●【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
1 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:00 ID:5+QLdBvJ
「肌色・イエローベースについて(色白・色黒・普通 関係なくよっといで)」
カバーマークに限定せずにイエローベースについて語りましょう。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラーアドバイスなど。
過去スレはこちら
肌色・イエローベースについて
http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
2 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:09 ID:PKidZGAL
おお、00:00乙!
3 :漂泊の2ゲッター:02/10/30 00:24 ID:d5Ps7QYG
ら
∧_∧ ∧ り
( ´∀`)`__∧
/ , つ∧`__∧
ゆ /(__(__ヽ∩∧`__∧
/(__(_し'し'ヽ∩´∧`_∧ 3げっと…
///`∧_∧_(_し'し ヽ ∩´∀` )∧_∧
( (((( ´∀`)_し'し ヽ とノ( ´∀`)
/////つ つ'し (⌒) ノ ( )
///// ,へ 〈 ~ し' | | |
(((((_ノ (__) (__)_)
4 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:30 ID:vmwVPGnh
見事なフィッシングを楽しんだあとは、こちらでまったり語りたいですね。
カラーアドバイスに期待してます。
目元の色と口元の色とかでもありなんでしょうか?
5 :イエベ・春:02/10/30 00:32 ID:G36TKFNW
(・∀・)イイ!
> > 1さん おつです!!!
6 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:56 ID:Tu7BjKgT
イエベのことも知りたいブルベですがOKでしょうか
7 :メイク魂ななしさん:02/10/30 02:20 ID:onnIcLVR
ところで【白】【黒】てなによ?
8 :メイク魂ななしさん:02/10/30 08:30 ID:0J9yGLe1
色白・色黒・普通 関係なくよっといで
9 :c:02/10/30 08:43 ID:WyFAO2Ny
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
,m,
10 :メイク魂ななしさん:02/10/30 09:35 ID:KM9XSO2Y
1さん、乙~。
今度は沈みませんように・・・
11 :メイク魂ななしさん:02/10/30 12:09 ID:jqEt4Cbe
わーい。イエベスレだ。
いきなり教えて君。YP10なんですが、普段はあまりファンデを使いたくないので
色つき下地やティント乳液を探してます。(・∀・)オススメあったら教えてくらさい。
私もがんがって報告します。
12 :メイク魂ななしさん:02/10/30 14:21 ID:bp6Eu1nX
1さん 乙カレィ!
春イエローです。
鬼門?だった、パープルメイクに挑戦中。なかなか(・∀・)イイ!
ピンクよりのパープルにすると馴染む~。
ナス紺は未挑戦です。
唇は去年のスティラのリップデュオパレットの中から気分で。
これ 特にイエロー向けの色味ばっかりだと思う。
13 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ◆CJMS06S/xs:02/10/30 15:42 ID:4iRdiHgb
人
/ \
/ ´ⅴ` ヽ マローン
ゝU;∴;:∵;ソ
http://members.tripod.co.jp/ichii_tomiko/ngy_bkm/ ` U ̄U
14 :メイク魂ななしさん:02/10/31 01:18 ID:hF6kN4dR
あげ
15 :メイク魂ななしさん:02/11/02 11:42 ID:gkNZA4+3
保守する人もいないのか?
16 :メイク魂ななしさん:02/11/02 23:42 ID:dsoS0g0D
イエベの方って、みなさんどんな下地使っておられます?
私はソニア紫を愛用していたんだけど、ピンクっぽい紫が
どうもイエベに無理があることに最近気がついて。
でも、下地ってどのメーカーもピンクベースのものが多いですよね。
17 :メイク魂ななしさん:02/11/02 23:54 ID:vbO+T0zn
エレガンスのベースカラーフィクサーホワイト使ってます。
イエベ春には絶対コレ!!!
ってBAさんイチオシでした。
18 :メイク魂ななしさん:02/11/03 00:04 ID:q//OLwcf
カルディナーレのプレメイクシリーズだと、アクションでしょうか。
ニュアンスは赤みが強いから激色白ブルベさん用って気がするし、
シャイニーはキラキラらしいので。
チープでスマソね。
ちなみに私はブルベよりイエベで、アクション愛用でつ。
最近目元の乾燥が気になるけれど…(´・ω・`)
19 :メイク魂ななしさん:02/11/03 00:06 ID:EHMi9Stk
私もソニアの紫使うと時間が経つとどす赤黒い肌になるYO!
プリクリのマジックシリーズは全滅だった・・・。
YSLのラディアントプライマーNo.7はまあまあ好きだったけど
今はボーテド コーセーのニュアンスベース使っています。
オレンジが結構私には合っているみたい。
20 :メイク魂ななしさん:02/11/03 02:28 ID:rKxdYsJC
わーい、新スレうれしい。
おつかれさま> > 1
21 :18:02/11/03 13:23 ID:6/N74aUW
ボーテドのニュアンスベース、私も見た時、おおっと
思ったんですけど、よさそうですね。
@での評価はかなり低かったような・・
まあ、@はあまりあてになりませんが。
昨日、ポール&ジョーの下地も見て来ました。
かなりうす付きで乾燥肌の私でもてかりそうな勢いでしたが
黄味オレンジがかった肌色で色は良いと思いました。
22 :メイク魂ななしさん:02/11/03 13:45 ID:vKFjkKJ7
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
23 : :02/11/03 13:57 ID:A3DPsQ+1
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。
通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ
多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、
今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001971
↓↓こ ち ら は ビ ジ ネ ス で す 。 ↓↓
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが
面白くてなりません。 しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001971
24 :メイク魂ななしさん:02/11/04 00:58 ID:CTblJ1LD
イエベに似合う、口紅のカラーってどんなものがあります?
25 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:04 ID:WBa8C9FZ
春夏秋冬で似合う色も微妙に違いますよん
26 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:09 ID:fns2L6s9
オレンジがかってれば、とりあえず失敗はしないと思う。
あとは自分に似合う口紅を、一つ一つトライアル&エラーって感じで探す。
慣れてくれば(自分の唇がどういう発色するかつかめれば)、
+激しく失敗+することも無くなるし、
見ただけで、これは似合う、あれは似合わないな、って分かってくると思う。
塗ってみないと分かんない、ってのも絶対あるし、
似合わないと思ってたのが意外とイイ!ってのもあるから、
柔軟性は失ってはならぬ。
27 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:16 ID:kF0LBIzj
私は春と診断されました~
カラリストの方によると、私にオススメな口紅の色はきつすぎないコーラルピンクらしい。
それまでは、オレンジとピンクが混ざったような曖昧なオレンジピンク(コーラルピンク?)
ってなんだか野暮ったいような気がして、全然使ったことなかったんですが
(オレンジ、ピンク、それぞれ単体では良く使ってたけど)アドバイス通りに
口紅もチークも浅めのコーラルピンクに揃えたら、自分で言うのもナンですが(・∀・)イイ!!
全体的なメイクや着こなしのバランスとしては、
同系色でグラディエーションをつけ、淡めの色合いでまとめると良いとのこと。
これはセカンドが夏だからで、同じ春でも、セカンドの季節によって、
もっとパッキリした色合いやカラフルな色使いが似合う人もいるそうな。
28 :メイク魂ななしさん:02/11/04 20:20 ID:jxKGGXMG
その診断はどこか専門の所でうけたのでしょうか? それともカウンター?
興味津々だす。
カバーマークでイエローベースという判定だけはしてもらったんだけど
季節がわからーん。春と秋なら、秋の色が好きで、だいたい秋系の色を
着てるような気がするけど、好きと似合うは違うというし。うーん。
29 :メイク魂ななしさん:02/11/04 23:25 ID:GqBlXXC6
イエベで似合わない口紅の色でも、薄くつけた後にグロスを重ねて艶プル唇に
する事で、違和感なくなるよ。光りの加減でかなりイイ感じで仕上がります。
ちょっとトライしてみて。
30 :27:02/11/05 16:59 ID:axS3dlAh
> > 28
私はプロに見てもらいました。
一万五千円かかったけど、まあ一度のことだし、
服や化粧品でアレコレ無駄遣いしなくなったから良かったと思ってる。
(前は目に付くものをアレコレ買っては、使わなくなって放り出したり
それでまた衝動買いしたり・・・今は、失敗が少なくなった気がする。)
31 :メイク魂ななしさん:02/11/05 17:38 ID:W89RSYL2
> > 30
ふむふむ。ありがとうございます。
私も一度みてもらいにいこうかな。1万5千円はちょっと痛いけど、
化粧品や服で失敗しても同じくらい無駄になるし(ウトゥ
32 :メイク魂ななしさん:02/11/08 01:07 ID:Am7h9vPS
age
33 :メイク魂ななしさん:02/11/08 02:01 ID:dSEqCOtZ
昨夜のドラマの松雪さん、
春カラーのオレンジのシャドウにコーラルピンクの口紅がやけに似合ってたけど
春かな?
34 :メイク魂ななしさん:02/11/08 21:04 ID:7EPlxcpS
イエベで、ファンデをこれまでベージュオークルばかり選んできましたが
夕方には黄ぐすみしているように思います。
すこしピンク味の入っている、いわゆるオークルを選んだほうがよいのでしょうか?
カネボウBAさんが言うにはファンデは黄みが強いほうがくすみやすく
ピンク味のあるほうがくすみにくい、とのことなんですが
オークルつけると、つけたてのときあきらかに首が黄色くて不自然なので鬱なんです。
時間が経てば、なじんではくるのですが・・・
もうワケ分からなくなってきました(泣
ちなみに買おうかどうか迷っているのが
レヴューのエッセンスインジェルファンデAWです。
35 :メイク魂ななしさん:02/11/08 21:29 ID:Xk69SH++
秋といわれました。静脈の色は紫とグリーン。
その先生は「桃」と「林檎」という表現もしていました。
桃は透けてる系で林檎は透けてない系。春と秋はたぶん桃。
それで先日ゲランのMAに口紅の色を相談したところ、藤色が入っていればピンクも使えるそうです。
藤色のペンシルで輪郭からなかまでぼかしぎみに塗って、ピンクのシアーをつけたら、だいじょうぶでした。
いま愛用しています。チークもクリアなピンクです。こつは透明感のあるピンク、だそうです。
36 :メイク魂ななしさん:02/11/08 22:23 ID:6pKgtu3g
> 35さん
藤色ですかー。
イエベといっても春の方が多そうなので秋の方のかきこみは参考になります。
カラー診断してもらってから地味な色ばかり気になって手にとってしまうので
ピンク選びの参考にします。
37 :メイク魂ななしさん:02/11/08 23:14 ID:jnZlkDHo
ピンク系のファンデだと、しばらくすると赤黒くなります。
黄色系のファンデにかえたら、とてもイイかんじになりました。
38 :メイク魂ななしさん:02/11/09 12:53 ID:ecAai7tE
私は春秋混合。真ん中くらいって言われますた。
ずっとベージュオークルでしたがピンクベージュをすすめられて購入。
下地をイエロー系で明るく整えれば、いける。顔も血行よく見える。
ぬった直後は浮く?って思ったけど少し時間がたったら馴染んでよいです。
因みに服で似合うのはチョコブラウンって言われました。
口紅は濃い目でオレンジ、レッド、ブラウン系がいい。ピンクは吟味しますよね、
ローズなんて、浮きマクリーで怖い…。因みに唇が紫っぽくて凄いいや。
39 :メイク魂ななしさん:02/11/09 16:09 ID:nBylfgGN
どこかで(前スレかな?)30過ぎるとイエベでもオークルのほうが
良くなった、と書いてあった。
> > 38
口紅、ピンクは吟味しますよね!
私もオレンジ・レッド・ブラウン・ベージュ系です
ローズなんて浮まクリスティ・・・
今年のコートはキャメル色を買いますた。
40 :39:02/11/09 16:10 ID:nBylfgGN
スマソ
イエベでもベージュオークルよりオークルの方が、という意味です
41 :メイク魂ななしさん:02/11/09 16:43 ID:P2PdX6BW
イエベ春冬ハーフでつ。
口紅の色はピンク、オレンジ、赤、明るいワインとカラー診断の先生に言われました。
似合う色が全て原色系でつ・・・。
42 :メイク魂ななしさん:02/11/09 18:48 ID:ghjM2u1Y
資生堂系ファンデがブルベに合わないからイエベに合うのかな?
春の人気芸能人多いらしい・・・うらやますぃ。
43 :メイク魂ななしさん:02/11/10 01:24 ID:iyKl+NGj
> > 33
私も見ました、たぶん春かなと思います。
ああいうサーモン系のピンクの口紅いいなあ・・
44 :メイク魂ななしさん:02/11/11 03:00 ID:V5JtPAah
ソニア紫パールがくすむ・・
同じパールなら、イエベにはYSLのパール下地の方がいい模様。
45 :メイク魂ななしさん:02/11/11 05:52 ID:cLdcujVd
いいなぁ、春の人。
私は地黒の秋だから、昔からきれいな色は鬼門だよ。
枯れ葉みたいな色しか似合わない。
パステルカラーとか着てみたいでつ…。
でも、ここ見てオークル系のファンデに替えてみたら
前より顔色が明るく見えるようになったかも。
46 :メイク魂ななしさん:02/11/11 14:29 ID:uUZeCoc+
> > 45
私春冬ハーフ+秋(オレンジのみ)だけど、カーキとかが逆に鬼門。
夏の要素ゼロらしくパステルカラーも似合わないでつ。
47 :メイク魂ななしさん:02/11/11 14:31 ID:KtxTipSL
同じイエベ白肌でも、私は黒、白、ヴィヴィッドカラーなど
激しい色が似合います。柔らかいお洒落な色は全然似合わない。
メイクもモノトーン(茶系、カーキ、黒など)か、はっきりした色かどっちか。
妹は、全身黒を着ると喪服のように見えてしまい、全然似合いません。
服もメイクも柔らかなグレイッシュな中間色がよく似合う。
同じイエベでもよくぞここまで違うものだと・・
48 :メイク魂ななしさん:02/11/11 18:49 ID:V5JtPAah
> > 47
それは診断しにくい感じですね。
妹さんはたぶん春かなと思うけど、
> > 47さんは柔らかめが似合わなくてはっきりした色が似合うってことは
冬っぽいけど、イエベなんですよね、う~ん・・
49 :メイク魂ななしさん:02/11/11 19:22 ID:05AVEKAl
> > 47
春冬ハーフではないでしょうか。
50 :メイク魂ななしさん:02/11/11 19:23 ID:CFC7Awa8
> > 45
オークル系を選ばれて、首と激しく色が違いませんか?
私もオークルで顔色よく見えたことがあったんですが
首が黄色くて・・・ベージュオークル系になってしまいまつ。
どちらを取ったほうがいいのか、悩みます・・・
51 :45:02/11/11 19:46 ID:B3TbrICs
> > 50
たしかに…(w
UVカットもできる、
アクテアハートの「ビューティーアップスキンクリーム」を塗りたくって
ごまかしています。
ただ、夏は思いきってプラウディアのベージュオークル20を使って
顔と同化させちゃいます。
秋~冬は少しでも明るい顔色に見せたくて、ちょっと必死に…(;´Д`)
52 :45:02/11/11 19:48 ID:B3TbrICs
>アクテアハートの「ビューティーアップスキンクリーム」を塗りたくって
ごまかしています。
これは、首に、です。
53 :メイク魂ななしさん:02/11/11 20:13 ID:05AVEKAl
> > 45
ガンガレ!
54 :メイク魂ななしさん:02/11/12 07:39 ID:jNtAomak
カバマ行ってきたよー。問診票?にネットで見たと書いたら2ちゃんと思ったのか
「辛口なこととか書いてあるんですよね‥‥?」と探りを入れられたヨ。
変なことをしてるメーカーでない限り叩かれはしないと思うけどなぁ。
色診断(腕の内側にファンデ塗って)してもらったら、何分も悩んだ末に
イエローベースということになった。
顔を見るなり「あなた黄色!」といわれるかと思っていたので意外。
もひとつ意外だったのがファンデの色。並べてみて初めて分かったんだけど、
カバマのブルベファンデって、ピンクよりじゃなくて、本当に青っぽいんだね。
色白ブルベにはちょっと憧れるけど、そのファンデを見たら
「なんかこんな血色悪いの付けたくないなぁ」と思ってしまった。
55 :47:02/11/12 08:04 ID:3UeT27/6
> 48,49
ありがとうございます。妹は春なんですね。
私のほうはやっぱり診断しにくいですか・・
BAさんごとに言われることが違って迷います。
シャドウは、カーキ、茶色、黒などイエベ向きの色が似合うけど
口紅は、ベージュは顔色悪悪に見えてダメ、
ピンクは基本的に似合わないけどでもゴールドパールの入ってるものや
ショッキングピンク系ならOKです。やっぱり秋冬混合なのかなあ・・
ファンデの色選びにいつも悩むところです。
56 :メイク魂ななしさん:02/11/12 22:09 ID:taNbJIw0
NHKでさっきやってたカラーコーディネート、春夏秋冬で分けて欲しかったなぁ。
57 :メイク魂ななしさん:02/11/13 02:40 ID:Yvc73YJ6
> 56
若干違うみたいだけど、大筋では、
春=natural
夏=sophiscated
秋=mature
冬=sharp
じゃないかとオモタ。
58 :メイク魂ななしさん:02/11/13 22:39 ID:eFHSFhQY
今日はじめてカバーマークへ行って診断受けてきました。
恐ろしいくらいの真黄色白い肌です。髪は黒、瞳はやや茶色。絶対イエローベース
と言われると受けてみたら「はっきり出てわかりやすいですねブルーです」と
言われビクーリ!!思わず、「こんなにまっきいろなのに?」
と、言うと「そうですねーしばらく置いといてみましょう」と放置。
すると・・・「あららら、テストクリームがくすんで来ましたね~色が白く
きめが細かく見えるのはブルーですが、血色よく見えるのはイエローです」
ってどないせーいうねん!実際顔につけたところ、YO-10で
「非常に珍しいお方です」とかいわれ落ち込みました。
「とりあえずこれで、家に帰ってくすんだらBO-10にしましょう」って
帰らされました。この色なら今のAQミリの301でいいか…。
確かに、真黄色白いのに洋服はオレンジやグリーン、キャメルやカーキは病人。
だからといって青やローズは死人。。。評判がいいのは真っ黒と赤!紫に
ワイン・・・白は情けなく浮く。私はいったい何ベース??
よけい落ち込みました。珍しいのか~
59 :メイク魂ななしさん:02/11/13 23:19 ID:oZQFDAlV
私も黄色白い肌で、黒髪、瞳はこげ茶。
服はオレンジ、グリーン、キャメルは顔色がおかしくなる。
似合うのは黒、こげ茶、ボルドー、パステルカラーで白すぎないもの。
>58さんと同じかも・・・めずらしいのか・・・
ぜひともカバマでみてもらいたいけど、買いたいものがない・・・
ファンデ以外でおすすめありますか?
みんなファンデ買いにいってるんだよね?
60 :メイク魂ななしさん:02/11/14 07:25 ID:2TDbe0sm
age
61 :メイク魂ななしさん:02/11/14 09:16 ID:2TDbe0sm
私もイエベかブルベか判断できず~~(T.T)どっちでもいけます。
お好きな方を・・・・ってなんだ~~~
62 :メイク魂ななしさん:02/11/14 09:35 ID:3WJCBrup
ピンクの口紅は似合わない?イエベの人は
63 :55:02/11/14 10:46 ID:Oi46zSIO
>58,59
判断難しい場合って結構あるんですね。
私もカバマで診断受けたいんですけど買うものが見つからない・・
> 62 ピンクでもニュアンスによるんじゃないかな。
私の場合は可愛いピンクもくすんだピンクもだめ、
どぎついローズやドピンク、ゴールドパール入りピンク、
オレンジベージュ寄りピンクは似合う。
64 :メイク魂ななしさん:02/11/14 11:45 ID:kJIRS6/w
私は青味の(紫がかった)ピンク・白っぽ過ぎるピンクはダメ。
サクラみたいなベビーピンクの唇にも憧れるけど、顔色悪~くなる。
でも、それ以外のピンクは結構得意かも。良く褒められる。
わずかにオレンジがかった、柔らかいピンクが一番得意かな。
そんな私は春タイプです。
イエベもブルベも、それぞれ似合うピンクが違うだけで
ぴったりのものはきっとあるはず!
(ただ、「秋の人のカラーにピンクはない」とカラリストさんが言っていたのですが
どうなんでしょう? どんなピンクも絶対似合わない、なんて人はいないと思うんだけど。)
65 :メイク魂ななしさん:02/11/14 13:43 ID:D4e2w0ac
> 64
そうだね。ピンクの服だって似合わない系の色でも組み合わせによって
使えるんだし、決めつけないで欲しいよね。
あ、デザインや素材によってもイメージが違うって言ってたから
本当に色々な可能性を見出せるといいよね。
私は秋で、嫌いな色がぴったりで大好きな色(ネイビ-、スカイブルー)が全滅
って言われて落ち込んだけどいろいろ試行錯誤中だよ。
66 :メイク魂ななしさん:02/11/14 14:02 ID:t7HsUXbR
私はピンクとオレンジの口紅では、別人と人から言われる。
67 :メイク魂ななしさん:02/11/14 18:03 ID:MsNokMP3
>64
秋系に似合うピンクって本で見たことあります。
…しかしこれはどう見ても「着色料なしの鮭色」?
…ギリギリピンクの範疇に入る…のか???
くすんだオレンジと言わないかコレは?
>65
ネイビー系はヘタに茶系使うより似合うのが見つかる時ある。
そういえば↑同じ本でラピスラズリは秋の人に似合うって書いてあったから
以外に青系統は秋色多いかもしれない。
紫系統もいろいろ試してるが秋は青系以上に紫系統がめちゃ難しいらしく
試した服と化粧品ほぼ全滅状態。唯一の白星が
…クリックした後のリンクみたいなボルドー…。
めげずに試行錯誤中。
68 :メイク魂ななしさん:02/11/15 00:17 ID:fPEra0LD
このスレ好き。age
69 :メイク魂ななしさん:02/11/15 00:20 ID:DyR625HW
> > 58 > > 59
たぶん冬だとおもふ。
> > 62
いわゆるイエローベースには、ローズピンク系は不似合いと言われますた。
イエローがかったピンクならOK。例えばコーラルピンク。サーモンピンクが合うらしい。
そんな私も> > 64さんと同じ春。
ボルドー系の口紅は妙に浮き、柔らかいサーモンピンクが似合う。
70 :メイク魂ななしさん:02/11/15 09:37 ID:QPUjx0Sm
イエベなんだけど、秋の色も春の色も最悪!人からいいと言われるのも
自分も好んで着るのも、黒・赤・白などはっきりしたもの・・・
カラー診断でも冬の色軍。イエベなのに冬ってあり?
カバーマークでは>>58さんと同じく散々悩まれたあげく、どちらでも
いけます。一応イエローベースといわれますた。見た目はみかんのように
黄色いです。みかんの食べすぎか!!
イエベ冬ってあるのだろうか・・・だって茶系はひどい顔色になる。
71 :メイク魂ななしさん:02/11/15 21:21 ID:DXS2Sry6
ネットでカラー診断してみたら、イエベ春との結果がでました。
自分でも、イエベだとは思っていたので、納得。
でも、似合う色を考えたら、サーモンピンクとか黄緑は似合わないんですよね。
顔がくすんで、ぼやけたかんじになる。ますます黄色くなるし。
逆に黒とか白、真っ赤、ショッキングピンクなんかは似合うのに…
診断、間違っちゃったかな?
72 :メイク魂ななしさん:02/11/15 22:00 ID:LwPNTKVE
イエベ白の私はアイシャドウなら、
紺は似合うけどスカイブルーやパステルっぽい水色はダメ。
グリーンもまともなグリーンはだめですが抹茶は似合います。
瞳も髪(生まれつきの色)も茶色なのに
洋服はなぜかベージュやキャメルは似合わない。
73 :メイク魂ななしさん:02/11/15 22:58 ID:7+ijxI5T
皆ブルベなんじゃないの?
74 :sage:02/11/15 23:19 ID:Jl8iytd5
> 70,> 71さん達は「顔黄色い=イエベ」に
とらわれすぎなのでは。
似合う色が間違ってなければブルベ冬だと思割れ
75 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:20 ID:Jl8iytd5
あ、名前にsageしてしまった。逝きます…
76 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:22 ID:e6vQupu9
洋服の色が似合う似合わないって、本当は似合ってるのに、似合わないとかって
自分でそう思ってるだけの場合があるから注意
77 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:27 ID:KfdPLFkg
私は最近ベースカラーは服以外は気にしないようにしてる。
ネットの自己診断って好きな色は似合う、にしちゃうことが多いし。
街中でも禿しくゾンビとか黄疸とか見たことないので
大丈夫かなーと…。
78 :メイク魂ななしさん:02/11/16 00:33 ID:mcVttXB7
> > 70
イエベで冬はないでつ。
(イエローベースは春秋・ブルーベースは夏冬)
あとは混合タイプ。
どちらでもOKなら、グリーンベースで
四季混合かも?
好きな色・嫌いな色・似合う似合わないっていうのもあるけど、
自己診断よりもプロに見てもらったほうがいいし、
プロにみてもらうのが高くてだめなら、
ネットのカラーチャート見ながら色紙用意して、
自然光の下で自分でいろんな色の布あててみて
身近な人に、首あたりの光の加減見れば判断できるかも。
79 :メイク魂ななしさん:02/11/16 00:34 ID:mcVttXB7
光の加減見れば判断できるかも。
↓
光の加減見れてもらえば判断できるかも。
80 :メイク魂ななしさん:02/11/16 03:04 ID:tl3lk9Cy
> > 76
私なんて周りがヴィジュアル系とかゴシックな方々ばかりのせいで
何色が似合うんだか判断してもらえない・・・
皆して「やっぱ黒とか白とか赤?」
・・・・・・・・・・(´д`;)ライブイガイニ着ル服ガ欲シインダヨォ
81 :メイク魂ななしさん:02/11/17 07:53 ID:HUBWfD00
服選ぶとき、だいたいの人に黒はハッキリしてキツイ感じ。茶色は柔らかい感じになる
から茶色の方が似合うね。といわれ続け、今年の秋は気づいたら茶系の服ばっか
になってしまつた。でも良く考えると、顔立ちハッキリ=似合うって事でも無いのか?
82 :メイク魂ななしさん:02/11/17 10:13 ID:K+Vhn+dV
> 81 肌ベースだけじゃなく、顔立ち(雰囲気?)に似合う色ってのもあるよね。
だからよけいに自己判断迷う~。。
私は春秋混合と秋冬混合で悩み中。
透明感あるパステル水色が×、でもグレイッシュな水色は顔が映える。
かと思えば緑緑した深緑は○、でも黄色混じりのカーキ深緑?は顔が暗くて×・・
口紅で青みハッキリピンクよりオレンジがあうから
イエベは間違いないとおもうんだけどなぁ。
83 :メイク魂ななしさん:02/11/18 22:49 ID:psbLo6Uz
イエベだと思うのですが、グリーン系のアイシャドウが似合わないです。
モーブ系のリップが激しく似合わないのは分かったんですけど、
それ以外の微妙な変化まで感じ取れません…
みなさん色によって顔色がくすむとかハッキリ分るものですか?
服なんて特に分らないです。
84 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:51 ID:12VuYwbz
> 83
自分に似合う色って、たとえば洋服とか着て鏡の前に立つと
顔色が白く、すっきり見える…と思うのです。
イエベ、秋の私はカーキとかキャメル、ワインレッド等がそれ。
似合わない色を着ると、それはもう明らかにくすみます。
顔の黄色みが目立つし、服自体がものすごく安物に見える。
85 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:58 ID:XHB6348+
> > 83
私もイエベ(春)で
グリーン系のアイシャドウが似合わないです。
パステルカラーなら似合うけど、濃い目の色は全部アウト。
似合う似合わないは、色の好みじゃなくて
似合わない色をきると、顔色が暗くくすんで見えて
首のあたりに影ができます。
逆にいうと、顔色がくすまなくて、首のあたりに影ができない色が
「自分に似合う色」。
86 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:58 ID:vpedI+pb
私はそれがよくわかんないんだよねぇ。
自分の嫌いな色の服を持ってないから、比較ができない。
メイクで似合う色はブルベ系なんだけど、服はイエベ系も無問題なので
グリーンベースだと思って割り切ってますが。
87 :メイク魂ななしさん:02/11/19 01:00 ID:vpedI+pb
連投スマソ。
>首のあたりに影
今度服買うときに試してみます。ありが㌧。
88 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:28 ID:NWSbCRGL
色白いね・・っていうより黄色いね、と言われる感じの私と比べたら、
"イエローベースなのに茶系が似合わない”方々は、皆「肌色」と思われ。
(私は完璧にイエロー・秋で、昔は合うファンデが皆無だった。)
カバマは未体験なので、ブルーかイエローに大別できるのかな?と素朴な疑問・・・。
だって、日本人って「黄色人種」なんだから、
多少黄色系な人が圧倒的なわけですよね??
中間でどっちでもいい って人は何でも似合う奇跡の肌色かも知れん!!と密かに羨んでみたり。
89 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:35 ID:NWSbCRGL
完全に秋色 の私はアイメイクがワンパターンなのがつまらないです。
とてーも似合うのは、薄いベージュとオリーブグリーンとか。
顔立ちもあるんだろうけど(ふけ顔)クールな感じのラメも似合いませぬ・・・
(ゴールドのラメも似合いませんでした・・・ウチュ)
口紅もブラウン&オレンジ系ばかりでしたが
このまえランコムでまさか!?っていうようなピンクを勧められ、
付けてみたら 似合ってるかも・・・でした。(買い)
薄付きで輝いているのでOKなのでしょうが、単品で見たら昔の丸の内OL色なのに。
ただし、似合う服がないので Σ(゚Д゚ソリャソーダ ブラウン系と混ぜて付けてます。
スミマセン、イエローベーススレを見つけた喜びのあまり、2連発でした。
90 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:36 ID:3PN4cVXI
自分はブルベ冬らしいけど
肌の黄色みが強いから青みが強いフューシャとかターコイズが全然駄目。
自分的にはイエベじゃないかとも疑ってる。
ただ強いオレンジは顔の赤みが増すからなあ。
結局どっちなんだかいまだによくわからない。
91 :,:02/11/19 18:42 ID:I0mcChDY
★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。
http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------
★ 女性向け性感マッサージ ★全身にオイルをぬってマッサージをしたり、乳首、クリトリス、アソコを
同時にせめます。 趣味でやっているので無料です。 関西地区限定。
mitoma@k8.dion.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------
★ アダルトショッピング ★ バイブ、ローション、SMグッズなど!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!
http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!
http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html
92 :メイク魂ななしさん:02/11/19 19:55 ID:wnqhFDpm
あの、、チャコールグレーが似合うって
のは、イエベブルベどちらなんでしょうか…
訳分からなくなってきました。単発質問スマソです
93 :メイク魂ななしさん:02/11/19 21:31 ID:DljAJ9xH
> 92
チャコールグレー一色ではブルベかイエベか判断できないんじゃない?
ブルベの人のほうが似合いそうだけど、春の人も似合うよ。
94 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:00 ID:XHB6348+
> > 92
ブルベ夏の友人が、
ベースの色として、チャコールグレーが合うと言われたそうです。
(濃い感じのグレイじゃなく、明るめのグレイ)
それだけではブルべかイエべか判らないけど、
明るめの色が合うとしたら、もしかして春か夏かも?
ブルベかイエベかを、判りやすく自己判断するには、
口紅の色をみると判りやすいかも・・
(一概にはいえないけど
ブルベは青みピンクが顔映りがいい・イエベはサーモンピンクや茶系の色が顔映りがいい)
あとは、ベースの色として、真っ白が顔映りがいいならブルベ・
黄味を混ぜたようなオフホワイトが顔映りがいいならイエベ・・とも言われますた。
95 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:09 ID:wnqhFDpm
93さん、レスありがとうございます!
えーと、薄い水色やラベンダーも、着ていて
似合うと言われたことがあります。
生成りやベージュも。←これ、イエベですよね?
96 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:15 ID:wnqhFDpm
あっ、94さんもありがとうございますです!
私はイエベのようですね。よくわかりました、
丁寧なレス感謝です♪
97 :メイク魂ななしさん:02/11/20 00:39 ID:c6tn1xbn
ん、なんかブルベのような気がするが、、
薄い水色とかラベンダーってもろ夏の色だし、
ベージュもローズベージュは夏色。
なにげに春夏混じりさんなのかな?
98 :メイク魂ななしさん:02/11/20 03:05 ID:6A4xmDqm
グレイにも青み・赤み・黄み系があるから、
それだけではイエベ・ブルベの判断はできないんじゃないかなぁ。
それと、チャコールグレイは、どちらかといえば
暗めのグレイだと思ってたけど、違ったのか・・・
99 :メイク魂ななしさん:02/11/20 13:33 ID:eRFP+zpy
黒に近いグレーと思う。
私も秋。
色白になりたあーい。
体は白いのにな。
100 :メイク魂ななしさん:02/11/20 15:32 ID:y2OAb42a
私は逆に健康的な肌色になりたいYO!
夏頑張って焼いても焼いても、秋にはまっちろ
しかも残るのはシミのみ・・
私も自分では秋だと思ってるけど
色白の秋って不健康そうに見える、と思う。
101 :メイク魂ななしさん:02/11/20 15:34 ID:y2OAb42a
↑あ・100ダタ
102 :メイク魂ななしさん:02/11/20 19:40 ID:q10WI/e9
> > 100
私も・・・(´д`;)
色白ってブルーベースでこそ可愛いとか思った・・・(鬱
103 :メイク魂ななしさん:02/11/21 11:21 ID:gJwirlpe
> 100 オメ。
黄色の色白は「雰囲気ある」って事で勘弁して下さい。
おおむかし流行ったよな・・「アンニュイ」とかさ・・・
でも、真夏に真っ白着てぴかぴかしてみたい。生成じゃないと老けるのよ~。
104 :メイク魂ななしさん:02/11/21 11:23 ID:xQaFhYcu
アンニュイな雰囲気はブルベ色白のほうがありそうな気が・・
でもイエベ色白の象牙色のなめらかな肌はキレイだ!
105 :メイク魂ななしさん:02/11/22 00:49 ID:4nquqVWF
当方春。
前にセフォラのセールで100円とか買った
オレンジのアイシャドウ、すごい顔映りがイイ!
もっと買っておけばよかった・・
106 :メイク魂ななしさん:02/11/22 07:46 ID:1xiyBkye
黄桃みたいな肌になりたいものだと思いました。
107 :メイク魂ななしさん:02/11/22 09:44 ID:NrO4sOAe
> > 105
私も春で、似合うオレンジシャドウ探してるんですがなかなかナイです!
同じオレンジでも、ブラウンっぽい暗いオレンジや赤みの強いオレンジは
あまり似合わないようなので、今は
黄味が強くて、明るめの「みかん色」っぽいものを探してます。
でもなかなかない・・。・゚・(ノД`)・゚・。
よろしかったら、そのセフォラのオレンジが
どんな色合いのオレンジなのか教えていただけませんか?
108 :メイク魂ななしさん:02/11/22 10:09 ID:VS1O/qDe
イエベ秋の私は、今の時季だけがおしゃれを楽しめる時です。
色もそうだけど、似合う素材が重いものに限定されるのがカナスィ(;´Д`)
シャンタンとかシルクみたいな軽くて光モノっぽいのを着ると
いっきに老け込みます。
ツイードが一番なじむ感じかな。
春~夏はまじでひきこもりたくなりまつ。
109 :メイク魂ななしさん:02/11/22 12:45 ID:j3s3hC9n
私も!ついでに唇も。
深い色が似合うんです。
唯一オレンジが例外だけどさ。
ずっとこげ茶のコートを着ていたい。
110 :メイク魂ななしさん:02/11/22 14:37 ID:HoLwEmAe
冬は黒いコートがイマイチの私。
こないだ鶏肉を調理してて思ったんだけど、
まるで鶏の脂身みたいな肌色だなーなんて。
111 :メイク魂ななしさん:02/11/22 16:43 ID:NwFftMwf
> > 108
イエベ・秋って、夏場はアジアンちっくな服が似合いません?
土臭いイメージかもしれないけど、
インド綿じゃなくてインドシルクのスカートを履いていたら
よく褒められましたよぅ。
112 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:30 ID:Up2ABJFO
首が激しく黄色いのに悩んでいる。顔ももちろんイエベなんだけど
首と比べるとピンク肌に見えるからアラ不思議。
デコルテと顔の色は一緒だから首だけ日焼けしてるんだろうか・・。
圧塗りしてるみたいにみえて悲しいよぅー!・゚・(ノД`)・゚・。
113 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:32 ID:4uLAjdj4
私も激しく黄色で悩んでる。でも、蛍光灯の下だと、すごい白く見える。
114 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:45 ID:Up2ABJFO
>113さん
わかる!あと写真撮ると、けして白浮きしてない。首も顔もマッティロ。
何かいい解決策はないでつか?スレ違い??
115 :133:02/11/22 17:48 ID:4uLAjdj4
え?そおゆう人いるんだあ。
お母さんとか私の事を肌白いとか言うけど、光によって違うからなんだよね。
きっと。
でも、どうしてなんだろう。
不思議。そして、首は激しく黄色。
お母さんに、首元きちんと洗ってる?アカなんじゃないの?って言われたし。
116 :メイク魂ななしさん:02/11/23 01:09 ID:c9bqLg1S
蛍光灯には白も黄色もいろいろありますから。
117 :メイク魂ななしさん:02/11/25 01:07 ID:hzbdou71
> > 104 san
ブルベだと りょう や 松雪泰子とか思い出したよ
イエベ桃だと吉川ひなの?アイボリーというかみるく菓子色
どんなに美白してもブルベの白さとアンニュイさん
にはなれないんだなあ…ハフ~
118 :メイク魂ななしさん:02/11/25 01:54 ID:3ctFAN+E
私は秋。でもって一番好きな色も、所謂秋色。
好きな色が似合うので、これはこれで嬉しかったり。
119 :メイク魂ななしさん:02/11/25 15:53 ID:cU/JgwqZ
母親に似たかった。
ろくに日焼け止めも塗らんくせに色白、ピンク肌。
父は超オークル色黒。
イエベって優性なのかなあ。子供はイエベなんだよね。
母の若いときの写真を彼が見て「うわあ、可愛いね」色白で細くて
確かに可愛い。いいなああああウワアアアアン
120 :メイク魂ななしさん:02/11/25 15:59 ID:GQu0/42D
松雪泰子ってブルベのような透明感だけど
実はイエベ春じゃないかな。
真夜中の雨でいつもサーモンピンクやオレンジ系の
アイメイクしてるのにめちゃくちゃ似合ってるよ。
服も黒よりベージュや茶系のほうが似合ってたし。
121 :メイク魂ななしさん:02/11/25 16:45 ID:+oQhNqjK
> > 120
私も思ったよー
ドラマでオレンジシャドウとかすごい似合ってたから。
彼女は春だと思ってる。
122 :メイク魂ななしさん:02/11/25 17:21 ID:IDyXCSFv
松雪は若草色とか似合いそう。
123 :メイク魂ななしさん:02/11/25 17:33 ID:rXfBuXkw
髪の毛の色にも左右されるよね。
顔の額縁なんだから・・
124 :メイク魂ななしさん:02/11/25 18:21 ID:wc7+YYkO
待つ雪は象牙色肌の春でしょう。
色白の春は、比較的他の季節と比べて「絶対自分の季節の色以外駄目!!」
という人が少なくて、「他の季節の色でもそれなりに似合う」人が多いような。
もちろん春の色が一番似合うんですけどね。
125 :メイク魂ななしさん:02/11/25 18:25 ID:JmCKQEyY
voce表紙のオレンジメイクがすごく似合ってたよねー。松雪。
126 :メイク魂ななしさん:02/11/25 20:41 ID:Z455POVn
私は自分の唇の血色がオレンジっぽい感じがするのですが、
これってイエローベースってことなんでしょうか?
一概には言えないですか?
127 :メイク魂ななしさん:02/11/25 21:23 ID:w+l/OM7r
> > 126
唇の色は実はあまり関係ない。
瞳の虹彩の色と、肘や指の関節などの節の色、
頬が上気した時の色をトータルにみて判断します。
128 :メイク魂ななしさん:02/11/25 22:32 ID:Z455POVn
> > 126
あまり関係ないんですか。有難うございます。
129 :128:02/11/25 22:34 ID:Z455POVn
> > 127さんでした
130 :メイク魂ななしさん:02/11/25 22:35 ID:xX74CuPx
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ-してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------
131 :メイク魂ななしさん:02/11/26 16:31 ID:0GPOnUIQ
現在、寒くなって血行悪くなった所為か顔の陰がややグリーン入ってて目立つ
ファンデで消えないかとおもって厚塗りすると見た目が一気に+10歳
ちなみに秋。
ホラーな顔色のまま外に出るか。おばはんとして生きるか。…ふう。
132 :メイク魂ななしさん:02/11/26 17:34 ID:djN0/RbY
秋で不自然じゃなく明るくしたい!
という場合はコントロールカラーは薄黄がいいんでしょうか?
因みに首の方が色白(黄色いけど)。
薄ピンクや白ではちとワザとらしくなる。
133 :メイク魂ななしさん:02/11/27 07:00 ID:Dk6Dv/UO
ブルベスレで鼻の下~唇の上あたりが青くなる、って人が
何人か居るみたいなんですけど、イエベでそうなる人いますか?
ちなみに私は自己診断で秋になったし、自分でもあぁやっぱりね。って
感じで納得してたんですけど、口の上青いんです・・髭じゃなくて。
そういう人います?
134 :メイク魂ななしさん:02/11/27 10:49 ID:Uu0Sd4uI
> > 132
DEWの下地黄色っぽい(卵色)ほうがくすまなくっていいよ。
パーッと0.5段くらい明るくなります。
エレガンスのコントロールカラーも色々揃ってるから試してみるといいかも。
BAさんがぴったりの色探してくれるよ。
135 :メイク魂ななしさん:02/11/27 12:44 ID:lHNwT7Tz
> > 133
そういや私も春だけど口の周り青いや・・(髭じゃないよん)
ブルベの人でも黄味のある人いるらしいから、
イエベでも肌に青味が出ることもあるんじゃない?
136 :メイク魂ななしさん:02/11/28 15:02 ID:xAyd/uqD
ageage
137 :メイク魂ななしさん:02/11/28 15:37 ID:c/FcC1x0
イエベ春で、シルバーパールが激しく不似合い。
あとグレイのコートも老けて見えるみたい。
キャメル・薄いパステル系なんかの服が顔映りがいい。
あとうす~いオレンジのチークだと元気よくみられまつ。
逆にローズピンク系の鮮やかなチークは顔から浮いちゃう。
138 :メイク魂ななしさん:02/12/02 14:13 ID:9mq8DjNg
イエベ春です。。
色が白い方なので、資生堂のベージュオークル00試したけど、
これは黄みが強すぎました。。
イエベ色白に合うファンデって実はドメブラで探しにくいのかも。
どこかオススメのファンデありましたら教えて下さい。
> 137
私も似たような感じかも。
チークは、ピンクオレンジみたいな色がカジュアルすぎず合うと思いますよ。
シャドウとか、ゴールド系はヘタすると年齢上がっちゃうんで、
ほんのりゴールドパールとかがいいんではないかと。
139 :メイク魂ななしさん:02/12/02 14:17 ID:f4aoZD1g
> > 138
カネボウのベージュA、Bはどうかな?
真珠ファンデとDEWにあったと思う。
自分もイエベ春、色白で資生堂は黄ぐすみ激しかったけど、
これは丁度よかった。
私はDEWスティック、リキッド使いです。
140 :メイク魂ななしさん:02/12/02 17:50 ID:2z3QWXrd
> 139
レスありがとうございます。
カネボウってそう言えば手を出したことないかも。
DEWはちょっと惹かれますね。1万円のクリームがすごく良かったから。
今週末にでもカウンター行ってみます。
141 :メイク魂ななしさん:02/12/02 22:50 ID:+9eNFtNf
イエベで(春)艶肌になれる下地、コントロールカラーってあります?
DEWはかなりしっとりしてるみたいでブツブツしそうで恐いし、ソニア紫は
ブルベ用かなー。
142 :メイク魂ななしさん:02/12/03 11:55 ID:urE8xtHL
ブルベと信じてきたのにこの間イエベYO10と判断されました、
しかしどう考えてもイエベに似合う色で似合わない色が多いんですよ。
私いったいなんなんだろう?!ってもうわからなくなりました・・・。
143 :メイク魂ななしさん:02/12/03 13:25 ID:X04ISykK
> > 142
口紅とかもベージュやオレンジダメですか?
それだったら診断間違いかもしれないから別のカウンターも行ってみたら?
144 :メイク魂ななしさん:02/12/03 21:55 ID:EV/O2tG9
> > 142
私もカウンターによってブルベと言われたりイエベと言われたりします。
自分としてはイエベではないかなと思ってます。
何かものすごく微妙な位置にいるのかもしれませんねw
145 :メイク魂ななしさん:02/12/04 10:02 ID:520EmOny
> > 144さん
142です。
どっちにもって事はグリーンベースなのでしょうか???
確かに思えばイエベ春の色も似合うしブルベ夏も似合います、でもそのなか
でも似合わない色もあるんです。どっちもどっちですね。
微妙です…
146 :メイク魂ななしさん:02/12/04 11:59 ID:DKYdcqIv
> > 142
たぶん春と夏が同じくらいの割合で混合してるんだと思います。
春のなかの濃いめの色とか、夏のなかの暗い色とかが似合わないのであれば
春と夏のなかからパステルカラーっぽく見える色を選んでみては。。
147 :メイク魂ななしさん:02/12/04 12:16 ID:AEbAO7AG
144です。
私もあまりこだわりすぎずに似合う色を選んでます。
ファンデについては、そのメーカーによって変えてますね。
黄みが強すぎるメーカーとかもありますし。
146さんの言う通り、パステルカラーを選ぶと良いかもしれませんね。
148 :秋女:02/12/04 12:26 ID:g7eIGdX5
> > 134
レスありがとう。
実はエレガンスサンプル貰いました。
ベージュがいいかも。ピンクは浮いた…。
DEWも試してみますね。
というか春がくるのが喜べない!未だ先だけど。
冬のほうが化粧も服もにあうん物が多いんだよー!
ゴツイ素材で濃い色が自分ではベストです。
人に誉められたのはボルドーニット、別珍のグリーンのジャケットです。
149 :メイク魂ななしさん:02/12/04 21:08 ID:520EmOny
> > 146 > > 147
142です!
アドバイスいろいろありが㌧
そうですね!パステル系や似合う色を自分で見つければこだわらなくても
いいですよね!!!たまに黒とか着たくなるからそういう時は顔のまわりに
はもってこないようにしたり分量を減らしたりしてみます!
着方によって似合わなそうでもうまく工夫してコーディネートしたら
取り込めそうですね!!!
150 :137:02/12/05 00:51 ID:KU256kn9
> > 138
おお!同じですね>イエベ春
アドバイスありがとうございます
チークは、ピンクオレンジみたいな色・
シャドウはほんのりゴールド系がおすすめですね。
さっそくやってみまつね。
そうだ、おすすめファンデといえば
イプサのコンパクトに入ったクリームファンデ(名前失念)が
意外と白っぽい仕上がりでしたけど、資生堂なんですよね。
やっぱ黄色いかな?
これの1番白い色に、DEWのゴールドのお粉のせて、
淡いオレンジとピンクの中間みたいな色のチークを
頬骨あたりにふわーっと入れると、
なんとなく春らしさが出る・・(と自分では思ってます)
151 :メイク魂ななしさん:02/12/05 02:21 ID:Mj1LYJlk
イエベって黒は似合わないの?
152 :メイク魂ななしさん:02/12/05 06:04 ID:wbdqwmC3
> 151
他に合わせる色とかの工夫で、全く似合わない事はないけど…
「うわあ、似合う」っていう感じにもならない、かな。
ドンぴしゃで似合う色に比べたら、やっぱりいまいち。
153 :メイク魂ななしさん:02/12/05 10:08 ID:xMzSR36f
ファンデ買いに行くと、どこでも一番黄色くて一番白いやつを勧められる。
瞳はグレーがかった茶色というか、雌のキジの羽みたいな色で薄め。
でも髪と眉毛は真っ黒。
口紅はボルドーや深紅、オレンジがピッタリ。
青みピンクや白パールもの、ベージュはアウト。
服は親が嘆くほどパステルカラーが似合わない。
いわゆる普通のブルージーンズのような色もダメ(店員が絶句してた)。
秋に分類される色も全滅。ベージュ系に至ってはただのラクダ色にしか・・・。
黒や原色に近い鮮やかな色味、グレー系の交じった汚めの色、白なんかが似合うといわれる。
ファンデ選びの経緯からイエベだと思ってたけど、
自分が何色よりなのか、全然わかりません・・・。
154 :メイク魂ななしさん:02/12/05 11:23 ID:UQhS1RBm
> > 150
私もイエベ・春です。
オレンジピンクではテスティモのカラーチークスOR-16が
お手ごろで最近のヒットでした。
コーラルピンクもすごくはまると思うよ。
パーッと顔が明るく見えるです。
自分はイレールブラッシュ20番エニグマ愛用中。
限定のイリュジオン重ねても可愛いっす。
ファンデはアナのフリュイド01番が黄味が買った
白めの色だしで、なかなか好感触。
しっとりつやつやでしたよんヽ(´ω`)ノ
155 :メイク魂ななしさん:02/12/05 12:18 ID:YGVUjdau
> > 153
どこに行ってもその系統を勧められるんだったら、
肌の色は、白めのイエベで問題ないんじゃないかと思うよ。
瞳の色も茶系で明るいみたいだし。
ただ、似合う服の色は冬(ブルベ)っぽいね。
ttp://www.i-alice.jp/fuyuimage.html
これは髪と眉の色が真っ黒だから、全体としてはそっちの印象が強いんだと思う。
バランスとるには、ファンデの色をイエベでもブルベでもない中間色にするか、
髪を茶系にカラーリングするか(似合う服の色が激変するが、顔色は映える)。
でも、今のままで特に不満がなければ、それでいいんじゃないの?
156 :メイク魂ななしさん:02/12/05 15:03 ID:dztzuXPS
> > 154
150じゃないですけど、
確かにコーラルピンクもハマりますよね。
チークがずらっと並んだカウンターでも、自然と手が伸びるのはこういう色。
157 :メイク魂ななしさん:02/12/05 15:53 ID:ToUHDA+o
すいませんが教えてください。
青系のアイシャドーを使うと、顔がくすんで見える気がします。
口紅も、明るいピンクやオレンジは顔から浮く感じがします。
それってイエローベースなのですか?
ちなみにお粉は紫や水色っぽいパールのものを勧められたのですが。
ちなみにイプサです。
158 :メイク魂ななしさん:02/12/06 02:03 ID:tywb0Yg+
> 153
私も髪の毛眉毛は素で真っ黒け、瞳も「グレーのカラコン入れてる?」と聞かれるような色です。
昔はそれで今ひとつに合う色に迷っていたんだけど、カラーリング
したら秋色が一番に合うと言う事が明確になりましたよ。
159 :メイク魂ななしさん:02/12/06 12:25 ID:CXU5bqIu
え?イエベに黒は似合わないの?
私はイエベ白(緑?)ですがすべての色の中で黒が一番似合うよ。
ブルベの色でも、ショッキングブルーやショッキングピンクは
似合うけどパステル調やくすんだ中間色はダメダメ。。
瞳、髪、眉毛は焦げ茶、なぜか睫毛は黒です。
160 :メイク魂ななしさん:02/12/06 12:31 ID:xuqg5wXN
> > 159個人差があるとは思うけど
基本的にぱっきりした黒、白が似合う色とされてるのはブルベでっす。
いえべだと茶系、オフホワイトの方が馴染み色とされてます。
あくまで基本的に。
161 :メイク魂ななしさん:02/12/06 13:08 ID:/qaoeFee
教えてチャンですいません。
。カラー診断などをやってもいまいち自分が何ベースなのかわからないんですが、肌が少し黄色っぽい標準肌で頬に赤みがあり、青クマの目立つ肌ってのはイエベになるんでしょうか?
似合う色は黒や赤、青なんですが。
162 :メイク魂ななしさん:02/12/06 13:11 ID:RkQyzMO/
> > 157
青系がくすむ → 基本的にイエベ
明るいピンクやオレンジが浮く → グレーが混ざったイエベ
多分、イエベの中でもくすんだ色が似合うタイプ、いわゆる「秋」の人では。
フェイスパウダーは光の反射によってニュアンスを出すためのものなので、
自分の本来の肌の色とはあんまり関係がないような気がする。
163 :メイク魂ななしさん:02/12/06 14:08 ID:GBw0Ahup
157です。
> > 162
親切なレス、ありがとうございます!
私はイエベのようですね。
明るいピンクやオレンジは好きなんですけど、垢抜けない顔に・・・。
おっっしゃるように、確かに同系色でもくすんだ感じのは馴染みます。
好きな色が馴染まないのは残念ですが、
ここをみて勉強してきます。
164 :153:02/12/06 14:16 ID:0TgnpqNd
> > 155 ,158
ありがとうございます。
実は、カラーリングは何年も前から色々試してるんですが、
ただの茶色では、顔がボケてしまうようです。
ブルーや緑、赤などの色味を強く出した場合は好評なんですが・・・。
ちなみに似合うといわれる色も殆ど変わりませんでした。
最近カラーリングに飽きて黒に戻したんですが、
こちらのほうが断然映えるといわれましたし。
ファンデも中間色あたりでは、顔が赤黒くなってしまいます。
やはり、顔の造りの問題なのでしょうか?
よくエキゾチックなんて言われるんですが。
似合うといわれる色味で満足できればいいんでしょうけど、
ベーシュ系のメイクや服装にも強くひかれるものがあったりで、
失敗数知れずなんです。
165 :メイク魂ななしさん:02/12/06 19:01 ID:+CaSikmi
基本的なことだけど、自分で似合う・似合わないと判断する前に
プロの診断を仰いでみたほうがいいかも、、、
166 :153:02/12/06 20:37 ID:0TgnpqNd
ご指摘ありがとうございます
167 :メイク魂ななしさん:02/12/07 11:38 ID:wmxuLMik
日本人は元々黒髪だから基本的には黒は似合いやすい。
秋の人は重い色でも着こなせるので、ブルベ夏の人より黒は着やすいと思う
見た目の肌の色はあんまりあてにならないけど、艶肌は春か冬。マット肌は夏秋の傾向があり。
これも個人差だけどね
ぶどう色とオレンジ色の布で診断するのも可
168 :メイク魂ななしさん:02/12/07 14:52 ID:nFKpxyp5
私はプロ判定済みのイエベ春だけど、結構ブルベ夏の薄い紫やグレーも似合うと思うし
人にも「その色すごく似合う!」と褒められる率が高い。
(褒められる確率としては、春色よりも夏色のほうが多いかも?)
でも、口紅だけはハッキリとイエベだな~と実感できる。
白っぽくて、青味のあるベビーピンクは全然似合わないけど、
同じくらい淡い色調のオレンジベージュならバッチリ似合って肌に透明感が出る。
口紅の色が一番ハッキリ自分のベースカラーの影響が出やすい気がする。
169 :メイク魂ななしさん:02/12/07 15:26 ID:8LHEJs0J
春の人は似合う色が一番広いのと、夏色は比較的無難な色が多く春と同じ明るい色なので
服もうまく着ればいけそうですね。口紅を間違える女性は年配の方には多いけど
普通は無意識に似合う色を選ぶそうです
170 :メイク魂ななしさん:02/12/07 18:49 ID:y27iKYJ4
結局のところイエベ用ファンデは赤みのないベージュ系がよいのか
少し赤みのあるオークル系がいいのか、いまだにわかりません。
私はイエベ秋で頬に赤みはほとんどないと言われますが、
どちらを選んだらいいのでしょう??
171 :メイク魂ななしさん:02/12/07 23:09 ID:F674jNlb
黒は誰でも似合うと思いがちだけど、
やっぱり本当に似合うのはブルベ冬の人だと思う。
全身真っ黒でも「葬式帰り」に見えないのが冬って聞いたよ。
172 :メイク魂ななしさん:02/12/09 16:53 ID:A8BjbU8S
口紅や、色つきのグロスでいつも困るよー。
イベに合う赤グロスホチイ(´Д`)
なんかオススメ赤グロスありませんか??
秋です。
173 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:25 ID:A8BjbU8S
やっぱり似合う赤ってオレンジっぽい赤かな?
赤グロスほしい・・・。
174 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:26 ID:A8BjbU8S
書き込めてないとおもって2度も・・・
スンマセン!!
175 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:33 ID:39+IhjgX
こんな質問で悪いんですが、
夏とか冬って一体何?
176 :メイク魂ななしさん:02/12/09 19:03 ID:AaHq9DIx
パーソナルカラーのことじゃないの?
人の皮膚の色を春・夏・秋・冬の4パターンに色分けするやつね。
専門の人がいて判断してくれるよ~。
赤って言っても黒が入った真紅っぽいものから朱色など沢山あるからね。
177 :メイク魂ななしさん:02/12/09 20:02 ID:MJIvC0vu
こここここここ
178 :159:02/12/09 22:33 ID:AiZ6P3G1
>160 基本的にぱっきりした黒、白が似合う色とされてるのはブルベでっす。
いえべだと茶系、オフホワイトの方が馴染み色とされてます。
> 171 黒は誰でも似合うと思いがちだけど、
>やっぱり本当に似合うのはブルベ冬の人だと思う。
そうなのかー。。
もう自分がブルベなのかイエベなのかわからなくなってきた。
プロに聞いても人によって言うこと違うし。
長年、イエベと信じてきたのにな。
オフホワイトなど暖かみのある色はぜんぜんだめです。
アクセサリーはゴールドがいまいち似合わずプラチナ色がぴったり。
でも、ファンデは少しでもピンクっぽいと全く合わない。あーーーもう!
179 :メイク魂ななしさん:02/12/09 22:42 ID:wnQOc6wI
> > 178
私もそうなんです!どっちかわからなくなっちゃって・・・
私はオフホワイトは似合うのですがゴールドやベージュや茶色、オレンジ
黄色はダメです。あと全体的に暗めの色ってイマイチしっくりきません。
チークは明るいどピンクはだめっぽくて、オレンジ
やベージュもだめです。コーラルピンク?がいいらしい。
ホントBAさんも人によって様々ですし、イエベだと思うしそう見えるけど
血管は青々しててかなり全身透けてます。そのせいかな???
180 :メイク魂ななしさん:02/12/09 23:41 ID:Z9OBEfiE
ブルベでピンク肌の人もすくなそう。黄色人種だし。大抵は、黄色みの少ないベージュ?
イエベの色だから全部似合うのではなく、
重い色と軽い色でも似合う似合わないはあるから似合わない色があって当然。
黒は当然冬が一番はえるけど、自分の髪の色くらいの黒なら似合うんでは?
無彩色着こなせるのが冬ってだけで顔の近くに持ってこなければオッケー
イエベの赤は日本人が思い浮かべる朱の入ったような赤です
秋の人ならもうちょっとブラウンぽくてもいいかな
181 :メイク魂ななしさん:02/12/09 23:50 ID:wnQOc6wI
> > 180
そうなんですか?ブルベでもピンク肌じゃないこともあるんですね・・・
知らなかった!私は白めらしいのですがピンクっぽさがなく透明な感じの
むしろサダコや幽霊系な感じ・・・(鬱)
アリスの診断サイトでも春と夏とどっちも同じ位でした。
そういえばベロアの黒(ソフトな感じ)やチャコールグレーは
似合うらしい!真っ黒は本とお葬式です!
182 :メイク魂ななしさん:02/12/10 02:00 ID:ZrpE+vD5
> 179
ゴールドやベージュって、逆に馴染みすぎていまいちぱっとしない人も
いますよ、イエベ。読んだ限りでは春の人かな、と思うのですが。
183 :180:02/12/10 02:23 ID:79iLP1U6
>181さん
雅子様なんかはみた感じ冬っぽいけどピンクじゃないですよねー
ブルベでも肌の色は様々ですよ。見た目黄色いブルベもいます
181さんは春か夏らしいということですが、
鮮やかな原色やオレンジよりパステルカラーが似合うようなら夏かもしれません
春の人は菅野美穂みたいなツヤや透明感のある肌の人が多いです
184 :メイク魂ななしさん:02/12/10 09:00 ID:KWFVOe0f
179,181です
> > 182 > > 183
いろいろアドバイスありがとうございます!みなさんの意見が聞けて
とても勉強になります!
春っぽい気もしますが、夏なのかな?写真を見ても確かにピンクや薄い色
の服を着ている時のほうが写り良く見えるかも?
でも私の中の夏って超色白でピンクっぽい人ってイメージあるからなぁ・・・
写真で友達は私より黒いと思うのですが血色良くて
一緒に写ってる私は赤みはなく心霊写真状態・・・コワイ・・・(´・ω・`)ショボーン
185 :メイク魂ななしさん:02/12/10 19:39 ID:vHVMC6O3
春の人はばら色の頬の人なんかいるし、
夏の人は日焼けすると赤くなりやすかったりするし
血色だけではなんともいえないかも~
186 :178:02/12/10 22:35 ID:j8OFuIkW
アリスのhpで診断してみたら秋冬だった。
(かなりいいかげんだと思うけど)
やっぱイエベ&ブルベ混合みたいです。ヤヤコシー
187 :メイク魂ななしさん:02/12/10 23:00 ID:XFlezXOy
パーソナルカラーをやっている人いわく、
「カラーリングしたりしたとき」や「季節ごと」に微妙に変化するので
1回だけでなくこまめに見てもらうのがベスト・・・だって。
188 : :02/12/10 23:06 ID:xW+6FCPf
えっ、ベストカラーとかは微妙に変わることはあっても
ベースになる季節は一生変わらないんじゃなかったっけ?
189 :メイク魂ななしさん:02/12/11 01:59 ID:RGbSteHj
> > 188
私もそう言われた・・・
値段高いのはそのせいだって。
こまめに見てもらうなら、あの価格設定は高いよー
190 :メイク魂ななしさん:02/12/11 02:01 ID:RGbSteHj
連続失礼。
> > 187
あと、「カラーリングしたりしたとき」といっても、
パーソナルカラーでは、カラーリング前の「地の髪色」を見るもんだと思うけど・・・。
あとは、「目の色」など。
地の髪の色や目の色は「季節ごと」には変わらないよ?
悪いけど、その友人怪しい。
191 :メイク魂ななしさん:02/12/11 14:27 ID:GBAevw2w
ここを見て自己診断(といっても母の意見を参考にしつつ)したら
イエベ秋ですた・・・
イエベは予想してたのでつが、秋はかなり意外・・・
意外すぎて受け入れ難いので、プロの診断を受けてみることを決意しますた!
受けてきたらレポしますね~~
192 : :02/12/11 14:35 ID:8Mgw6kFC
母親の意見って結構貴重だと思う。
昔自分では「秋」だと思ってたけど、
母親にはいつも
「あんたは暗い色よりサーモンピンクとか明るい色のほうが似合う」
と言われていたし、ファンデでもピンクっぽいものやマット肌は
「なんだか顔色が悪い」とか「いつものほうが肌がキレイ」と言われて
黄味のツヤ肌にすると評判が良い。
プロに見てもらったら、春でした!
母親恐るべし、似合う色を的確に見抜いていたのね。
193 :メイク魂ななしさん:02/12/11 19:04 ID:uw7Pjg59
ベースになる季節は一生変わらないっていうけど、
髪の色によってはちょっと変わるような気がする。
194 :メイク魂ななしさん:02/12/11 22:41 ID:9lagguXO
187です。
言葉が足らなくてごめんさないね。
友人が言いたかったのは193さんに近いんだと思うの。
黒髪から茶髪にしたら似合ってくる色は微妙に変わるから
「カラーリングしたら・・」ってことだと思う。
ベストは「カラーリングの前」だと思うけどね・・・
似合う髪の色教えてくれるでしょ?
私は冬だとパッチリ似合うんだけど、夏(春だったかな?わすれちゃった)も
いけないことは無いという微妙な人なんです。
だから?友人も「ちょくちょくおいで」と言うのかな?
でも1回3000円だから。
友人を怪しいなんて思わないし。
信じる信じない・通う・通わないはその人によって違うし。
195 :メイク魂ななしさん:02/12/12 00:11 ID:8Het3PjX
んー、一回三千円。微妙だ。
196 :メイク魂ななしさん:02/12/12 00:17 ID:zbiLa4Y0
安すぎ・・
> > 194
黒髪から茶髪にしたら似合ってくる色は微妙に変わるのは
確かにそうなんだけど、なんか基本的にづれてる気がするんだけど・・・・。
「ベストはカラーリングの前」じゃなくて、
「カラーリングの前の、素の髪色を見る」だよ。
197 :メイク魂ななしさん:02/12/12 09:45 ID:zUoCHu9e
ま、とにかく自分の色素が何系(季節で)をしるのってとっても大切だよね。
化粧品選びや洋服選びなどに関わってくるし。
ちょっと高いけどやっぱり1度プロの方に見てもらうのがイイト思う。
私を見てくれたところは色サンプルブックをくれて「この色たちが似合うので
覚えたらいいよ」と教えてくれた。
なるほど!!
198 :メイク魂ななしさん:02/12/13 14:20 ID:WNdzGx27
ffの2色付きのチップのグロスの赤が
イエローベース向けでハゲシクイイ(・∀・)!!!!!
発色もヨロシイが、唇中央にぽんぽん少量馴染ませて
上から透明グロスを塗るとすばらしーー!
ずっとイエローベースにあう赤グロス探してたけど
一年以上前から持ってました・・・。
199 :メイク魂ななしさん:02/12/13 17:50 ID:EeCO1IIX
198さん
うわあーほしい!2色つきって、ペン形で両はしにグロスがついてるの?
コンシーラーと同じような形かな?
秋春だけど、いままでまっかな口紅を薄ーくして、グロス重ねてたけど
唇に塗った時に「きれいな赤」になるいろがなくて。マットはやだし。
血色悪い…。使ってみます。
個人的に赤系や濃い色の方が似合うので、春からのメイクに悩む。
200 :メイク魂ななしさん:02/12/13 20:23 ID:K9qWXCTl
199さん
ffのデュアルコンシーラーと同じ形のグロスですから
199さんが言ってるのであってますよ(´∀`)
私はバリバリの秋ですが大変顔色になじみます。
量を調整しながら唇に指で伸ばすとサイコーです。
明らかに顔色よくなるし、可愛さとセクシーが同居ってかんじです(イイスギカモ
201 :メイク魂ななしさん:02/12/15 01:47 ID:EC2yUZea
ff…欲しくなってきたよぅ。
質感はどんな感じなんでしょう?
最近はあんまり固めのごってりつくタイプは見かけなくなりましたが、
ボディショップみたいな感じ?
202 :メイク魂ななしさん:02/12/15 08:50 ID:8iCVkkHc
ffは、緩めですよー。さらっとしてるかも。
ボディショップのは試した事ないからちょっとわかんないっす。
でも落ちやすいですよー。
203 :201:02/12/15 14:36 ID:BefMyPVs
> 202
なるほど、緩めで落ちやすい、と…。
やっぱりボディショップみたいな感じだね。
私はそういう質感の方が好きだから、買ってみることにする!
教えてくれてありがとう。
204 :メイク魂ななしさん:02/12/15 21:29 ID:17SwLMjs
ちなみに片方は赤、もう片方は透明っぽいような
白っぽいようなラメが入ったグロスですよー
205 :メイク魂ななしさん:02/12/16 18:39 ID:mDhhs3n9
ずっとイエベと信じてきたのにアリスで見たらむしろブルベだったようだ・・
どうりでベージュ系チークがだめなはずだよ。
206 :メイク魂ななしさん:02/12/16 21:51 ID:iHGeuY5c
秋なんて嫌だ・・・
207 :メイク魂ななしさん:02/12/17 11:43 ID:kpU6GUAD
コスデコの新色のアイシャドウパレットがすごくイイ
自分は春なんだけど、ブルーが濁らずに発色してくれて嬉しい。
春の新色はグリーンが沢山出るからイエベには嬉しい限りかも。
208 :ノーブランドさん:02/12/18 03:26 ID:Td8xl+mx
ここイイですね。パート1のほうも読んで、さらに色黒用過去スレも読んで
私だけじゃなかったんだ、と、安堵で泣き出したい気分です。
昔っから「頑丈そう」「サンコンさん」「オトコオンナ」などなど言われ放題で
別にカラダ丈夫じゃない、むしろ弱いのに重いものとか運ばされがちで
間違っても「かわいい」なんて言って貰えなくて、夏にはフィリピン人に間違われるし
青が大好きなのにどうしようもないほど似合わないし、ましてピンクなんて着た事無いし
雑誌のメイク特集だってまったく真に受けられたもんじゃない。
どうすりゃいいんだと途方に暮れていたのですが、そうか。たくさんいるんですね、黄色い人。
きょうちょっと化粧品を買いにふらふらしてきたのですが
このスレを行く前に知りたかったかも。
口紅の色についてこんなに御意見が出揃っていると知っていれば
半日潰すこともなかったかな。
結局けっこうビビッドな赤いのを(クレージュのエクラ・デ・レーヴル420)、
もっと無難なコーラル系・ベージュ系・オレンジ系と
重ねて使ったり、たまにそのまま使ったりするつもりで買って来ました。
派手かも、と後悔しそうになってましたが、
「秋」ってこの色似合うみたいですね、書き込み読んでみると。よかった。
「秋」だというのはあくまで自己診断ではありますが、間違い無いと思います。
・似合う色:カーキ、こげ茶、オリーブグリーン(緑はパステルとどぎつい原色以外なんでも)
パステル以外のオレンジ コーラルorサーモンピンク(それ以外のピンクは全滅)
ゴールド キャラメル
髪の色ももともと黒くはなく、最近アッシュじみた緑色系のこげ茶に染めたら
「染めた? うそ、もともとそういう色じゃないっけ」と言われたくらいよく馴染みました。
やはり女としては華麗だったり可憐だったりするブルースに憧れることもありますが
ここに来て励まされました。ありがとうございます。
最後似なりましたが、長文でごめんなさい。
209 :メイク魂ななしさん:02/12/19 15:02 ID:UXne9peN
秋の芸能人は安室、アンナ、うの、あたりだった気が。
なんか茶系のイメージだよね
210 :メイク魂ななしさん:02/12/19 17:31 ID:o+CHB8t+
アムロちゃん好き~!秋ってイイ女って感じ!
211 :メイク魂ななしさん:02/12/19 20:05 ID:fyuX3tf1
> 210
秋の人は、日本人には少ない「シックで高級な感じの色」が
似合うタイプって何かに書いてあったと思う。
212 :メイク魂ななしさん:02/12/19 23:51 ID:bSR4uRzV
> > 209
なんか色黒の人ばっかりなんだね(´・ω・`)
私も地黒の秋だけど、きれいな色や鮮やかな色がさっぱり似合わない。
色白の秋の芸能人っていないかな。
213 :メイク魂ななしさん:02/12/20 00:01 ID:dLvhmkMg
安田成美とか色白オータムじゃないかすぃら?
214 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:04 ID:fwd6VRB/
長谷川京子ってイエベだよね?
215 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:11 ID:42H6aDSa
日本人に少ないって事は海外物の服が似合ったりするんだろいなぁ
なんかいいじゃん!
216 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:47 ID:aq2i94PV
> 215
いやー、海外ブランドというかフランスやイギリス辺りのは
当然ながら白人のブルーベースの肌に合う色合いが多いと思うよ。
イタリアは結構イエローでもいけるかも。
スペインのシビラの色遣いは、まさに秋にどんぴしゃだなあ。
217 :メイク魂ななしさん:02/12/20 23:54 ID:7xFBeBKz
イエベの色白のアダルトな方、お気に入りのチークはどこの何番(何色)を使っていらっしゃいますか?
わたしはセザンヌUVだとライトベージュオークルが丁度いいぐらいの肌色で、髪は
まっくろのショートヘアー、眉は立派なものを持っておりカットで整形するだけで
描いていません。黒目がちな丸い目です(奥二重)。身長は低く、もう30歳
なので、あまり可愛い感じじゃなくて落ち着いた、でもババくさくない感じにしたい
んですが、チーク選びで難儀しています。
情報があったらくださいませ。よろしくお願いします。
218 :メイク魂ななしさん:02/12/21 04:14 ID:x496/4gH
> 217
私も大体同じような感じの34歳です。
私はカラー診断受けた(秋です)時に手持ちのコスメのチェックもしてもらって
「これが一番」とアドバイス受けた(もともと使用頻度も多かった)
資生堂ザメーキャップの練りチークC1を愛用しています。
色味はサーモンピンクです。
他の色も(ブラウンとか)アダルトな色が揃っているので
練りという形状が嫌でなければ試す価値ありかと思います。
219 :メイク魂ななしさん:02/12/21 15:24 ID:QvJ19jF4
自己診断で春冬ハーフと出たけどコーラルピンクが激しく似合わない・・・。
220 :メイク魂ななしさん:02/12/21 15:53 ID:yt//oMv+
私も!春冬ハーフでつ!
自分的には冬かと思う・・・
コーラルは浮いて浮いて、、、とほほ
221 :メイク魂ななしさん:02/12/21 18:11 ID:8iA276H5
冬夏です。
資生堂だとBO10です。
青みがかったピンク(フーシャピンク)が合いません。
こんな私に似合う、オレンジ系(オレンジピンクでも可)のネイル&口紅はありませんか?
222 :メイク魂ななしさん:02/12/21 18:30 ID:yt//oMv+
青みピンクが似合う人は日本人にはほんと少ない。
似合わないのは珍しくないからダイジョーブさ!
223 :メイク魂ななしさん:02/12/21 19:56 ID:aX104rAQ
日本人は黄みピンクより青みピンクの方が似合う人多いと思う。
224 :メイク魂ななしさん:02/12/21 20:19 ID:HCkxqlq5
いや、フューシャピンクは日本人がつけたら
イタタタが多いよ明らかに
225 :メイク魂ななしさん:02/12/21 21:07 ID:yt//oMv+
似合うとしても青みぴんくはダサい
226 :メイク魂ななしさん:02/12/21 22:15 ID:aX104rAQ
フューシャは色自体が派手だから派手顔じゃないときついかもね。
でも、ローズ、濃い目め?のベビーピンクなら似合いそう。
227 :メイク魂ななしさん:02/12/22 00:22 ID:kWeM1Nkv
日本人だと目の色が黒か茶だから、
強い青とかピンクは冬のひとでも似合いづらい気がする。
自分は冬だけど、ダークな色しか着ません……。
228 :メイク魂ななしさん:02/12/22 05:54 ID:42uRAuhF
>217さん
私もセザUVのライトベージュオークルが丁度良く
髪が地毛の濃いこげ茶でショート
眉濃い目です。目は切れ長の末広二重で三白眼気味ですが…。
良いチークがみつからず、買ってきたチークが合わないと
砕いてファンデと混ぜてみたり色々試行錯誤してたのですが、
キャンメイクのPW14で落ち着きました。
色味は> 218さんが薦められてるのと同じく
サーモンピンクです。濃すぎず自然で良いですよ。
229 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
230 :217:02/12/22 18:36 ID:Kb9YGUlU
> > 228
わー!ありがとうございます。
今日、早速キャンメイクのPW14を買ってみました。
すごく自然!これからの通常使いとして愛用します。
> > 218さんもありがとうございました。資生堂ザメーキャップのカウンターを見つけたら
是非、練りチークC1を試してみようと思います。
これから、チークの色を選ぶ基準として「サーモンピンク」がキーワードになりました。
231 :メイク魂ななしさん:02/12/23 00:22 ID:OE859ssq
カバマのイエローベースはパーソナルと違うものっていうようなカキコを
見たんですが。カバマでブルベと診断された春秋さんいますか?
塗った時の仕上がりとかどうだったかなど聞きたいんですが
カバマスレで聞けばいいんでしょうが何か怖いので・・
232 :228:02/12/23 00:32 ID:i/w5wow8
> 230
お似合いになったようで良かったです(´∀` )
233 :メイク魂ななしさん:02/12/23 11:39 ID:xmP8nedY
ブルーのシャドウがどうしても似合わないのはイエベのせい?
ピンクも、あずき色やオレンジがかったものが似合う。
どうしたらブルーのシャドウをこなせるか、どなたかアドバイス
お願いいたします~。
234 :メイク魂ななしさん:02/12/23 11:45 ID:ixirqvo+
ブルーの色味にもよるよね。
水色は私も似合わないが、
藍色みたいな青は割と似合うと思う。
水色でも薄いものというか白味が強いものだと
使いやすいし。
爽やか系ではなく、ちょっと格調高い(w
感じの青を探すといいんじゃないかと。
金色のアクセサリーが似合う感じの青を私は
探すようにしてます。
235 :メイク魂ななしさん:02/12/23 15:06 ID:Qdt6cJFU
> > 231
私、カバマではブルベで、パーソナルは春秋じゃなくて「秋」です。
パーソナルはプロの人に2回
・カバマでは5回診断してもらったけど同じ結果・・
違う場合もある模様。
ファンデはブルべBNで、服なんかは主に秋ベースにしてますが
いまのところ、不自然ではないでつ。
メイクはちょっと迷い気味・・
236 :メイク魂ななしさん:02/12/23 15:11 ID:Qdt6cJFU
> > 235
あっ「塗った時の仕上がり」ですよね。
ファンデ(BN20)塗った感じは、顔にはジャストで
首(黄色い)とは明らかに違う感じです。
全体的には色は合ってるみたいなので、これにしてますが・・
(私の場合は、カバマのBAさんは診断時すごく迷ってて
「どっちもいけるかも・・」みたいなことを言ってて
結果ブルべだったので、もしかして両方いけるタイプなのかも)
237 :231:02/12/23 15:57 ID:eV6TWL27
参考になりました。丁寧なレスありがとうございます♪
顔色自体はちゃんと馴染むんですね~。
パーソナルの人が勧める色味と違うのが不思議な感じだったのです。
ポイントメイクは洋服に合わせたほうがまとまりがでそうではありますね
(柿色の服に青みピンクとかあわなそう)
238 :メイク魂ななしさん:02/12/23 21:25 ID:jRIRHpnI
科学者の友人によると同じ人間でも季節によって
微妙に瞳の色は変わるそうです。
日本人はあまり差がわからないけど
北欧系の薄い目の色の人とかは冬はブルー、
夏は灰色だったりとかはっきりわかるそう。
その日の体温によっても微妙に違うので
同じメイクでも冴える日とさえない日があるのではないかと
彼は言ってました。ほんとかどうかはわからないですが。
239 :メイク魂ななしさん:02/12/24 00:29 ID:4ENnngbE
> 233
ターコイズとか、エスニック系のブルーなら文句なしに似合うと思う。
240 :233:02/12/24 12:46 ID:qFkhsbBN
> > 234 , > > 239
レスありがとーございました!「金が似合いそうなブルー」的確な
表現です~。エスニック系、もわかりやすい!
細かい金のラメかパールがはいったようなエメラルド系、かな?
さっそく試してみるぞー
241 :メイク魂ななしさん:02/12/25 19:13 ID:XZQe7mfs
イエベ春は髪を何色系にカラリングするといいんでしょう?
アッシュ系って過去に誰かいってたけど結構明かるくしないと無理だし。
やっぱりオレンジ系かなー?
242 :メイク魂ななしさん:02/12/25 20:17 ID:FoevwWAw
アッシュはむしろ夏に合う色なんでは?春の人にはくすんだ色味はマイナスですよー
ハニーイエローみたいな色とかが良いんじゃないだろうか
春の人は日本人の中でも明るい色が一番似合うらしい
243 :メイク魂ななしさん:02/12/25 22:13 ID:fedwc7e5
私は思いっきりイエベ春です。
髪はこげ茶で少しだピンクオレンジっぽい感じ。顔色明るく見えるし顔立ちにも合う。
こないだまで黒髪にあこがれて染めてましたが、地味~&きつく見えるのでやめました。
オレンジブラウンの毛皮持ってるんだけど、これにコーラルピンクなど温かみのあるピンク、
それにさし色でイエローグリーン、しめ色にこげ茶を合わせるのが最近のお気に入りです。
あんまり冬っぽくない色合いなんですが・・・人ごみでは浮きます。
でも似合う色が一番良いですよね。
アイシャドウも黄色やオレンジ、黄緑なんかが好きです。
ネイルではRMKのクリアカラーが手が白く見える気がします(41や44など)。
244 :メイク魂ななしさん:02/12/25 22:32 ID:MP8n85Ja
わたし、肌は白くて黄色いんで、2chで「ブルーベース、イエローベース」
という概念を知ってから、自分はイエローベースなんだと認識しています。
でも、以前カラーコーディネイトしてもらったら「冬」と言われたのがひっかか
っています。イエローベースに冬はないんですよね。
「ぜったいアクセサリーはシルバーかプラチナね」「茶色は似合いません」
「淡い色は似合いません」ときっぱりいわれました。
カバーマークで見てもらったことはありません。
このあいだディオールのスキンコンパクトを買うとき、BAさんにNo201
のリネンをチョイスしてもらいました(結構黄色かった)。
こんな私は、実はブルーベースなんでしょうか・・
「カバーマークで調べてもらえばいいじゃん」はごもっともなんですが、
なにか「こうなんじゃない?」的に推測していただける情報があれば、教えてください。
245 :メイク魂ななしさん:02/12/25 23:16 ID:PYvDSezw
> 244
グリーンベースかもよ???
246 :カバマスレ住人:02/12/26 00:09 ID:1vYI8ikX
ジャスミー診断とパーソナルカラー診断は必ずしも一致しませんよ。
カバマスレでも、ブルベと診断されたのに実は秋だったとか、その逆のレスをたまに見かけます。
カバマは肌の色だけで診断しているのに対し、パーソナルでは目の色や地毛の色も考慮するからだとか。
顔立ちなども関係してきますし。
> > 244さんはきっぱりと冬と言われたのですよね?
それなら冬で良いのではないでしょうか。
カバマスレで、「自分は黄色い肌だと思っていたらカバマでブルベと言われた」というレスもしばしば見かけますし。
あなたもそういうタイプなのかもしれません。
それに> > 245さんの言うようにグリーンベースかもしれません。
淡い色が似合わない、ということなら、もしかしたら春冬完全混合という可能性もありますよ。
そういう人はカバマでもカウンターによって診断がちぐはぐになるそうです。
カウンター6件回ってブルベイエベ真っ二つに分かれたとかいう人も。
参考になれば良いのですが。長レススマソ
247 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:00 ID:uxoYYyYE
> > 241
ガイシュツだけど
春は四季の中で、1番明るいヘアカラーが似合うとかで
私はけっこう明るめに染めてまつ。
オレンジ・イエロー系が似合って
真っ黒・赤系は不似合いと言われますた。
248 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:03 ID:uxoYYyYE
連続すまそ
> > 246
私もジャスミーとパーソナルが一致しないでつ。
ジャスミーではイエローなのにパーソナルだと夏。
メイク迷うけど、とりあえずパステル系にしてまつ。
重い色は不似合い。
249 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:04 ID:uxoYYyYE
うおーん間違えた
パーソナルだと「春夏」
250 :メイク魂ななしさん:02/12/26 12:12 ID:2rhqFnFF
私もジャスミーとパーソナルカラーが一致してません。
> > 244さんと同じで「イエベ」で「冬」です。
パーソナルカラーの分類表では、「春夏秋冬」で
似合う色がある程度分かれていますが、
友達・彼氏に自分が似合う色を聞いてみると、
イエベに似合わない色、冬に似合わない色も
結構似合うのでは?と言われます。
顔立ちや雰囲気もありますしね。
私はこのカラーだと決めつけてしまうと、意外に
似合う色を見逃してしまうのかもしれませんね。
逆に、この色は絶対ダメというのもありますが・・・。
私はブラウン、ベージュが似合いません。
イエベではなじみ色のはずなんですけどね・・・。
251 :メイク魂ななしさん:02/12/26 12:38 ID:aOeC5jwn
> 248
私もジャスミーでは散々迷われた挙句、イエベになりました。
でもパーソナルは春夏で大体迷うことなく夏の色を着ていました。
ジャスミーで言われて似合うといわれた色とか微妙に自分的に
似合う気がしません。黄色やオレンジ系似合わないし・・・
しかもブルベスレかなんかで顔はブルベで首は黄色いって言う人いるらしい
らしいけど私もそれかも!
メイクや髪の色が一番迷いますね。
252 :メイク魂ななしさん:02/12/27 00:09 ID:WZFiwXwL
> > 241
あたしはピンク系にしてます。
オレンジ系もいいですよ!
253 :241:02/12/27 00:21 ID:3BU73IYV
みなさんどうもありがとう。さんこうになりますた。
明かるめなら結構似合う色おおいみたいですね。
確かに黒髪は不評だったなー。イエベとかブルベとかの概念がなかった
頃は損してたのかな。良かった!いいスレあって(*´Д`)
254 :メイク魂ななしさん:02/12/28 18:11 ID:YIWKPUF1
イエローベース保守
255 :メイク魂ななしさん:02/12/30 11:15 ID:bycDbW0C
保全あげ
256 :メイク魂ななしさん:02/12/30 11:21 ID:UgVJKV5Z
> > 248
一緒の人がいた~。
私もジャスミーイエベの春夏でファンデはyp-10でつ。
服装はやっぱりパステルが一番顔が綺麗に映りますね。
257 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
258 :メイク魂ななしさん:02/12/31 00:23 ID:iAmTMxUj
> > 256
私も大体同じです。ちなみにファンデYOってあります?それだったような
気がする・・・でも同じくパステル系が一番きれいに映える気がする。
259 :メイク魂ななしさん:03/01/02 00:59 ID:Y1IT1lyG
> 258
YOあるよ。
イエベでも白い人でしょ。私は白いけど頬に赤みがあるのでYP-10を
進められてすごく合ってます。
260 :メイク魂ななしさん:03/01/02 01:18 ID:ToRhpPNn
前のレス読んでなくてなんのことかと思ったYO!
261 :メイク魂ななしさん:03/01/02 01:41 ID:WbMAZBj0
> 259
258です。レスどうもです!
そうなんです!赤みがないのです・゚・(ノД`)・゚・でも夏と春中間って
感じなんですよね・・・
262 :メイク魂ななしさん:03/01/05 02:40 ID:DeuTml7R
私すっごく黄色なんだけど、
真っ白のシャドウ塗ると、なんとなく緑?っぽい感じに見える。くすみなのかな。
そんな人いますか?
263 :メイク魂ななしさん:03/01/05 18:23 ID:0zhmQ0EB
> 262
パールいりとかじゃないですか?パールいりってそう見えてしまうこと
もあると思う
264 :メイク魂ななしさん:03/01/05 23:22 ID:kCdGFBRv
ブルベスレに書いたのですが、カラー診断行って夏と春ですごい
迷われて、最終的に春と診断されました。
夏の色味の方が好きなんですが、夏だと顔白く見える代わりに
ちょっと寂しげに、春だと顔黄色い代わりにツヤツヤで元気に見えます。
結局春なんですが、夏でも違和感ないみたいなので開き直って、
顔を白めに陶器っぽく作りこんだ時は夏カラー、ツヤ肌メイクしたい時は
春カラーを使えばいいんじゃ?と思って何となく楽しみになってきたり。
ちなみに私はコーラルピンクつけたら黄疸?って感じになってファンデ
塗ってない人みたいに見えて似合いません。白めに肌作ったら白青み
がかったピンクが似合うかな・・という感じ。カラーリストのお姉さんには
コーラルじゃなくてピーチピンクを選んだ方がいいって言われました。
洋服も、首の詰まったタートルなんかだとアイボリーっぽい色を、
ペールっぽい色味を着たいときは襟が開いたものにして、首元に
ゴールドアクセなんかをつけると良いと言われました。指輪や時計、
ブレスなどは、私はスチールで真ん中だけがピンクゴールドっぽい
色味のコンビベルトの時計をつけてるんですが、混合タイプの方には
こういうアクセの選び方がお勧めと言われました。参考になれば・・・・。
ピーチピンク系のチークやリップのお勧めがあれば聞いてみたいです。
265 :メイク魂ななしさん:03/01/05 23:37 ID:SC0oKTcT
私かなりまっきいろなんだす
パステルが最悪に似合いません!
266 :メイク魂ななしさん:03/01/06 00:00 ID:1hajtlSQ
> > 264
コーラルピンクとピーチピンクって具体的にはどのように違うのですか?
口では説明しにくいことですが教えてください。
私のイメージではどっちもおんなじ色になってしまうー
267 :メイク魂ななしさん:03/01/06 03:06 ID:3yw1ua2n
血色が良すぎて肌の色がよくわからん…
イエベとかブルベとかいう以前の問題か(鬱)
268 :メイク魂ななしさん:03/01/06 03:11 ID:Taow2w7G
> > 266
コーラルピンク:珊瑚色(少し肌色味のあるピンク)
ピーチピンク:桃色(所謂ピンク)
269 :メイク魂ななしさん:03/01/06 13:46 ID:bThAmyWo
> 268
つーことは、コーラルの方が黄みが強いってことですな。
270 :264:03/01/06 14:10 ID:IV2KIlfK
> > 266
色味の説明は268さんがして下さってる感じだと思います。
純粋なピンクが少し青みがかかるとローズピンクに、少し黄み
がかるとピーチピンクになるのかなーと個人的には解釈してます。
271 :メイク魂ななしさん:03/01/06 14:27 ID:JZLWFYHI
中国人に見えてウツ。
272 :メイク魂ななしさん:03/01/06 18:50 ID:J2g9ADV6
> 271
同じ黄色人種だもん。。。
273 :メイク魂ななしさん:03/01/06 23:52 ID:zcqZ320B
微妙な色の違いがマジでわからない人って、色弱(色盲)なんじゃ?
274 :山崎渉:03/01/07 22:24 ID:/6SYJbRK
(^^)
275 :メイク魂ななしさん:03/01/09 23:26 ID:NpqYUvmi
あげ
276 :メイク魂ななしさん:03/01/10 09:02 ID:QoPoi6bF
> > 258 , > > 259
イエベ春冬ハーフですが、顔に赤み無しなので、YO-10使ってます。
見た目他メーカーのベージュオークル10~20の中間といった色ですよ。
パステル烈しく似合わないので、夏うらやましい・・・。
277 :メイク魂ななしさん:03/01/10 18:09 ID:24odqGgh
イエベの人って,すぐ顔のくすみが目立つ.
ブッサイクになる.
顔立ちが美人な人ってみね富士子に似てる人多い.
278 :メイク魂ななしさん:03/01/10 18:12 ID:2nXNaVcH
なぜ峰。
広末や菅野の肌に憧れる
無理だけどなー。
皆さん今までで効いたホワイトニング(くすみに効くもの)なんでつか?
279 :メイク魂ななしさん:03/01/11 01:48 ID:np9kg5b9
ちうか、峰不二子に似てるって・・・見た事ないわ、そんな顔。
280 :メイク魂ななしさん:03/01/11 15:13 ID:2JkkWFqc
イエベさんチークやリップなどの色物だったら何が欲しい?何が使える?
友達にプレゼントしたいんで教えて下さいな。
281 :メイク魂ななしさん:03/01/11 15:46 ID:94HsyRCi
ゼグシィのCMの子達ってみんな透明感のある白さだよね!
顔はあまり可愛くない子が多いけどあの白さで可愛く見える!!
色白は七難隠すってほんとだね。うらやましー!
282 :メイク魂ななしさん:03/01/11 16:26 ID:oe5mPtnl
思いっきりイエベ春です。
どうしてもピンクのチークを使ってみたくなり
血迷ってメイベリンのピュアクァバを買ってしまいました。
実際塗ってみると。。。???似合うのか似合わないのかわからない(;´Д`A ```
そんなわけでピュアグァバ使ってるイエベさん、良かったらご意見聞かせてください。
あの色味はイエベでもいけるのでしょうか?
283 :メイク魂ななしさん:03/01/12 00:06 ID:+upN6Vik
ブロンズカラーと茶色系は、定番でしょう。
オレンジチークと、桃色チークをまぜると可愛いよ。
あと朱色の薄い色つけると、血管が透けてるみたいで、これまた可愛い。
284 :メイク魂ななしさん:03/01/12 14:57 ID:tmsqavu0
イエベ春ですが、思いっきりピンクチークつけてまつ。(セザンヌ)
オレンジもいいけどピンクも似合う(と自分では思ってる・・・)
285 :メイク魂ななしさん:03/01/12 16:14 ID:Z0Wyo1WN
>283
…え~っと、桃色ってゆーと…実色ですか?
実色-ちょっと黄色っぽいピンク。ピーチとかピーチピンクいう色はこっち多。
花色-ほとんどショッキングピンク。黄色っぽい…ようには…??
揚げ足じゃなくて、仕事で桃造花扱ったんでちょっと混乱しちゃったィ。
286 :メイク魂ななしさん:03/01/12 16:38 ID:PgBQJASg
うんうん。ちょっとでも黄みよりピンクだったら
むしろイエベ向きだと思う。
287 :283:03/01/12 23:29 ID:IrqlLKtJ
うーん、「花色-ほとんどショッキングピンク」だと思う。
それをオレンジカラーにプラスすると、その混じった色合いが可愛いのですよ。
一見ミスキャストっぽいでしょ?でも試して見る価値ありです。
自分はちふれのピンク使ってます。
これがピーチピンクだと、色見的にオレンジ系(イエローね)に
なるから、あんまり変わらないと思います。
288 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:07 ID:WSTld2Uy
> 287
オレンジとピンクの混じった色…パパラチアサファイアみたいな
色よね。蓮の花色というか。
289 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:30 ID:qH0CTFF6
> > 288
パパラチアサファイア、めちゃ好きです。ああいう色の
チークとかグロスがあったらぜひつけてみたいなぁ・・・。
290 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:48 ID:30NaDMG/
インウイのチークのORの方が、
オレンジとピンクの2トーンなので
混ぜて使っておりました。
ちょっと濃かったので売っちゃったけど・・
291 :メイク魂ななしさん:03/01/14 23:26 ID:W/+xSlAg
みんなサナ青肌に合ってる?あれってイエベ向きな気がするんだけど?
292 :メイク魂ななしさん:03/01/15 01:23 ID:JH2E55HB
> > 291
何も問題なく使ってます。
確かどっかでブルベの人がくすむと書いてましたね。
私はチーク、ピンクも使います。ディオールの限定のやつです。だいぶピンクですが違和感無し。
一番試用頻度が高いのは、グランサンボンのパフインチーク、オレンジピンクのもの。
この2色でグラデーションつけることも多いです。
最近はFSPでトゥデイというオレンジ系の色を買いました。この3つあれば他はもういらないな・・・
ブラウン系は似合わないので。
293 :282:03/01/15 09:41 ID:Ng7vAzYR
ピンクチークについて質問したものです。
あれから皆さんのご意見を参考して
手持ちだったFSPのトゥデイ(愛用中)とグラデーションにしたところ
なーんとも少女っぽい桃のような頬になることができました!
無駄買いだったかなーと思っていたところだったので嬉しい。。。
ありがとうございましたー!
294 :メイク魂ななしさん:03/01/16 08:37 ID:GZg40eb8
age
295 :メイク魂ななしさん:03/01/16 15:00 ID:VjqkVh6p
http://www.millennium-net-plaza.com/partner/mns/shopping/shopping_cosme.html#C2
ここ見ると、シャドウとか買うときに参考になるかも。
パーソナルカラー別のパレットが売ってます。
296 :メイク魂ななしさん:03/01/17 18:21 ID:AeVPYBOx
母と年子の妹と私の3人でカバマに言ったら、
母と妹はブルベで私だけイエベ。
一瞬「え~、私だけイエベ?ブルベのほうが良かったよ~なんか悔しい」
と思ったんだけど、確かに昔から私と、母と妹は肌の色が違ってた。
私も「色白いね」と言われるけど、母と妹が本当に白いので
家族の中ではイログロ扱い。
妹と一緒に海に連れて行ってもらっても、私は火傷が引けばいい色に焼けるけど
妹は皮が剥けてすぐにピンク肌に戻る。
鏡の前で並ぶと、明らかに私の方が黄色いし・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
よく考えると、父親がどうも私と同じイエベっぽい。
白めのイエベで、多分春だと思われ。
でも年齢の割に、つるんとしたツヤのある、健康的な黄味のある肌なので
「私も、歳をとっても健康的な肌でいられるカモ」
と、自分を慰めてみております。
そういえば、子供の頃祖母・母・私・妹で服を買いにいって、
候補に残ったのがオレンジ色と、ブルーのジャンパーの二着。
妹と私とで、どちらか決めることになって、私は本当は青が良かったのに、
試着したら「お姉ちゃんは絶対オレンジのほうがいい!凄く似合う!」
と絶賛されて無理矢理オレンジにされてしまい、妹のほうに
「あんたは青のほうが似合うわね」ということで青を取られて拗ねてしまったことが。
でもそれが凄く評判良くて、学校で「それ可愛い」と言われまくったので
何時の間にかお気に入りになってますたw
イエベ・ブルベの観念を知る前から、やっぱりそういうのが
影響してたんだなぁと気付きました。
297 :メイク魂ななしさん:03/01/18 02:42 ID:FiHssmQI
> 296
そそ。何だかんだで結局好きな色イコール似合う色なんだよね。
身に着けてもぴんと来ない色は自然に着なくなるから、結果、
「好きじゃない色」になっていくんだわ。
「目で見る分には好きな色」ってのはあるけど。
298 :メイク魂ななしさん:03/01/18 10:55 ID:zb2U9d1V
そういや私もビタミンカラーってかそういう色が昔から好きだな。
春なんですけど、そのまんま、透明感のある(水を混ぜたような)鮮やかな色。
299 :メイク魂ななしさん:03/01/19 14:35 ID:PsSgxgku
そうかな。
私は秋なんだけど青系統の色が大好きで最近まで他の色の服は無かった。
特に透明感のある藍色。
茶系と青系では「青の方がイメージ」ってずっと言われてたし・・・。
だから秋って聞いて結構ショックでした。全然似合わない筈なのに・・・。
まぁ、茶と青の組み合わせなら綺麗で良いかも。
数年前まで、化粧品カウンターではずっと夏寄りって言われてた(ブランド名失念)。
そんな事もあるのかねぇ。顔色も、髪の色も当時とほとんど変化ないんだけどね。
300 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:30 ID:/7qHYH5b
私もビタミンカラー好きだ。
春と知る前から、部屋のカーテンは何故かイエロー&オレンジ。
部屋の春は、透明感のある鮮やかな色に合うよね。
301 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:31 ID:/7qHYH5b
「部屋の春は」 → 「春は」
302 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:32 ID:Mj+zS9Kr
かんだうのちゃんって
イエロ-系ですよね。
303 :>302:03/01/20 03:33 ID:ww9lmjg9
色黒イエベだよね。インド人っぽい。
304 :メイク魂ななしさん:03/01/20 04:54 ID:g+NfPwbH
> 299
秋に似合う青もあるよ。
私は身に着けるのはシックな色が好きだけど、部屋は思いっきり
白とシルバー、イエローだ(w
インテリアは明るい色の方が部屋も広く見えるよね。
305 :メイク魂ななしさん:03/01/20 11:12 ID:qTTsptuA
ああ、うすーい紫、水色なんかは似合わない&着たいとも思わなくなった…
でも、黒がはまる人は憧れ。
ブルベ友達が旅行の夜黒い服に着替えたのね。
そしたらそこにいた子が「わあ、○○ちゃん黒似合う」「ほんとだー」
と口々に言いました。
黒なんて誰でも着てるしそれなりに合ってるんだけどやっぱりぴたりとはまる
人って違いますねー。
私も好きなんですがカラーコーディネータに「きつ過ぎる」といわれちゃったよ。
因みに春秋混でつ。(二人に囲まれ100枚布あてられて「んー、中間ですねえ」)
306 :メイク魂ななしさん:03/01/20 11:39 ID:yCVEFHVh
初めて一人暮らしを始めたとき、部屋は黄色と黄緑で統一されてますた。
初めてお化粧始めたころ、まだ青味ピンクの口紅が流行ってましたが(年バレ・・)
すぐに自分にはしっくりこない事に気付き、
私1人だけベージュオレンジを愛用していました。
そんな私は春。
307 :299:03/01/20 11:51 ID:u7wgB8id
> 304さんありがとう。
しかし、秋に似合う色ってターコイズとか緑ががった青。
個人的には大嫌いな色味なんですよー。
手持ちの青はいっぱいあるので研究真っ最中です。
308 :メイク魂ななしさん:03/01/20 17:01 ID:/7qHYH5b
春でつ。
> > 305
同じだよー
メイクでも、紫はまず似合わない。ものすごいパステル系だったらなんとか・・
それに黒がはまるのって憧れ。
> > 306
おそろしいことに、私も青味ピンクの口紅が流行た頃に
はまりまくってました。まったく似合わない色だったのに・・
口紅はベージュオレンジ系がベストマッチです。
309 :山崎渉:03/01/20 20:58 ID:T3upSSH6
(^^;
310 :メイク魂ななしさん:03/01/22 16:56 ID:N56+3wrJ
age
311 :sage:03/01/22 17:20 ID:4XRvobNP
肌は黄色で白い方なんですが、オレンジ系のメイクがまったく似合いません。
服もオレンジ系はひとつも持っていなく、紫陽花色や水色などが似合うと言われます。
イエベでもオレンジが駄目な方っていますか?
312 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:26 ID:4XRvobNP
↑すいません。あげてしまいました。
313 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:27 ID:Mnk5z8J3
> > 311
私も黄白タイプなんですが、
オレンジ~ブラウン系の洋服は顔がくすんで見えてダメです。
持っている服も311さんと同じように寒色系がほとんどです。
オフホワイトも肌がくすんで見える。
メイクは奇抜な真オレンジでなければ大丈夫なんですが・・・。
ボルドーよりや赤茶はハマっても、こげ茶のシャドウは似合いません。
314 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:39 ID:wT3fVZBw
肌に黄味があっても、ブルベの人いるよ。
逆に黄味が弱い肌色でもイエベの人もいるし。
本当はブルベなんじゃない?> > 311・313
315 :311:03/01/22 17:49 ID:4XRvobNP
> 313さん
タイプかなり似てそうですね。でも私はオフホワイトいけるんですよ。。
オレンジ系は色々試したのですが、どーも肌がくすみまつ。
> 314さん
単に肌が黄色いのでイエベと思い込んでいたのですが、そういうもんじゃ
ないんですね。一応自己診断では「春・夏」っぽかったんですが、自信なしです。
やっぱりプロに判断してもらった方がいいのかも。
ありがとうございました。
316 :313:03/01/22 17:59 ID:Mnk5z8J3
> > 314さん
カバマではイエベ判定でした。ファンデはYO-10+WTです。
カラー判定はまだしてもらったことがないので、季節は不明ですが・・・。
314さんが言うように、311さんはブルベなのかもしれませんね。
317 :メイク魂ななしさん:03/01/23 00:57 ID:1J6c7XvW
> 315さん
私もま~~~~~~~ったく同じです!!!!私もオフホワイトは
いけます!もうこうなってくると自分が一体何かわからないのです・・・
でも肌は黄色いと思います。色は白い方かな。赤みは少ないです。
318 :メイク魂ななしさん:03/01/24 14:36 ID:aniCQjtt
このスレとてもオモシロイですね。色々参考にさせてもらってます。
私は、自己診断だと春秋ハーフです。。。
悩みは、口紅で、コレは合うな!というのが、1本もないのです。
だから、口紅つけないこと多いです。ちなみに30代です。
昨今流行っている、グロスもイマイチ。なんかツヤツヤリップが似合わない!肌のアラが目立つというか。
色白で、キメも細かい方なのに。なぜだ~!また、アイシャドーもラメやパール
入っているのだと、これまた肌のアラが目立ちます。。。
同じ様な悩みある人いますかぁ???
319 :メイク魂ななしさん:03/01/24 18:24 ID:MadnGWXW
> 318
30代ということなんで、もしかしたら「くすみ」のせいかも・・・
320 :メイク魂ななしさん:03/01/24 19:01 ID:8qt5AI4N
> > 318
「口紅で、これが合うな!というのが一本も無い」
どうしても、実際に買う色って自分の好みの色あいに偏っちゃいますよね。
本当に似合う色と、自分が好きな色がカナーリ違ってるのでは?
(だから、気に入った色を買ってみても、どれも似合わないような気がするのでは)
どうしても年齢があがるごとに、似合う色合いの幅は狭まってくる・・
でも、探せばその中でベストのものは必ずあるはずなので頑張って探してみるべし!!
一度、カウンターで「BAさんにおまかせ」で似合う口紅を提案してもらうと
いいかも!「ピンク系がよろしいですか?それともベージュ系?」と聞かれても
「色は決めてないんですけど、とにかく肌がきれいに見える色を」とリクエスト。
何軒か回ってみれば、自分に似合う色の系統がわかってくるはず。
(その時、自分では「いまいちだな・・」と思ったとしても、多くの人が薦めてくるなら
かなりの確率でそれが客観的に見た「似合う色合い」だと思いまつ!)
321 :メイク魂ななしさん:03/01/24 20:01 ID:aniCQjtt
> 319,320
ご丁寧なレスありがとう^^
「色は決めてないんですけど、とにかく肌がきれいに見える色を」とリクエスト。
これで、カウンター行ってみますね。
322 :メイク魂ななしさん:03/01/25 20:55 ID:BaMMSvbp
http://www.mffinity.com/colorcheck/index.html
コレって
エメラルド=春
ゴールド=秋
アクアマリン=夏
プラチナ=冬
なのかな?
323 :メイク魂ななしさん:03/01/26 11:29 ID:0qTS4ko3
> > 322
春ですが、エメラルドです。
夏の妹はアクアマリンなので、↑の通りだと思いますよ。
324 :メイク魂ななしさん:03/01/26 11:43 ID:r9pPBAC6
昨日,初めて見たおとこに,顔が土色だね.病気?
って聞かれた.
前,尿検査の時にタンパクが出たし,なんだか不規則な生活だし.
まじで顔の色もおかしいから,ヤバイかも・・・.
325 :メイク魂ななしさん:03/01/26 17:53 ID:u4y2YSqF
> 324
肝臓が悪いのかも?そんなに気になるなら医者行ったほうがいいですよ~
326 :メイク魂ななしさん:03/01/26 21:13 ID:7Vr5O6XG
> 322
私は夏ベスト春セカンドで、エメラルドになりました。
ブルベとイエベでミックスしている場合はちょっと微妙かも。
327 :322:03/01/26 22:21 ID:eVEWau3U
> 323,326
お返事ありがとうございます。
自分は他のカラー診断ではイエベ春と出るんですけど、
コレでやったらアクアマリンと出たので、あれー?と。
まぁ人の肌が4種類しかないわけじゃないんだからアタリマエですよね・・・
328 :メイク魂ななしさん:03/01/26 23:27 ID:hcfQxYKv
>324
もしかすると黄疸出てるんじゃない?肝臓悪いと、そんな色になりますよ。
329 :メイク魂ななしさん:03/01/26 23:58 ID:6E4s/y/e
私は324さんとは別の者ですが、
洗顔直後は白いのに、2~3分もたつと土色というかレンガ色というか、
そんな色になってしまいます。肝臓・・危険でしょうか・・?
330 :メイク魂ななしさん:03/01/27 08:49 ID:eby5icil
> > 329
なかまん。
しかも顔だけみるみるくすんでいく。
マッサージなんかもその時だけ。冬でも戻らない。…肝臓?
1 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:00 ID:5+QLdBvJ
「肌色・イエローベースについて(色白・色黒・普通 関係なくよっといで)」
カバーマークに限定せずにイエローベースについて語りましょう。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラーアドバイスなど。
過去スレはこちら
肌色・イエローベースについて
http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
2 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:09 ID:PKidZGAL
おお、00:00乙!
3 :漂泊の2ゲッター:02/10/30 00:24 ID:d5Ps7QYG
ら
∧_∧ ∧ り
( ´∀`)`__∧
/ , つ∧`__∧
ゆ /(__(__ヽ∩∧`__∧
/(__(_し'し'ヽ∩´∧`_∧ 3げっと…
///`∧_∧_(_し'し ヽ ∩´∀` )∧_∧
( (((( ´∀`)_し'し ヽ とノ( ´∀`)
/////つ つ'し (⌒) ノ ( )
///// ,へ 〈 ~ し' | | |
(((((_ノ (__) (__)_)
4 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:30 ID:vmwVPGnh
見事なフィッシングを楽しんだあとは、こちらでまったり語りたいですね。
カラーアドバイスに期待してます。
目元の色と口元の色とかでもありなんでしょうか?
5 :イエベ・春:02/10/30 00:32 ID:G36TKFNW
(・∀・)イイ!
> > 1さん おつです!!!
6 :メイク魂ななしさん:02/10/30 00:56 ID:Tu7BjKgT
イエベのことも知りたいブルベですがOKでしょうか
7 :メイク魂ななしさん:02/10/30 02:20 ID:onnIcLVR
ところで【白】【黒】てなによ?
8 :メイク魂ななしさん:02/10/30 08:30 ID:0J9yGLe1
色白・色黒・普通 関係なくよっといで
9 :c:02/10/30 08:43 ID:WyFAO2Ny
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
,m,
10 :メイク魂ななしさん:02/10/30 09:35 ID:KM9XSO2Y
1さん、乙~。
今度は沈みませんように・・・
11 :メイク魂ななしさん:02/10/30 12:09 ID:jqEt4Cbe
わーい。イエベスレだ。
いきなり教えて君。YP10なんですが、普段はあまりファンデを使いたくないので
色つき下地やティント乳液を探してます。(・∀・)オススメあったら教えてくらさい。
私もがんがって報告します。
12 :メイク魂ななしさん:02/10/30 14:21 ID:bp6Eu1nX
1さん 乙カレィ!
春イエローです。
鬼門?だった、パープルメイクに挑戦中。なかなか(・∀・)イイ!
ピンクよりのパープルにすると馴染む~。
ナス紺は未挑戦です。
唇は去年のスティラのリップデュオパレットの中から気分で。
これ 特にイエロー向けの色味ばっかりだと思う。
13 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ◆CJMS06S/xs:02/10/30 15:42 ID:4iRdiHgb
人
/ \
/ ´ⅴ` ヽ マローン
ゝU;∴;:∵;ソ
http://members.tripod.co.jp/ichii_tomiko/ngy_bkm/ ` U ̄U
14 :メイク魂ななしさん:02/10/31 01:18 ID:hF6kN4dR
あげ
15 :メイク魂ななしさん:02/11/02 11:42 ID:gkNZA4+3
保守する人もいないのか?
16 :メイク魂ななしさん:02/11/02 23:42 ID:dsoS0g0D
イエベの方って、みなさんどんな下地使っておられます?
私はソニア紫を愛用していたんだけど、ピンクっぽい紫が
どうもイエベに無理があることに最近気がついて。
でも、下地ってどのメーカーもピンクベースのものが多いですよね。
17 :メイク魂ななしさん:02/11/02 23:54 ID:vbO+T0zn
エレガンスのベースカラーフィクサーホワイト使ってます。
イエベ春には絶対コレ!!!
ってBAさんイチオシでした。
18 :メイク魂ななしさん:02/11/03 00:04 ID:q//OLwcf
カルディナーレのプレメイクシリーズだと、アクションでしょうか。
ニュアンスは赤みが強いから激色白ブルベさん用って気がするし、
シャイニーはキラキラらしいので。
チープでスマソね。
ちなみに私はブルベよりイエベで、アクション愛用でつ。
最近目元の乾燥が気になるけれど…(´・ω・`)
19 :メイク魂ななしさん:02/11/03 00:06 ID:EHMi9Stk
私もソニアの紫使うと時間が経つとどす赤黒い肌になるYO!
プリクリのマジックシリーズは全滅だった・・・。
YSLのラディアントプライマーNo.7はまあまあ好きだったけど
今はボーテド コーセーのニュアンスベース使っています。
オレンジが結構私には合っているみたい。
20 :メイク魂ななしさん:02/11/03 02:28 ID:rKxdYsJC
わーい、新スレうれしい。
おつかれさま> > 1
21 :18:02/11/03 13:23 ID:6/N74aUW
ボーテドのニュアンスベース、私も見た時、おおっと
思ったんですけど、よさそうですね。
@での評価はかなり低かったような・・
まあ、@はあまりあてになりませんが。
昨日、ポール&ジョーの下地も見て来ました。
かなりうす付きで乾燥肌の私でもてかりそうな勢いでしたが
黄味オレンジがかった肌色で色は良いと思いました。
22 :メイク魂ななしさん:02/11/03 13:45 ID:vKFjkKJ7
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
23 : :02/11/03 13:57 ID:A3DPsQ+1
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。
通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ
多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、
今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001971
↓↓こ ち ら は ビ ジ ネ ス で す 。 ↓↓
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが
面白くてなりません。 しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001971
24 :メイク魂ななしさん:02/11/04 00:58 ID:CTblJ1LD
イエベに似合う、口紅のカラーってどんなものがあります?
25 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:04 ID:WBa8C9FZ
春夏秋冬で似合う色も微妙に違いますよん
26 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:09 ID:fns2L6s9
オレンジがかってれば、とりあえず失敗はしないと思う。
あとは自分に似合う口紅を、一つ一つトライアル&エラーって感じで探す。
慣れてくれば(自分の唇がどういう発色するかつかめれば)、
+激しく失敗+することも無くなるし、
見ただけで、これは似合う、あれは似合わないな、って分かってくると思う。
塗ってみないと分かんない、ってのも絶対あるし、
似合わないと思ってたのが意外とイイ!ってのもあるから、
柔軟性は失ってはならぬ。
27 :メイク魂ななしさん:02/11/04 01:16 ID:kF0LBIzj
私は春と診断されました~
カラリストの方によると、私にオススメな口紅の色はきつすぎないコーラルピンクらしい。
それまでは、オレンジとピンクが混ざったような曖昧なオレンジピンク(コーラルピンク?)
ってなんだか野暮ったいような気がして、全然使ったことなかったんですが
(オレンジ、ピンク、それぞれ単体では良く使ってたけど)アドバイス通りに
口紅もチークも浅めのコーラルピンクに揃えたら、自分で言うのもナンですが(・∀・)イイ!!
全体的なメイクや着こなしのバランスとしては、
同系色でグラディエーションをつけ、淡めの色合いでまとめると良いとのこと。
これはセカンドが夏だからで、同じ春でも、セカンドの季節によって、
もっとパッキリした色合いやカラフルな色使いが似合う人もいるそうな。
28 :メイク魂ななしさん:02/11/04 20:20 ID:jxKGGXMG
その診断はどこか専門の所でうけたのでしょうか? それともカウンター?
興味津々だす。
カバーマークでイエローベースという判定だけはしてもらったんだけど
季節がわからーん。春と秋なら、秋の色が好きで、だいたい秋系の色を
着てるような気がするけど、好きと似合うは違うというし。うーん。
29 :メイク魂ななしさん:02/11/04 23:25 ID:GqBlXXC6
イエベで似合わない口紅の色でも、薄くつけた後にグロスを重ねて艶プル唇に
する事で、違和感なくなるよ。光りの加減でかなりイイ感じで仕上がります。
ちょっとトライしてみて。
30 :27:02/11/05 16:59 ID:axS3dlAh
> > 28
私はプロに見てもらいました。
一万五千円かかったけど、まあ一度のことだし、
服や化粧品でアレコレ無駄遣いしなくなったから良かったと思ってる。
(前は目に付くものをアレコレ買っては、使わなくなって放り出したり
それでまた衝動買いしたり・・・今は、失敗が少なくなった気がする。)
31 :メイク魂ななしさん:02/11/05 17:38 ID:W89RSYL2
> > 30
ふむふむ。ありがとうございます。
私も一度みてもらいにいこうかな。1万5千円はちょっと痛いけど、
化粧品や服で失敗しても同じくらい無駄になるし(ウトゥ
32 :メイク魂ななしさん:02/11/08 01:07 ID:Am7h9vPS
age
33 :メイク魂ななしさん:02/11/08 02:01 ID:dSEqCOtZ
昨夜のドラマの松雪さん、
春カラーのオレンジのシャドウにコーラルピンクの口紅がやけに似合ってたけど
春かな?
34 :メイク魂ななしさん:02/11/08 21:04 ID:7EPlxcpS
イエベで、ファンデをこれまでベージュオークルばかり選んできましたが
夕方には黄ぐすみしているように思います。
すこしピンク味の入っている、いわゆるオークルを選んだほうがよいのでしょうか?
カネボウBAさんが言うにはファンデは黄みが強いほうがくすみやすく
ピンク味のあるほうがくすみにくい、とのことなんですが
オークルつけると、つけたてのときあきらかに首が黄色くて不自然なので鬱なんです。
時間が経てば、なじんではくるのですが・・・
もうワケ分からなくなってきました(泣
ちなみに買おうかどうか迷っているのが
レヴューのエッセンスインジェルファンデAWです。
35 :メイク魂ななしさん:02/11/08 21:29 ID:Xk69SH++
秋といわれました。静脈の色は紫とグリーン。
その先生は「桃」と「林檎」という表現もしていました。
桃は透けてる系で林檎は透けてない系。春と秋はたぶん桃。
それで先日ゲランのMAに口紅の色を相談したところ、藤色が入っていればピンクも使えるそうです。
藤色のペンシルで輪郭からなかまでぼかしぎみに塗って、ピンクのシアーをつけたら、だいじょうぶでした。
いま愛用しています。チークもクリアなピンクです。こつは透明感のあるピンク、だそうです。
36 :メイク魂ななしさん:02/11/08 22:23 ID:6pKgtu3g
> 35さん
藤色ですかー。
イエベといっても春の方が多そうなので秋の方のかきこみは参考になります。
カラー診断してもらってから地味な色ばかり気になって手にとってしまうので
ピンク選びの参考にします。
37 :メイク魂ななしさん:02/11/08 23:14 ID:jnZlkDHo
ピンク系のファンデだと、しばらくすると赤黒くなります。
黄色系のファンデにかえたら、とてもイイかんじになりました。
38 :メイク魂ななしさん:02/11/09 12:53 ID:ecAai7tE
私は春秋混合。真ん中くらいって言われますた。
ずっとベージュオークルでしたがピンクベージュをすすめられて購入。
下地をイエロー系で明るく整えれば、いける。顔も血行よく見える。
ぬった直後は浮く?って思ったけど少し時間がたったら馴染んでよいです。
因みに服で似合うのはチョコブラウンって言われました。
口紅は濃い目でオレンジ、レッド、ブラウン系がいい。ピンクは吟味しますよね、
ローズなんて、浮きマクリーで怖い…。因みに唇が紫っぽくて凄いいや。
39 :メイク魂ななしさん:02/11/09 16:09 ID:nBylfgGN
どこかで(前スレかな?)30過ぎるとイエベでもオークルのほうが
良くなった、と書いてあった。
> > 38
口紅、ピンクは吟味しますよね!
私もオレンジ・レッド・ブラウン・ベージュ系です
ローズなんて浮まクリスティ・・・
今年のコートはキャメル色を買いますた。
40 :39:02/11/09 16:10 ID:nBylfgGN
スマソ
イエベでもベージュオークルよりオークルの方が、という意味です
41 :メイク魂ななしさん:02/11/09 16:43 ID:P2PdX6BW
イエベ春冬ハーフでつ。
口紅の色はピンク、オレンジ、赤、明るいワインとカラー診断の先生に言われました。
似合う色が全て原色系でつ・・・。
42 :メイク魂ななしさん:02/11/09 18:48 ID:ghjM2u1Y
資生堂系ファンデがブルベに合わないからイエベに合うのかな?
春の人気芸能人多いらしい・・・うらやますぃ。
43 :メイク魂ななしさん:02/11/10 01:24 ID:iyKl+NGj
> > 33
私も見ました、たぶん春かなと思います。
ああいうサーモン系のピンクの口紅いいなあ・・
44 :メイク魂ななしさん:02/11/11 03:00 ID:V5JtPAah
ソニア紫パールがくすむ・・
同じパールなら、イエベにはYSLのパール下地の方がいい模様。
45 :メイク魂ななしさん:02/11/11 05:52 ID:cLdcujVd
いいなぁ、春の人。
私は地黒の秋だから、昔からきれいな色は鬼門だよ。
枯れ葉みたいな色しか似合わない。
パステルカラーとか着てみたいでつ…。
でも、ここ見てオークル系のファンデに替えてみたら
前より顔色が明るく見えるようになったかも。
46 :メイク魂ななしさん:02/11/11 14:29 ID:uUZeCoc+
> > 45
私春冬ハーフ+秋(オレンジのみ)だけど、カーキとかが逆に鬼門。
夏の要素ゼロらしくパステルカラーも似合わないでつ。
47 :メイク魂ななしさん:02/11/11 14:31 ID:KtxTipSL
同じイエベ白肌でも、私は黒、白、ヴィヴィッドカラーなど
激しい色が似合います。柔らかいお洒落な色は全然似合わない。
メイクもモノトーン(茶系、カーキ、黒など)か、はっきりした色かどっちか。
妹は、全身黒を着ると喪服のように見えてしまい、全然似合いません。
服もメイクも柔らかなグレイッシュな中間色がよく似合う。
同じイエベでもよくぞここまで違うものだと・・
48 :メイク魂ななしさん:02/11/11 18:49 ID:V5JtPAah
> > 47
それは診断しにくい感じですね。
妹さんはたぶん春かなと思うけど、
> > 47さんは柔らかめが似合わなくてはっきりした色が似合うってことは
冬っぽいけど、イエベなんですよね、う~ん・・
49 :メイク魂ななしさん:02/11/11 19:22 ID:05AVEKAl
> > 47
春冬ハーフではないでしょうか。
50 :メイク魂ななしさん:02/11/11 19:23 ID:CFC7Awa8
> > 45
オークル系を選ばれて、首と激しく色が違いませんか?
私もオークルで顔色よく見えたことがあったんですが
首が黄色くて・・・ベージュオークル系になってしまいまつ。
どちらを取ったほうがいいのか、悩みます・・・
51 :45:02/11/11 19:46 ID:B3TbrICs
> > 50
たしかに…(w
UVカットもできる、
アクテアハートの「ビューティーアップスキンクリーム」を塗りたくって
ごまかしています。
ただ、夏は思いきってプラウディアのベージュオークル20を使って
顔と同化させちゃいます。
秋~冬は少しでも明るい顔色に見せたくて、ちょっと必死に…(;´Д`)
52 :45:02/11/11 19:48 ID:B3TbrICs
>アクテアハートの「ビューティーアップスキンクリーム」を塗りたくって
ごまかしています。
これは、首に、です。
53 :メイク魂ななしさん:02/11/11 20:13 ID:05AVEKAl
> > 45
ガンガレ!
54 :メイク魂ななしさん:02/11/12 07:39 ID:jNtAomak
カバマ行ってきたよー。問診票?にネットで見たと書いたら2ちゃんと思ったのか
「辛口なこととか書いてあるんですよね‥‥?」と探りを入れられたヨ。
変なことをしてるメーカーでない限り叩かれはしないと思うけどなぁ。
色診断(腕の内側にファンデ塗って)してもらったら、何分も悩んだ末に
イエローベースということになった。
顔を見るなり「あなた黄色!」といわれるかと思っていたので意外。
もひとつ意外だったのがファンデの色。並べてみて初めて分かったんだけど、
カバマのブルベファンデって、ピンクよりじゃなくて、本当に青っぽいんだね。
色白ブルベにはちょっと憧れるけど、そのファンデを見たら
「なんかこんな血色悪いの付けたくないなぁ」と思ってしまった。
55 :47:02/11/12 08:04 ID:3UeT27/6
> 48,49
ありがとうございます。妹は春なんですね。
私のほうはやっぱり診断しにくいですか・・
BAさんごとに言われることが違って迷います。
シャドウは、カーキ、茶色、黒などイエベ向きの色が似合うけど
口紅は、ベージュは顔色悪悪に見えてダメ、
ピンクは基本的に似合わないけどでもゴールドパールの入ってるものや
ショッキングピンク系ならOKです。やっぱり秋冬混合なのかなあ・・
ファンデの色選びにいつも悩むところです。
56 :メイク魂ななしさん:02/11/12 22:09 ID:taNbJIw0
NHKでさっきやってたカラーコーディネート、春夏秋冬で分けて欲しかったなぁ。
57 :メイク魂ななしさん:02/11/13 02:40 ID:Yvc73YJ6
> 56
若干違うみたいだけど、大筋では、
春=natural
夏=sophiscated
秋=mature
冬=sharp
じゃないかとオモタ。
58 :メイク魂ななしさん:02/11/13 22:39 ID:eFHSFhQY
今日はじめてカバーマークへ行って診断受けてきました。
恐ろしいくらいの真黄色白い肌です。髪は黒、瞳はやや茶色。絶対イエローベース
と言われると受けてみたら「はっきり出てわかりやすいですねブルーです」と
言われビクーリ!!思わず、「こんなにまっきいろなのに?」
と、言うと「そうですねーしばらく置いといてみましょう」と放置。
すると・・・「あららら、テストクリームがくすんで来ましたね~色が白く
きめが細かく見えるのはブルーですが、血色よく見えるのはイエローです」
ってどないせーいうねん!実際顔につけたところ、YO-10で
「非常に珍しいお方です」とかいわれ落ち込みました。
「とりあえずこれで、家に帰ってくすんだらBO-10にしましょう」って
帰らされました。この色なら今のAQミリの301でいいか…。
確かに、真黄色白いのに洋服はオレンジやグリーン、キャメルやカーキは病人。
だからといって青やローズは死人。。。評判がいいのは真っ黒と赤!紫に
ワイン・・・白は情けなく浮く。私はいったい何ベース??
よけい落ち込みました。珍しいのか~
59 :メイク魂ななしさん:02/11/13 23:19 ID:oZQFDAlV
私も黄色白い肌で、黒髪、瞳はこげ茶。
服はオレンジ、グリーン、キャメルは顔色がおかしくなる。
似合うのは黒、こげ茶、ボルドー、パステルカラーで白すぎないもの。
>58さんと同じかも・・・めずらしいのか・・・
ぜひともカバマでみてもらいたいけど、買いたいものがない・・・
ファンデ以外でおすすめありますか?
みんなファンデ買いにいってるんだよね?
60 :メイク魂ななしさん:02/11/14 07:25 ID:2TDbe0sm
age
61 :メイク魂ななしさん:02/11/14 09:16 ID:2TDbe0sm
私もイエベかブルベか判断できず~~(T.T)どっちでもいけます。
お好きな方を・・・・ってなんだ~~~
62 :メイク魂ななしさん:02/11/14 09:35 ID:3WJCBrup
ピンクの口紅は似合わない?イエベの人は
63 :55:02/11/14 10:46 ID:Oi46zSIO
>58,59
判断難しい場合って結構あるんですね。
私もカバマで診断受けたいんですけど買うものが見つからない・・
> 62 ピンクでもニュアンスによるんじゃないかな。
私の場合は可愛いピンクもくすんだピンクもだめ、
どぎついローズやドピンク、ゴールドパール入りピンク、
オレンジベージュ寄りピンクは似合う。
64 :メイク魂ななしさん:02/11/14 11:45 ID:kJIRS6/w
私は青味の(紫がかった)ピンク・白っぽ過ぎるピンクはダメ。
サクラみたいなベビーピンクの唇にも憧れるけど、顔色悪~くなる。
でも、それ以外のピンクは結構得意かも。良く褒められる。
わずかにオレンジがかった、柔らかいピンクが一番得意かな。
そんな私は春タイプです。
イエベもブルベも、それぞれ似合うピンクが違うだけで
ぴったりのものはきっとあるはず!
(ただ、「秋の人のカラーにピンクはない」とカラリストさんが言っていたのですが
どうなんでしょう? どんなピンクも絶対似合わない、なんて人はいないと思うんだけど。)
65 :メイク魂ななしさん:02/11/14 13:43 ID:D4e2w0ac
> 64
そうだね。ピンクの服だって似合わない系の色でも組み合わせによって
使えるんだし、決めつけないで欲しいよね。
あ、デザインや素材によってもイメージが違うって言ってたから
本当に色々な可能性を見出せるといいよね。
私は秋で、嫌いな色がぴったりで大好きな色(ネイビ-、スカイブルー)が全滅
って言われて落ち込んだけどいろいろ試行錯誤中だよ。
66 :メイク魂ななしさん:02/11/14 14:02 ID:t7HsUXbR
私はピンクとオレンジの口紅では、別人と人から言われる。
67 :メイク魂ななしさん:02/11/14 18:03 ID:MsNokMP3
>64
秋系に似合うピンクって本で見たことあります。
…しかしこれはどう見ても「着色料なしの鮭色」?
…ギリギリピンクの範疇に入る…のか???
くすんだオレンジと言わないかコレは?
>65
ネイビー系はヘタに茶系使うより似合うのが見つかる時ある。
そういえば↑同じ本でラピスラズリは秋の人に似合うって書いてあったから
以外に青系統は秋色多いかもしれない。
紫系統もいろいろ試してるが秋は青系以上に紫系統がめちゃ難しいらしく
試した服と化粧品ほぼ全滅状態。唯一の白星が
…クリックした後のリンクみたいなボルドー…。
めげずに試行錯誤中。
68 :メイク魂ななしさん:02/11/15 00:17 ID:fPEra0LD
このスレ好き。age
69 :メイク魂ななしさん:02/11/15 00:20 ID:DyR625HW
> > 58 > > 59
たぶん冬だとおもふ。
> > 62
いわゆるイエローベースには、ローズピンク系は不似合いと言われますた。
イエローがかったピンクならOK。例えばコーラルピンク。サーモンピンクが合うらしい。
そんな私も> > 64さんと同じ春。
ボルドー系の口紅は妙に浮き、柔らかいサーモンピンクが似合う。
70 :メイク魂ななしさん:02/11/15 09:37 ID:QPUjx0Sm
イエベなんだけど、秋の色も春の色も最悪!人からいいと言われるのも
自分も好んで着るのも、黒・赤・白などはっきりしたもの・・・
カラー診断でも冬の色軍。イエベなのに冬ってあり?
カバーマークでは>>58さんと同じく散々悩まれたあげく、どちらでも
いけます。一応イエローベースといわれますた。見た目はみかんのように
黄色いです。みかんの食べすぎか!!
イエベ冬ってあるのだろうか・・・だって茶系はひどい顔色になる。
71 :メイク魂ななしさん:02/11/15 21:21 ID:DXS2Sry6
ネットでカラー診断してみたら、イエベ春との結果がでました。
自分でも、イエベだとは思っていたので、納得。
でも、似合う色を考えたら、サーモンピンクとか黄緑は似合わないんですよね。
顔がくすんで、ぼやけたかんじになる。ますます黄色くなるし。
逆に黒とか白、真っ赤、ショッキングピンクなんかは似合うのに…
診断、間違っちゃったかな?
72 :メイク魂ななしさん:02/11/15 22:00 ID:LwPNTKVE
イエベ白の私はアイシャドウなら、
紺は似合うけどスカイブルーやパステルっぽい水色はダメ。
グリーンもまともなグリーンはだめですが抹茶は似合います。
瞳も髪(生まれつきの色)も茶色なのに
洋服はなぜかベージュやキャメルは似合わない。
73 :メイク魂ななしさん:02/11/15 22:58 ID:7+ijxI5T
皆ブルベなんじゃないの?
74 :sage:02/11/15 23:19 ID:Jl8iytd5
> 70,> 71さん達は「顔黄色い=イエベ」に
とらわれすぎなのでは。
似合う色が間違ってなければブルベ冬だと思割れ
75 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:20 ID:Jl8iytd5
あ、名前にsageしてしまった。逝きます…
76 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:22 ID:e6vQupu9
洋服の色が似合う似合わないって、本当は似合ってるのに、似合わないとかって
自分でそう思ってるだけの場合があるから注意
77 :メイク魂ななしさん:02/11/15 23:27 ID:KfdPLFkg
私は最近ベースカラーは服以外は気にしないようにしてる。
ネットの自己診断って好きな色は似合う、にしちゃうことが多いし。
街中でも禿しくゾンビとか黄疸とか見たことないので
大丈夫かなーと…。
78 :メイク魂ななしさん:02/11/16 00:33 ID:mcVttXB7
> > 70
イエベで冬はないでつ。
(イエローベースは春秋・ブルーベースは夏冬)
あとは混合タイプ。
どちらでもOKなら、グリーンベースで
四季混合かも?
好きな色・嫌いな色・似合う似合わないっていうのもあるけど、
自己診断よりもプロに見てもらったほうがいいし、
プロにみてもらうのが高くてだめなら、
ネットのカラーチャート見ながら色紙用意して、
自然光の下で自分でいろんな色の布あててみて
身近な人に、首あたりの光の加減見れば判断できるかも。
79 :メイク魂ななしさん:02/11/16 00:34 ID:mcVttXB7
光の加減見れば判断できるかも。
↓
光の加減見れてもらえば判断できるかも。
80 :メイク魂ななしさん:02/11/16 03:04 ID:tl3lk9Cy
> > 76
私なんて周りがヴィジュアル系とかゴシックな方々ばかりのせいで
何色が似合うんだか判断してもらえない・・・
皆して「やっぱ黒とか白とか赤?」
・・・・・・・・・・(´д`;)ライブイガイニ着ル服ガ欲シインダヨォ
81 :メイク魂ななしさん:02/11/17 07:53 ID:HUBWfD00
服選ぶとき、だいたいの人に黒はハッキリしてキツイ感じ。茶色は柔らかい感じになる
から茶色の方が似合うね。といわれ続け、今年の秋は気づいたら茶系の服ばっか
になってしまつた。でも良く考えると、顔立ちハッキリ=似合うって事でも無いのか?
82 :メイク魂ななしさん:02/11/17 10:13 ID:K+Vhn+dV
> 81 肌ベースだけじゃなく、顔立ち(雰囲気?)に似合う色ってのもあるよね。
だからよけいに自己判断迷う~。。
私は春秋混合と秋冬混合で悩み中。
透明感あるパステル水色が×、でもグレイッシュな水色は顔が映える。
かと思えば緑緑した深緑は○、でも黄色混じりのカーキ深緑?は顔が暗くて×・・
口紅で青みハッキリピンクよりオレンジがあうから
イエベは間違いないとおもうんだけどなぁ。
83 :メイク魂ななしさん:02/11/18 22:49 ID:psbLo6Uz
イエベだと思うのですが、グリーン系のアイシャドウが似合わないです。
モーブ系のリップが激しく似合わないのは分かったんですけど、
それ以外の微妙な変化まで感じ取れません…
みなさん色によって顔色がくすむとかハッキリ分るものですか?
服なんて特に分らないです。
84 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:51 ID:12VuYwbz
> 83
自分に似合う色って、たとえば洋服とか着て鏡の前に立つと
顔色が白く、すっきり見える…と思うのです。
イエベ、秋の私はカーキとかキャメル、ワインレッド等がそれ。
似合わない色を着ると、それはもう明らかにくすみます。
顔の黄色みが目立つし、服自体がものすごく安物に見える。
85 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:58 ID:XHB6348+
> > 83
私もイエベ(春)で
グリーン系のアイシャドウが似合わないです。
パステルカラーなら似合うけど、濃い目の色は全部アウト。
似合う似合わないは、色の好みじゃなくて
似合わない色をきると、顔色が暗くくすんで見えて
首のあたりに影ができます。
逆にいうと、顔色がくすまなくて、首のあたりに影ができない色が
「自分に似合う色」。
86 :メイク魂ななしさん:02/11/19 00:58 ID:vpedI+pb
私はそれがよくわかんないんだよねぇ。
自分の嫌いな色の服を持ってないから、比較ができない。
メイクで似合う色はブルベ系なんだけど、服はイエベ系も無問題なので
グリーンベースだと思って割り切ってますが。
87 :メイク魂ななしさん:02/11/19 01:00 ID:vpedI+pb
連投スマソ。
>首のあたりに影
今度服買うときに試してみます。ありが㌧。
88 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:28 ID:NWSbCRGL
色白いね・・っていうより黄色いね、と言われる感じの私と比べたら、
"イエローベースなのに茶系が似合わない”方々は、皆「肌色」と思われ。
(私は完璧にイエロー・秋で、昔は合うファンデが皆無だった。)
カバマは未体験なので、ブルーかイエローに大別できるのかな?と素朴な疑問・・・。
だって、日本人って「黄色人種」なんだから、
多少黄色系な人が圧倒的なわけですよね??
中間でどっちでもいい って人は何でも似合う奇跡の肌色かも知れん!!と密かに羨んでみたり。
89 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:35 ID:NWSbCRGL
完全に秋色 の私はアイメイクがワンパターンなのがつまらないです。
とてーも似合うのは、薄いベージュとオリーブグリーンとか。
顔立ちもあるんだろうけど(ふけ顔)クールな感じのラメも似合いませぬ・・・
(ゴールドのラメも似合いませんでした・・・ウチュ)
口紅もブラウン&オレンジ系ばかりでしたが
このまえランコムでまさか!?っていうようなピンクを勧められ、
付けてみたら 似合ってるかも・・・でした。(買い)
薄付きで輝いているのでOKなのでしょうが、単品で見たら昔の丸の内OL色なのに。
ただし、似合う服がないので Σ(゚Д゚ソリャソーダ ブラウン系と混ぜて付けてます。
スミマセン、イエローベーススレを見つけた喜びのあまり、2連発でした。
90 :メイク魂ななしさん:02/11/19 18:36 ID:3PN4cVXI
自分はブルベ冬らしいけど
肌の黄色みが強いから青みが強いフューシャとかターコイズが全然駄目。
自分的にはイエベじゃないかとも疑ってる。
ただ強いオレンジは顔の赤みが増すからなあ。
結局どっちなんだかいまだによくわからない。
91 :,:02/11/19 18:42 ID:I0mcChDY
★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。
http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------
★ 女性向け性感マッサージ ★全身にオイルをぬってマッサージをしたり、乳首、クリトリス、アソコを
同時にせめます。 趣味でやっているので無料です。 関西地区限定。
mitoma@k8.dion.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------
★ アダルトショッピング ★ バイブ、ローション、SMグッズなど!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!
http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!
http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html
92 :メイク魂ななしさん:02/11/19 19:55 ID:wnqhFDpm
あの、、チャコールグレーが似合うって
のは、イエベブルベどちらなんでしょうか…
訳分からなくなってきました。単発質問スマソです
93 :メイク魂ななしさん:02/11/19 21:31 ID:DljAJ9xH
> 92
チャコールグレー一色ではブルベかイエベか判断できないんじゃない?
ブルベの人のほうが似合いそうだけど、春の人も似合うよ。
94 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:00 ID:XHB6348+
> > 92
ブルベ夏の友人が、
ベースの色として、チャコールグレーが合うと言われたそうです。
(濃い感じのグレイじゃなく、明るめのグレイ)
それだけではブルべかイエべか判らないけど、
明るめの色が合うとしたら、もしかして春か夏かも?
ブルベかイエベかを、判りやすく自己判断するには、
口紅の色をみると判りやすいかも・・
(一概にはいえないけど
ブルベは青みピンクが顔映りがいい・イエベはサーモンピンクや茶系の色が顔映りがいい)
あとは、ベースの色として、真っ白が顔映りがいいならブルベ・
黄味を混ぜたようなオフホワイトが顔映りがいいならイエベ・・とも言われますた。
95 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:09 ID:wnqhFDpm
93さん、レスありがとうございます!
えーと、薄い水色やラベンダーも、着ていて
似合うと言われたことがあります。
生成りやベージュも。←これ、イエベですよね?
96 :メイク魂ななしさん:02/11/19 22:15 ID:wnqhFDpm
あっ、94さんもありがとうございますです!
私はイエベのようですね。よくわかりました、
丁寧なレス感謝です♪
97 :メイク魂ななしさん:02/11/20 00:39 ID:c6tn1xbn
ん、なんかブルベのような気がするが、、
薄い水色とかラベンダーってもろ夏の色だし、
ベージュもローズベージュは夏色。
なにげに春夏混じりさんなのかな?
98 :メイク魂ななしさん:02/11/20 03:05 ID:6A4xmDqm
グレイにも青み・赤み・黄み系があるから、
それだけではイエベ・ブルベの判断はできないんじゃないかなぁ。
それと、チャコールグレイは、どちらかといえば
暗めのグレイだと思ってたけど、違ったのか・・・
99 :メイク魂ななしさん:02/11/20 13:33 ID:eRFP+zpy
黒に近いグレーと思う。
私も秋。
色白になりたあーい。
体は白いのにな。
100 :メイク魂ななしさん:02/11/20 15:32 ID:y2OAb42a
私は逆に健康的な肌色になりたいYO!
夏頑張って焼いても焼いても、秋にはまっちろ
しかも残るのはシミのみ・・
私も自分では秋だと思ってるけど
色白の秋って不健康そうに見える、と思う。
101 :メイク魂ななしさん:02/11/20 15:34 ID:y2OAb42a
↑あ・100ダタ
102 :メイク魂ななしさん:02/11/20 19:40 ID:q10WI/e9
> > 100
私も・・・(´д`;)
色白ってブルーベースでこそ可愛いとか思った・・・(鬱
103 :メイク魂ななしさん:02/11/21 11:21 ID:gJwirlpe
> 100 オメ。
黄色の色白は「雰囲気ある」って事で勘弁して下さい。
おおむかし流行ったよな・・「アンニュイ」とかさ・・・
でも、真夏に真っ白着てぴかぴかしてみたい。生成じゃないと老けるのよ~。
104 :メイク魂ななしさん:02/11/21 11:23 ID:xQaFhYcu
アンニュイな雰囲気はブルベ色白のほうがありそうな気が・・
でもイエベ色白の象牙色のなめらかな肌はキレイだ!
105 :メイク魂ななしさん:02/11/22 00:49 ID:4nquqVWF
当方春。
前にセフォラのセールで100円とか買った
オレンジのアイシャドウ、すごい顔映りがイイ!
もっと買っておけばよかった・・
106 :メイク魂ななしさん:02/11/22 07:46 ID:1xiyBkye
黄桃みたいな肌になりたいものだと思いました。
107 :メイク魂ななしさん:02/11/22 09:44 ID:NrO4sOAe
> > 105
私も春で、似合うオレンジシャドウ探してるんですがなかなかナイです!
同じオレンジでも、ブラウンっぽい暗いオレンジや赤みの強いオレンジは
あまり似合わないようなので、今は
黄味が強くて、明るめの「みかん色」っぽいものを探してます。
でもなかなかない・・。・゚・(ノД`)・゚・。
よろしかったら、そのセフォラのオレンジが
どんな色合いのオレンジなのか教えていただけませんか?
108 :メイク魂ななしさん:02/11/22 10:09 ID:VS1O/qDe
イエベ秋の私は、今の時季だけがおしゃれを楽しめる時です。
色もそうだけど、似合う素材が重いものに限定されるのがカナスィ(;´Д`)
シャンタンとかシルクみたいな軽くて光モノっぽいのを着ると
いっきに老け込みます。
ツイードが一番なじむ感じかな。
春~夏はまじでひきこもりたくなりまつ。
109 :メイク魂ななしさん:02/11/22 12:45 ID:j3s3hC9n
私も!ついでに唇も。
深い色が似合うんです。
唯一オレンジが例外だけどさ。
ずっとこげ茶のコートを着ていたい。
110 :メイク魂ななしさん:02/11/22 14:37 ID:HoLwEmAe
冬は黒いコートがイマイチの私。
こないだ鶏肉を調理してて思ったんだけど、
まるで鶏の脂身みたいな肌色だなーなんて。
111 :メイク魂ななしさん:02/11/22 16:43 ID:NwFftMwf
> > 108
イエベ・秋って、夏場はアジアンちっくな服が似合いません?
土臭いイメージかもしれないけど、
インド綿じゃなくてインドシルクのスカートを履いていたら
よく褒められましたよぅ。
112 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:30 ID:Up2ABJFO
首が激しく黄色いのに悩んでいる。顔ももちろんイエベなんだけど
首と比べるとピンク肌に見えるからアラ不思議。
デコルテと顔の色は一緒だから首だけ日焼けしてるんだろうか・・。
圧塗りしてるみたいにみえて悲しいよぅー!・゚・(ノД`)・゚・。
113 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:32 ID:4uLAjdj4
私も激しく黄色で悩んでる。でも、蛍光灯の下だと、すごい白く見える。
114 :メイク魂ななしさん:02/11/22 17:45 ID:Up2ABJFO
>113さん
わかる!あと写真撮ると、けして白浮きしてない。首も顔もマッティロ。
何かいい解決策はないでつか?スレ違い??
115 :133:02/11/22 17:48 ID:4uLAjdj4
え?そおゆう人いるんだあ。
お母さんとか私の事を肌白いとか言うけど、光によって違うからなんだよね。
きっと。
でも、どうしてなんだろう。
不思議。そして、首は激しく黄色。
お母さんに、首元きちんと洗ってる?アカなんじゃないの?って言われたし。
116 :メイク魂ななしさん:02/11/23 01:09 ID:c9bqLg1S
蛍光灯には白も黄色もいろいろありますから。
117 :メイク魂ななしさん:02/11/25 01:07 ID:hzbdou71
> > 104 san
ブルベだと りょう や 松雪泰子とか思い出したよ
イエベ桃だと吉川ひなの?アイボリーというかみるく菓子色
どんなに美白してもブルベの白さとアンニュイさん
にはなれないんだなあ…ハフ~
118 :メイク魂ななしさん:02/11/25 01:54 ID:3ctFAN+E
私は秋。でもって一番好きな色も、所謂秋色。
好きな色が似合うので、これはこれで嬉しかったり。
119 :メイク魂ななしさん:02/11/25 15:53 ID:cU/JgwqZ
母親に似たかった。
ろくに日焼け止めも塗らんくせに色白、ピンク肌。
父は超オークル色黒。
イエベって優性なのかなあ。子供はイエベなんだよね。
母の若いときの写真を彼が見て「うわあ、可愛いね」色白で細くて
確かに可愛い。いいなああああウワアアアアン
120 :メイク魂ななしさん:02/11/25 15:59 ID:GQu0/42D
松雪泰子ってブルベのような透明感だけど
実はイエベ春じゃないかな。
真夜中の雨でいつもサーモンピンクやオレンジ系の
アイメイクしてるのにめちゃくちゃ似合ってるよ。
服も黒よりベージュや茶系のほうが似合ってたし。
121 :メイク魂ななしさん:02/11/25 16:45 ID:+oQhNqjK
> > 120
私も思ったよー
ドラマでオレンジシャドウとかすごい似合ってたから。
彼女は春だと思ってる。
122 :メイク魂ななしさん:02/11/25 17:21 ID:IDyXCSFv
松雪は若草色とか似合いそう。
123 :メイク魂ななしさん:02/11/25 17:33 ID:rXfBuXkw
髪の毛の色にも左右されるよね。
顔の額縁なんだから・・
124 :メイク魂ななしさん:02/11/25 18:21 ID:wc7+YYkO
待つ雪は象牙色肌の春でしょう。
色白の春は、比較的他の季節と比べて「絶対自分の季節の色以外駄目!!」
という人が少なくて、「他の季節の色でもそれなりに似合う」人が多いような。
もちろん春の色が一番似合うんですけどね。
125 :メイク魂ななしさん:02/11/25 18:25 ID:JmCKQEyY
voce表紙のオレンジメイクがすごく似合ってたよねー。松雪。
126 :メイク魂ななしさん:02/11/25 20:41 ID:Z455POVn
私は自分の唇の血色がオレンジっぽい感じがするのですが、
これってイエローベースってことなんでしょうか?
一概には言えないですか?
127 :メイク魂ななしさん:02/11/25 21:23 ID:w+l/OM7r
> > 126
唇の色は実はあまり関係ない。
瞳の虹彩の色と、肘や指の関節などの節の色、
頬が上気した時の色をトータルにみて判断します。
128 :メイク魂ななしさん:02/11/25 22:32 ID:Z455POVn
> > 126
あまり関係ないんですか。有難うございます。
129 :128:02/11/25 22:34 ID:Z455POVn
> > 127さんでした
130 :メイク魂ななしさん:02/11/25 22:35 ID:xX74CuPx
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ-してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------
131 :メイク魂ななしさん:02/11/26 16:31 ID:0GPOnUIQ
現在、寒くなって血行悪くなった所為か顔の陰がややグリーン入ってて目立つ
ファンデで消えないかとおもって厚塗りすると見た目が一気に+10歳
ちなみに秋。
ホラーな顔色のまま外に出るか。おばはんとして生きるか。…ふう。
132 :メイク魂ななしさん:02/11/26 17:34 ID:djN0/RbY
秋で不自然じゃなく明るくしたい!
という場合はコントロールカラーは薄黄がいいんでしょうか?
因みに首の方が色白(黄色いけど)。
薄ピンクや白ではちとワザとらしくなる。
133 :メイク魂ななしさん:02/11/27 07:00 ID:Dk6Dv/UO
ブルベスレで鼻の下~唇の上あたりが青くなる、って人が
何人か居るみたいなんですけど、イエベでそうなる人いますか?
ちなみに私は自己診断で秋になったし、自分でもあぁやっぱりね。って
感じで納得してたんですけど、口の上青いんです・・髭じゃなくて。
そういう人います?
134 :メイク魂ななしさん:02/11/27 10:49 ID:Uu0Sd4uI
> > 132
DEWの下地黄色っぽい(卵色)ほうがくすまなくっていいよ。
パーッと0.5段くらい明るくなります。
エレガンスのコントロールカラーも色々揃ってるから試してみるといいかも。
BAさんがぴったりの色探してくれるよ。
135 :メイク魂ななしさん:02/11/27 12:44 ID:lHNwT7Tz
> > 133
そういや私も春だけど口の周り青いや・・(髭じゃないよん)
ブルベの人でも黄味のある人いるらしいから、
イエベでも肌に青味が出ることもあるんじゃない?
136 :メイク魂ななしさん:02/11/28 15:02 ID:xAyd/uqD
ageage
137 :メイク魂ななしさん:02/11/28 15:37 ID:c/FcC1x0
イエベ春で、シルバーパールが激しく不似合い。
あとグレイのコートも老けて見えるみたい。
キャメル・薄いパステル系なんかの服が顔映りがいい。
あとうす~いオレンジのチークだと元気よくみられまつ。
逆にローズピンク系の鮮やかなチークは顔から浮いちゃう。
138 :メイク魂ななしさん:02/12/02 14:13 ID:9mq8DjNg
イエベ春です。。
色が白い方なので、資生堂のベージュオークル00試したけど、
これは黄みが強すぎました。。
イエベ色白に合うファンデって実はドメブラで探しにくいのかも。
どこかオススメのファンデありましたら教えて下さい。
> 137
私も似たような感じかも。
チークは、ピンクオレンジみたいな色がカジュアルすぎず合うと思いますよ。
シャドウとか、ゴールド系はヘタすると年齢上がっちゃうんで、
ほんのりゴールドパールとかがいいんではないかと。
139 :メイク魂ななしさん:02/12/02 14:17 ID:f4aoZD1g
> > 138
カネボウのベージュA、Bはどうかな?
真珠ファンデとDEWにあったと思う。
自分もイエベ春、色白で資生堂は黄ぐすみ激しかったけど、
これは丁度よかった。
私はDEWスティック、リキッド使いです。
140 :メイク魂ななしさん:02/12/02 17:50 ID:2z3QWXrd
> 139
レスありがとうございます。
カネボウってそう言えば手を出したことないかも。
DEWはちょっと惹かれますね。1万円のクリームがすごく良かったから。
今週末にでもカウンター行ってみます。
141 :メイク魂ななしさん:02/12/02 22:50 ID:+9eNFtNf
イエベで(春)艶肌になれる下地、コントロールカラーってあります?
DEWはかなりしっとりしてるみたいでブツブツしそうで恐いし、ソニア紫は
ブルベ用かなー。
142 :メイク魂ななしさん:02/12/03 11:55 ID:urE8xtHL
ブルベと信じてきたのにこの間イエベYO10と判断されました、
しかしどう考えてもイエベに似合う色で似合わない色が多いんですよ。
私いったいなんなんだろう?!ってもうわからなくなりました・・・。
143 :メイク魂ななしさん:02/12/03 13:25 ID:X04ISykK
> > 142
口紅とかもベージュやオレンジダメですか?
それだったら診断間違いかもしれないから別のカウンターも行ってみたら?
144 :メイク魂ななしさん:02/12/03 21:55 ID:EV/O2tG9
> > 142
私もカウンターによってブルベと言われたりイエベと言われたりします。
自分としてはイエベではないかなと思ってます。
何かものすごく微妙な位置にいるのかもしれませんねw
145 :メイク魂ななしさん:02/12/04 10:02 ID:520EmOny
> > 144さん
142です。
どっちにもって事はグリーンベースなのでしょうか???
確かに思えばイエベ春の色も似合うしブルベ夏も似合います、でもそのなか
でも似合わない色もあるんです。どっちもどっちですね。
微妙です…
146 :メイク魂ななしさん:02/12/04 11:59 ID:DKYdcqIv
> > 142
たぶん春と夏が同じくらいの割合で混合してるんだと思います。
春のなかの濃いめの色とか、夏のなかの暗い色とかが似合わないのであれば
春と夏のなかからパステルカラーっぽく見える色を選んでみては。。
147 :メイク魂ななしさん:02/12/04 12:16 ID:AEbAO7AG
144です。
私もあまりこだわりすぎずに似合う色を選んでます。
ファンデについては、そのメーカーによって変えてますね。
黄みが強すぎるメーカーとかもありますし。
146さんの言う通り、パステルカラーを選ぶと良いかもしれませんね。
148 :秋女:02/12/04 12:26 ID:g7eIGdX5
> > 134
レスありがとう。
実はエレガンスサンプル貰いました。
ベージュがいいかも。ピンクは浮いた…。
DEWも試してみますね。
というか春がくるのが喜べない!未だ先だけど。
冬のほうが化粧も服もにあうん物が多いんだよー!
ゴツイ素材で濃い色が自分ではベストです。
人に誉められたのはボルドーニット、別珍のグリーンのジャケットです。
149 :メイク魂ななしさん:02/12/04 21:08 ID:520EmOny
> > 146 > > 147
142です!
アドバイスいろいろありが㌧
そうですね!パステル系や似合う色を自分で見つければこだわらなくても
いいですよね!!!たまに黒とか着たくなるからそういう時は顔のまわりに
はもってこないようにしたり分量を減らしたりしてみます!
着方によって似合わなそうでもうまく工夫してコーディネートしたら
取り込めそうですね!!!
150 :137:02/12/05 00:51 ID:KU256kn9
> > 138
おお!同じですね>イエベ春
アドバイスありがとうございます
チークは、ピンクオレンジみたいな色・
シャドウはほんのりゴールド系がおすすめですね。
さっそくやってみまつね。
そうだ、おすすめファンデといえば
イプサのコンパクトに入ったクリームファンデ(名前失念)が
意外と白っぽい仕上がりでしたけど、資生堂なんですよね。
やっぱ黄色いかな?
これの1番白い色に、DEWのゴールドのお粉のせて、
淡いオレンジとピンクの中間みたいな色のチークを
頬骨あたりにふわーっと入れると、
なんとなく春らしさが出る・・(と自分では思ってます)
151 :メイク魂ななしさん:02/12/05 02:21 ID:Mj1LYJlk
イエベって黒は似合わないの?
152 :メイク魂ななしさん:02/12/05 06:04 ID:wbdqwmC3
> 151
他に合わせる色とかの工夫で、全く似合わない事はないけど…
「うわあ、似合う」っていう感じにもならない、かな。
ドンぴしゃで似合う色に比べたら、やっぱりいまいち。
153 :メイク魂ななしさん:02/12/05 10:08 ID:xMzSR36f
ファンデ買いに行くと、どこでも一番黄色くて一番白いやつを勧められる。
瞳はグレーがかった茶色というか、雌のキジの羽みたいな色で薄め。
でも髪と眉毛は真っ黒。
口紅はボルドーや深紅、オレンジがピッタリ。
青みピンクや白パールもの、ベージュはアウト。
服は親が嘆くほどパステルカラーが似合わない。
いわゆる普通のブルージーンズのような色もダメ(店員が絶句してた)。
秋に分類される色も全滅。ベージュ系に至ってはただのラクダ色にしか・・・。
黒や原色に近い鮮やかな色味、グレー系の交じった汚めの色、白なんかが似合うといわれる。
ファンデ選びの経緯からイエベだと思ってたけど、
自分が何色よりなのか、全然わかりません・・・。
154 :メイク魂ななしさん:02/12/05 11:23 ID:UQhS1RBm
> > 150
私もイエベ・春です。
オレンジピンクではテスティモのカラーチークスOR-16が
お手ごろで最近のヒットでした。
コーラルピンクもすごくはまると思うよ。
パーッと顔が明るく見えるです。
自分はイレールブラッシュ20番エニグマ愛用中。
限定のイリュジオン重ねても可愛いっす。
ファンデはアナのフリュイド01番が黄味が買った
白めの色だしで、なかなか好感触。
しっとりつやつやでしたよんヽ(´ω`)ノ
155 :メイク魂ななしさん:02/12/05 12:18 ID:YGVUjdau
> > 153
どこに行ってもその系統を勧められるんだったら、
肌の色は、白めのイエベで問題ないんじゃないかと思うよ。
瞳の色も茶系で明るいみたいだし。
ただ、似合う服の色は冬(ブルベ)っぽいね。
ttp://www.i-alice.jp/fuyuimage.html
これは髪と眉の色が真っ黒だから、全体としてはそっちの印象が強いんだと思う。
バランスとるには、ファンデの色をイエベでもブルベでもない中間色にするか、
髪を茶系にカラーリングするか(似合う服の色が激変するが、顔色は映える)。
でも、今のままで特に不満がなければ、それでいいんじゃないの?
156 :メイク魂ななしさん:02/12/05 15:03 ID:dztzuXPS
> > 154
150じゃないですけど、
確かにコーラルピンクもハマりますよね。
チークがずらっと並んだカウンターでも、自然と手が伸びるのはこういう色。
157 :メイク魂ななしさん:02/12/05 15:53 ID:ToUHDA+o
すいませんが教えてください。
青系のアイシャドーを使うと、顔がくすんで見える気がします。
口紅も、明るいピンクやオレンジは顔から浮く感じがします。
それってイエローベースなのですか?
ちなみにお粉は紫や水色っぽいパールのものを勧められたのですが。
ちなみにイプサです。
158 :メイク魂ななしさん:02/12/06 02:03 ID:tywb0Yg+
> 153
私も髪の毛眉毛は素で真っ黒け、瞳も「グレーのカラコン入れてる?」と聞かれるような色です。
昔はそれで今ひとつに合う色に迷っていたんだけど、カラーリング
したら秋色が一番に合うと言う事が明確になりましたよ。
159 :メイク魂ななしさん:02/12/06 12:25 ID:CXU5bqIu
え?イエベに黒は似合わないの?
私はイエベ白(緑?)ですがすべての色の中で黒が一番似合うよ。
ブルベの色でも、ショッキングブルーやショッキングピンクは
似合うけどパステル調やくすんだ中間色はダメダメ。。
瞳、髪、眉毛は焦げ茶、なぜか睫毛は黒です。
160 :メイク魂ななしさん:02/12/06 12:31 ID:xuqg5wXN
> > 159個人差があるとは思うけど
基本的にぱっきりした黒、白が似合う色とされてるのはブルベでっす。
いえべだと茶系、オフホワイトの方が馴染み色とされてます。
あくまで基本的に。
161 :メイク魂ななしさん:02/12/06 13:08 ID:/qaoeFee
教えてチャンですいません。
。カラー診断などをやってもいまいち自分が何ベースなのかわからないんですが、肌が少し黄色っぽい標準肌で頬に赤みがあり、青クマの目立つ肌ってのはイエベになるんでしょうか?
似合う色は黒や赤、青なんですが。
162 :メイク魂ななしさん:02/12/06 13:11 ID:RkQyzMO/
> > 157
青系がくすむ → 基本的にイエベ
明るいピンクやオレンジが浮く → グレーが混ざったイエベ
多分、イエベの中でもくすんだ色が似合うタイプ、いわゆる「秋」の人では。
フェイスパウダーは光の反射によってニュアンスを出すためのものなので、
自分の本来の肌の色とはあんまり関係がないような気がする。
163 :メイク魂ななしさん:02/12/06 14:08 ID:GBw0Ahup
157です。
> > 162
親切なレス、ありがとうございます!
私はイエベのようですね。
明るいピンクやオレンジは好きなんですけど、垢抜けない顔に・・・。
おっっしゃるように、確かに同系色でもくすんだ感じのは馴染みます。
好きな色が馴染まないのは残念ですが、
ここをみて勉強してきます。
164 :153:02/12/06 14:16 ID:0TgnpqNd
> > 155 ,158
ありがとうございます。
実は、カラーリングは何年も前から色々試してるんですが、
ただの茶色では、顔がボケてしまうようです。
ブルーや緑、赤などの色味を強く出した場合は好評なんですが・・・。
ちなみに似合うといわれる色も殆ど変わりませんでした。
最近カラーリングに飽きて黒に戻したんですが、
こちらのほうが断然映えるといわれましたし。
ファンデも中間色あたりでは、顔が赤黒くなってしまいます。
やはり、顔の造りの問題なのでしょうか?
よくエキゾチックなんて言われるんですが。
似合うといわれる色味で満足できればいいんでしょうけど、
ベーシュ系のメイクや服装にも強くひかれるものがあったりで、
失敗数知れずなんです。
165 :メイク魂ななしさん:02/12/06 19:01 ID:+CaSikmi
基本的なことだけど、自分で似合う・似合わないと判断する前に
プロの診断を仰いでみたほうがいいかも、、、
166 :153:02/12/06 20:37 ID:0TgnpqNd
ご指摘ありがとうございます
167 :メイク魂ななしさん:02/12/07 11:38 ID:wmxuLMik
日本人は元々黒髪だから基本的には黒は似合いやすい。
秋の人は重い色でも着こなせるので、ブルベ夏の人より黒は着やすいと思う
見た目の肌の色はあんまりあてにならないけど、艶肌は春か冬。マット肌は夏秋の傾向があり。
これも個人差だけどね
ぶどう色とオレンジ色の布で診断するのも可
168 :メイク魂ななしさん:02/12/07 14:52 ID:nFKpxyp5
私はプロ判定済みのイエベ春だけど、結構ブルベ夏の薄い紫やグレーも似合うと思うし
人にも「その色すごく似合う!」と褒められる率が高い。
(褒められる確率としては、春色よりも夏色のほうが多いかも?)
でも、口紅だけはハッキリとイエベだな~と実感できる。
白っぽくて、青味のあるベビーピンクは全然似合わないけど、
同じくらい淡い色調のオレンジベージュならバッチリ似合って肌に透明感が出る。
口紅の色が一番ハッキリ自分のベースカラーの影響が出やすい気がする。
169 :メイク魂ななしさん:02/12/07 15:26 ID:8LHEJs0J
春の人は似合う色が一番広いのと、夏色は比較的無難な色が多く春と同じ明るい色なので
服もうまく着ればいけそうですね。口紅を間違える女性は年配の方には多いけど
普通は無意識に似合う色を選ぶそうです
170 :メイク魂ななしさん:02/12/07 18:49 ID:y27iKYJ4
結局のところイエベ用ファンデは赤みのないベージュ系がよいのか
少し赤みのあるオークル系がいいのか、いまだにわかりません。
私はイエベ秋で頬に赤みはほとんどないと言われますが、
どちらを選んだらいいのでしょう??
171 :メイク魂ななしさん:02/12/07 23:09 ID:F674jNlb
黒は誰でも似合うと思いがちだけど、
やっぱり本当に似合うのはブルベ冬の人だと思う。
全身真っ黒でも「葬式帰り」に見えないのが冬って聞いたよ。
172 :メイク魂ななしさん:02/12/09 16:53 ID:A8BjbU8S
口紅や、色つきのグロスでいつも困るよー。
イベに合う赤グロスホチイ(´Д`)
なんかオススメ赤グロスありませんか??
秋です。
173 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:25 ID:A8BjbU8S
やっぱり似合う赤ってオレンジっぽい赤かな?
赤グロスほしい・・・。
174 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:26 ID:A8BjbU8S
書き込めてないとおもって2度も・・・
スンマセン!!
175 :メイク魂ななしさん:02/12/09 17:33 ID:39+IhjgX
こんな質問で悪いんですが、
夏とか冬って一体何?
176 :メイク魂ななしさん:02/12/09 19:03 ID:AaHq9DIx
パーソナルカラーのことじゃないの?
人の皮膚の色を春・夏・秋・冬の4パターンに色分けするやつね。
専門の人がいて判断してくれるよ~。
赤って言っても黒が入った真紅っぽいものから朱色など沢山あるからね。
177 :メイク魂ななしさん:02/12/09 20:02 ID:MJIvC0vu
こここここここ
178 :159:02/12/09 22:33 ID:AiZ6P3G1
>160 基本的にぱっきりした黒、白が似合う色とされてるのはブルベでっす。
いえべだと茶系、オフホワイトの方が馴染み色とされてます。
> 171 黒は誰でも似合うと思いがちだけど、
>やっぱり本当に似合うのはブルベ冬の人だと思う。
そうなのかー。。
もう自分がブルベなのかイエベなのかわからなくなってきた。
プロに聞いても人によって言うこと違うし。
長年、イエベと信じてきたのにな。
オフホワイトなど暖かみのある色はぜんぜんだめです。
アクセサリーはゴールドがいまいち似合わずプラチナ色がぴったり。
でも、ファンデは少しでもピンクっぽいと全く合わない。あーーーもう!
179 :メイク魂ななしさん:02/12/09 22:42 ID:wnQOc6wI
> > 178
私もそうなんです!どっちかわからなくなっちゃって・・・
私はオフホワイトは似合うのですがゴールドやベージュや茶色、オレンジ
黄色はダメです。あと全体的に暗めの色ってイマイチしっくりきません。
チークは明るいどピンクはだめっぽくて、オレンジ
やベージュもだめです。コーラルピンク?がいいらしい。
ホントBAさんも人によって様々ですし、イエベだと思うしそう見えるけど
血管は青々しててかなり全身透けてます。そのせいかな???
180 :メイク魂ななしさん:02/12/09 23:41 ID:Z9OBEfiE
ブルベでピンク肌の人もすくなそう。黄色人種だし。大抵は、黄色みの少ないベージュ?
イエベの色だから全部似合うのではなく、
重い色と軽い色でも似合う似合わないはあるから似合わない色があって当然。
黒は当然冬が一番はえるけど、自分の髪の色くらいの黒なら似合うんでは?
無彩色着こなせるのが冬ってだけで顔の近くに持ってこなければオッケー
イエベの赤は日本人が思い浮かべる朱の入ったような赤です
秋の人ならもうちょっとブラウンぽくてもいいかな
181 :メイク魂ななしさん:02/12/09 23:50 ID:wnQOc6wI
> > 180
そうなんですか?ブルベでもピンク肌じゃないこともあるんですね・・・
知らなかった!私は白めらしいのですがピンクっぽさがなく透明な感じの
むしろサダコや幽霊系な感じ・・・(鬱)
アリスの診断サイトでも春と夏とどっちも同じ位でした。
そういえばベロアの黒(ソフトな感じ)やチャコールグレーは
似合うらしい!真っ黒は本とお葬式です!
182 :メイク魂ななしさん:02/12/10 02:00 ID:ZrpE+vD5
> 179
ゴールドやベージュって、逆に馴染みすぎていまいちぱっとしない人も
いますよ、イエベ。読んだ限りでは春の人かな、と思うのですが。
183 :180:02/12/10 02:23 ID:79iLP1U6
>181さん
雅子様なんかはみた感じ冬っぽいけどピンクじゃないですよねー
ブルベでも肌の色は様々ですよ。見た目黄色いブルベもいます
181さんは春か夏らしいということですが、
鮮やかな原色やオレンジよりパステルカラーが似合うようなら夏かもしれません
春の人は菅野美穂みたいなツヤや透明感のある肌の人が多いです
184 :メイク魂ななしさん:02/12/10 09:00 ID:KWFVOe0f
179,181です
> > 182 > > 183
いろいろアドバイスありがとうございます!みなさんの意見が聞けて
とても勉強になります!
春っぽい気もしますが、夏なのかな?写真を見ても確かにピンクや薄い色
の服を着ている時のほうが写り良く見えるかも?
でも私の中の夏って超色白でピンクっぽい人ってイメージあるからなぁ・・・
写真で友達は私より黒いと思うのですが血色良くて
一緒に写ってる私は赤みはなく心霊写真状態・・・コワイ・・・(´・ω・`)ショボーン
185 :メイク魂ななしさん:02/12/10 19:39 ID:vHVMC6O3
春の人はばら色の頬の人なんかいるし、
夏の人は日焼けすると赤くなりやすかったりするし
血色だけではなんともいえないかも~
186 :178:02/12/10 22:35 ID:j8OFuIkW
アリスのhpで診断してみたら秋冬だった。
(かなりいいかげんだと思うけど)
やっぱイエベ&ブルベ混合みたいです。ヤヤコシー
187 :メイク魂ななしさん:02/12/10 23:00 ID:XFlezXOy
パーソナルカラーをやっている人いわく、
「カラーリングしたりしたとき」や「季節ごと」に微妙に変化するので
1回だけでなくこまめに見てもらうのがベスト・・・だって。
188 : :02/12/10 23:06 ID:xW+6FCPf
えっ、ベストカラーとかは微妙に変わることはあっても
ベースになる季節は一生変わらないんじゃなかったっけ?
189 :メイク魂ななしさん:02/12/11 01:59 ID:RGbSteHj
> > 188
私もそう言われた・・・
値段高いのはそのせいだって。
こまめに見てもらうなら、あの価格設定は高いよー
190 :メイク魂ななしさん:02/12/11 02:01 ID:RGbSteHj
連続失礼。
> > 187
あと、「カラーリングしたりしたとき」といっても、
パーソナルカラーでは、カラーリング前の「地の髪色」を見るもんだと思うけど・・・。
あとは、「目の色」など。
地の髪の色や目の色は「季節ごと」には変わらないよ?
悪いけど、その友人怪しい。
191 :メイク魂ななしさん:02/12/11 14:27 ID:GBAevw2w
ここを見て自己診断(といっても母の意見を参考にしつつ)したら
イエベ秋ですた・・・
イエベは予想してたのでつが、秋はかなり意外・・・
意外すぎて受け入れ難いので、プロの診断を受けてみることを決意しますた!
受けてきたらレポしますね~~
192 : :02/12/11 14:35 ID:8Mgw6kFC
母親の意見って結構貴重だと思う。
昔自分では「秋」だと思ってたけど、
母親にはいつも
「あんたは暗い色よりサーモンピンクとか明るい色のほうが似合う」
と言われていたし、ファンデでもピンクっぽいものやマット肌は
「なんだか顔色が悪い」とか「いつものほうが肌がキレイ」と言われて
黄味のツヤ肌にすると評判が良い。
プロに見てもらったら、春でした!
母親恐るべし、似合う色を的確に見抜いていたのね。
193 :メイク魂ななしさん:02/12/11 19:04 ID:uw7Pjg59
ベースになる季節は一生変わらないっていうけど、
髪の色によってはちょっと変わるような気がする。
194 :メイク魂ななしさん:02/12/11 22:41 ID:9lagguXO
187です。
言葉が足らなくてごめんさないね。
友人が言いたかったのは193さんに近いんだと思うの。
黒髪から茶髪にしたら似合ってくる色は微妙に変わるから
「カラーリングしたら・・」ってことだと思う。
ベストは「カラーリングの前」だと思うけどね・・・
似合う髪の色教えてくれるでしょ?
私は冬だとパッチリ似合うんだけど、夏(春だったかな?わすれちゃった)も
いけないことは無いという微妙な人なんです。
だから?友人も「ちょくちょくおいで」と言うのかな?
でも1回3000円だから。
友人を怪しいなんて思わないし。
信じる信じない・通う・通わないはその人によって違うし。
195 :メイク魂ななしさん:02/12/12 00:11 ID:8Het3PjX
んー、一回三千円。微妙だ。
196 :メイク魂ななしさん:02/12/12 00:17 ID:zbiLa4Y0
安すぎ・・
> > 194
黒髪から茶髪にしたら似合ってくる色は微妙に変わるのは
確かにそうなんだけど、なんか基本的にづれてる気がするんだけど・・・・。
「ベストはカラーリングの前」じゃなくて、
「カラーリングの前の、素の髪色を見る」だよ。
197 :メイク魂ななしさん:02/12/12 09:45 ID:zUoCHu9e
ま、とにかく自分の色素が何系(季節で)をしるのってとっても大切だよね。
化粧品選びや洋服選びなどに関わってくるし。
ちょっと高いけどやっぱり1度プロの方に見てもらうのがイイト思う。
私を見てくれたところは色サンプルブックをくれて「この色たちが似合うので
覚えたらいいよ」と教えてくれた。
なるほど!!
198 :メイク魂ななしさん:02/12/13 14:20 ID:WNdzGx27
ffの2色付きのチップのグロスの赤が
イエローベース向けでハゲシクイイ(・∀・)!!!!!
発色もヨロシイが、唇中央にぽんぽん少量馴染ませて
上から透明グロスを塗るとすばらしーー!
ずっとイエローベースにあう赤グロス探してたけど
一年以上前から持ってました・・・。
199 :メイク魂ななしさん:02/12/13 17:50 ID:EeCO1IIX
198さん
うわあーほしい!2色つきって、ペン形で両はしにグロスがついてるの?
コンシーラーと同じような形かな?
秋春だけど、いままでまっかな口紅を薄ーくして、グロス重ねてたけど
唇に塗った時に「きれいな赤」になるいろがなくて。マットはやだし。
血色悪い…。使ってみます。
個人的に赤系や濃い色の方が似合うので、春からのメイクに悩む。
200 :メイク魂ななしさん:02/12/13 20:23 ID:K9qWXCTl
199さん
ffのデュアルコンシーラーと同じ形のグロスですから
199さんが言ってるのであってますよ(´∀`)
私はバリバリの秋ですが大変顔色になじみます。
量を調整しながら唇に指で伸ばすとサイコーです。
明らかに顔色よくなるし、可愛さとセクシーが同居ってかんじです(イイスギカモ
201 :メイク魂ななしさん:02/12/15 01:47 ID:EC2yUZea
ff…欲しくなってきたよぅ。
質感はどんな感じなんでしょう?
最近はあんまり固めのごってりつくタイプは見かけなくなりましたが、
ボディショップみたいな感じ?
202 :メイク魂ななしさん:02/12/15 08:50 ID:8iCVkkHc
ffは、緩めですよー。さらっとしてるかも。
ボディショップのは試した事ないからちょっとわかんないっす。
でも落ちやすいですよー。
203 :201:02/12/15 14:36 ID:BefMyPVs
> 202
なるほど、緩めで落ちやすい、と…。
やっぱりボディショップみたいな感じだね。
私はそういう質感の方が好きだから、買ってみることにする!
教えてくれてありがとう。
204 :メイク魂ななしさん:02/12/15 21:29 ID:17SwLMjs
ちなみに片方は赤、もう片方は透明っぽいような
白っぽいようなラメが入ったグロスですよー
205 :メイク魂ななしさん:02/12/16 18:39 ID:mDhhs3n9
ずっとイエベと信じてきたのにアリスで見たらむしろブルベだったようだ・・
どうりでベージュ系チークがだめなはずだよ。
206 :メイク魂ななしさん:02/12/16 21:51 ID:iHGeuY5c
秋なんて嫌だ・・・
207 :メイク魂ななしさん:02/12/17 11:43 ID:kpU6GUAD
コスデコの新色のアイシャドウパレットがすごくイイ
自分は春なんだけど、ブルーが濁らずに発色してくれて嬉しい。
春の新色はグリーンが沢山出るからイエベには嬉しい限りかも。
208 :ノーブランドさん:02/12/18 03:26 ID:Td8xl+mx
ここイイですね。パート1のほうも読んで、さらに色黒用過去スレも読んで
私だけじゃなかったんだ、と、安堵で泣き出したい気分です。
昔っから「頑丈そう」「サンコンさん」「オトコオンナ」などなど言われ放題で
別にカラダ丈夫じゃない、むしろ弱いのに重いものとか運ばされがちで
間違っても「かわいい」なんて言って貰えなくて、夏にはフィリピン人に間違われるし
青が大好きなのにどうしようもないほど似合わないし、ましてピンクなんて着た事無いし
雑誌のメイク特集だってまったく真に受けられたもんじゃない。
どうすりゃいいんだと途方に暮れていたのですが、そうか。たくさんいるんですね、黄色い人。
きょうちょっと化粧品を買いにふらふらしてきたのですが
このスレを行く前に知りたかったかも。
口紅の色についてこんなに御意見が出揃っていると知っていれば
半日潰すこともなかったかな。
結局けっこうビビッドな赤いのを(クレージュのエクラ・デ・レーヴル420)、
もっと無難なコーラル系・ベージュ系・オレンジ系と
重ねて使ったり、たまにそのまま使ったりするつもりで買って来ました。
派手かも、と後悔しそうになってましたが、
「秋」ってこの色似合うみたいですね、書き込み読んでみると。よかった。
「秋」だというのはあくまで自己診断ではありますが、間違い無いと思います。
・似合う色:カーキ、こげ茶、オリーブグリーン(緑はパステルとどぎつい原色以外なんでも)
パステル以外のオレンジ コーラルorサーモンピンク(それ以外のピンクは全滅)
ゴールド キャラメル
髪の色ももともと黒くはなく、最近アッシュじみた緑色系のこげ茶に染めたら
「染めた? うそ、もともとそういう色じゃないっけ」と言われたくらいよく馴染みました。
やはり女としては華麗だったり可憐だったりするブルースに憧れることもありますが
ここに来て励まされました。ありがとうございます。
最後似なりましたが、長文でごめんなさい。
209 :メイク魂ななしさん:02/12/19 15:02 ID:UXne9peN
秋の芸能人は安室、アンナ、うの、あたりだった気が。
なんか茶系のイメージだよね
210 :メイク魂ななしさん:02/12/19 17:31 ID:o+CHB8t+
アムロちゃん好き~!秋ってイイ女って感じ!
211 :メイク魂ななしさん:02/12/19 20:05 ID:fyuX3tf1
> 210
秋の人は、日本人には少ない「シックで高級な感じの色」が
似合うタイプって何かに書いてあったと思う。
212 :メイク魂ななしさん:02/12/19 23:51 ID:bSR4uRzV
> > 209
なんか色黒の人ばっかりなんだね(´・ω・`)
私も地黒の秋だけど、きれいな色や鮮やかな色がさっぱり似合わない。
色白の秋の芸能人っていないかな。
213 :メイク魂ななしさん:02/12/20 00:01 ID:dLvhmkMg
安田成美とか色白オータムじゃないかすぃら?
214 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:04 ID:fwd6VRB/
長谷川京子ってイエベだよね?
215 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:11 ID:42H6aDSa
日本人に少ないって事は海外物の服が似合ったりするんだろいなぁ
なんかいいじゃん!
216 :メイク魂ななしさん:02/12/20 01:47 ID:aq2i94PV
> 215
いやー、海外ブランドというかフランスやイギリス辺りのは
当然ながら白人のブルーベースの肌に合う色合いが多いと思うよ。
イタリアは結構イエローでもいけるかも。
スペインのシビラの色遣いは、まさに秋にどんぴしゃだなあ。
217 :メイク魂ななしさん:02/12/20 23:54 ID:7xFBeBKz
イエベの色白のアダルトな方、お気に入りのチークはどこの何番(何色)を使っていらっしゃいますか?
わたしはセザンヌUVだとライトベージュオークルが丁度いいぐらいの肌色で、髪は
まっくろのショートヘアー、眉は立派なものを持っておりカットで整形するだけで
描いていません。黒目がちな丸い目です(奥二重)。身長は低く、もう30歳
なので、あまり可愛い感じじゃなくて落ち着いた、でもババくさくない感じにしたい
んですが、チーク選びで難儀しています。
情報があったらくださいませ。よろしくお願いします。
218 :メイク魂ななしさん:02/12/21 04:14 ID:x496/4gH
> 217
私も大体同じような感じの34歳です。
私はカラー診断受けた(秋です)時に手持ちのコスメのチェックもしてもらって
「これが一番」とアドバイス受けた(もともと使用頻度も多かった)
資生堂ザメーキャップの練りチークC1を愛用しています。
色味はサーモンピンクです。
他の色も(ブラウンとか)アダルトな色が揃っているので
練りという形状が嫌でなければ試す価値ありかと思います。
219 :メイク魂ななしさん:02/12/21 15:24 ID:QvJ19jF4
自己診断で春冬ハーフと出たけどコーラルピンクが激しく似合わない・・・。
220 :メイク魂ななしさん:02/12/21 15:53 ID:yt//oMv+
私も!春冬ハーフでつ!
自分的には冬かと思う・・・
コーラルは浮いて浮いて、、、とほほ
221 :メイク魂ななしさん:02/12/21 18:11 ID:8iA276H5
冬夏です。
資生堂だとBO10です。
青みがかったピンク(フーシャピンク)が合いません。
こんな私に似合う、オレンジ系(オレンジピンクでも可)のネイル&口紅はありませんか?
222 :メイク魂ななしさん:02/12/21 18:30 ID:yt//oMv+
青みピンクが似合う人は日本人にはほんと少ない。
似合わないのは珍しくないからダイジョーブさ!
223 :メイク魂ななしさん:02/12/21 19:56 ID:aX104rAQ
日本人は黄みピンクより青みピンクの方が似合う人多いと思う。
224 :メイク魂ななしさん:02/12/21 20:19 ID:HCkxqlq5
いや、フューシャピンクは日本人がつけたら
イタタタが多いよ明らかに
225 :メイク魂ななしさん:02/12/21 21:07 ID:yt//oMv+
似合うとしても青みぴんくはダサい
226 :メイク魂ななしさん:02/12/21 22:15 ID:aX104rAQ
フューシャは色自体が派手だから派手顔じゃないときついかもね。
でも、ローズ、濃い目め?のベビーピンクなら似合いそう。
227 :メイク魂ななしさん:02/12/22 00:22 ID:kWeM1Nkv
日本人だと目の色が黒か茶だから、
強い青とかピンクは冬のひとでも似合いづらい気がする。
自分は冬だけど、ダークな色しか着ません……。
228 :メイク魂ななしさん:02/12/22 05:54 ID:42uRAuhF
>217さん
私もセザUVのライトベージュオークルが丁度良く
髪が地毛の濃いこげ茶でショート
眉濃い目です。目は切れ長の末広二重で三白眼気味ですが…。
良いチークがみつからず、買ってきたチークが合わないと
砕いてファンデと混ぜてみたり色々試行錯誤してたのですが、
キャンメイクのPW14で落ち着きました。
色味は> 218さんが薦められてるのと同じく
サーモンピンクです。濃すぎず自然で良いですよ。
229 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
230 :217:02/12/22 18:36 ID:Kb9YGUlU
> > 228
わー!ありがとうございます。
今日、早速キャンメイクのPW14を買ってみました。
すごく自然!これからの通常使いとして愛用します。
> > 218さんもありがとうございました。資生堂ザメーキャップのカウンターを見つけたら
是非、練りチークC1を試してみようと思います。
これから、チークの色を選ぶ基準として「サーモンピンク」がキーワードになりました。
231 :メイク魂ななしさん:02/12/23 00:22 ID:OE859ssq
カバマのイエローベースはパーソナルと違うものっていうようなカキコを
見たんですが。カバマでブルベと診断された春秋さんいますか?
塗った時の仕上がりとかどうだったかなど聞きたいんですが
カバマスレで聞けばいいんでしょうが何か怖いので・・
232 :228:02/12/23 00:32 ID:i/w5wow8
> 230
お似合いになったようで良かったです(´∀` )
233 :メイク魂ななしさん:02/12/23 11:39 ID:xmP8nedY
ブルーのシャドウがどうしても似合わないのはイエベのせい?
ピンクも、あずき色やオレンジがかったものが似合う。
どうしたらブルーのシャドウをこなせるか、どなたかアドバイス
お願いいたします~。
234 :メイク魂ななしさん:02/12/23 11:45 ID:ixirqvo+
ブルーの色味にもよるよね。
水色は私も似合わないが、
藍色みたいな青は割と似合うと思う。
水色でも薄いものというか白味が強いものだと
使いやすいし。
爽やか系ではなく、ちょっと格調高い(w
感じの青を探すといいんじゃないかと。
金色のアクセサリーが似合う感じの青を私は
探すようにしてます。
235 :メイク魂ななしさん:02/12/23 15:06 ID:Qdt6cJFU
> > 231
私、カバマではブルベで、パーソナルは春秋じゃなくて「秋」です。
パーソナルはプロの人に2回
・カバマでは5回診断してもらったけど同じ結果・・
違う場合もある模様。
ファンデはブルべBNで、服なんかは主に秋ベースにしてますが
いまのところ、不自然ではないでつ。
メイクはちょっと迷い気味・・
236 :メイク魂ななしさん:02/12/23 15:11 ID:Qdt6cJFU
> > 235
あっ「塗った時の仕上がり」ですよね。
ファンデ(BN20)塗った感じは、顔にはジャストで
首(黄色い)とは明らかに違う感じです。
全体的には色は合ってるみたいなので、これにしてますが・・
(私の場合は、カバマのBAさんは診断時すごく迷ってて
「どっちもいけるかも・・」みたいなことを言ってて
結果ブルべだったので、もしかして両方いけるタイプなのかも)
237 :231:02/12/23 15:57 ID:eV6TWL27
参考になりました。丁寧なレスありがとうございます♪
顔色自体はちゃんと馴染むんですね~。
パーソナルの人が勧める色味と違うのが不思議な感じだったのです。
ポイントメイクは洋服に合わせたほうがまとまりがでそうではありますね
(柿色の服に青みピンクとかあわなそう)
238 :メイク魂ななしさん:02/12/23 21:25 ID:jRIRHpnI
科学者の友人によると同じ人間でも季節によって
微妙に瞳の色は変わるそうです。
日本人はあまり差がわからないけど
北欧系の薄い目の色の人とかは冬はブルー、
夏は灰色だったりとかはっきりわかるそう。
その日の体温によっても微妙に違うので
同じメイクでも冴える日とさえない日があるのではないかと
彼は言ってました。ほんとかどうかはわからないですが。
239 :メイク魂ななしさん:02/12/24 00:29 ID:4ENnngbE
> 233
ターコイズとか、エスニック系のブルーなら文句なしに似合うと思う。
240 :233:02/12/24 12:46 ID:qFkhsbBN
> > 234 , > > 239
レスありがとーございました!「金が似合いそうなブルー」的確な
表現です~。エスニック系、もわかりやすい!
細かい金のラメかパールがはいったようなエメラルド系、かな?
さっそく試してみるぞー
241 :メイク魂ななしさん:02/12/25 19:13 ID:XZQe7mfs
イエベ春は髪を何色系にカラリングするといいんでしょう?
アッシュ系って過去に誰かいってたけど結構明かるくしないと無理だし。
やっぱりオレンジ系かなー?
242 :メイク魂ななしさん:02/12/25 20:17 ID:FoevwWAw
アッシュはむしろ夏に合う色なんでは?春の人にはくすんだ色味はマイナスですよー
ハニーイエローみたいな色とかが良いんじゃないだろうか
春の人は日本人の中でも明るい色が一番似合うらしい
243 :メイク魂ななしさん:02/12/25 22:13 ID:fedwc7e5
私は思いっきりイエベ春です。
髪はこげ茶で少しだピンクオレンジっぽい感じ。顔色明るく見えるし顔立ちにも合う。
こないだまで黒髪にあこがれて染めてましたが、地味~&きつく見えるのでやめました。
オレンジブラウンの毛皮持ってるんだけど、これにコーラルピンクなど温かみのあるピンク、
それにさし色でイエローグリーン、しめ色にこげ茶を合わせるのが最近のお気に入りです。
あんまり冬っぽくない色合いなんですが・・・人ごみでは浮きます。
でも似合う色が一番良いですよね。
アイシャドウも黄色やオレンジ、黄緑なんかが好きです。
ネイルではRMKのクリアカラーが手が白く見える気がします(41や44など)。
244 :メイク魂ななしさん:02/12/25 22:32 ID:MP8n85Ja
わたし、肌は白くて黄色いんで、2chで「ブルーベース、イエローベース」
という概念を知ってから、自分はイエローベースなんだと認識しています。
でも、以前カラーコーディネイトしてもらったら「冬」と言われたのがひっかか
っています。イエローベースに冬はないんですよね。
「ぜったいアクセサリーはシルバーかプラチナね」「茶色は似合いません」
「淡い色は似合いません」ときっぱりいわれました。
カバーマークで見てもらったことはありません。
このあいだディオールのスキンコンパクトを買うとき、BAさんにNo201
のリネンをチョイスしてもらいました(結構黄色かった)。
こんな私は、実はブルーベースなんでしょうか・・
「カバーマークで調べてもらえばいいじゃん」はごもっともなんですが、
なにか「こうなんじゃない?」的に推測していただける情報があれば、教えてください。
245 :メイク魂ななしさん:02/12/25 23:16 ID:PYvDSezw
> 244
グリーンベースかもよ???
246 :カバマスレ住人:02/12/26 00:09 ID:1vYI8ikX
ジャスミー診断とパーソナルカラー診断は必ずしも一致しませんよ。
カバマスレでも、ブルベと診断されたのに実は秋だったとか、その逆のレスをたまに見かけます。
カバマは肌の色だけで診断しているのに対し、パーソナルでは目の色や地毛の色も考慮するからだとか。
顔立ちなども関係してきますし。
> > 244さんはきっぱりと冬と言われたのですよね?
それなら冬で良いのではないでしょうか。
カバマスレで、「自分は黄色い肌だと思っていたらカバマでブルベと言われた」というレスもしばしば見かけますし。
あなたもそういうタイプなのかもしれません。
それに> > 245さんの言うようにグリーンベースかもしれません。
淡い色が似合わない、ということなら、もしかしたら春冬完全混合という可能性もありますよ。
そういう人はカバマでもカウンターによって診断がちぐはぐになるそうです。
カウンター6件回ってブルベイエベ真っ二つに分かれたとかいう人も。
参考になれば良いのですが。長レススマソ
247 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:00 ID:uxoYYyYE
> > 241
ガイシュツだけど
春は四季の中で、1番明るいヘアカラーが似合うとかで
私はけっこう明るめに染めてまつ。
オレンジ・イエロー系が似合って
真っ黒・赤系は不似合いと言われますた。
248 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:03 ID:uxoYYyYE
連続すまそ
> > 246
私もジャスミーとパーソナルが一致しないでつ。
ジャスミーではイエローなのにパーソナルだと夏。
メイク迷うけど、とりあえずパステル系にしてまつ。
重い色は不似合い。
249 :メイク魂ななしさん:02/12/26 01:04 ID:uxoYYyYE
うおーん間違えた
パーソナルだと「春夏」
250 :メイク魂ななしさん:02/12/26 12:12 ID:2rhqFnFF
私もジャスミーとパーソナルカラーが一致してません。
> > 244さんと同じで「イエベ」で「冬」です。
パーソナルカラーの分類表では、「春夏秋冬」で
似合う色がある程度分かれていますが、
友達・彼氏に自分が似合う色を聞いてみると、
イエベに似合わない色、冬に似合わない色も
結構似合うのでは?と言われます。
顔立ちや雰囲気もありますしね。
私はこのカラーだと決めつけてしまうと、意外に
似合う色を見逃してしまうのかもしれませんね。
逆に、この色は絶対ダメというのもありますが・・・。
私はブラウン、ベージュが似合いません。
イエベではなじみ色のはずなんですけどね・・・。
251 :メイク魂ななしさん:02/12/26 12:38 ID:aOeC5jwn
> 248
私もジャスミーでは散々迷われた挙句、イエベになりました。
でもパーソナルは春夏で大体迷うことなく夏の色を着ていました。
ジャスミーで言われて似合うといわれた色とか微妙に自分的に
似合う気がしません。黄色やオレンジ系似合わないし・・・
しかもブルベスレかなんかで顔はブルベで首は黄色いって言う人いるらしい
らしいけど私もそれかも!
メイクや髪の色が一番迷いますね。
252 :メイク魂ななしさん:02/12/27 00:09 ID:WZFiwXwL
> > 241
あたしはピンク系にしてます。
オレンジ系もいいですよ!
253 :241:02/12/27 00:21 ID:3BU73IYV
みなさんどうもありがとう。さんこうになりますた。
明かるめなら結構似合う色おおいみたいですね。
確かに黒髪は不評だったなー。イエベとかブルベとかの概念がなかった
頃は損してたのかな。良かった!いいスレあって(*´Д`)
254 :メイク魂ななしさん:02/12/28 18:11 ID:YIWKPUF1
イエローベース保守
255 :メイク魂ななしさん:02/12/30 11:15 ID:bycDbW0C
保全あげ
256 :メイク魂ななしさん:02/12/30 11:21 ID:UgVJKV5Z
> > 248
一緒の人がいた~。
私もジャスミーイエベの春夏でファンデはyp-10でつ。
服装はやっぱりパステルが一番顔が綺麗に映りますね。
257 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
258 :メイク魂ななしさん:02/12/31 00:23 ID:iAmTMxUj
> > 256
私も大体同じです。ちなみにファンデYOってあります?それだったような
気がする・・・でも同じくパステル系が一番きれいに映える気がする。
259 :メイク魂ななしさん:03/01/02 00:59 ID:Y1IT1lyG
> 258
YOあるよ。
イエベでも白い人でしょ。私は白いけど頬に赤みがあるのでYP-10を
進められてすごく合ってます。
260 :メイク魂ななしさん:03/01/02 01:18 ID:ToRhpPNn
前のレス読んでなくてなんのことかと思ったYO!
261 :メイク魂ななしさん:03/01/02 01:41 ID:WbMAZBj0
> 259
258です。レスどうもです!
そうなんです!赤みがないのです・゚・(ノД`)・゚・でも夏と春中間って
感じなんですよね・・・
262 :メイク魂ななしさん:03/01/05 02:40 ID:DeuTml7R
私すっごく黄色なんだけど、
真っ白のシャドウ塗ると、なんとなく緑?っぽい感じに見える。くすみなのかな。
そんな人いますか?
263 :メイク魂ななしさん:03/01/05 18:23 ID:0zhmQ0EB
> 262
パールいりとかじゃないですか?パールいりってそう見えてしまうこと
もあると思う
264 :メイク魂ななしさん:03/01/05 23:22 ID:kCdGFBRv
ブルベスレに書いたのですが、カラー診断行って夏と春ですごい
迷われて、最終的に春と診断されました。
夏の色味の方が好きなんですが、夏だと顔白く見える代わりに
ちょっと寂しげに、春だと顔黄色い代わりにツヤツヤで元気に見えます。
結局春なんですが、夏でも違和感ないみたいなので開き直って、
顔を白めに陶器っぽく作りこんだ時は夏カラー、ツヤ肌メイクしたい時は
春カラーを使えばいいんじゃ?と思って何となく楽しみになってきたり。
ちなみに私はコーラルピンクつけたら黄疸?って感じになってファンデ
塗ってない人みたいに見えて似合いません。白めに肌作ったら白青み
がかったピンクが似合うかな・・という感じ。カラーリストのお姉さんには
コーラルじゃなくてピーチピンクを選んだ方がいいって言われました。
洋服も、首の詰まったタートルなんかだとアイボリーっぽい色を、
ペールっぽい色味を着たいときは襟が開いたものにして、首元に
ゴールドアクセなんかをつけると良いと言われました。指輪や時計、
ブレスなどは、私はスチールで真ん中だけがピンクゴールドっぽい
色味のコンビベルトの時計をつけてるんですが、混合タイプの方には
こういうアクセの選び方がお勧めと言われました。参考になれば・・・・。
ピーチピンク系のチークやリップのお勧めがあれば聞いてみたいです。
265 :メイク魂ななしさん:03/01/05 23:37 ID:SC0oKTcT
私かなりまっきいろなんだす
パステルが最悪に似合いません!
266 :メイク魂ななしさん:03/01/06 00:00 ID:1hajtlSQ
> > 264
コーラルピンクとピーチピンクって具体的にはどのように違うのですか?
口では説明しにくいことですが教えてください。
私のイメージではどっちもおんなじ色になってしまうー
267 :メイク魂ななしさん:03/01/06 03:06 ID:3yw1ua2n
血色が良すぎて肌の色がよくわからん…
イエベとかブルベとかいう以前の問題か(鬱)
268 :メイク魂ななしさん:03/01/06 03:11 ID:Taow2w7G
> > 266
コーラルピンク:珊瑚色(少し肌色味のあるピンク)
ピーチピンク:桃色(所謂ピンク)
269 :メイク魂ななしさん:03/01/06 13:46 ID:bThAmyWo
> 268
つーことは、コーラルの方が黄みが強いってことですな。
270 :264:03/01/06 14:10 ID:IV2KIlfK
> > 266
色味の説明は268さんがして下さってる感じだと思います。
純粋なピンクが少し青みがかかるとローズピンクに、少し黄み
がかるとピーチピンクになるのかなーと個人的には解釈してます。
271 :メイク魂ななしさん:03/01/06 14:27 ID:JZLWFYHI
中国人に見えてウツ。
272 :メイク魂ななしさん:03/01/06 18:50 ID:J2g9ADV6
> 271
同じ黄色人種だもん。。。
273 :メイク魂ななしさん:03/01/06 23:52 ID:zcqZ320B
微妙な色の違いがマジでわからない人って、色弱(色盲)なんじゃ?
274 :山崎渉:03/01/07 22:24 ID:/6SYJbRK
(^^)
275 :メイク魂ななしさん:03/01/09 23:26 ID:NpqYUvmi
あげ
276 :メイク魂ななしさん:03/01/10 09:02 ID:QoPoi6bF
> > 258 , > > 259
イエベ春冬ハーフですが、顔に赤み無しなので、YO-10使ってます。
見た目他メーカーのベージュオークル10~20の中間といった色ですよ。
パステル烈しく似合わないので、夏うらやましい・・・。
277 :メイク魂ななしさん:03/01/10 18:09 ID:24odqGgh
イエベの人って,すぐ顔のくすみが目立つ.
ブッサイクになる.
顔立ちが美人な人ってみね富士子に似てる人多い.
278 :メイク魂ななしさん:03/01/10 18:12 ID:2nXNaVcH
なぜ峰。
広末や菅野の肌に憧れる
無理だけどなー。
皆さん今までで効いたホワイトニング(くすみに効くもの)なんでつか?
279 :メイク魂ななしさん:03/01/11 01:48 ID:np9kg5b9
ちうか、峰不二子に似てるって・・・見た事ないわ、そんな顔。
280 :メイク魂ななしさん:03/01/11 15:13 ID:2JkkWFqc
イエベさんチークやリップなどの色物だったら何が欲しい?何が使える?
友達にプレゼントしたいんで教えて下さいな。
281 :メイク魂ななしさん:03/01/11 15:46 ID:94HsyRCi
ゼグシィのCMの子達ってみんな透明感のある白さだよね!
顔はあまり可愛くない子が多いけどあの白さで可愛く見える!!
色白は七難隠すってほんとだね。うらやましー!
282 :メイク魂ななしさん:03/01/11 16:26 ID:oe5mPtnl
思いっきりイエベ春です。
どうしてもピンクのチークを使ってみたくなり
血迷ってメイベリンのピュアクァバを買ってしまいました。
実際塗ってみると。。。???似合うのか似合わないのかわからない(;´Д`A ```
そんなわけでピュアグァバ使ってるイエベさん、良かったらご意見聞かせてください。
あの色味はイエベでもいけるのでしょうか?
283 :メイク魂ななしさん:03/01/12 00:06 ID:+upN6Vik
ブロンズカラーと茶色系は、定番でしょう。
オレンジチークと、桃色チークをまぜると可愛いよ。
あと朱色の薄い色つけると、血管が透けてるみたいで、これまた可愛い。
284 :メイク魂ななしさん:03/01/12 14:57 ID:tmsqavu0
イエベ春ですが、思いっきりピンクチークつけてまつ。(セザンヌ)
オレンジもいいけどピンクも似合う(と自分では思ってる・・・)
285 :メイク魂ななしさん:03/01/12 16:14 ID:Z0Wyo1WN
>283
…え~っと、桃色ってゆーと…実色ですか?
実色-ちょっと黄色っぽいピンク。ピーチとかピーチピンクいう色はこっち多。
花色-ほとんどショッキングピンク。黄色っぽい…ようには…??
揚げ足じゃなくて、仕事で桃造花扱ったんでちょっと混乱しちゃったィ。
286 :メイク魂ななしさん:03/01/12 16:38 ID:PgBQJASg
うんうん。ちょっとでも黄みよりピンクだったら
むしろイエベ向きだと思う。
287 :283:03/01/12 23:29 ID:IrqlLKtJ
うーん、「花色-ほとんどショッキングピンク」だと思う。
それをオレンジカラーにプラスすると、その混じった色合いが可愛いのですよ。
一見ミスキャストっぽいでしょ?でも試して見る価値ありです。
自分はちふれのピンク使ってます。
これがピーチピンクだと、色見的にオレンジ系(イエローね)に
なるから、あんまり変わらないと思います。
288 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:07 ID:WSTld2Uy
> 287
オレンジとピンクの混じった色…パパラチアサファイアみたいな
色よね。蓮の花色というか。
289 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:30 ID:qH0CTFF6
> > 288
パパラチアサファイア、めちゃ好きです。ああいう色の
チークとかグロスがあったらぜひつけてみたいなぁ・・・。
290 :メイク魂ななしさん:03/01/13 01:48 ID:30NaDMG/
インウイのチークのORの方が、
オレンジとピンクの2トーンなので
混ぜて使っておりました。
ちょっと濃かったので売っちゃったけど・・
291 :メイク魂ななしさん:03/01/14 23:26 ID:W/+xSlAg
みんなサナ青肌に合ってる?あれってイエベ向きな気がするんだけど?
292 :メイク魂ななしさん:03/01/15 01:23 ID:JH2E55HB
> > 291
何も問題なく使ってます。
確かどっかでブルベの人がくすむと書いてましたね。
私はチーク、ピンクも使います。ディオールの限定のやつです。だいぶピンクですが違和感無し。
一番試用頻度が高いのは、グランサンボンのパフインチーク、オレンジピンクのもの。
この2色でグラデーションつけることも多いです。
最近はFSPでトゥデイというオレンジ系の色を買いました。この3つあれば他はもういらないな・・・
ブラウン系は似合わないので。
293 :282:03/01/15 09:41 ID:Ng7vAzYR
ピンクチークについて質問したものです。
あれから皆さんのご意見を参考して
手持ちだったFSPのトゥデイ(愛用中)とグラデーションにしたところ
なーんとも少女っぽい桃のような頬になることができました!
無駄買いだったかなーと思っていたところだったので嬉しい。。。
ありがとうございましたー!
294 :メイク魂ななしさん:03/01/16 08:37 ID:GZg40eb8
age
295 :メイク魂ななしさん:03/01/16 15:00 ID:VjqkVh6p
http://www.millennium-net-plaza.com/partner/mns/shopping/shopping_cosme.html#C2
ここ見ると、シャドウとか買うときに参考になるかも。
パーソナルカラー別のパレットが売ってます。
296 :メイク魂ななしさん:03/01/17 18:21 ID:AeVPYBOx
母と年子の妹と私の3人でカバマに言ったら、
母と妹はブルベで私だけイエベ。
一瞬「え~、私だけイエベ?ブルベのほうが良かったよ~なんか悔しい」
と思ったんだけど、確かに昔から私と、母と妹は肌の色が違ってた。
私も「色白いね」と言われるけど、母と妹が本当に白いので
家族の中ではイログロ扱い。
妹と一緒に海に連れて行ってもらっても、私は火傷が引けばいい色に焼けるけど
妹は皮が剥けてすぐにピンク肌に戻る。
鏡の前で並ぶと、明らかに私の方が黄色いし・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
よく考えると、父親がどうも私と同じイエベっぽい。
白めのイエベで、多分春だと思われ。
でも年齢の割に、つるんとしたツヤのある、健康的な黄味のある肌なので
「私も、歳をとっても健康的な肌でいられるカモ」
と、自分を慰めてみております。
そういえば、子供の頃祖母・母・私・妹で服を買いにいって、
候補に残ったのがオレンジ色と、ブルーのジャンパーの二着。
妹と私とで、どちらか決めることになって、私は本当は青が良かったのに、
試着したら「お姉ちゃんは絶対オレンジのほうがいい!凄く似合う!」
と絶賛されて無理矢理オレンジにされてしまい、妹のほうに
「あんたは青のほうが似合うわね」ということで青を取られて拗ねてしまったことが。
でもそれが凄く評判良くて、学校で「それ可愛い」と言われまくったので
何時の間にかお気に入りになってますたw
イエベ・ブルベの観念を知る前から、やっぱりそういうのが
影響してたんだなぁと気付きました。
297 :メイク魂ななしさん:03/01/18 02:42 ID:FiHssmQI
> 296
そそ。何だかんだで結局好きな色イコール似合う色なんだよね。
身に着けてもぴんと来ない色は自然に着なくなるから、結果、
「好きじゃない色」になっていくんだわ。
「目で見る分には好きな色」ってのはあるけど。
298 :メイク魂ななしさん:03/01/18 10:55 ID:zb2U9d1V
そういや私もビタミンカラーってかそういう色が昔から好きだな。
春なんですけど、そのまんま、透明感のある(水を混ぜたような)鮮やかな色。
299 :メイク魂ななしさん:03/01/19 14:35 ID:PsSgxgku
そうかな。
私は秋なんだけど青系統の色が大好きで最近まで他の色の服は無かった。
特に透明感のある藍色。
茶系と青系では「青の方がイメージ」ってずっと言われてたし・・・。
だから秋って聞いて結構ショックでした。全然似合わない筈なのに・・・。
まぁ、茶と青の組み合わせなら綺麗で良いかも。
数年前まで、化粧品カウンターではずっと夏寄りって言われてた(ブランド名失念)。
そんな事もあるのかねぇ。顔色も、髪の色も当時とほとんど変化ないんだけどね。
300 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:30 ID:/7qHYH5b
私もビタミンカラー好きだ。
春と知る前から、部屋のカーテンは何故かイエロー&オレンジ。
部屋の春は、透明感のある鮮やかな色に合うよね。
301 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:31 ID:/7qHYH5b
「部屋の春は」 → 「春は」
302 :メイク魂ななしさん:03/01/20 02:32 ID:Mj+zS9Kr
かんだうのちゃんって
イエロ-系ですよね。
303 :>302:03/01/20 03:33 ID:ww9lmjg9
色黒イエベだよね。インド人っぽい。
304 :メイク魂ななしさん:03/01/20 04:54 ID:g+NfPwbH
> 299
秋に似合う青もあるよ。
私は身に着けるのはシックな色が好きだけど、部屋は思いっきり
白とシルバー、イエローだ(w
インテリアは明るい色の方が部屋も広く見えるよね。
305 :メイク魂ななしさん:03/01/20 11:12 ID:qTTsptuA
ああ、うすーい紫、水色なんかは似合わない&着たいとも思わなくなった…
でも、黒がはまる人は憧れ。
ブルベ友達が旅行の夜黒い服に着替えたのね。
そしたらそこにいた子が「わあ、○○ちゃん黒似合う」「ほんとだー」
と口々に言いました。
黒なんて誰でも着てるしそれなりに合ってるんだけどやっぱりぴたりとはまる
人って違いますねー。
私も好きなんですがカラーコーディネータに「きつ過ぎる」といわれちゃったよ。
因みに春秋混でつ。(二人に囲まれ100枚布あてられて「んー、中間ですねえ」)
306 :メイク魂ななしさん:03/01/20 11:39 ID:yCVEFHVh
初めて一人暮らしを始めたとき、部屋は黄色と黄緑で統一されてますた。
初めてお化粧始めたころ、まだ青味ピンクの口紅が流行ってましたが(年バレ・・)
すぐに自分にはしっくりこない事に気付き、
私1人だけベージュオレンジを愛用していました。
そんな私は春。
307 :299:03/01/20 11:51 ID:u7wgB8id
> 304さんありがとう。
しかし、秋に似合う色ってターコイズとか緑ががった青。
個人的には大嫌いな色味なんですよー。
手持ちの青はいっぱいあるので研究真っ最中です。
308 :メイク魂ななしさん:03/01/20 17:01 ID:/7qHYH5b
春でつ。
> > 305
同じだよー
メイクでも、紫はまず似合わない。ものすごいパステル系だったらなんとか・・
それに黒がはまるのって憧れ。
> > 306
おそろしいことに、私も青味ピンクの口紅が流行た頃に
はまりまくってました。まったく似合わない色だったのに・・
口紅はベージュオレンジ系がベストマッチです。
309 :山崎渉:03/01/20 20:58 ID:T3upSSH6
(^^;
310 :メイク魂ななしさん:03/01/22 16:56 ID:N56+3wrJ
age
311 :sage:03/01/22 17:20 ID:4XRvobNP
肌は黄色で白い方なんですが、オレンジ系のメイクがまったく似合いません。
服もオレンジ系はひとつも持っていなく、紫陽花色や水色などが似合うと言われます。
イエベでもオレンジが駄目な方っていますか?
312 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:26 ID:4XRvobNP
↑すいません。あげてしまいました。
313 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:27 ID:Mnk5z8J3
> > 311
私も黄白タイプなんですが、
オレンジ~ブラウン系の洋服は顔がくすんで見えてダメです。
持っている服も311さんと同じように寒色系がほとんどです。
オフホワイトも肌がくすんで見える。
メイクは奇抜な真オレンジでなければ大丈夫なんですが・・・。
ボルドーよりや赤茶はハマっても、こげ茶のシャドウは似合いません。
314 :メイク魂ななしさん:03/01/22 17:39 ID:wT3fVZBw
肌に黄味があっても、ブルベの人いるよ。
逆に黄味が弱い肌色でもイエベの人もいるし。
本当はブルベなんじゃない?> > 311・313
315 :311:03/01/22 17:49 ID:4XRvobNP
> 313さん
タイプかなり似てそうですね。でも私はオフホワイトいけるんですよ。。
オレンジ系は色々試したのですが、どーも肌がくすみまつ。
> 314さん
単に肌が黄色いのでイエベと思い込んでいたのですが、そういうもんじゃ
ないんですね。一応自己診断では「春・夏」っぽかったんですが、自信なしです。
やっぱりプロに判断してもらった方がいいのかも。
ありがとうございました。
316 :313:03/01/22 17:59 ID:Mnk5z8J3
> > 314さん
カバマではイエベ判定でした。ファンデはYO-10+WTです。
カラー判定はまだしてもらったことがないので、季節は不明ですが・・・。
314さんが言うように、311さんはブルベなのかもしれませんね。
317 :メイク魂ななしさん:03/01/23 00:57 ID:1J6c7XvW
> 315さん
私もま~~~~~~~ったく同じです!!!!私もオフホワイトは
いけます!もうこうなってくると自分が一体何かわからないのです・・・
でも肌は黄色いと思います。色は白い方かな。赤みは少ないです。
318 :メイク魂ななしさん:03/01/24 14:36 ID:aniCQjtt
このスレとてもオモシロイですね。色々参考にさせてもらってます。
私は、自己診断だと春秋ハーフです。。。
悩みは、口紅で、コレは合うな!というのが、1本もないのです。
だから、口紅つけないこと多いです。ちなみに30代です。
昨今流行っている、グロスもイマイチ。なんかツヤツヤリップが似合わない!肌のアラが目立つというか。
色白で、キメも細かい方なのに。なぜだ~!また、アイシャドーもラメやパール
入っているのだと、これまた肌のアラが目立ちます。。。
同じ様な悩みある人いますかぁ???
319 :メイク魂ななしさん:03/01/24 18:24 ID:MadnGWXW
> 318
30代ということなんで、もしかしたら「くすみ」のせいかも・・・
320 :メイク魂ななしさん:03/01/24 19:01 ID:8qt5AI4N
> > 318
「口紅で、これが合うな!というのが一本も無い」
どうしても、実際に買う色って自分の好みの色あいに偏っちゃいますよね。
本当に似合う色と、自分が好きな色がカナーリ違ってるのでは?
(だから、気に入った色を買ってみても、どれも似合わないような気がするのでは)
どうしても年齢があがるごとに、似合う色合いの幅は狭まってくる・・
でも、探せばその中でベストのものは必ずあるはずなので頑張って探してみるべし!!
一度、カウンターで「BAさんにおまかせ」で似合う口紅を提案してもらうと
いいかも!「ピンク系がよろしいですか?それともベージュ系?」と聞かれても
「色は決めてないんですけど、とにかく肌がきれいに見える色を」とリクエスト。
何軒か回ってみれば、自分に似合う色の系統がわかってくるはず。
(その時、自分では「いまいちだな・・」と思ったとしても、多くの人が薦めてくるなら
かなりの確率でそれが客観的に見た「似合う色合い」だと思いまつ!)
321 :メイク魂ななしさん:03/01/24 20:01 ID:aniCQjtt
> 319,320
ご丁寧なレスありがとう^^
「色は決めてないんですけど、とにかく肌がきれいに見える色を」とリクエスト。
これで、カウンター行ってみますね。
322 :メイク魂ななしさん:03/01/25 20:55 ID:BaMMSvbp
http://www.mffinity.com/colorcheck/index.html
コレって
エメラルド=春
ゴールド=秋
アクアマリン=夏
プラチナ=冬
なのかな?
323 :メイク魂ななしさん:03/01/26 11:29 ID:0qTS4ko3
> > 322
春ですが、エメラルドです。
夏の妹はアクアマリンなので、↑の通りだと思いますよ。
324 :メイク魂ななしさん:03/01/26 11:43 ID:r9pPBAC6
昨日,初めて見たおとこに,顔が土色だね.病気?
って聞かれた.
前,尿検査の時にタンパクが出たし,なんだか不規則な生活だし.
まじで顔の色もおかしいから,ヤバイかも・・・.
325 :メイク魂ななしさん:03/01/26 17:53 ID:u4y2YSqF
> 324
肝臓が悪いのかも?そんなに気になるなら医者行ったほうがいいですよ~
326 :メイク魂ななしさん:03/01/26 21:13 ID:7Vr5O6XG
> 322
私は夏ベスト春セカンドで、エメラルドになりました。
ブルベとイエベでミックスしている場合はちょっと微妙かも。
327 :322:03/01/26 22:21 ID:eVEWau3U
> 323,326
お返事ありがとうございます。
自分は他のカラー診断ではイエベ春と出るんですけど、
コレでやったらアクアマリンと出たので、あれー?と。
まぁ人の肌が4種類しかないわけじゃないんだからアタリマエですよね・・・
328 :メイク魂ななしさん:03/01/26 23:27 ID:hcfQxYKv
>324
もしかすると黄疸出てるんじゃない?肝臓悪いと、そんな色になりますよ。
329 :メイク魂ななしさん:03/01/26 23:58 ID:6E4s/y/e
私は324さんとは別の者ですが、
洗顔直後は白いのに、2~3分もたつと土色というかレンガ色というか、
そんな色になってしまいます。肝臓・・危険でしょうか・・?
330 :メイク魂ななしさん:03/01/27 08:49 ID:eby5icil
> > 329
なかまん。
しかも顔だけみるみるくすんでいく。
マッサージなんかもその時だけ。冬でも戻らない。…肝臓?