卵を入れた鍋にヤカンのお湯を注いで茹でる
483 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 10:22:55 ID:Uwuzc2gI
既出だけど、ゆで卵。
熱湯の鍋に冷蔵庫から出したての卵を入れるのは、お湯が跳ねて危険&割れる恐れ有りなので
ヤカンでお湯を沸かしてから、卵を入れた鍋に静かにお湯を注ぐと割れなくていい。
既出だけど、ゆで卵。
熱湯の鍋に冷蔵庫から出したての卵を入れるのは、お湯が跳ねて危険&割れる恐れ有りなので
ヤカンでお湯を沸かしてから、卵を入れた鍋に静かにお湯を注ぐと割れなくていい。
くだらなくてスマソ。
486 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 10:39:49 ID:3AonzGoI
>>483
へぇ。やってみる。
490 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 12:11:12 ID:V9z8Gstz
>>483
ゆで卵って水から茹でない?
491 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 12:18:01 ID:4oWSJDJh
>>490
冷蔵庫から出したての冷たい卵を
殻が割れないように熱湯に入れて茹でると、
どんな卵でも殻がつるりと剥けるんだよ。
殻が割れないように熱湯に入れて茹でると、
どんな卵でも殻がつるりと剥けるんだよ。
483はその裏技を、殻が割れにくいように改良したものかと。
494 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 12:48:04 ID:V9z8Gstz
>>491
へぇー そうなんだ。その裏技知らなかったよ。
水から茹でても殻が剥きにくかった事もなかったし。
水から茹でても殻が剥きにくかった事もなかったし。
495 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 12:53:10 ID:8NxUjdf0
>>491
490じゃないけど、へえ~です。
今まで普通に水から茹でるのしか知らなかったよ。
ちなみに冷蔵庫から出したてのを熱湯に入れて
何分くらいで半熟できますかね?
今まで普通に水から茹でるのしか知らなかったよ。
ちなみに冷蔵庫から出したてのを熱湯に入れて
何分くらいで半熟できますかね?
500 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 14:02:47 ID:4O/SjqA+
沸騰した鍋に卵入れるときは
おたま使えば割れないわけだが・・・
沸騰した鍋に卵入れるときは
おたま使えば割れないわけだが・・・