****液体モデルと熱量保存問題(2) '07年センター試験問題で話題になった「湯冷まし問題」を「液体モデル」で考察してみた。 ---- 【問題】 2つの方法A,Bでひとつめ(左)の湯飲みが受け取った熱量$$Q_A,Q_B$$の大小関係,および,冷ましたお茶の最終温度$$T_A,T_B$$の大小関係を問う。 #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=160&file=Heat4.bmp) ---- 明らかに$$Q_A>Q_B$$で,ひとつめ(左)の湯飲みの温度はAが高くなる。 したがって熱量保存から,お茶の最終温度は$$T_A<T_B$$となることがわかる。 #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=160&file=Heat5.bmp) ----