キャベツのコールスローケンタ風 2
(前スレ)
キャベツのコールスローケンタ風
キャベツのコールスローケンタ風
20 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 23:53:56 ID:CgRRGq63
すしのこコールスローまじでうまいねー。
クリスマス、チキンと一緒に食べた。さっぱりしてうまいー。
正月もコールスローで過ごす!
すしのこコールスローまじでうまいねー。
クリスマス、チキンと一緒に食べた。さっぱりしてうまいー。
正月もコールスローで過ごす!
21 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 00:27:19 ID:G3b7GAff
コールスローみんながうまいうまい言うから
すしのこ買って作ってみたけど感想は「普通」だった。
そんなにうまいか?
不味くはないけど特別騒ぎ立ててうまいうまい言うほどでもなかったな。
コールスローみんながうまいうまい言うから
すしのこ買って作ってみたけど感想は「普通」だった。
そんなにうまいか?
不味くはないけど特別騒ぎ立ててうまいうまい言うほどでもなかったな。
22 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 00:48:19 ID:wUwpHBEa
>>21
味覚は人それぞれだからそういうレスは野暮でしてよ。
23 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 00:53:50 ID:GyLsvRWt
すしのこは手軽でいいけど、結局すし酢も手作り、マヨも手作りでつくったコールスローがやっぱり旨かったよ。
すしのこは手軽でいいけど、結局すし酢も手作り、マヨも手作りでつくったコールスローがやっぱり旨かったよ。
24 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:34:15 ID:G3b7GAff
今思ったんだけど、マヨってメーカーによって味が全然違うから
それでおいしく感じなかったのかな。
キューピーのカロリー50%off脂肪がつきにくいってやつ使ってるけど
マヨそのものが薄味っつーかパンチがないんだよね。
今思ったんだけど、マヨってメーカーによって味が全然違うから
それでおいしく感じなかったのかな。
キューピーのカロリー50%off脂肪がつきにくいってやつ使ってるけど
マヨそのものが薄味っつーかパンチがないんだよね。
25 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 04:32:49 ID:mE1W+gjm
キャベツだけじゃなくタマネギも入れたら
いきなりうまくなったよ。
キャベツだけじゃなくタマネギも入れたら
いきなりうまくなったよ。
26 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 08:14:22 ID:1mNI6m1o
>>21
マンセー!!!!!!な空気の中、そういうレスをすると
必要以上に叩かれるよ~。黙ってたほうがいい。
真似したマンセー厨がわらわらと出ているだけで、わかる人には
わかるから。そのうち冷めるでしょ。
この寿司酢やすしのこを使ったコールスローレシピなら、だいぶ前にも
どこかでマンセープチ祭りになってたよ。繰り返すのね。
味覚は人それぞれだからこそ、色々な意見があってもいいのにねー。
必要以上に叩かれるよ~。黙ってたほうがいい。
真似したマンセー厨がわらわらと出ているだけで、わかる人には
わかるから。そのうち冷めるでしょ。
この寿司酢やすしのこを使ったコールスローレシピなら、だいぶ前にも
どこかでマンセープチ祭りになってたよ。繰り返すのね。
味覚は人それぞれだからこそ、色々な意見があってもいいのにねー。
547 :可愛い奥様:2006/02/19(日) 22:01:13 ID:JthhWDVg
前に話題になった「すしのこキャベツ」を作るのに
すし酢だけ欲しさに買った瓶の桃屋のすしの素が残ってた。
炊飯器にいつもどおりの水とお米3合と
すしの素一瓶と、なめ茸一瓶を投入して
普通に炊いたらおいしい炊き込み御飯が出来ました。
前に話題になった「すしのこキャベツ」を作るのに
すし酢だけ欲しさに買った瓶の桃屋のすしの素が残ってた。
炊飯器にいつもどおりの水とお米3合と
すしの素一瓶と、なめ茸一瓶を投入して
普通に炊いたらおいしい炊き込み御飯が出来ました。
549 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 00:35:16 ID:BG3W1Rai
>>547
すしのこキャベツ、ぐぐっても出てこないので
ヒント下さい
ヒント下さい
550 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 02:19:25 ID:0vngGiur
すし酢コールスローじゃまいか。
すしのこでやると水分が少なくていいとか。
すし酢コールスローじゃまいか。
すしのこでやると水分が少なくていいとか。
551 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 02:33:30 ID:bO98vygq
>>549
612 名前: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月) 16:52:25 ID:VDLvB6vf
そうですそうです、すし酢:マヨネーズ=1:1のやつ。
すし酢がなかったので、普通の酢と砂糖と塩で自作しました。
分量は適当だったので、食べながら調整してください。
昨日は一人で食べつくしてしまったので、今日は残っていた
「すしのこ」で作ってみました。こっちは水分がないので
細かく切ったキャベツの上に振りかけて混ぜて、キャベツからの
水分が出てくるのを待ってからマヨ混ぜました。
こっちのが水っぽさが少なくて好みかも。
うまくて止まらない(゚Д゚ )ウマー
すし酢がなかったので、普通の酢と砂糖と塩で自作しました。
分量は適当だったので、食べながら調整してください。
昨日は一人で食べつくしてしまったので、今日は残っていた
「すしのこ」で作ってみました。こっちは水分がないので
細かく切ったキャベツの上に振りかけて混ぜて、キャベツからの
水分が出てくるのを待ってからマヨ混ぜました。
こっちのが水っぽさが少なくて好みかも。
うまくて止まらない(゚Д゚ )ウマー
553 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 09:47:32 ID:9DmC+Osj
>>550 >>551
謎が解けた。ありがとん!!