効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 600/守 400
自分のメインフェイズ時、このカードと同じ
レベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
おいおいお前ら、part4にもなってこの娘が出て無いなんて本物の下位カード民か?
と言える位に抜群のイラストアド、そして使えない効果の持ち主であろう。
召喚師と謳いながらもその能力は、むさ苦しくいかつい顔をしたジジイ(切り込み隊長)に遠く及ばず
低いレア度も逢い極まって、ペロペロする以外に使用法は無いと長い間思われていた。
このカードを使用する前にこのカードのレベルに注目したい。
レベル2、これはリミットリバース、エンジェル・リフト、そしてリビングデッドの呼び声と
数々の蘇生カードに適したカードであり、墓地からの特殊召喚は比較的容易である。
つまりは、召喚権を行使せず、フィールドに彼女を2体以上立たせることも可能なのだ。
次に彼女が二体居る状態で一体の効果を使えば、
手札からレベル2のモンスター……すなわち、彼女を特殊召喚することができる
彼女の効果は好きなタイミングで発動できこれは切り込み隊長(笑)には無い利点である
この時点で未使用の彼女が二人と、使用済みの彼女が一人、場に存在していることとなる。
ここで私は以下のカードの可能性を示したい
《スター・ブラスト》《ギブ&テイク》そして《レベル変換実験室》である。
そのどれもが彼女のレベルをいじるか、もしくは手札のレベルをいじるかできるカードである。
これらのカードを使えば、彼女のレベルを10にしたり、手札のレベル10のカードを2まで下げることができる。
もうお分かりであろう、私が彼女を使い召喚したいのは
《オシリスの天空竜》《オベリスクの巨神兵》《ラーの翼神竜》である
まず《スター・ブラスト》を発動し、4000LPを支払い手札の《オベリスクの巨神兵》のレベルを2に下げる
これにより《召喚師セームベル》の効果で、手札から《オベリスクの巨神兵》を特殊召喚できる。
そして《レベル変換実験室》このカードにより運命力のあるデュエリストならば2を出し
手札の《オシリスの天空竜》のレベルを2にすることが出来よう
自信の無いリアリストはライフが8000以上ある状態で《スター・ブラスト》を二回使うか《ギブ&テイク》を使おう
この時点でフィールドには《オシリスの天空竜》《オベリスクの巨神兵》そして《召喚師セームベル》が三体ならぶこととなる
……彼女の最後の召喚は、自身を犠牲にしたアドバンス召喚となる
三体の彼女をリリースすることで、プレイヤーは手札から唯一神《
ラーの翼神竜》を降臨させることができよう
フィールドに並ぶ三幻神、そして遊戯王OCGには、この三体をリリースし、初めて降臨できる神がいる
《光の創造神 ホルアクティ》このカードを出した時、プレイヤーはデュエルに勝利できるのだ。
必要カードは手札に三幻神+《光の創造神 ホルアクティ》+《召喚師セームベル》+《スター・ブラスト》
そして墓地に《召喚師セームベル》二体、蘇生罠が二枚、レベル系統の罠一枚と非常に莫大である。
しかし《召喚師セームベル》は容易にサーチでき、手札に二枚溜まったならば、自身の効果で並べ、墓地に送るのも容易だろう
現在は
《封印の黄金櫃》《ラヴァルヴァル・チェイン》《
タイムカプセル》と必須カードをサーチするのも楽になった
《一時休戦》《カード・トレーダー》様々なカードを使い、着々と手札を貯めることが出来ればそう難しい仕事ではない
必要なのは根気と努力、そして《召喚師セームベル》に対する愛であろう
召喚に対するディスアドバンテージはかなり発生する、しかし《光の創造神 ホルアクティ》の召喚にまでこぎつければ
勝利という∞のアドバンテージを手にする事ができよう!
さあ今すぐドラゴニック・レギオンを買って《光の創造神 ホルアクティ》を当てようぜ!
4スレ目 614 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2011/12/10(土) 14:20:05.98 ID:Er+Oqqg40
- いじるとかいやらしい///
- ちなみにセームベルには確か神風でワンキルルートがあったはず
- >>614のID…
エロい目でセームベルちゃんを見てたのか…
最終更新:2018年08月31日 11:55