扉の向こうから、音が聞こえる
まだ未成熟な子供の声で
とぅいんくる...とぅいんくる..りとるすたー
ゆっくりとした、可愛らしい発音が聞こえてくる
扉を開けるとそこには
小さな子供がベッドサイドに座り、足をプラプラと遊ばせていた
~ルピナス戦OP抜粋~
まだ未成熟な子供の声で
とぅいんくる...とぅいんくる..りとるすたー
ゆっくりとした、可愛らしい発音が聞こえてくる
扉を開けるとそこには
小さな子供がベッドサイドに座り、足をプラプラと遊ばせていた
~ルピナス戦OP抜粋~
部屋概要
この部屋ではルピナス(5歳)と遊ぶことが出来るぞ!
やったね!
やったね!
部屋でできる事
- ハイ&ロー
数字が表向きにされているトランプより上か下かの2択のゲーム。
トランプの強さは
A<2<3<4<5<6<7<8
8<9<10<J<Q<K<ジョーカー
トランプの強さは
A<2<3<4<5<6<7<8
8<9<10<J<Q<K<ジョーカー
3回連続で先に正解した人の勝ち。
- ポーカー
PLは、互いに非公開で1D100を振ります。その出目が役となります。
以下、出目と役の対応一覧。
以下、出目と役の対応一覧。
・00 ファイブカード
・01~02 ロイヤルストレートフラッシュ
・03~05 ストレートフラッシュ
・06~11 フォーカード
・12~18 フルハウス
・19~26 フラッシュ
・27~36 ストレート
・37~47 スリーカード
・48~60 ツーペア
・61~75 ワンペア
・76~99 ハイカード
・01~02 ロイヤルストレートフラッシュ
・03~05 ストレートフラッシュ
・06~11 フォーカード
・12~18 フルハウス
・19~26 フラッシュ
・27~36 ストレート
・37~47 スリーカード
・48~60 ツーペア
・61~75 ワンペア
・76~99 ハイカード
カードを交換する場合は、もう一度1D100を非公開で振ります。この際、ダイスを振る前に、「+」か「-」かを宣言しておきます。
「+」と宣言した場合、ここで出た出目を、最初の出目に足し、その合計が新たな役になります。
合計した数字が100を超えた場合は、超えた分の数字が新しい役になります。
例)最初の出目が50、交換での出目が40の場合:50+40=90で役はハイカードになる。
例)最初の出目が50、交換での出目が60の場合:50+60=110→超過分の10が新しい出目となり、役はフォーカードになる。
合計した数字が100を超えた場合は、超えた分の数字が新しい役になります。
例)最初の出目が50、交換での出目が40の場合:50+40=90で役はハイカードになる。
例)最初の出目が50、交換での出目が60の場合:50+60=110→超過分の10が新しい出目となり、役はフォーカードになる。
「-」の場合は、最初の出目から数字を引きます。
もし、引いた後の数字がマイナスになる場合は、100からその値を引きます。
例)最初の出目が50、交換での出目が40の場合:50-40=10で役はフォーカードになる。
例)最初の出目が50、交換での出目が60の場合:50-60=-10→100-10=90で90が新しい出目となり、役はハイカードになる。
もし、引いた後の数字がマイナスになる場合は、100からその値を引きます。
例)最初の出目が50、交換での出目が40の場合:50-40=10で役はフォーカードになる。
例)最初の出目が50、交換での出目が60の場合:50-60=-10→100-10=90で90が新しい出目となり、役はハイカードになる。
より強い役を引いた方の勝ちとなります。
もしどちらも同じ役だった場合は、出目の数字が低い方の勝ちとなります。
出目も全く一緒だった場合は、更に1D100を今度は公開で振り、その出目が小さい方の勝ちとなります。
もしどちらも同じ役だった場合は、出目の数字が低い方の勝ちとなります。
出目も全く一緒だった場合は、更に1D100を今度は公開で振り、その出目が小さい方の勝ちとなります。
先に3回勝した人の勝ち。
- 射的
拳銃技能で判定。
狙う的が3種類ある。
的大・的中・的小
的大は<拳銃> 1点
的中は<拳銃ー20%> 3点
的小は<拳銃ー30%> 5点
狙う的が3種類ある。
的大・的中・的小
的大は<拳銃> 1点
的中は<拳銃ー20%> 3点
的小は<拳銃ー30%> 5点
4回判定し、点数が一番高い人が勝ち。
- お話
ルピナスとお題を使ってお話出来るよ!