■アンテニーダガー


  • Ⅲ 細身ながらも無茶な使用に耐え得る短剣。即死×1 空き×2
  • 柄頭が三日月状の、まるで触覚(antenna)のような形状をしているのが特徴。
  • デフォルトで即死効果が付与されている貴重な武器。LUCの高いファーマーに装備させると意外な活躍を見せ、使いようによっては終盤まで第一線で使える。
  • サブクラス取得前は暇をもて余すことの多いモンクに持たせておくと、しばしばヒトデを屠ってくれたりする地味に便利な武器。
  • 即死x1の発動率はさほどでもない
  • 案外使えるのよね
  • 即死x1の基礎効果発動率は、4%らしい。ここからまず敵の耐性をマイナスし、LUC補正をかけたものが実際の発動率、とのこと
  • LUCが高めのファーマー、ビーキン、プリ、ファラ、シノビあたりに持たせてると耐性が無い雑魚はわりと頻繁にまっぷたつにしてくれる。便利
  • 異常特化武器と違って命中率が下がらないのが評価点。空きスロ×2も地味に嬉しい。死のハンマー入手までずっと使える優等生。
  • ビーキンの速度用に持たせてたが即死スロが1枠とは思えないほど発動する気がする
  • うちのアリスファマ用の武器として大変お世話になりました
  • 何が優秀か…って入手時期よな。素材も集め易いし、値段も安め。 優等生を通り越して二宮金次郎みたいに思える
  • 難点を挙げるとしたら素材元のFOEが登場タイミング的に倒すのを忘れられることが割とある点
コメント:



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月17日 22:23