■大身槍
- 槍身が通常の倍ほどもある大型の槍。空き×1
- その名のまま槍身が異様に大きな槍。長身槍、穂長槍とも。物によっては140cmほどの槍身も存在した。
- 3層でザコドロップから作れる槍では最強なのだが、プレイヤーからは見向きもされないかもしれない悲しい槍。
- ↑人にもよるが、GKとの戦いでワンランク上の槍(しかも属性つき)が手に入ってしまうため、スルーされる傾向がある。
- すごい
- Xでは鍛冶でSTR↑↑↑の効果。主に一騎PTのショー/ハイが槍投げでハイ/ショーの一騎に着火するために用いる。
- 黒田節で有名な日本号もこれに分類される
- 新1で冷酷なる貴婦人が落とす女王の赤糸(濡れてない方)を売ったらこれが販売された(一応ダマスカス鋼片×10も素材らしいが)。その糸何に使ったのだろうか?よく槍についてるふさふさのアレか?その部分はどうしても魔物素材が必要な部品だったのか?疑問は尽きない。
- ↑デカいとその分振り回したときの遠心力で先端の刃と槍身の接続部分にかかる負担が大きくなるからその補強に丈夫な糸が必要だった・・・とか?
- (Ⅲ)その3層の橙FOEが付与効果モリモリでもっといい武器の素材落とすからなあ…
最終更新:2024年09月08日 19:17