松山の油揚げ
618 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:11:27 ID:B9ZMAfUv
松山の油揚げ。薄くてパリパリのやつ。
こないだフェリーに乗った時、お土産コーナーで
何気なく買ったんだけど、お味噌汁に入れたら
お麩とおあげを足して2で割ったような食感でウママママー
松山の油揚げ。薄くてパリパリのやつ。
こないだフェリーに乗った時、お土産コーナーで
何気なく買ったんだけど、お味噌汁に入れたら
お麩とおあげを足して2で割ったような食感でウママママー
松山奥いらっしったら、汁物以外の利用法教えて下さい。ペコ。
619 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:35:07 ID:reZGCWMm
618 あれンマイね。松山奥じゃないけど私はそのまま食べちゃうことがある。
関西だとスーパーに売ってるよ。
620 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:45:40 ID:B9ZMAfUv
マジで?>>619タン
当方関西在住7年目・・・気付きませんでしたorz=3ブッ
そのままでイケソウ・・・ジュルと思っていたましたが、やっぱりそうなのね。
ちょっと齧って来ますw
マジで?>>619タン
当方関西在住7年目・・・気付きませんでしたorz=3ブッ
そのままでイケソウ・・・ジュルと思っていたましたが、やっぱりそうなのね。
ちょっと齧って来ますw
625 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:55:59 ID:QSjPpODK
北海道奥だけど、>>618読んでンマソー、食べてみたいいいと思ってたら
生協のカタログに「松山揚げ」って出てた!
ここ読んでなかったら何も感じずスルーだったと思う
さっそく注文しました。あー楽しみだー
北海道奥だけど、>>618読んでンマソー、食べてみたいいいと思ってたら
生協のカタログに「松山揚げ」って出てた!
ここ読んでなかったら何も感じずスルーだったと思う
さっそく注文しました。あー楽しみだー