****パテがくっついた棒の運動 「ファインマン流物理がわかるコツ」演習より。パテがとんできて非弾性衝突をした後の棒の運動。 ---- 【問題】(大学レベル) 質量が $$M$$ で長さが $$L$$ の細い一様な棒が,上端を軸に鉛直面内で自由に回転できるようになっている。質量が同じく $$M$$ のパテのかたまりが,速さ $$v$$ で水平にとんできて,棒の一端にあたってくっつく。棒が軸のまわりを回りきるのに必要なパテの初速の下限を求めよ。ただし,重力加速度の大きさを $$g$$ とする。 #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=277&file=FMT14-5.bmp) ※ Algodoo の設定は,$$L=4.0{\rm m}$$ である。 ---- [[【解答】パテがくっついた棒の運動]] ---- Algodoo シーン >http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=277&file=FMT14-5.phz ----