「振子にとびのる小球」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

振子にとびのる小球 - (2009/12/02 (水) 12:12:53) のソース

****振子にとびのる小球
計算練習みたいなものだが,思い通りの結果が出る楽しさを味わってほしい。
----
【問題】
床から $$2l$$ の高さにある点Oを支点とした振子がある。振子は長さ $$l$$ の軽い棒の先に小球が乗れるトレーBがおもりとしてついている。この振子を小さな角度に持ち上げ,放すと同時に小球Aを点Oから自由落下させる。小球Aが床ではね返った後,トレーBにちょうど乗るように,小球Aと床の間のはねかえり係数を調整してほしい。ただし,小球Aと糸とは衝突をしないものとする。

#ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=221&file=hanekaeri.bmp)
----
[[【解答】振子にとびのる小球]]
----
Algodoo シーン
>http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=221&file=hanekaeri.phz

※はねかえり係数 $$e$$ は,床と小球Aの「はんぱつの度合」パラメータの相乗平均となる。たとえば,床の「はんぱつの度合」を1として,小球Aの「はんぱつの度合」を $$e^2$$ に設定すればよい。
----