「壁に立てかけた立方体」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

壁に立てかけた立方体 - (2009/12/21 (月) 22:26:41) のソース

****壁に立てかけた立方体
「ファインマン物理学」演習より。
----
【問題】
密度が一様な立方体が,なめらかな壁に立てかけられている。床には摩擦があり,床面と立方体の底面との角度を $$\phi$$ とする。$$0<\phi<\pi/4$$ においてすべり出さないための最小の静止摩擦係数を $$\phi$$ の関数として求めよ。

#ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=271&file=FM12-9.bmp)


※ Algodooでは,静止摩擦係数=動摩擦係数=「まさつ」パラメータの相乗平均である。床のパラメータを1とし,立方体のパラメータを $$\mu^2$$ に設定して確認するとよい。
----
[[【解答】壁に立てかけた立方体]]
----
Algodoo シーン
>http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=271&file=FM12-9.phz
----