたに一番似合う色は○○!とは言われませんでした。
  アリスで診断してもらった人はみんなベストカラーを1、2色ズバリ教えてもらったの?
  それとも会話の中からの推測?
381 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 11:43:06 ID:YdRGdB7L0
  聞いてみればいいんじゃない?
  じゃあ私のベストカラーはこれですね!!とか言ってカマかけてもいいし

  >>378
  当たりですv
  それでも朱色のボウタイトップスやベージュのニットロングカーディガンなんかを買いました
  ノーカラージャケットもベージュ色あるし
  ただ、色物はもう諦めました……orz

  今年の秋冬はブルベ要素無しのイエベ春にはほんとキツイ
382 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 13:15:10 ID:LcOkprec0
  >>380
  ベストカラーは言われなかったですね>アリス
  色別にこういうトーンが似合う、という言われ方をしました。
  カーキとか黄土色とかの布を当てられて、こういうの似合う人少ない
  けど、貴方には似合うと強調されたけど、ベストカラーではないと信じ
  たいw ○○コ色がベストカラーとか嫌ですw

  他所でベストカラーが何色かみてもらいたいかも。
383 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 16:43:43 ID:djhlpnxJO
  >>381
  私もブルベ要素なしのイエベ春秋(混合)。
  かわいいワンピをベージュとかで買ってる。
  ボルドーがぎりぎりセーフだからロイヤルブルーとかきつい…
  なにより濃厚グレイが似合わないっ!
  黒とか鬼門って言われたけど個人的にはダークグレイの方がきつい…


  ところでキューフレの人って囲み目メイクうまくいってる?
  私は毎回チャレンジすると死人になるんだけど…。
  キューフレの宿命と思ってあきらめるべき!?
384 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 19:37:30 ID:0LAX7Dy40
  自己診断イエベ秋なんですが
  ちゃんと専門の人に見てもらいたいです。
  経験者の方、どこで見てもらうのがオススメですか?
  都内希望です。
385 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 20:02:16 ID:CW90cnMfO
  今日、口紅が欲しくてボビイ行ってきた。
  ピンク、ローズ、赤、オレンジ、ベージュ、茶、
  すべての色で私に似合うモノがある。
  ボビイに出会う前は、ピンクなんて絶対つけられなかったのに。
  ボビイ行くたびに、毎回似合う色が多くて悩んでしまうよ。
  私は秋ソフト。
386 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/06(土) 22:19:37 ID:56p0xi2z0
  まじでエ?
  やっぱイエベ秋はマット系メイクが似合うってこったーねー
  ちなみに自分もアイシャドーはなしで
  黒マスカラに黒ライン ってのが1番すっきりなおかつ はっきりした
  顔になるね~
  ブラウンのシャドーうっすらを上下の瞼にぬっていたら男の人に
  クマがすっごいね!?といわれた~Ww
387 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/07(日) 10:30:42 ID:UHpq0Klu0
  >>386
  マットメイクも似合うけど、適度なパールもOKじゃないですか?!
  一番駄目なのが、ラメ・パールギラギラ
  最高に似合わないorz
388 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/08(月) 22:15:23 ID:Ffq8SKBFO
  コントロールカラーをお使いの方は何色を使いますか?
  これってパーソナルカラーあまり関係ないのかな?
  くすみをなくして肌を均一に整えたいです。
  緑を使うと全く効果がでず(むしろ顔色悪く見える品も)。
  最近、使ってるファンデが黄味強くなりまして、それが今までより垢抜けた印象になりました。
  だから黄のコントロールカラーが合うのかなぁと憶測してるんですが…。
  くすみ自体にはピンクがよかったんですが、浮いてる気もして(主観的だからよくわからない)。
389 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/08(月) 22:43:56 ID:Ffq8SKBFO
  あ すいません秋ハードちょっと白めで顔パーツは素だと地味です。
390 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/08(月) 23:12:02 ID:V/N4rKPT0
  自分は長年エレガンスのイエローかオレンジを愛用しています。
391 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/09(火) 02:00:41 ID:kmf7PQt5O
  >>387

  色の似合う似合わないは分かるけど、ラメが似合わないってどういうこと??

  何をもってして似合わないのかが分からない‥。

  どういう感じになったら似合わない、と思うのか教えてほしいな。
392 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 05:18:48 ID:toSMFGjtO
  毛穴が目立つ肌だとラメは合わないよね
393 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 05:40:45 ID:dLMUyu7e0
  387じゃないけど、シャドウくらいならまだ大丈夫だけど、
  肌とかリップにラメとパールを使うと本当に変になるよ。
  何をもってしてというか、とにかく「似合わない」の一言
394 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 09:00:20 ID:RrAOQX9+O
  知り合いの秋ソフトさんはゴールドパール入りのベージュ系口紅が、
  秋ハードさんはブロンズパウダーをプラスしたメイクが似合ってて
  ゴージャスでしたよ。
  色合いにもよるのかも。
  でも本人曰く、ラメ入りは「凄く安っぽく見える」「オモチャっぽい」
  「ゴミが着いてるみたい」に見えるそうです。
  秋のシーズンの人が似合うカラーと、ギラギラ・キラキラは
  相性が悪く、肌に馴染まないように感じるとの事でした。
  ただ、濃いチョコ色の生地で、裾に金糸が入ったジャケットを
  着た秋ハードさんがとても格好良かったので、状況次第かも。
395 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 09:18:02 ID:l/VwvzYnO
  >>391は、もしかしたら…イエベ秋とブルベ冬にパールラメが駄目なことを知らないとか

  アイシャドウ、今はキラキラが主流でマットで好みの色だしを探すのが難しいのでやや妥協してますw
396 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 10:31:23 ID:d+gTD/4g0
  私は診断済み秋ハードだけど、肌自体にツヤがあるので(脂性肌というわけでもない)
  マットな物よりパール感のある物のほうが似合う(確かにラメは厳しいが)
  服や小物とかもてっかてかのゴールドも案外ほめられるので
  秋は一概にラメパールがダメとも言い切れないのかも

  でもギラギララメが似合わないのは個人的にマニキュアで感じる
  肌色に合わずに浮いちゃってる感が・・・
397 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/09(火) 11:26:40 ID:kmf7PQt5O
  みんなありがとう。
  なんとなく似合わないっていうのが分かったよ。
  秋・冬にダメな事は知ってたけど どうダメなのか気になってたんだ。

  近くに診断してくれる所がなくて、よく似合うと言われる色や雰囲気から自己診断して秋ソフトと思ってるんだけど、ラメは微妙だけどパールは馴染んでる気がする‥。
  やっぱりプロ診断しないと自己診断はダメだね。
398 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 11:42:36 ID:3shNTUktO
  >>395
  ???
  冬はパールもラメも大得意なんじゃ?
  ことに冬クリアは。

  春はうるっとした水っぽいツヤ、
  冬はキラッとした硬質な輝きが合うってよく見るけど。
  ほんのりパールなら許容範囲の夏の間違い?
399 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 11:54:58 ID:COcfg6pO0
  ナチュラルシックだけど、ラメがごみに見えるとかよくわかるなーw
  グロスも天ぷら食べましたか?になるし。
  ピンクのコントロールカラーは死人だったし。
  似合う色を付けると、自分では良くわからないものの
  写真とか見ると、すごく映りが良くなってて驚く。
400 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 12:27:22 ID:kmf7PQt5O
  >>399

  その似合うもの、ぜひ教えて下さい。
  学生なので 厳選しないとなかなかポンポンとコスメ買えなくて‥。
401 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 13:41:52 ID:eWFvqdwo0
  ナチュラルシックといえばボビーブラウンな感じ。
  高くてあれならブルジョアの色出しもいいかも。
  国産のは春夏向きの色が多い気がする。
402 :387 [sage]:2007/10/09(火) 21:52:21 ID:kiQrbejL0
  なんだかラメ・パール論議をかもしだしたようで・・・
  あくまでも《ギラギラ》が似合わないのであって
  ほのかな物(特にパール)は似合いますよ。
  と言ってもゴールドパール限定ですが。
  ブロンズゴールドなんかは最強に似合います。

  >>391
  なんと言うか・・・浮くんですよ。
  394さんの言ってる事と同じです。
  こんな答えですいません・・・

  >>401
  国産は春夏向きが多いですよね。
  でも、SUQQUなんて秋の人が使えそうな気もするんですが・・・
  それともSUQQUは冬かな?!

403 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 22:13:58 ID:MXHICE9nO
  イエベだからってファンデはベージュじゃなく、オークルの人っているかな?
404 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 22:43:57 ID:195laTtv0
  >>395
  冬ってパールダメなの?
  自分春冬だけど、春も冬もツヤ系なのに
  肌にパール入り粉とか使うと何か浮いてるから、
  >>392の言うように毛穴目立つ汚肌だからかと思ってたんだが

  グロスはおKです。というかマットな口紅が超似合わない
405 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 22:52:41 ID:bgkvnli/0
  >>404
  冬は多分パールだめだめラメおkだと思う。
  春もパールあんまりラメおkなイメージ。
  そんな自分は秋だからゴールドパールはマシ。
  結局マットか微パールが一番だなぁ・・・
406 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 22:59:25 ID:195laTtv0
  そうなのか・・・お粉がマット過ぎると老けて見えるって聞いたからパールに
  してみたんだが、さすがにラメ入り粉は無理だorz
  ハイライトとシェーディングで頑張ろう
  お答え有難う>>405
407 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 23:10:59 ID:WOgCZd210
  >>388
  同じく秋ハードですが、コントロールカラー使ってません。
  ピンクやラベンダー系を薄くつけてみても、白浮きしちゃうので…
  くすみは、シェーディングとハイライトで立体感つけて、目の錯覚で
  飛ばしたほうが効果的だったので、今はそうしています。
  >>402
  秋にもソフトとハードがありますからね。同じ秋でも全然違う。
  秋とひとくくりにしてしまうとおかしなことに・・・
  秋ハードはゴールドギラギラはおkです。ツヤ肌もおk。
  スックは国産でもすごく特殊な感じ。
  ダーク・ハード系に合いそう。

408 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/09(火) 23:35:28 ID:GoYhmvzS0
  自己診断秋だけど、ルナソルの新シャドウのギラギラメタリックな感じは
  かなりゴージャスで似合って嬉しかった。
  今までずっとボビィとコスデコだったのだけど。
409 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 00:22:10 ID:vbuEME6p0
  腫れぼったい瞼の人もラメパール似合わないよねー
410 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 04:40:53 ID:xzp6Yngh0
  自己診断ナチュラルシックです。
  マキアージュのシアークライマックスルージュの、RS748とBR345がびっくりするくらい似合った。
  ローズ系なんて諦めてたし、ブラウンも濃いと浮くけど、ほんとこれはすごすぎる。
  どうしても似合う色を見つけられなくて、口紅塗ることを諦めかけてたから、テラウレシス(´;ω;`)

  さて、他にも似合う色をもっと探すぞー
411 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 07:43:24 ID:0sPyQa4g0
  秋ハードがキラキラギラギラ似合うんだ…
  お肌でテカリがダメな私は秋ダークなのかな、定義がよくわからん。
  (スパイシーリッチ@りす診断)
412 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 11:19:56 ID:A3hJA5R/0
  自己診断で秋…は特に危険。
  誤診しやすいからプロに診てもらったほうがいいよ。
413 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 11:52:32 ID:2k2GP8meO
  自己診断だったり~なイメージだったり、混乱をさせることを書くのは勘弁してくれ。
414 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 17:11:07 ID:1HwhQf9pO
  何が似合ったとかはその人の勝手だが、自己診断を持ち込んで書き込むのはやめて欲しい。
  だいたいイエベかどうかも怪しいもんだ。
415 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 20:26:26 ID:HhIN+H7jO
  なんにせよ私はお粉にラメやパールがあると肌がくすむし汚肌が悪目立ちします。
  マットなものに変えた時の透明感にはたまげました。(秋です)
  ファンデの明るさはいつもメーカー標準の番号っていう肌色だけど、だいぶ色が白いという認識をされとるようです。
  透明感かわいいよ透明感。
416 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 20:27:31 ID:HhIN+H7jO
  なんにせよ は変換のあやまち。
417 :411 [sage]:2007/10/10(水) 21:04:16 ID:0sPyQa4g0
  自己診断て私の事かな?
  @リス診断済みでスパイシーリッチと言われたけど、
  秋ハードなのかダークなのかが判らなかったので書き込んでみた。迷わしてスマソ
418 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 21:26:44 ID:2X9J3ksq0
  秋にダークってあった?
  秋はソフトとハードしかなかったと思うけど。
419 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 21:59:19 ID:0sPyQa4g0
  ないのかorz
  ラメパールが似合わないのでハード以外があるのかと思った

420 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 22:11:55 ID:67PIz3Ce0
  >>411
  いや、あなたじゃなくてその上の人かとw

  診断受けたときに聞いたけど、自己診断で一番多いのがナチュラルシックだそうだ。
  で、実際ものすごい少ないのにーって言ってた。
421 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 22:37:04 ID:2k2GP8meO
  >>411はダークなんたらの誤解が混乱させた。
  解決したからいいけど。
422 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 22:53:00 ID:6bABRXFu0
  秋ハードの方にお伺いしたいんですが、
  チークはどのブランドの何色をお使いでしょうか?
  ローズ色っぽいチークが欲しいのですが、
  秋ハードには難しい色でしょうか?
  何かお薦めの物を教えて頂けたらありがたいです
423 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/10(水) 23:28:35 ID:LJpAle0cO
  422に便乗して私も聞きたい。
  秋サンはどこのマットファンデ使ってる?
  最近のはツヤになるのが多い気がす。。。
424 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/10(水) 23:30:31 ID:t6PQmihDO
  イエベうらやましす。
425 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/10(水) 23:31:28 ID:MQ/HHZIh0
  >>422
  個人的にはパール入りのブラウンチークが一番しっくり来る
  でもパーソナルカラーの人にはジバの08のオレンジを勧められた
  ローズは普通に言えばブルベ色なんで難しそうな気もするが

426 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/11(木) 00:34:59 ID:r70PluZdO
  >>420
  ナチュラルシックってそんなに少ないんだ。
  スパイシーリッチあたりのがレアかと思ってたよ。
427 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/11(木) 02:16:40 ID:VZ7sDBORO
  イエベがローズを使うなら、ブラウンやベージュ、コーラル、
  サーモン、オレンジ等の、合う色との重ね使いをすると
  綺麗に決まるとサロンのメイクさんから聞いたよ。
  試した事はないけど。
428 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/11(木) 09:23:02 ID:czKVDIiG0
  ボビィのブラッシュのフレンチピンク(青みがかったどピンク)にシマーブリックのゴールドを
  重ねて使ってるけどいい感じ
429 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/11(木) 20:57:02 ID:kBAPC0c80
  >>425
  ブラウンが5だった気が。8って限定のベージュじゃなかった?
  去年の秋に祭りになってたけど、春先には免税店と伊でいっぱい見かけた。
  今は・・・入手できるかはわからない。
  ちなみに愛用してる(秋ソフト)。
  自分は普通のピンクをつけるとローズ系に発色して浮いてしまう。(リップも同じ)
430 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/11(木) 21:13:34 ID:fDI0MzFf0
  >>429
  スマソ。間違えた。03だった。
431 :422 [sage]:2007/10/11(木) 22:34:10 ID:cPewYbxw0
  みなさんありがとうございます。
  やっぱりローズは難しいですか・・・
  427さんのおっしゃってるように重ね技か
  いっその事429さんのようにピンクをローズに見せかける(?)
  でも試してみます。

432 :422 [sage]:2007/10/11(木) 22:35:21 ID:cPewYbxw0
  何度も書き込みすいません。

  ちなみにローズをつけると「ブラウンをつけてる?」
  と言われてしまいましたorz
433 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/12(金) 09:33:35 ID:T0IDufqqO
  武田久美子さんてイエベ色黒の王道だよね
434 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/12(金) 13:05:18 ID:nMg5otcQ0
  >>432
  色白だったらブルジョアの34番ローズドール(パール入りピンクローズ)
  そんなに色白じゃなかったらブルジョアの33番リラドール(スモーキーローズ)
  あたりがお勧めです。青味が入ってなくてゴールドパール入りローズなら
  いいんじゃないかな。

  ブルジョア、シャネルのチークは、濁りのない色が浮いてしまう秋の人たちに
  似合う色が多い気がします。

435 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/12(金) 19:47:01 ID:cAEGGTtp0
  >>410です。自己診断でテキトーな事を書いてしまってすみませぬ。
  マジョのシャドーの流れ星(メタリックなペールグリーン/廃盤)が全く似合わなくて、
  瞼に塗っただけで肌全体が浅黒く見え、汚ギャルみたいな雰囲気を醸し出すほど似合わなかったので、
  何故かそれだけで秋だと思ってましたw
  今度思い切って@リス予約してみますね。
436 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/12(金) 21:40:31 ID:pBDDg4m50
  武田くみこより、かんだうのの方が
  イエベの代表だよね

  つうかぁ??
  私は アイシャドウは絶対マットじゃないとダメ
  でもあんまり 売っていない
437 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/12(金) 22:27:28 ID:+oMA+khY0
  >>436
  使用しているアイシャドウ教えてください!
438 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/13(土) 11:51:59 ID:l7jgd+QEO
  今まで何年も同じ美容院で同じ色に髪を染めてたから気付かなかったけど
  今回、髪の色をかなり暗くしたら
  今まで似合ってたシャドウやメガネが
  ことごとく似合わなくなってしまった。
  肌はくすんで見えるし最悪…
  髪の色の大事さを改めて感じたよ。
439 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/13(土) 16:12:36 ID:fjPQmlYf0
  >>438
  参考にしたいので、タイプと髪の色を教えてもらえるとありがたい

  20代半ば、春秋のブルベ要素無し、濃色→高彩度→高明度が鬼門で
  ピンクブラウン系のアイシャドウを購入予定
  エクセルのストロベリーショコラもとコスメデコルテマニフィークのアイシャドウ022が候補ですが
  他にもイエベにオススメのピンク~ブラウン系のパレットってありますか?
440 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/13(土) 16:57:24 ID:l7jgd+QEO
  >>439
  私は秋ソフト。
  髪の色を文章で表すの難しいな。
  今までの髪の色味は黄色っぽいようなオレンジっぽいような感じ。
  明るさは、普通のOLさんなら上司に注意されちゃうだろうけど
  かといって特別な商売をしている人には見えない程度に明るくしてた。
  今は、校則にもひっかからないんじゃ?ってくらいのこげ茶。
  普通に考えれば、濃い色の方が引き締まって見えそうな気がするけど
  逆に顔が大きく見える。なんでだろ?不思議だ。
441 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/13(土) 19:04:55 ID:szkKf4dK0
  >>440
  私もです~
  茶髪から黒にしたら今までもの凄く似合っていたアイシャドウが似合わない!
  今まで似合っていた色から多少濃い目じゃないと髪の色に負けてしまいます~
  逆に浮きそうな色だったボルドーの口紅とか似合うようになったよ
442 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/13(土) 19:48:42 ID:HeL5zA5tO
  色黒トロヘルさんの愛用化粧品しりたいな~

  私はゴールドラメ赤グロスははずせないなあ
  これだけで化粧顔になるw
443 :キューフレ[]:2007/10/14(日) 04:41:30 ID:67nj/nv3O
  みなさん今年はどこのコフレを狙ってますか?
  パールやラメざくざくが多いから、この時期は難しいアイテムが多い。
444 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/14(日) 15:35:19 ID:uvyK6QJVO
  春パスの人でボルドーのアイシャドウ使ってる方いらっしゃいますか?どこの使われてますか?
  ルナソルのジェミネイトのルビーが気になってるんですが、春パスにはボルドーがちょっと無理があるような気がしてなかなか踏み切れない……
445 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/14(日) 15:57:42 ID:/jI3cmBCO
  うん、無理あると思う…。
  誰がどう見ても春パス、しかし自分にはボルドーしか似合わないと思いこんでる友人がいます。
  可愛いのに勿体無いなと会うたびに思う。そんな仕上がりになりますお。
446 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/14(日) 16:15:53 ID:IHOWixJZ0
  春セカンド夏、似あう範囲が広くてブルベ色でもそこそこいけるタイプと言われ
  ラベンダーは得意色で服ならボルドーでもなんとか、
  デパート等でやってる簡易診断では必ず夏と誤診断される自分でも
  目元ボルドーは難しいなぁと実感する。
  どうしても使いたい時は、ベースに明るいベージュ、
  アイホール目じりよりにピンクベージュに近いボルドーを軽く入れて、
  締めに黒に近いボルドーでごく細く、という感じ。
  (オルビスにそういう色合いのパレットあり)
  それでも、「ドンピシャ似あう」とは絶対ならないんだよなぁ・・・
  あくまで「やっとなんとか・・・」という感じ。
  色っぽくて憧れるんだけど、難しいよねボルドーの目元。
447 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/14(日) 16:49:49 ID:Ls0rS8l10
  似合う人がつけてるとほんと色っぽくて憧れるんだけどね、ボルドー。

  セカンド不明の春パスですが、ケイトのグラディカルS BR-3がいい感じでした。
  クリームシャドウつけなければそこまでギラギラしないし、色も明るめです。
  ただ、私は奥二重なのでちょっとよれました。そして締め色が多い。
448 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/14(日) 17:16:24 ID:uvyK6QJVO
  >>445-447
  ありがとうごさいます
  やっぱり春パスにはボルドーは厳しいですよね↓姉が使っていて凄く可愛いなと思ったんですが……無理に使って残念な顔になるのも嫌ですし
  春パスには無理と解っていても、秋になるとボルドーとかダークな色とかを使いたくなる
  本当に似合う人が羨ましい
449 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 07:49:28 ID:lc/7OTWX0
  春パスはボルドーに限らず、目元にダークな色を使うのがそもそも難しいですね。
  締め色としてライン的に細く使うしかなさそう。
450 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/15(月) 13:18:42 ID:ziojlGt3O
  ダークな色を細く入れるのも、最初の方は良くても夕方ぐらいになると疲れた顔になっちゃいます…やり方が悪いのかな?
  私の手持ちの物で、締め色が薄くて捨て色無しのパレットはルナソルのセントフォルムの3番ぐらいなんですが、春パスの方はどんなアイシャドウパレット使ってますか?
451 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 13:34:41 ID:7724WonhO
  どのパレット買っても締色は捨て色です。
452 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 18:33:09 ID:C+w12xG20
  春ビビ寄りの春パス。
  ルナソル ジェミネイトのルビーは意外といけた。
  逆にアレキは目元がきつくなっちゃってダメだった。
  ルナソルだとスキモデのベージュピンクも良かったよ。
  コスメデコルテの淡いベージュピンクパレットも評判よかった。
  (ゴールドが入っているやつ。色番失念・・・)
453 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 19:37:42 ID:4PIFIC4g0
  >>440
  回答ありがとう!!
  今、迷っている色が丁度黄味がかったオレンジだったので試してみます
454 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/15(月) 20:10:14 ID:ziojlGt3O
  >>450は間違えました↓セントフォルムじゃなくてスキンモデリングでした!
  >>452さんの仰ってるベージュピンクの事です。このパレットは締め色薄いので使いやすいですよね
  ルビー大丈夫だったんですか。羨ましい。下の2色が使い辛くないですか?コスデコのシャドウ気になります
455 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 20:23:50 ID:O2HLtk5H0
  黄緑が浮いてて、キモイ目になった
456 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/15(月) 21:51:41 ID:NsZ+jVdI0
  >>451
  だねw
  それか水溶きしてアイライナーに転用するくらい
  その方法で使うとしたら一生アイライナーに困らなくなるw
457 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/16(火) 00:03:03 ID:JNzKyyBx0
  私も
458 :452 [sage]:2007/10/16(火) 09:26:36 ID:2z4DAijq0
  >>450
  ルビーを使うときは、下2色のブルベ向きボルドーは
  本当にキワだけに使うようにしてます。
  中央のラメもあんまり使ってない。
  周囲の評判もいいし、可愛いピンク目になりますよ。
  色によって減りの差が激しすぎなのが難点だけど・・・。
  春パスど真ん中じゃないから参考にならなかったらごめんなさい。

459 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/16(火) 16:50:44 ID:OGdl89iMO
  >>458
  どうしてもパレットの減り方に差がでてしまうんですよね……でも、下の色に気をつけて、上メインで使えば本当可愛い感じになりそうですね!
  丁寧に教えてくださってありがとうございました。>>458さんの話を聞いて益々ルビーが気になりました。タッチアップしてもらって、姉に客観的に見てもらってから購入するか考えます
460 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/16(火) 20:46:28 ID:53T+nh1Z0
  秋ソフトだけど
  オレンジのアイシャドウが鬼に会わない。
  なぜだぁ?
  だったらまだ 疲れる顔に見えるブラウンの方がましって感じ
  あとまゆげは細くないと似合わないw
461 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/19(金) 10:26:09 ID:NbtJwKBIO
  秋の方に質問です
  雑誌は何を読んでますか?
  最近までJJやCanCamを読んでたけど、なんか違うなーと…
462 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/19(金) 16:22:23 ID:/7qQdJY5O
  >>461

  ブレンダ読んでるよ。
  カーキやマスタードがいっぱいで いい。
  雰囲気にも合うって言われるし‥。
463 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/19(金) 21:59:43 ID:On8XE1/Z0
  イエベ秋でも締め色って 似合わないんですか?
  実は自分は締め色を塗るとおかしいみたいなんです。
  自分では良いと思っても評判悪い。
  おもいっきりシャドーなしでマスカラのみ、か、
  締め色はあっさり一回塗りとかじゃないと顔が怖い老けて見えるみたい。
464 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/19(金) 22:15:19 ID:JotSlvHA0
  秋でも誰でも一緒だと思うのはちょっと・・・肌色も違うだろしさ。

  自分はアイライン入れないけど締め色はちゃんと入れてる。
  あっさり一度塗りって・・・普段どんだけシャドウ塗りつけてるのw
  オレンジはゴールド系の方が似合って、寂れた色がいい。
  そもそも派手な色は全部おかしくなる。
  オレンジって派手なのが多いから選び辛いのは確か。
465 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/20(土) 06:49:40 ID:GYY3mIju0
  >イエローベース

  一般的な日本人カラーと言えwイエローモンキーズがカッコつけるなww

466 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/20(土) 06:55:13 ID:s6jl5upS0
  美味しくないクマー
467 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/20(土) 07:57:43 ID:NqHjb19iO
  恥ずかしいやつだ
468 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/20(土) 09:02:53 ID:xAT4oezhO
  >>465

  こいつバカか
  日本人は皆イエベで外国人は皆ブルベってか?

  そんな恥ずかしい事言う奴まだいんだなww ダセッ
469 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/20(土) 10:23:14 ID:BFh2HUGrO
  頭弱いだけだからスルー汁
470 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/21(日) 10:20:56 ID:epUYOY7x0
  日本人はブルーベースの夏が一番多いんだよね。
  4割ぐらいじゃなかったけ。

471 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/21(日) 23:05:33 ID:rBxzWfoc0
  どっからでた数字?w>4割
472 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 07:24:08 ID:LWTGwUMlO
  自分イエベ秋だが
  ものごっつ色白いぞ

  でも顔造りが南国だから秋
  顔形も関係するよな…
473 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 10:13:52 ID:vViknwvtO
  私も秋で、かなり白い。
  で、のっぺり系の顔。
  だから、BAさんがメイクする時は必ず、
  お客様でしたら…って言いながら
  華やかな色を乗せてくれるんだけど、似合わない。
  パーソナルカラーって面白いよね。
474 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 10:59:25 ID:hzPcp4PP0
  ベースと、顔立ちや体系の雰囲気が合わないと
  ちぐはぐになりやすいよね・・・
  自分も「春パスだけど、のっぺり地味顔&身長170越え」なので
  典型的春パスメイク・服装→デカ女が無理して可愛くつくってる感あり
  店員が勧めてくるモードメイクや冬っぽい服装→いまいち肌色が映えね
  うーん難しい・・・
475 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 12:17:22 ID:uHuICZfd0
  ベースって髪や肌の色か?w
  顔立ち・体型・色含めての○○ベースじゃないのかよ
476 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 15:29:32 ID:C7uXExi1O
  自分も春パスだけど、目がデカくてキツくて眉もかなり上がり
  気味なんで、キラキラ可愛い系や、甘めファッションは全く駄目。
  @リス本のひよこワンピースも似合わない。
  ふんわりスカートなんて失笑するくらい似合わない。
  シンプルなシャツやパンツくらいしか合わせられない。
  でもシンプルなデザインだと、黒やグレイばかりなんで
  似合う色を探すのは難しい。
  オマケに気持ち悪いくらい色が白いと言われるので、似合わない色で
  メイクしたり、服を合わせるとバイオハザード。
477 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 15:50:21 ID:F9F+q4pU0
  >>476
  スペック同じだけど、ふんわり系にしてるよ。
  自分ではおかしくないと思ってるし、家族にも似合うって言われてる。
  メイクだけじゃなくて、全体の雰囲気にふんわりが似合うのが春パスなんじゃないの?
  他のところでも診断してみた方がいいと思うけど。
478 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 17:59:29 ID:C7uXExi1O
  >>477
  散々、ファ板のカラースレで出た話ですが…。
  体型や顔立ちは関係ないんですよ。
  >>477さんは、春パスでふんわり可愛い系が似合うってタイプ。
  でも、色は春パスが最適でも、そういうファッションが
  似合わない人もいる。
  色は淡いカラーが合うけど、デザインはエスニック系が
  似合う人もいれば、シンプルで大人っぽいのが似合う人もいる。
  あくまでパーソナルカラーと、パーソナルデザインは違うものだから。
  色は色。
  デザインはデザイン。
  全体的な雰囲気で、なんとなくスイートなファッションが
  似合いそうだから夏クリ!!とはならないもんなんですよ。
  多分、@リス本のあのイメージが強いんだろうけど。
  イメージで決めちゃったら、カラー診断の意味ないっすから。
479 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/22(月) 22:05:36 ID:MHc7Lvr20
  >>475
  髪や肌の色で背格好や顔立ちまで分かるとはものすごいエスパーですね。

  自分は色味はナチュラルシックだけど服装はソフエレのほうが合う。
480 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 04:30:58 ID:SuHyjYzs0
  >>476
  顔周りだけ気をつけたら大丈夫だよ。
  春パス色のラインが細く一本入ってるだけでも違う。
481 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 07:44:05 ID:V7g4c3e0O
  自分童顔イエベ秋だが
  ホコモモラの服ばっか買ってるなー
  あのブランド秋カラーに特化してるらしい。

  同じようにコスメはボビイばかりだ…

482 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 14:10:48 ID:Kq5nb9Q50
  キューフレで、
  「ファッションはとにかくかわいく!
  今はやっているチュニックとかパフスリーブとかお似合いです。
  バッグはサマンサとか・・・」
  と言われました。
  『大人かわいい』を目指してください、だそうですが
  その概念がいまいちわかりません。
  ほっこり系のこと?でもそれじゃ、サマンサは合わないし・・
  参考にしたらいい雑誌って、何でしょうか?
  せっかくカラー診断受けたのに、いまいち活用できてません。
  アドバイスお願いします。
483 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 14:12:42 ID:86NHmFeX0
  メイクの話じゃないじゃん、ファ板にスレ立ててそっちでやってよ。
484 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 14:59:28 ID:Kq5nb9Q50
  >>483
  スレ違いでしたか。
  上にも雑誌の話題が出ていたので・・
  すみませんでした。
485 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 16:23:37 ID:pdqpcuiA0
  この前カウンターでイエベな肌だから
  イエローの下地なんて使っちゃだめ、黄ぐすみするわよ。
  使うなら断然ピンクよって言われたのですが
  ピンク使うと桃豚肌になっちゃう私はどうすればw


486 :メイク魂ななしさん[age]:2007/10/23(火) 16:29:31 ID:PYji+/QzO
  市販のモーブで染めた人いる?
  秋は似合うのかな‥。
  というか本当に紫っぽくなるのかなw

  秋の人に似合うヘアカラーは何?
  やっぱり栗色とかのブラウンが無難かな。
487 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 17:28:13 ID:pr4MQP0q0
  イエベといっても様々ですから
  これだけの情報ではアドバイスのしようがありません。
  プロに診断して頂いた結果を書いてくださらないと・・・
488 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 17:29:23 ID:pr4MQP0q0
  >>487は>>485宛です
489 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/23(火) 23:01:33 ID:HYSgXy+a0
  >>481
  うらやま
  そういうブランドが一つでもあるといいよね
  トロヘルに特化してるブランドないかなぁ
490 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/24(水) 00:01:29 ID:d4pr4lgc0
  >>481
  一緒!
  ホコモモラとシビラは絶対ドンピシャ来る
491 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/24(水) 01:28:50 ID:zcHrRnrhO
  >>482
  イイヨイイヨ-
  化粧だけじゃなくて服の話も聞きたいなぁ。
  ファ板じゃ人集まらんし。
  化粧板の住人の尚且つイエベの人のファッション事情もめちゃ知りたい。
492 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/24(水) 06:47:43 ID:oqxH761L0
  >>482
  かわいい、というかちょいギャル系ってこと?w
  ギャル系の女の子っぽい格好(リズリサとか?)なら
  サマンサ分かる。
493 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/24(水) 10:40:23 ID:nNidaW+NO
  まんま、大人でカワイイだと思うよ。
  ベースは普通の大人なトップスなんだけど、ワンポイントに小さくリボンがついていたり
  襟元やポケットのところに小さーくレースを使っていたりするもの。
  サマンサはギャルっぽい派手なのが目だってるけど、カワイイデザインの物あるよ。
  サマンサのロゴがついていないとサマンサとはわからないようなもの。
494 :482 [sage]:2007/10/24(水) 11:19:17 ID:M8ay0L6G0
  >>491-493さん
  ありがとうございます!

  サマンサと聞いて、もうギャル系しか頭に浮かばず・・
  サマンサのショップってあちこちあるけど、
  気恥ずかしくて入ったことありません。
  勇気を出して覗いてみようと思います。

  文字通り、大人でカワイイでいいんですね。
  ワンポイントでかわいい感じ。
  なるほどです。ちょっとイメージ湧きました。

  今、頭の中はエビちゃんでいっぱいです。
  ちょっとCancam買ってきます!
495 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/24(水) 12:33:15 ID:Ywniid4G0
  ナチュラルシック(診断済)だけど、やっぱりおすすめはシビラとかホコモモラだったよ。
  ほかにはバーバリーとか。フィリップリム?とか。
  ホッコリなロハスが得意だってさ。それはちょっとやだとおもったw。

  メイクはボビイブラウンとかだったなぁ。スティラもいいって。あとデコルテ。
  ボビイはすごーい興味あるけど店舗まで行くのが大変…
496 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/24(水) 20:50:02 ID:49sf0Ppz0
  >>485

  私、イエベ秋ハードだけどやっぱりイエロー下地なんて駄目です。
  【ミカンかい!】って位まっ黄色になる。
  または【肝臓悪いんですか?】だよ。
  ピンク下地で黄色味をカバーというか中和させないと駄目。

497 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/24(水) 20:50:58 ID:49sf0Ppz0
  >>495

  スティラってイエベに良いんですか????
  スティラってブルベ向きって聞いたんだけど・・・
498 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/24(水) 21:21:42 ID:mPIKllyLO
  スティラはイエベ私も聞いたことある!
499 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/24(水) 22:43:07 ID:yDf7n/Vq0
  タイムリー。スティラ気になってたイエベ秋ハードです。
  ボビィのアイメイクに飽きてきて色もの欲しいなぁと思っていた所
  スティラどうなんかなと。イメージではラメとか多そうな気がしてたけど違うのかな。
500 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/25(木) 01:58:20 ID:cs7Zx/OS0
  スティラ良いよー

  自分イエベ秋だけど
  メイクアップ系はボビイブラウン ポーラドルフ スティラ (オリジンズ:カラー系はほとんど撤退してしまったが)を使ってる
  スキンケアは自分の肌質に合うメーカー使えば良い(自分はオリジンズ)
501 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/25(木) 23:39:21 ID:Tx1jByOcO
  私は秋。
  ブランドこだわらず見てまわって
  イイ色探してあちこちで買ってるよ。
  そうすると、やっぱボビイのモノが一番多くなっちゃうけど。
  ちなみに、エスティのモノは一つも持ってない。
  エスティは華やな色が多くて見てるぶんには楽しいんだけどね。
502 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/26(金) 12:40:33 ID:hbiPP2Du0
  あ、そうだ。ナチュラルシック、オーブもいいって言われた。
  ドラッグストアにありそうなの、ケイトとこれだけだわ。
503 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/26(金) 17:23:08 ID:qp1brfOk0
  エスティって夏向きだね。
  エスティの中でもシックな色は大丈夫だけど淡いクリアな色は
  ダメだ。
  やっぱりボビー、NARSの方が似合う色が多い。

  マイナーだけどDS並みの価格で買えるスージーNYのシャドー
  はナチュラルシックに合う色が多いと思う。

504 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/26(金) 17:29:01 ID:sjIuEfAF0
  >>502 >>503
  両方共なんか凄い解る気がする
  どのブランドでも探せばイエベに合う色ってある事はあるんだけど
  全体的な傾向としてはエスティなんか90%位はブルベ向きって感じ
  あとディオールね

505 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/26(金) 20:21:23 ID:0zOZtJZZO
  ケイトのルージュトランスは色付き薄くて
  ケバクならずにすむ。

  シャドーは濃いめでもケバクならないのに
  口紅は発色いいやつだとすぐにオカマになる

  両方ともイエベ色選んでんのにな
506 :499 [sage]:2007/10/26(金) 22:10:54 ID:Ip+Qko2G0
  そっかースティラいいのか(゜▽゜)いい情報アリガトウ。
  ボビィは大好きなんだけど毎日ボビィのあの真っ黒なパケと中の色も見るの飽きてしまって。
  たまには見た目が可愛らしいの使いたくてね。

  近々のぞいてよう
507 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 01:54:01 ID:i01pr4bYO
  秋の方ならアーバンディーケイはいかがっすか?
  秋向けな感じのソフトなカラーから、ダークなブロンズまで
  結構いい感じになるかと。秋ハードな弟が使ってます。
508 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 02:13:36 ID:PmIZ4h8Y0
  え、弟!?え!?
509 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 03:52:32 ID:xWq+SJKm0
  スティラは色モノはクソ多いからなー
  マットな発色の奴選べば良いかと
510 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 07:38:35 ID:n52BaRnPO
  スティラは、あのパケがイヤでスルーしてたんだけど、今度覗いてみる。
511 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/27(土) 14:40:50 ID:d9c6so4CO
  口紅が似合わない…(春秋トロヘル)
  後MACのリップメイクは全体的に苦手…

  ゴールデングロスやエンジェリックグロスとかのグロス系はハマりました

512 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 15:09:16 ID:5n92IwH0O
  >>511
  チープだけどエテュセの口紅は付け心地が軽くて色つきリップみたいな
  透明感もある発色でいいよ。
513 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 20:47:59 ID:317+b8Zx0
  お、自分もエテュセの口紅使ってる。
  RD4(レッド)という色番だから真っ赤になると思いきや
  オレンジがかった薄めの色で非常に使える。
514 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/27(土) 20:56:37 ID:xWq+SJKm0
  ファンデにエテュセ愛用してる。
  毛穴が目立たなくなる…?気がする。

  シャドーはケース変わっちまったからシャドーはもう買わないと思う。
515 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/28(日) 08:10:20 ID:KG3KQGmz0
  私は口紅はシャネルが好きだなぁ~
  全体的に質感が軽い物が多いと思うんだけど
516 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/28(日) 08:44:47 ID:Xk9LlqryO
  イエベとかブルベってそういう事なのか
  ブルベってブルーベリーしか思いつかなかった
517 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/28(日) 08:47:35 ID:16fh1+36O
  キューフレな私がハマった口紅やグロスは
  サンローランの
  ゴールデングロス3、27
  最近の大ヒットはゲランの
  キスキスラック742
  発色かなりいいけど、春ベースの人には絶対オススメな
  色味と艶感。綺麗なコーラルベージュです
518 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/28(日) 12:04:29 ID:AE3AD+n90
  トロヘルです。
  トロヘルの姉様たちは今年クリスマスコフレかいますか?
  なぜか今年は迷ってしまって、トロヘルに向いてる
  コフレがないようなきがします。
  これを買うっていうのがあったら教えていただきたいです。
  参考にしたいので。
519 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/28(日) 13:33:05 ID:5CgI+NUaO
  ルナソル
  パウダーはツヤ具合がよかった。トロヘルなら余裕で使える。
  でも、アイシャドウは使えなくはないが、そこまでぴったりの色じゃなかったのでやめた。

  アウェイク
  パウダーとアイシャドウが両方とも良くて予約。
  カラフルなアイシャドウの下半分は青み色だけど、上の方と混ぜたり組み合わせれば大丈夫。
  グロスはドンピシャではないが普通に使える。

  EPP
  アイシャドウの色がやや微妙。
  グロスは色が足りなすぎ。ツヤがあるから使えるけど。
  去年の方が良かったからやめた。
  あとは色を選べるYSLと、アユーラ。
520 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/28(日) 13:55:41 ID:AUKSL8YcO
  >>500
  スティラもボビイみたいに単色ばっかで
  2色とか4色のパレットになってるのは限定なの?
  どうせ買うならいっきに色々試したいから
  パレットになってるのが欲しいんだけど。
521 :518 [sage]:2007/10/29(月) 00:04:47 ID:AE3AD+n90
  >>519
  ありがとうございます。
  早速夕方デパへ見に行ってきました。ルナソルは確かに
  アイシャドウがあれですが、パウダーはすごいよさそうでした。
  が・・予約完売でした!
  アウェイクは私にはちょっと合いそうもなかったですが、
  とてもお得な感じでいいですねー。
  EPPとかは近くにないので見れなかったです。
  アドバイスありがとうございました。
522 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/30(火) 15:05:02 ID:yPvTz1590
  キューフレです。
  ネイルの話ですが、TiNSの017 オーロラミストの上からシャネルの135 ベンガルを
  各一度だけ塗ると、キラキラピンクになって可愛いです。
  オーロラミストはクリアベースに黄・緑・ピンク(どれも淡い色)の
  極小ラメがぎっしり入っていて、フレンチにも使えます。
  ベンガルは鮮やかなコーラルピンクにピンクと金の極小偏光ラメが
  ちらちら見え隠れする感じで、キューフレには一度塗りが丁度いいと思います。
  単色でもキューフレに合うけど、重ねるとお互いを引き立て合って
  とてもいい色になる組み合わせです。
  セシェのトップコートで仕上げると、ツヤとプリプリ感が出て更に良いです。

  >>517
  ゴールデングロス3、私も愛用しています。
  ぱっと華やかになるオレンジピンクでいいですよね。
  私はクリームオレンジの口紅(ピエヌなので廃盤)に合わせることが多いです。
  27もきれいなコーラルピンクのようだけど、残念ながら限定色なんですね。
  キスキスラック742も気になるのでチェックしてみようと思います。
523 :メイク魂ななしさん[]:2007/10/30(火) 19:33:20 ID:3XPC3OSFO
  キューフレ情報求ム
524 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/30(火) 23:44:25 ID:iHDfwok80
  ボビィブラウンをお使いの方々に伺いたいのですが
  何色のアイシャドウを愛用していますか?
525 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 00:32:49 ID:F7kIfd6c0
  >>524
  たくさん…

  自分は秋だが
  使用頻度高いのは
  モス キャメル マカボニー
526 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 08:39:41 ID:oFOtH5sp0
  >>524

  秋
  ボーン・セーブル・マホガニーの三色で仕上げる事が多い
  あと
  バナナ・ココア・ブラックプラムのトリオも多い

  実はキャメルが気になっている
527 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 11:50:05 ID:fIQkutQT0
  イエベ秋だけど、ボビイのプラムがどう組み合わせても
  疲れた人になる。
  秋の人、どういう組み合わせで使ってますか?
  赤系ブラウンで、女っぽくって思ってたらすごいことにorz

528 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 12:14:34 ID:IzJi0cCB0
  >>527
  秋は赤系ブラウンとの相性悪いって聞いたけど・・・
  昔、レンガ色のアイシャドウ使ったら
  見事に顔色が赤黒くなって泣く泣く捨てたことがある。

529 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 15:42:21 ID:OB+5oW5H0
  色診断は受けていませんがイエベなはずです(カバマでもイエベ診断)

  もともと青色系の色が好きで水色のブラウスを来ていったら何も言われなかったけど、サーモンピンクのピンク寄りのブラウスを着ていったら「よく似合う!」と数人に絶賛された…
  ピンク系の服、苦手なんだけどなぁ…

  早めに診断受けにいこっと。

530 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 16:08:15 ID:E0je9Ybc0
  カバマのは肌色診断だから無関係
531 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 16:26:42 ID:bzpLJd8k0
  同じくボビイのプラム評判がよかったから買ったんだけど
  激しく似合わない・・・イエベ秋でも童顔の人は似合わないと思う
  男顔の人だったら高級感がでて似合うかも
532 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 17:14:55 ID:fNCTqvNkO
  秋、平安顔。
  ブラックプラムは使ったことないけど、
  レーズンとメタリクスのプラムは
  白目が澄んで見えるし、イイ女系の目元になれる。
  茶色は、赤茶は微妙だしグレーがかった茶は死人になる。
  紫がかった茶と、チョコ色(ミルク~ビターまで全部OK)なら似合う。

  あと、グリーン系も難しくない?
  カーキは殴られ顔になるけど、緑!って色なら似合ったり…
533 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 17:33:58 ID:uWlICOkUO
  >>528
  赤系の茶が合うかどうかは
  色白か色黒かが大きいと思う

  イエベ秋にも色白はいる
534 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 17:43:58 ID:uWlICOkUO
  秋で
  童顔 色白 顔濃い

  モス カーキ レンガは合うな
  逆に薄いピンクは眠い人に紫と青はオカマになる

  アイライナーだけで良い気もする
535 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 18:07:20 ID:OB+5oW5H0
  イエベと言ってもほんと人それぞれだよね
536 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 19:46:01 ID:oFOtH5sp0
  526だけど
  他カウンターにグリーンのアイシャドー買いに行ったのに
  赤の方が似合うと勧められたくらい。
  赤系ブラウン、レンガ色は得意だな。

  そこでは寒色のイメージが沸かないと言われた

  顔は若干白色の薄系w


537 :524 [sage]:2007/10/31(水) 20:24:28 ID:g+ZMO2+M0
  >>525 >>526
  お返事ありがとうございます。
  私もキャメルとモスは激しく似合います。
  それにボビィのBAさんに
  「あなたみたいな人はマホガニーが良いわよ」と言われました。
  ベースにバナナもお薦めされました。
  イエベ秋はやっぱりここらが王道でしょうか・・・

  あと、私は結構赤系ブラウン似合いますが
  ちなみに
  イエベ秋 色黒 
  グリーンも殆どOK
  意外と青もいけるらしく、暗めや派手目な青は薦められるし似合う
  少し顔色は悪くなるけど、雰囲気に合ってるようです。

  やっぱり色白色黒がここら辺の色はキーか?!
538 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 21:47:06 ID:RYemceet0
  秋が一番少ないはずなのに
  ここで見る書き込みはどうしたって春より秋の人の方が多いよ
  どうして?
  自己診断者が多いのかね
539 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 21:51:06 ID:I8iaB/Xy0
  ボーンとバナナってどんな感じに違う?
  自分腫れ瞼でボーンでは瞼ボーンになってオクいきになった。
  バナナは彩度低い?赤みはある?

540 :537 [sage]:2007/10/31(水) 22:04:18 ID:HfjwT7kU0
  >>538
  自己診断じゃなくてプロ診断です。
  多分、発売されている物の中で秋の人に似合う色が少ないから
  情報を求めたい人が多いんじゃないかな?!
  特にドメブラなんて春夏向きの色が多いから。

  >>539
  バナナの方が彩度低いし赤味は無い。
  でも、ボーンより黄味がある。
  って感じかな?!
  バナナって言っても皮じゃなくて中身の色と思った方が良いですよ。
541 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 23:16:41 ID:IKAHVIWR0
  秋の人の方がコスメや洋服で選択肢が少ないように思うから、
  プロ診断ではっきりさせたくて受けてる人が多いのかも。
542 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/10/31(水) 23:48:55 ID:fNCTqvNkO
  秋って、あんまりいいイメージがないから
  自己診断で秋って思う人は少ないんじゃないの?
  私は二ヶ所で秋って診断されたけど
  可愛いイメージの春がよかったなぁ…
  なんて思ってるせいか、ネットのセルフ診断では春になってしまう。
  @では、やけに儚げなブルベさんが多いけどね。
543 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 00:06:56 ID:wLoTamyq0
  >>542
  いいイメージがないって?そう?
  542の勝手なイメージじゃないの?
544 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 01:32:53 ID:5604icSD0
  >>542
  秋いいじゃん。自分はトロヘルだけど秋がよかったな
545 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 03:11:23 ID:2Ju87mN/0
  自分は山吹色や柿色、鶯色が大好きだったから
  プロ診断で秋になってほっとしてるよ…
546 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 07:14:31 ID:/1nw5+dhO
  秋は茶色、冬は黒などオーソドックスで上品な色が得意色だから、自己診断では多いよ。
547 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 08:35:03 ID:wLoTamyq0
  >>546
  秋は黒似合わないよ。
548 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 11:27:56 ID:odd+S4et0
  >>547
  >>546よく嫁
549 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 11:46:08 ID:0LBoc5/IO
  自分も秋色は好きだなぁ。
  羨ましいよ。
  モデルさんは秋色ファッションやメイクが多いしね。
  ディープでシックな色って美人に見える。
  オレンジを着こなせるのも凄いと思う。
  本スレでも話題になってたけど、オレンジってイエベでも
  難しい色だよね。
  自分は春パスだけど、淡いオレンジのリップか、オレンジがかった
  ピンクやベージュが、辛うじて使えるくらい。
  オレンジチークは舞台メイクになるし、シャドウは熱が出てる人になる。
  服にも、オレンジを顔回りに持ってくると、顔が膨張して見える。
550 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 11:50:36 ID:3DIP/hyz0
  春パスだけど、色物は重厚で高級な海外ブランドのライン等よりも
  安めのチープブランドのほうが合うものが多い気がする。
  いい年をしてとバカにされそうだけど、
  私の一番お気に入りの神色リップはメイベリンだよ・・
551 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 11:56:39 ID:SYYVAHu30
  キューフレだったけど自己診断の頃は秋になったなあ
  やっぱり落ち着いた色が着やすいからだと思う
  いまやパステルふりふりに抵抗なくなったけど
552 :526 [sage]:2007/11/01(木) 18:58:22 ID:GLplH2dU0
  >>538

  プロ判断秋。
  自己判断も秋で、ああやっぱりな・・・と少しショックだった。
  そしてセカンド冬と言われ苦笑いだぜ。
  春が良かったな
  (゜▽゜)<だってかわいいじゃん

  職場の人にアイシャドー見せたら「なんでいつもこんなくすんだ色しか使わないの?」
  とか聞かれたけど

  こっちだってキラキラしたの使いたいっつーの^^


553 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 21:35:59 ID:3XrXXQnT0
  キューフレです。RMKいいですよ。
554 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 21:44:29 ID:0CoiDhEa0
  >>553
  特におすすめなのを教えてほしいです。
  あと、不二子ちゃんリップは試したことありますか?
555 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/01(木) 22:44:16 ID:2Ju87mN/0
  可愛いかどうかは本人の顔次第だと思われ…

  可愛い系ブランドのホコモモラは秋色オンリーなんだしな
556 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 00:10:20 ID:n2isAzKdO
  …ん?
  いまさらかもしれないけど、パーソナルカラーって顔立ちも関係するの?
557 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 02:14:39 ID:lNhmAnCmO
  別に
558 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 09:36:29 ID:Dc0VUTK90
  >>556
  パーソナルカラーでも色々な流派があるよね。
  個人的には、顔立ちとか体型とか判断材料にするのは
  なんか違うんではないかと思っている。
  まぁこれらは100歩譲ってアリとしたとしても、
  性格特性とか入れてるのは眉唾っぽくて論外な感じが・・・
  もっと科学的に診断する方法ってないのかね?
559 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 09:53:02 ID:1nDoMcPj0
  でも色と形のイメージって多少リンクしてしまうような気もする
  例えば薄ピンクだったら「輪郭がボンヤリ」とか黒だったら「硬い、がっちり」とか
  イメージと形がピッタリと合致できたらそれも「似合う」ってことになるんじゃないかな
  もしかしたら、その辺が「トロヘル」とかの細かい枠組みに当たるのかもしれないけど・・・
560 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 09:58:19 ID:IiyioHyt0
  >>556
  「パッと見た印象」の中に顔も含まれるのなら
  全く関係ないとは言い切れない…ような気がしないでもない。
  冬クリア、秋ハード、春ビビの人は目ヂカラが強いみたいだし。
561 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 10:47:48 ID:dXmeoZiT0
  目が印象的な人は、その色が影響しやすいとか
  彫りの深さで陰影の深さ、出る出ないが変わって
  肌の色味がなんちゃら~とか
  よくワカランが、顔だちも関係するんじゃない?

  所詮人それぞれだから、と言われそうだけど
  興味本位でカラーの他に、
  自分の顔の特徴も申告したら面白いと思う。
  コテハンみたいになるからまずいかw
562 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 11:31:43 ID:Ev5/D8YW0
  色黒=イエベ秋と連想してしまうんだけど違うの?
  色黒にも春や冬っている?
563 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 13:53:17 ID:oxYPxLY20
  色白な方なのになんでパステルカラーが似合わないんだろうと
  思ってパーソナル診断受けたら秋でしたw
  白人で赤毛で色真っ白の人は大概秋と診断される。(4分割)
  ジャネットジャクソンは春らしい。

  色の白い黒いのとシーズンは関係ないんじゃない?


564 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 18:41:26 ID:p6y5BNCjO
  顔も肌色もいろいろでしょう。
  うちのおかんなんて、焼いてる?って言うくらい地黒で
  もの凄い吊り上がった平行二重だけど、プロ診断『夏クリ』だった。
  異様なまでの目力で、怖い顔と言われる自分は『春パス』だし。
  さらに更に凄い目力で、まつげにマッチ棒が3本乗りインド人?と
  聞かれる弟は『夏スモ』だったよ。
  要は、その色が似合うか似合わないかじゃないかな。
  服のデザインの方が、顔立ちや体型に影響すると思うし。
565 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/02(金) 22:18:20 ID:FF+dAwf7O
  秋、色白。
  白ピンクのチークが使いたいんだけど
  どうしてもピンク系を乗せるとバカっぽい顔になってしまう。
  秋でも使える白っぽいピンクってあるかな?
566 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/03(土) 10:13:12 ID:2Q7qYQK3O
  キューフレの皆さん、ホリデイシーズン限定品は何か購入しましたか?
  私はいつもシュウウエムラ@リス本そのままな感じの黄緑やライトブルーを使ってるので
  ついふらふらシュウのカウンターへ行き、明らかに秋の方にドンピシャっぽいパレット2種を買ってしまいました。
  おすすめがあれば、教えてください、お願いします。
567 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/03(土) 16:38:19 ID:h/qqXkqC0
  限定、何も買っていないよ・・・
  エレガンスはチーク、シャドウはよさそうだけどグロスが微妙すぎるし
  他ブランドはブルベ向きとか濁った色のアイテムが多く感じてためらっています
  ゲランのメテオコンパクトはちょっとよさそうなんだけど値段が値段なだけに悩み中
  スキンケア、ボディケア物で終わりそうな予感・・・
568 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/03(土) 17:54:40 ID:Lf/xHBmQO
  566
  シュウの黄緑やライとブルーは何番をお使いですか?教えてください

  私は今日エテュセの赤グロスをかいました


569 :566 [sage]:2007/11/03(土) 18:08:30 ID:2Q7qYQK3O
  >>567
  私もエレガンス気になってます。
  確かにグロスは重そうな色ですよね。。。
  でもできれば明日試しに行ってみようと思います。

  >>567
  IR グリーン 400,P ブルー 600です。
  ベースにP オレンジ 201という、ベージュに近い万能カラーを合わせてます。
  あとP パープル 750も今の季節でも使いやすくオススメですよ!
570 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/03(土) 20:11:34 ID:HjvudQLeO
  やっと使えるシルバーみつけた!シルバー系メイクって流行りなのに似合わなくてあきらめてたけど…
  使ったのはオーブのジュエリーシャワーアイズのシルバー。
  チラ裏だけど、もしかしたら参考になるかなと思います。
  ちなみにイエベ秋。
571 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/04(日) 01:15:46 ID:4bQtULS80
  >>540
  情報ありがとう。
572 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/04(日) 21:50:43 ID:yC1DrKmN0
  >>570
  まじかっ 情報トン
  見てこようー
  オーブっていつもラメってるからスルーしてたけど
  色味は惹かれるんだよなあ
573 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/05(月) 10:47:39 ID:URA75HKmO
  診断したときに聞いたんだけど、日本のメーカー(資生堂やコーセー等)はイエベに合う色、ブルベに合う色を分けて発売してるから使いやすいらしい

  過去の書き込みで、資生堂祭りになったのはそのせいかも
574 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/05(月) 12:21:20 ID:8qALATgd0
  >>565
  レブロンパーフェクトリーナチュラルブラッシュ203番あたりは
  どうでしょうか。
  パール入りで肌なじみはいいと思います。薄付きです。
  粉が柔らかくて削れ易いのが難点。
575 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/05(月) 16:05:09 ID:tmyTmaa9O
  >>574
  ありがとうございます。
  早速見てくる!
576 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/07(水) 14:30:54 ID:IsHKHZl+O
  赤系ブラウン似合う人スペック教えてー

  私はトロヘル色黒。くろめはかなり黒い。

  カーキ使いたいけど、Bestカラーをえらぶときに
  残ったドレープが、すべて絵の具からだした色そのまんっまだったw

  濁りはだめなんだろうなあ
  ブラウンとカーキ使いたい
577 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/07(水) 15:00:58 ID:ljyVwlJC0
  すみません、トロヘルって何ですか?
  ググってもわかりませんでした。教えて下さい。
578 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/07(水) 15:06:51 ID:UuOpGC1D0
  >>577
  パーソナルカラー診断スレに行ってテンプレ読んでみ。
579 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/07(水) 15:19:57 ID:odvWi33i0
  >578
  誘導ありがとうございます。
  早速読んできます。
580 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/07(水) 23:41:06 ID:/DKMWH0p0
  まとめて逝って二度と帰ってくんな
581 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/08(木) 02:52:22 ID:xuPIU5eE0
  >>576
  秋ハード(アリスの予約取ったからアリス的にもスパイシーリッチか診断してくる)
  色白 ヘアカラー無し>地毛は光にすかすと赤茶系
  顔は軽く南国入ってる 二重

  柿色と鶯色のストールは映えるが
  藤色は軽く死ねるほど似合わない。
582 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/08(木) 08:20:46 ID:MobWWXEn0
  >>581
  レポまってるー。
583 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/08(木) 22:28:01 ID:R5OjTY3x0
  イエベ秋です。
  エテュセのリップカラーBE2愛用しまくってたのにリニュしてなくなってた…。
  ストックが1個だけあるからまだいいけども同じような色を探さないと。

  自分は唇の色が濃い上にくすんでいて、寒さを感じるとすぐ紫化するので
  濃い目のベージュが一番しっくり来るのですが
  似た様な方はいらっしゃいますか?
  出来れば愛用のリップ教えていただきたいです。(つд`)
584 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/08(木) 23:24:16 ID:2x6Ec1gs0
  >>583
  ブルジョワの新しいリップグロスがヌーディ系で#07#08が濃い目ブラウンでいいですよ。
  私の愛用リップはM.A.Cのフレッシュライトで上からブラウン系のグロス重ねてます。
585 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 02:25:52 ID:1zaUD+Kv0
  春秋のトロヘルです。
  顔立ちが濃く男顔なのでどうにか柔らかい雰囲気になりたいです。
  よく、下瞼にピンクシャドウをいれる方法がありますが
  ためしてみようにもマットなピンクはNG、青みはNG、
  シルバーパールはNGでゴールドでもパールが強すぎると
  かなり顔色がくすんでしまうので、なかなかしっくりくる
  下瞼シャドウに出会えません。

  トロヘルさんで下瞼にピンクを使っている方がいたら
  何を愛用されてるか教えていただきたいです。

586 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 05:23:26 ID:0b76JR4Y0
  つ【魔女の安産祈願】
587 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 07:35:38 ID:mus+X/o2O
  S&coの単色アイシャドウの象牙ピンクの。
  濃いめピンクもイエベ色。
588 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 13:36:13 ID:b0AOKJ2SO
  >>587
  横レスだけど、象牙ピンクってPK102のこと?
  ブルベのまとめサイトにのってたからスルーしてたんだけどイエベでもいけるのか。
  試してみようかな。

  そういえば安産祈願もブルベまとめサイトに賛同多数でのってたっけ…
  いっそのこと下瞼にはパールベージュをのせたらどうかな?
  私自身ピンクがよくて色々探してるけどなかなかなくて今はベージュで代用中。
  ボビイあたりにありそうな気がするから今度見に行ってきます!
589 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 18:02:00 ID:3k+M1oJ5O
  春冬トロヘルですノシ
  セカンドが違うので参考になるかわからんが、自分の下瞼用ピンクはピエヌのスパクリ。
  シルバーパールなので広範囲に広げるとくすむが、下瞼に少量使用なら大丈夫だったよ。
  廃盤商品なのでテスターにお目にかかれるか微妙だが、見かけたら試してみてください。
590 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 23:15:54 ID:RFjleVfU0
  春秋トロヘル。
  同じくピエヌ スパークリングアイズのPKを細く下まぶた入れて使ってます。上まぶたにいれるとくすみます。下は大丈夫でした。


591 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/09(金) 23:34:17 ID:TwzZmEfT0
  >>584
  ありがとうございます!
  やっとこ休日がやってくるのでさっそく見てきます。
  ちなみにエテュセは品番BE2かと勘違いしていたけど朝付ける時に見たらBR2でした。

  リップはラメ・パールが無い方が好きなのですがボディショのリップがラメ・パールなさげだったので
  色々試して同じイエベ秋に(ハードかソフトかは診断されてないですが)
  良い報告できたらと思います。でわ。
592 :585 [sage]:2007/11/10(土) 21:59:15 ID:0dCT4t/60
  レスありがとうございました!
  教えていただいたもの、とりあえず全部見てきますね。
  スパクリはお店ではもうみつからないかもしれないけど…
  上瞼に広く入れるとくすむものでも下瞼になら使えるという事は
  盲点だったので勉強になりました!
  どうしてもしっくりこなければいっそ>>588さんが言うように
  パールベージュでもやさしげになれるだろうしそちらも考えてみます。
  みなさん丁寧にありがとうございました!
593 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/11(日) 07:07:57 ID:vhgWPDiSO
  テスティモって自分の中では春ど真ん中なイメージなんだけど、カネボウだからブルベ向きのものが多いの?
  昨日接客してくれたBAのお姉さんが色白春ど真ん中な人で、シャドウテスティモ愛用でコフレドールのリップBE178がすごく似合ってた。
594 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/11(日) 17:20:07 ID:Ux1IiXn10
  >>593
  カネボウにブルベ向けが多いといっても、全商品がそうなわけないでしょ。あくまで傾向。
  しかも、まずそのお姉さんが春かどうか素人診断ではわからないわけで。
  自分で試すのが一番だよ。
595 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/13(火) 17:51:07 ID:99yKWz/50
  マキアのコントラストアイズBL761(栗山千明の)
  ってイエベな感じしませんか?
  青だしブルベのまとめにのってたからスルーしてたんだけど
  なんかいけそうな気がする。
596 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/13(火) 18:15:36 ID:uy8Flk7T0
  >>595
  しらねぇよ脳内イエベ
597 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/13(火) 21:54:20 ID:99yKWz/50
  >>596
  なんで男が迷い込んでるの?
598 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/14(水) 00:17:32 ID:VCN96zfsO
  あげチョ
599 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/14(水) 00:26:03 ID:7qKwFjbO0
  >>595
  いけそうだと思うのなら、あなたが使ってみてここでレポしてください。
  お待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
600 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/14(水) 05:44:29 ID:G70MPu5GO
  自己判断秋でプロ診断も秋(ハード)。
  洋服も化粧品も今のまんまでいいみたい。
  もっと衝撃受けたかったけど、確認できたからいいのかな。

  私もアイシャドー、ボビイ、MAC、NARSばっかりですが、唇だけなぜか
  弱いので上記ブランドの口紅は使えなくて、リップクリームだけ。
  発色良くて、タール無しって古臭い色が多いんだよねぇ、、、
  敏感唇の方はどこの口紅使ってますか?
  冠婚葬祭が困るんですよね。
601 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/16(金) 02:49:52 ID:mpZPSvx+0
  美容雑誌のarの表紙、綾瀬はるかがキューフレっぽい
  クリームオレンジのメイクですごく可愛い。

  ttp://www.shufu.co.jp/magazine/ar/index.html
  (画像をクリックで拡大)

  こういうクリームオレンジのシャドウが欲しいけど、どこにあるんだろ。
  どなたかご存知でしたら教えてください。
602 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/17(土) 11:36:58 ID:qYlaG25o0
  美容雑誌なのに表紙メイクの使用リスト載ってないの?
603 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/18(日) 21:39:13 ID:zI7mtr1d0
  載ってたってなぁ…
  雑誌の表紙なんて加工修正しまくりだから…
604 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/21(水) 15:25:31 ID:0pt8f0C+O
  シミやシワなんかは修正するけど、色自体は修正しませんよ。
  宣伝も兼ねてますから。
605 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/21(水) 16:08:51 ID:CrUrMzFfO
  DTP板いって勉強してこい。
  現物も渡して、「これと同じ色だしに仕上げてください」
  なんて日常茶飯事。ってか基本。
  修正はシミやシワだけじゃないのよw
606 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/21(水) 16:39:18 ID:0pt8f0C+O
  >>605さん
  メイク用品の色を修正する事に意味はないかと。
  例えば、オレンジをピンクに変える事になんの意味が?
  基本は変えませんよ。
  掲載雑誌と色味が全く違うとなったら、クレームの原因になるし。
  確かにツヤ感なんかは、プラスしますけど。
  オレンジはオレンジ。
  各メーカーがある一定の色味を出すため、どれだけの研究費を
  かけている事か。
  軽々しく『この色にしちゃって下さい』とは言えないですよ。
  より美しく見える為の修正はしますけど。
  それに、メイク用品は付ける人によっても合う合わないが
  あるのはアーティストも分かってますから、敢えて似合わない色を
  使った挙句、色味を修正させるなんて真似はしません。
  女性誌のほとんどは、宣伝の為のものです。
  美しく見えて購買意欲をそそる為、色をアピールします。
  大体、サンプルが入手可能な化粧品の色を修正で変えたって
  実物を見て色が違えば買ってもらえませんし。

  グラドル等がメインの男性誌は、服だろうが唇の色だろうが
  バンバン修正しますけどね。
607 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/22(木) 00:30:49 ID:RdaYN/eo0
  で?
608 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/22(木) 00:33:01 ID:0L0sbNKlO
  なるほど。
609 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/23(金) 00:57:26 ID:3SmFh8ni0
  キューフレって赤チーク似合いますか?
610 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/23(金) 13:02:49 ID:FbwNuoGc0
  完全イエベ秋明度やや明るめの肌です。
  CM見て気になってる梨香色のオーブのルージュ。
  あの色はイエベにはNGっぽいよね?
611 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/23(金) 14:41:16 ID:EROf3ZA8O
  >>610
  梨香はイエベで、プロの間では秋なんじゃないかって説が
  出てるらしいですよ。芸能板のカラー診断スレが、ソースなので
  事実かどうかは、分かりませんが。
  明るいブラウンヘアに違和感がないので、イエベな気はします。
  肌の造り込みによっては、オーブも似合うんじゃないかな?
612 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/23(金) 15:59:51 ID:FbwNuoGc0
  >>610
  おぉ そうなんですか?
  なんか希望の光が見えてきた感じです。
  秋顔にツヤメイクは似合わないので
  ハーフマットな肌にして、チークはベージュにして
  挑戦してみたいと思います。ありがとうです。

613 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/23(金) 19:13:59 ID:z0IL1nHz0
  ルナソルのルビー買ったんだが似合わねー。
  前カキコで使っていた人いた気がするんだけど、
  イエベでピンク、ボルドー系使いこなしている人いますか。
614 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/24(土) 00:49:19 ID:RTtbbsEFO
  ディオールのサンク、限定の340と360購入。
  キューフレだけど360はなかなかよかった
  340はハイライトうまく使えばキューフレでもいけるピンクパープル。
  以上報告まで。
  にしてもディオールのウルトラシャイン2の口紅はキューフレ向きカラー揃いだね。
  あの艶感と明るい色揃いがたまらん。
615 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/24(土) 01:22:19 ID:xWlFK9nz0
  なんか、ピンクシャドーはもてるというから
  つけてから動画をとってみたら、いつも付けてる

  ブラシャドウの方が似合う。
616 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/25(日) 08:40:16 ID:ZKo+qiLfO
  は?
617 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/25(日) 11:14:54 ID:cKrdrPudO
  >>613
  春だから青味のないピンクなら普通にいける。
  ルビーは下2色少なめに使うんじゃなかったっけ?
618 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/25(日) 13:49:17 ID:yg5fMgPc0
  ドレープだけの診断で秋(ソフトかハードかは判らん)だが
  好きな口紅

  ボディショップのシアーリップシャイン
  06 08
  ttp://shop.the-body-shop.co.jp/ec/html/item/001/003/item2154.html

  後は
  エテュセのリップカラーN
  OR1 RD4 PK4

  ケイトのルージュトランスN
  PK-3 RD-2 BE-2

  潤いある薄付きリップカラーじゃないとヤダヨウワーンヽ(`Д´)ノ
  リップクリームの代わりに使うんだよウワーンヽ(`Д´)ノ
619 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/25(日) 22:45:41 ID:o22xeBFG0
  診断してもらったら春秋で、ビビットな色を勧められ濁りは厳禁と言われました
  今年買ったスモーキーなアイシャドウをどうしよう・・・どうにも難しかったはずだ
  ボビィが好きだったんだが、新しく開拓しないといけない感じです


620 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 00:29:43 ID:RL75Okzy0
  RMKの不二子リップはイエベには合いますか?
621 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 01:57:15 ID:Q2BOrqLkO
  >>619
  ビビッドが似合って濁り厳禁なのに春秋なの?
  自分は同じ条件で春冬だったよ。
  濁りがだめなのにセカンド秋ってのが引っ掛かるんだけど…間違ってたらスマソ。
622 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 11:51:47 ID:3PUWKqHRO
  私春秋だけど@リスさんにある程度の濁りまでなら行けると
  言われたよ。だから今年のスモーキーカラーは大丈夫。
623 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 12:22:58 ID:Aht8oADbO
  私も春秋なんだけど、秋色にNGが無い程濁り得意。
  だからドレープや服では濁った色は似合うけど
  メイク、特にアイメイクではなぜか濁りが全然似合わないんだよね。
  同じ春秋でもいろいろあるんだろうね。
624 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 16:51:16 ID:M44V55KQ0
  なんで秋が入ってるのに濁り厳禁なんだろうね。ホント謎だ。
625 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 18:14:04 ID:LNq36exY0
  服と違って、メイクって
  元からある自分の色に重ね合わせて
  できる色が「見た目の色」になるからじゃない?
  くちびる赤い人はリップ選び大変だったりするじゃん
626 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 20:14:26 ID:z2MUz68yO
  流れブッタギってすみません。
  イエベの方で偏光パールの入ったブルーのアイシャドーを使いこなしてる方いますか?
  パレットに偏光のブルーが入ってるので悩んでます…
627 :619 [sage]:2007/11/26(月) 20:26:34 ID:KO1f79IC0
  聞き間違えてきたんだろうか?不安になってきました
  綺麗な色が似合うとのことだったのですが、その中でも鮮やかな色をと
  @リスさん式に言えばトロヘルな感じの色を勧められたんですが
  トロヘルだと濁りはいけるんでしょうか?
  それとも個人差の範囲内なのかな


628 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 21:10:19 ID:rIbj8EcO0
  >626
  イエベ春秋ですが、下地で色味を変えて抵抗してます
  アウェイクのジュエルコレクションのモノトーンパレットですが
  見事なまでにイエベ死亡パレットです
  プレゼントだから捨てるわけにも行かず……
  最悪、砕いて別のものと混ぜてボディーパウダーとして使うとか(ry
629 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 21:11:48 ID:dJnBy69b0
  >>626
  自分は春パスだけど、偏光パールはどんな色でも似合わない。
630 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 21:16:23 ID:rIbj8EcO0
  ちなみに628ですが、偏光パールは最も苦手であろうブルーです…
  少しでも参考になれば
631 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 22:24:14 ID:g4L+d4BX0
  そもそもそんなパレットを買わない
632 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 22:24:38 ID:KXYh79imO
  チークとか商品を見てても、どれが黄みをおびてる色か分かりません。
  何を参考に考えればいいですか?
633 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/26(月) 22:24:44 ID:B/3DdsDDO
  春冬のトロヘルなので濁りは厳禁と言われました
634 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 22:53:14 ID:XU580Jj80
  オレンジシャドーが似合わないとかよく聞くけど
  普通になじむし結構良いよね?
  自然だけど目のあたりの堀が深くみえるつか
  今地震・・・こえエ
635 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 22:57:26 ID:8OemyaexO
  619さんじゃないトロヘルです
  冬などは秋(スパイシーリッチ)を参考にと言われたので
  春秋のトロヘルだと思っとります
  イエベ>鮮やかさなのかな
636 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 23:03:06 ID:XLJsgQ6RO
  春パスですが、淡いオレンジならシャドウやリップでもいける。
  チークは薄付きなら大丈夫かな。
  でもピンク系が絶望的に似合わない。
  どうみても酔っぱらい。
  ピンクを塗る位なら、ネイビーやターコイズの方がマシって程
  似合いません。
637 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/26(月) 23:04:06 ID:CsOm6fGp0
  >>636
  参考までにセカンドをお聞きしたいのですが。
638 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 00:44:45 ID:l1sNGZPM0
  秋だけど(ソフトかハードかは不明)
  リップは何を塗ってもピンクっぽくなるおwww
  かっこよくレンガ色とか決めたいのにだめぽ  orz

639 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 01:16:07 ID:2hz8eWMzO
  >>613
  春冬のイエベ
  オルビスのガーネットって色なら綺麗に見せれた。
  でもベージュを全体ににゴールドをアイホールに、二重幅に好きな色を上乗せなら、
  意外にある程度の色は大丈夫だったりする。
640 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 02:05:39 ID:pMRILXFk0
  >>638
  あれ、私いつ書き込んだんだろ・・・?
  ヌードベージュはピンクベージュに、
  アンバーベージュはレッドベージュに、
  ブラウンは朱赤に、
  ピンク系はピンクベージュでさえもれなく青みピンクになる。
  思い通りの発色を楽しみたい。
  特にかわいいピンク・・・

641 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 18:01:14 ID:wKpatgI40
  >>640
  唇用のコンシーラーを使ってみると良いかも。
  キャンメイク、ローラメルシエ、アユーラのコンパクト(コンシーラー付)
  とか探すといくつかあります。キャンメイクで大丈夫なら安くつきますね。
642 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 20:04:09 ID:qR0jgrzl0
  キューフレ(春パス)の人に聞きたいんだけど、キューフレって黄色は
  NGかな?
  今日たまたま黄色のTシャツを家で着てたら妹に黄色が死ぬほど似合ってないと
  言われました…。ちなみに濃くも薄くもない黄色!て感じの黄色です(うまく伝えられて
  なくてすいません)。

643 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 20:09:23 ID:wKpatgI40
  黄色も色々
  ヒヨコみたいな色、レモンみたいな色、山吹色、卵の黄身色など。

644 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 21:00:07 ID:U1szMpGl0
  >>642
  トロヘル寄りのキューフレなので
  青味蛍光レモンイエロー以外なら淡いイエローから山吹色まで何でも来いです。

645 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 21:44:49 ID:84TCzodbO
  セカンドなしキューフレど真ん中だけど
  診断のときに、黄色の濃さはひまわりの黄色までが限界と言われました。
  着て一番似合うのはミルクがかった淡いひよこ色です
646 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/27(火) 22:46:19 ID:aP1yAB6L0
  619です。トロヘルにも色々あるんですね
  私はセカンドを夏か秋かで迷われた結果、春秋になったので
  春秋の中でも明るい方に偏りがあるのかもしれません


647 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 00:21:32 ID:TvanrpjWO
  秋混合タイプのキューフレだけど
  イエローは得意色って言われましたよ。>@リス
  黄土色でなければ結構行ける。
648 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 09:49:39 ID:mvO8IQ6u0
  プロ診断(アリスではない)春夏。
  わたしもセカンドを夏か秋で迷われましたが結果春夏に。
  春の次に秋の要素の方が若干多かったらしいのですが
  全体的な調和(顔だちとか)でセカンドが夏になった。

  黄色はひまわりや卵の黄身のようなこっくりした黄色が一番似合う。
  でも少しでも山吹色に転ぶと老けるんだよね。
649 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 12:28:43 ID:2rARz6g30
  キューフレでセカンドピュアロマ。
  黄色は原色の一歩手前までOKと言われたよ。
  一番似合う色は、コーラルピンクだそうです。
650 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 17:54:54 ID:sGO3ym410
  トロヘルよりのキューフレですが黄色は得意色で原色までOKといわれました。
  ただ濁りに弱いので黄色でも濁っていたらNG。

  ところで上の方でキューフレは偏光パールは似合わないとありますが
  私普通に似合います。
  特殊でしょうか、それとも自分で気づいていないだけで実は似合ってな
  いのでしょうか?

651 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 20:31:17 ID:TvanrpjWO
  >>650
  どうなんだろう?
  私も偏光パールはふつうに使ってる
  グレイッシュなカラーが今年は流行りで偏光パール多いけど
  あわない印象はないなぁ@キューフレ
  でも私は濁り色もきつくなければ行けるタイプなのでそのせいかも
  650さんも濁り色がいけるキューフレなのかもね。
652 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 22:04:39 ID:VPYPptKO0
  イエベって
  白とか薄い紫の洋服は似合わないけど
  アイシャドウは似合う

  なぜ?
653 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 22:05:45 ID:PxW6Mu5cO
  偏光パールについては前も意見が分かれてたような。
  キューフレだけど、@リスさんで見てもらった金色偏光パール入り薄ピンクのネイルはピュアロマ向きだと言われました
  ピンクが青っぽいからだって
  金色について聞いてみたら、偏光パールでしょと軽く切り捨てられたので
  少なくとも偏光パールだから似合う ということはないんだと思います
  偏光前の元の色が大事なんじゃないかと
654 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/28(水) 22:53:04 ID:NKP2Ga2k0
  ラメ程度に偏光パールが散りばめられてるのなら全然OK、
  でもパールぎっちりだと駄目。
  ネイルとかだとわかりやすい。
655 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/29(木) 07:41:21 ID:aQPgn+MHO
  紫のシャドーは死のアイテム
656 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/29(木) 16:08:13 ID:XIEXTcIdO
  キューフレ紫シャドウ無理なの?
657 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/29(木) 20:42:54 ID:qFm2vA/00
  リキッドべらぼうに塗って、その後にパウダーファンデをがっつり塗りたくると
  イエベ関係なく何色のシャドーも似合う。
  元の肌の色が消えるためw
658 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/29(木) 21:31:57 ID:TBo9rl+kO
  >>657
  何か勘違いしてない…?

  >>652
  ラベンダーカラーもホワイトも似合う色に入ってたよ>キューフレ
  別に似合わないということはないと思う。
  むしろ似合うと言われた。
659 :メイク魂ななしさん[]:2007/11/29(木) 21:45:15 ID:xT9r5j3M0
  >>658
  自分は服もメイクもラベンダーもホワイトも似合わないorz
660 :メイク魂ななしさん[sage]:2007/11/29(木) 22:27:04 ID:j0aDiTya0
  同じキューフレでも色んな人がいるってことだよね。本当に大きな傾向でみると、って感じ。
  よくある肌診断のグラフで、4つの要素があるグラフを思い出すとわかりやすいんじゃない?
  皮脂が多い人、潤いが多い人、紫外線の影響受けてる人…みたいな感じで四角形~多角形の
  グラフができるやつ。
  x軸とy軸の末端にそれぞれ春夏秋冬を置いてみて、人によってグラフの形がそれぞれ違う感じ。
  グラフの形がぴったり一致するってよほどじゃないと珍しいんじゃないかな。
  特に@リスだと分類が8つあるし。
「その10-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. アイライナー
  2. その4-3
  3. アイシャドウ(パレット)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2375日前

    リキッドファンデーション
  • 2375日前

    口紅、リップペンシル
  • 2375日前

    チーク
  • 2375日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2375日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2375日前

    パウダーファンデーション
  • 2375日前

    トップページ
  • 2665日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2667日前

    グロス
  • 2668日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイライナー
  2. その4-3
  3. アイシャドウ(パレット)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2375日前

    リキッドファンデーション
  • 2375日前

    口紅、リップペンシル
  • 2375日前

    チーク
  • 2375日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2375日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2375日前

    パウダーファンデーション
  • 2375日前

    トップページ
  • 2665日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2667日前

    グロス
  • 2668日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.