マジック・クロニクル




永続魔法 
手札を全て墓地に送って発動する。 
デッキから魔法または罠カードを5枚選択し、ゲームから除外する。 
相手が魔法カードを発動する度に、 
このカードにクロニクルカウンターを1つ置く。 
このカードのクロニクルカウンターを2つ取り除く事で、 
このカードの効果でゲームから除外したカードの中から1枚を相手が選択し、 
自分の手札に加える。 
このカードがフィールド上から離れた時、 
このカードの効果でゲームから除外されているカード1枚につき、 
自分は500ポイントダメージを受ける。 


6スレ目 922 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2013/05/29(水) 05:59:57.74 ID:EtF9DIvx0

8スレ目 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:35:23.07 ID:Yw0vcu830

9スレ目 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:09:57.71 ID:fN8/HYer0

度々このスレにて評価をされているこのカード、デッキ圧縮・ライフロス・サーチなど様々な要素によって正当評価を下されているが、
今回は一歩進んでこのカードの特性をフルに利用したデッキを考えてみよう。

他評価にも共通するが、現代においてクロニクルカウンターを使用される場面というのは厳しいと言わざるを得ない。
魔法を撃つかどうか相手依存に加え、そもそも破壊されると除外されっぱなしというのがこのカードの弱点だ。
重い手札コスト・ライフロス・サーチするはずのカードの除外、等と冷静に見ると欠点だらけのこのカードを有効活用できるデッキなど存在するのだろうか?

実は遊戯王は除外されたカードを手札に加えるカードは極めて少ない。だが除外から墓地に戻すならばどうだろう?

《インフェルノイド・ティエラ/Infernoid Tierra》 †
融合・効果モンスター
星11/炎属性/悪魔族/攻3400/守3600
「インフェルノイド・ネヘモス」+「インフェルノイド・リリス」+「インフェルノイド」モンスター1体以上
(1):このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。
その融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●3種類以上:お互いはそれぞれ自分のエクストラデッキからカードを3枚選んで墓地へ送る。
●5種類以上:お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●8種類以上:お互いはそれぞれ除外されている自分のカードを3枚まで選んで墓地へ戻す。
●10種類以上:お互いの手札のカードを全て墓地へ送る。

注目してほしいのは8種類以上の効果。本来ならノイドを戻す効果だが、マジック・クロニクル(以下マジクロ)で送ったカードをピンポイントで落とせるのだ。
それだけなら愚かな副葬でもよさそうだが、3枚戻せる事から伝説の竜魔法カードを一度に送れるのだ!
また、ティエラの3種類以上の効果から月光舞剣虎姫を落とせばティエラは攻撃力6400となりティマイオスも攻撃力を上げる芸当が可能だ。

このコンボは未来融合とマジクロの二枚で下準備ができるため実現可能性大である。
未来融合は覇勝星イダテン指定でデッキの伝説の騎士を墓地に送れるので腐ることはまずない。
ノイド融合なら煉獄の虚無でもよいだろう。永続魔法はウォッチドックキャットZ-ONEといったサーチ、
マジカルシルクハットで落として暗躍のドルイド・ウィドワルキューレ・ツヴァイトという墓地からのセットや回収方法もある。
シルクハットなら伝説の竜魔法も落とせるため無駄もないのだ。

ティエラを出すならチェーン・マテリアル軸もあるが、トラップトリック悪魔嬢リリスによる9枚体制でほぼ引けるだろう。
そうなればデッキの余ったチェンマが邪魔だが、マジクロなら除去も出来る。
これこそが、名推理モンスターゲートの不確定肥しではなく必要・不要カードを操作できるマジクロの強みだろう。

さて、永続魔法軸ならばバッド・エンド・クイーン・ドラゴンThe Despair Uranus の破壊耐性も考えられるが
筆者はスカイ・マジシャンの投入をお勧めする。永続魔法のバウンスからマジクロの再使用と被バーンの両方をこなせるからだ。

ライフロスは一見デメリットに感じるが、レジェンド・オブ・ハートデビルフランケンクリフォトン等さらなる自傷を利用し活路への希望へと繋がる。
活路は手札消費の激しいノイドの手助けにもなるし、大逆転クイズへのスイッチも可能だ。
わざとライフを削ってからの逆転劇は坊主めくりと揶揄されるノイドや準備が面倒な伝説の騎士にワクワクを思い出させてくれるだろう。
またデビフラは戦線維持、クリフォトンは突然死の予防とデッキの弱点を補ってくれるだろう。

他にも除外墓地に戻すならPSYフレームロード・Ωがあるが、ノイドにはチューナーが存在し、特殊召喚時のレベル8縛りを綺麗にクリア出来る。
デカトロンとスカイマジシャンや、ハリファから適宜呼び出すのもよいだろう
相手は厄介なΩを最優先で破壊するだろうが、その際パラレル・セレクトを使えばマジクロで送ったカードをサーチ出来るのだ。
他にもΩを出す利点は、ティエラで捕食植物キメラフレシアを落としてミラクルシンクロフュージョンサーチからアルティメットサイキッカーでライフゲインができる。
またΩ自ら除外できるので大逆転クイズの墓地送りを回避できるのだ。
なお、ティエラで任意のEXカードを落とせば上記のキメラフレシアでC・HEREカオスゴヨウエンペラー等へと変貌を遂げる。

これらは拡張性の低かったノイド・伝説の騎士・大逆転クイズに新たな力を授けているだろう。
また構築次第ではマジクロの除外を利用してダイーザ、永続魔法繋がりで魂吸収等採れる選択肢は無限大だ。

さて、ここまで読んで聡明な方ならお気づきだろうが、マジクロの手札コストとレジェンドオブハートのコストの戦士族という点だが、
手札消費の激しいノイドなら手札コストなどないようなものである。永続魔法多めの構築により無駄もない。
そもそも決闘者ならデッキ・墓地にいてほしいカードが手札に来るマーフィーの法則を体現することから手札コスト上等なのだ。
むしろ最悪に備えるハインリッヒの法則をマジクロは備えているのだ。
それでも伝説の騎士を引くというならトレード・インを入れよう。
伝説の騎士、開闢雷劫龍サンダードラゴン、デカトロン等レベル8はより取り見取りだ。

尚、マジクロの相性の良いカードとして挙げたカードは、ウォッチドック キャット・スカイマジシャンを除いて全て光闇である。
カオスの餌になるしそのカオスも手札交換可能。原初の種も使えるオマケつきだ。
チェンマとデメリットを共通出来る熱き決闘者貪欲で無欲な壺もこのデッキなら見事に使いこなせる。
熱き決闘者の召喚酔いも合神竜ティマイオスには効かないのも好相性だ
さて、戦士族不足という点だがリンクモンスターのリプロドクスが補ってくれる。
それだけではなくヘルモスの爪の3種族も補完できるのだ。

遊戯の切り札ティマイオスから勝鬨君、果てはリンクまで20周年の集大成なカードを操れるマジクロはクロニクル(年代記)というだけの歴史の生き字引なのだ。
手札コストやライフロスという自殺行為も、自らを死地に追いやってこその勝利、相手を倒すという覚悟というエンタメ・リスペクトにあふれた効果なのだ。
是非決闘者の諸君もノイド、伝説の騎士、大逆転クイズをマジック・クロニクルでまとめた
【伝説の希死 ティエマイオス】を使いこなして一流の決闘王になろう。
15スレ目 517名も無き決闘者 (ワッチョイ 5a36-my/U)2018/12/01(土) 15:51:35.07ID:BH4ynjuc0
  • デッキ単位の評価は理解が至らなくて凄そうに見える
  • 変態的な正当評価で草原不可避だわ
  • 遊戯王の膨大なカードの生み出した年代記らしい評価、素晴らしい
  • 書いてあることが多いカードってのはそれだけシナジーも多いわけか
    パラレルセレクトとかかなり久しぶりに聞いたぞ
  • 壮大すぎる
    しかも遊戯王だけじゃなくマーフィーの法則や ハインリッヒの法則までも戦術に組み込むデッキ素晴らしい
  • 四十枚どころか60枚に収まるのかが謎だけどな
    • 書いてある事全部ぶち込んだらチェンマ軸の部分以外ハイランダーでメイン50EX17いけだぞ!



最終更新:2019年12月29日 14:40