らくがきぶつり * 相対論入門セミナー --- あなたは &counter() 人目のお客様です。 --- &ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=106&file=S2-1.PNG) ---- 質問などご自由にどうぞ。 #comment(size=70, nsize=20, vsize=3, num=20) ---- 特殊相対性理論の入門的内容は,数学的には高校卒業レベルで 十分です。高校生にもがんばれば何とか理解でき,かつ簡明な相 対論テキストのミニマムをめざしました。説明不足でわかりにく いところもたくさんあると思いますが,ぜひ仲間どうしの討論を 深めて相対性理論の美しさを味わってください。 2006 年12 月 1 日 (製本版への前書き) ****PDF版は[[こちら>http://yokkun831.g3.xrea.com/relatP2.pdf]] ---- **[[Scene1 相対性原理]] **[[Scene2 光速不変の原理]] **[[Scene3 時間のおくれ]] **[[Scene4 ローレンツ短縮]] **[[Scene5 同時の相対性]] **[[Scene6 時空のダイヤグラム]] **[[Scene7 ローレンツ変換]] **[[Scene8 速度の合成]] **[[Scene9 運動量と質量]] **[[Scene10 エネルギーと質量]] **[[SceneX 時空の幾何学と4元ベクトル]] **[[練習問題解答]] #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=105&file=S1-1.jpg) ----