零式魔導粉砕機




永続罠 
手札の[[魔法カード]]1枚を捨てる事で、 
相手ライフに500ポイントダメージを与える。 


5スレ目 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:09:42.32 ID:Xoz4Mbbx0

手札の魔法カードをダメージに変換するカード。

しかし、大抵普通にファイアーボール御隠居の猛毒薬を採用した方が良く、そもそもダメージが低すぎてバーンには向かない、という弱点がある。

しかし、その弱点を克服し、このカードを採用する明確な理由が生まれるデッキがある。
【チキンロックバーン】である。
ちなみにブルーポーションも使う。

《チキンレース 》フィールドバリア》の2つのカードを使うことで、相手もこちらもライフが低い方しかダメージを受けなくなる。
効果を使い合う内に段々双方のライフが減っていくわけだ。
両者のライフが1000まで減った所で、《ブルー・ポーション》を使い、此方のライフを400ポイントだけ回復してみよう。
そこからチキンレース の効果で1000ポイントを払うことで、此方のライフは残り400、相手は残り1000。
零式魔導粉砕機の射程に入れられる、というデッキである。

粉砕機を採用する利点として、余った魔法カードをそのままダメージに変換できる点である。
何を今更、と思うかもしれないが、このデッキは2枚目3枚目のチキンレース、フィールドバリアを引いてしまう。
しかも、ある程度敵の攻撃を捌く必要があるにもかかわらず2枚もファイアーボールを引くまで待つ、というのは余りにも悠長である。

御隠居の猛毒薬に至ってはダメージが中途半端であり、一度使えば此方のライフも残り200まで削らなければならなくなってしまう

その点粉砕機が一枚あれば、手札でダブつく魔法カードをゴリゴリ削ってダメージに変換できるのである!
手札リソースを無理なくダメージに変換できる最高の手段だろう。

猛毒薬の回復量は割と丁度良いので、魔法が余りがちならブルーポーションの代わりにするのも良いかもしれない。

このような動きは、零式魔導粉砕機にしか行えない、零式魔導粉砕機の為だけの動きなのである。
なにも粉砕機で無理やり8000削らなくても、削らなくてはならないライフを減らしたほうがクレバーだというわけだ。
普段見ないカードを無理なく使える面白いデッキ、【チキンロックバーン】をこの機会に組んでみては如何だろうか。
17スレ目 822名も無き決闘者 (ワッチョイWW e5ae-npJl)2019/12/06(金) 22:02:51.82ID:wrt4Xbef0
  • 零式はWCに採用すると楽しいぞ


関連カード



最終更新:2021年11月21日 19:34