yokatamono @ ウィキ

魚焼くときに蜜柑の皮を受け水に浮かべて焼く

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

魚焼くときに蜜柑の皮を受け水に浮かべて焼く


184 :可愛い奥様:2005/11/08(火) 10:16:40 ID:7L8Lrt11
伊東家で出てた<魚焼くときに蜜柑の皮を受け水に浮かべて焼く>

今まで片栗粉投入した受け水で、固めてから捨てていたんだが
片栗粉切らしていたので、蜜柑の皮投入。水洗いだけでも
思ったより綺麗に落ちた。リモネン素敵。

187 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 09:30:14 ID:LxF3PgkO
>>184 
蜜柑の皮から農薬が出てきて魚を見えないベールで包み焼きにしてそうで怖い

188 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 12:50:27 ID:UlBhiRnj
>>187 
あなたの想像力の方が怖い

189 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 14:57:31 ID:QftJdOmJ
見えないベールで包んで魚の油をすっきり取ってしまいそうw

190 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 16:49:59 ID:QwCle3Rf
>>189を読んで、なぜかジュディオングが魚を抱いてる姿を思い浮かべました 

191 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 16:52:43 ID:+Ws1SpYD
私の脂でお眠りなさあ~い

193 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:21:59 ID:n86LQ5LW
Oil is blowing from the Asia~♪

蜜柑投入は、いつもよりは魚臭くなかった。
他の柑橘でもいけるか試してみる。

785 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:49:33 ID:h5VCKxe+
テレビでやってたみかんのかわをちぎって数切れ
魚焼きグリルの水に浮かべるってやつ。
こびりつかなくて洗うのが楽ちん。



タグ:

料理 掃除
+ タグ編集
  • タグ:
  • 料理
  • 掃除
ウィキ募集バナー